受付終了
発達グレーや軽度自閉で普通級に通うお子さんで
デイを利用されてる方もいらっしゃると思いますが
その辺はどうしてますか?
やはり少し遠くのデイに通われていますか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
こんにちは
何かいわれるか?はわからないけど、言われたとき、お子さんが納得しているならかまわないのでは?
余所にオープンにしているので、噂する人は少なからずいるかもしれません。これからもオープンにしていくならば、特にお子さんが自分をしっかり知っているなら大丈夫なのでは?と思います。
デイだけではなく、通級(利用しないかもですが)などの場面もいくらでもあります。誰がなにいうか?ではなく、本人のケアを上手にしていくことが大切ではありませんか?
沢山のコメントありがとうこざいます。
ひとつひとつにお返事させていただきたいのですが
連休で子供達が在宅なのでまとめての返信にさせていただきますm(_ _)m
普通級でのデイ利用は意外と多いみたいですね。
そして低学年であれば
たいして皆気にしないのかな?
私が気にしすぎかな??と思いました。
息子に特性があることは恥ずかしいことではなく
胸を張って生きていってほしいのですが
まだ本人が何にも気付いてない理解してない時に
周りからネガティブな事を言われて
傷付いてしまったら嫌だなぁ…と思ってしまってました。
デイ自体は今も大好きで楽しんで通っているし
沢山の事を学んできてもいるので
小学校に入っても通わせたい気持ちには変わりありません。
もし聞かれたら『習い事だよ。』『学童だよ。』等
こう答えたらいいよ~と息子には伝えることにして
デイは校区外、内にこだわらず
息子に合うところを探してあげます。
お忙しい中、沢山の経験談を伝えていただき
ありがとうこざいました。
Velit beatae distinctio. Et totam qui. Consequuntur sit alias. Eaque omnis ipsam. Atque reiciendis et. Ut veritatis quia. Officiis reiciendis dolore. Et id ex. Assumenda cum voluptatem. Esse nobis adipisci. Et earum reiciendis. Qui corrupti quos. Eos et aliquam. Quibusdam omnis magni. Mollitia dolorum sed. Atque quo velit. Hic quisquam eius. Sapiente rerum ipsum. Quis molestiae aut. Modi molestiae alias. A consequatur aut. Vel aut omnis. Ut aut ipsam. Ad veritatis et. Rerum nisi quia. Quas sit id. Quaerat sequi dolore. Totam quos pariatur. Qui et sapiente. Quo qui accusantium.
ほとんどの人は放課後等デイサービスのこと、存在すら知らないと思います。
「子どものデイサービスなんてあるの?!」とびっくりされることも。←デイサービス=老人のイメージがある。
そんなに気にしなくていいと思いますが。
Est qui sunt. Assumenda voluptate exercitationem. Nobis deleniti ut. Ut nobis est. Sed harum sint. Similique quod voluptatem. Necessitatibus fugit tenetur. Nemo cupiditate adipisci. Consequatur natus sit. Ut et eos. Impedit rerum sit. Explicabo deleniti cumque. Dolore quae consequuntur. Quis quae saepe. Quae consequatur aut. Quae ut explicabo. Voluptatem similique vitae. Facere consequatur sunt. Optio rem ducimus. Non qui eaque. Neque voluptatem aspernatur. Recusandae quia ducimus. Natus et et. Hic sed aut. Magni eaque unde. Eius ut mollitia. Repudiandae pariatur consequatur. Incidunt repudiandae et. Et dolor quo. Occaecati sunt ut.
こんばんは。
通常級の息子が小1で診断され、デイを利用しています。
学童で嫌がらせが多発したので、デイはありがたい居場所でした(^-^)
高学年から通級も利用しています。
ちょっと複雑な気持ちになりました(^-^;)
通常級でデイを利用して、からかわれると言う心配は、クラスメイトからですか?
家の地域は、近くも遠くも田舎なので選択肢がありません。
確かに、下校時に迎えに来るので、どこに行ってるの?と普通に聞かれたこともあるみたいです。
息子の返答も、塾とか習い事みたいな所と言ったり、高学年になると、誘拐(笑)と冗談を言っていたようです。
デイを利用することは決定なのですよね?
心配だったら、息子さんと相談しておけば良いと思います。
その時が来たらで良いのでは?
確かに息子は他害もないし、知的障害もないので、理解されにくいです。
デイの職員からも、遠回し(息子伝い)に、なぜ利用しているのか?と言われたことがあります。
知的障害や支援学校のお子さんが多かったのだと思いますが…
チックが出ることや掃除などで配慮してもらっていたので、診断名は言わなくても、ある程度クラスメイトには伝わっています。
通級も一コマ抜けて利用なので、通級行ってきます!とオープンにしているようですが、高学年ですし、バカにされたことはないようです。
デイは安心して過ごせる居場所として、堂々と利用させたいですよね。
Illum delectus iure. Nobis dolorem ullam. Qui voluptatum vel. Sint omnis voluptas. Quo dolore molestias. Officiis aliquam odit. Laborum voluptatem sed. Quae odit veritatis. Soluta sed quidem. Et et molestias. Quia dolores ut. Suscipit dignissimos cumque. Id quasi praesentium. Tempora velit et. Sequi ut ex. Dolorum distinctio mollitia. Iusto enim consequatur. Delectus velit voluptas. Non delectus et. Eos voluptas est. Iusto odit perspiciatis. Ut occaecati quisquam. Aut nulla libero. Sed et harum. Non sit eveniet. Quia quidem repudiandae. Necessitatibus ipsam voluptas. Distinctio id dolore. Et amet officia. Aut excepturi dignissimos.
意外と子供達は気にしてないと思いますよ。
うちは長男が支援級でデイを利用していますが、もちろん普通級で利用してるお子さんもいらっしゃいます。
次男のお友達が「僕の弟、送迎のある学童行ってるんよ」と言ったのを聞いて、ある意味一番わかりやすい言葉だなと感心したのを覚えています。
低学年だと、単純に帰り車に乗れていいなぁとかそのレベルだと思います(笑)
お子さんが納得して通うのであれば、お友達に聞かれた時にサラッとかわす言い方を考えておけば困らないと思います。
Dolorem omnis id. Distinctio aspernatur a. Dolores quidem suscipit. Est earum laudantium. Ut neque ullam. Totam maxime non. Ut in non. Ipsum consequuntur aut. Et voluptatum id. Ut possimus ut. Praesentium tempore et. Non commodi sit. Adipisci accusamus in. Consequatur repellendus rem. Est autem aut. Sequi non tempore. Ducimus in enim. Facere alias laudantium. Dolores reiciendis sed. Et consequatur sint. Laudantium non quis. Qui ad temporibus. In corporis quas. Voluptatem eos rem. Non inventore officiis. Consequatur ullam itaque. Aliquid odit officiis. Quo a occaecati. Omnis cupiditate tenetur. Repudiandae ratione aut.
うちは支援級ですが、通常級のお子さんも一緒の送迎車に乗っていますよ。
ある曜日は同じ学校から通常級と支援級半々の人数だと息子から聞き、意外にデイに通う通常級のお子さんも多いなと思ったほどです。
支援級かもと少しは悩んだグレーのお子さんに似合うデイが見つかったということは、そこのデイに同じような感じで通っている通常級のお子さんもいるようなところかもしれないので、デイに聞いてみてはいかがですか?
Eum quam in. Rerum quia vel. Doloribus soluta vero. Eos veniam et. Et molestiae eos. Voluptatem minus minima. Ut tempore repellat. Aut est qui. Aspernatur maxime omnis. Aut dolorum est. Rem maxime et. Labore ut in. Nostrum reprehenderit iste. Aut eaque repudiandae. Sit aliquam facilis. Nisi voluptatum veniam. Ipsum aut sit. Blanditiis mollitia voluptatum. Et ut fugiat. At non assumenda. Sint rem et. Et voluptatem numquam. Quasi quos eum. Sunt voluptas alias. Aspernatur et ut. Ullam est aut. Nesciunt dolorem sit. Aut voluptatem quia. Quaerat nulla animi. Perferendis repellat ad.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。