締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に...
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます。
10日/月です。
働いているので残りの日を学童で補っていますが、学童は怒鳴る職員が多く発達障害に理解がありません。ずっと怒鳴られていて脱走もしていなくなったこともありました。友達や先生とのトラブルばかりで辛いです。
デイの日数を増やしてほしい旨をこの2年で何度か相談員さんに交渉しましたが、日数は増えませんでした。
成長のために学童でコミュニケーションを取るべき、という市役所からの意見だそうです。
私はデイでコミュニケーションを学んでから学童でも遅くはないです、といいましたが、デイは毎日行くところじゃないからね〜と流されています。必死に訴えてもだめでした。
どのようにしたら交渉が通りますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こればかりは自治体差が大きいものの、10日ならもらえている方かと思います^^;
発達障害が認知され出しているので、グレーゾーンも含めると希望者がかなり多くて市の財政を逼迫しているのだと思います。
10年前は上限まで日数もらえていた緩めのこちらの自治体も数年前から普通級で5日支援級で10日程度からスタートで不登校、学校で問題多発などあり行き渋りが見られると相談員さんの交渉でもう少し増やせるかも?という感じです。
そもそも日数が増えたところでデイの空きが無ければ入れませんが空きはあるのでしょうか?
こちらの自治体はデイはかなり多いと思われますがそれでも空きはなかなか見つからない状態です。待機している人も結構いますよ。(こちらの自治体では放デイ確保には年中から動かないと難しいです)
フルタイムでお仕事されて週5デイ利用している知り合いは居ますが、3つのデイを掛け持ちしています。1つで週5通える様なところは今時無いんじゃないかなぁ?と思います。
仮に日数を増やせたとして空きがあるデイは確保していますか?正直そちらの方が難しいのでは?と思います。
学童が合わない、長期期間がキツイという理由よりは、「学校に行き渋りがあり、二次障がいが出ている」という理由の方が申請は通りやすいかと思います。
医師に「学校に行き渋りがあり精神的に不安定さが見られる。療育に通う日数を増やすことが望ましい」などの意見書を書いてもらうと通るかもしれません。
また精神手帳を持っていないのであれば申請すると色々展開は早くなる可能性はあります。
障碍者控除や施設利用料など金銭面的な援助もあるので個人的には持っていてもいいかと思います。
今は支援級の児童を減らす、デイの日数を減らすと財政的な理由からそういう傾向ですので、そんな中逆行し増やすのはなかなか難しいのが現状かと。。。
学童は負担が多いので辞め、お金はかかりますが今は送迎ありの塾や習い事もあるのでそちらを検討されてみては?と思います。(こちらの自治体では支援級の子は学童通わないです。親は時短パートが多いです)
シングルで正社員であれば尚更、留守番出来る年齢になるまでは必要経費と割り切ってみてはいかがでしょうか?
発達障害が認知され出しているので、グレーゾーンも含めると希望者がかなり多くて市の財政を逼迫しているのだと思います。
10年前は上限まで日数もらえていた緩めのこちらの自治体も数年前から普通級で5日支援級で10日程度からスタートで不登校、学校で問題多発などあり行き渋りが見られると相談員さんの交渉でもう少し増やせるかも?という感じです。
そもそも日数が増えたところでデイの空きが無ければ入れませんが空きはあるのでしょうか?
こちらの自治体はデイはかなり多いと思われますがそれでも空きはなかなか見つからない状態です。待機している人も結構いますよ。(こちらの自治体では放デイ確保には年中から動かないと難しいです)
フルタイムでお仕事されて週5デイ利用している知り合いは居ますが、3つのデイを掛け持ちしています。1つで週5通える様なところは今時無いんじゃないかなぁ?と思います。
仮に日数を増やせたとして空きがあるデイは確保していますか?正直そちらの方が難しいのでは?と思います。
学童が合わない、長期期間がキツイという理由よりは、「学校に行き渋りがあり、二次障がいが出ている」という理由の方が申請は通りやすいかと思います。
医師に「学校に行き渋りがあり精神的に不安定さが見られる。療育に通う日数を増やすことが望ましい」などの意見書を書いてもらうと通るかもしれません。
また精神手帳を持っていないのであれば申請すると色々展開は早くなる可能性はあります。
障碍者控除や施設利用料など金銭面的な援助もあるので個人的には持っていてもいいかと思います。
今は支援級の児童を減らす、デイの日数を減らすと財政的な理由からそういう傾向ですので、そんな中逆行し増やすのはなかなか難しいのが現状かと。。。
学童は負担が多いので辞め、お金はかかりますが今は送迎ありの塾や習い事もあるのでそちらを検討されてみては?と思います。(こちらの自治体では支援級の子は学童通わないです。親は時短パートが多いです)
シングルで正社員であれば尚更、留守番出来る年齢になるまでは必要経費と割り切ってみてはいかがでしょうか?
お返事拝見しました。
申し訳ないのですが
一人の子に複数の指導員が怒鳴るってものすごく異常。
それって、施設や周りでものすごく問題になっているのではありませんか?
お子さんが然程悪くないのに複数人で叱るという状況は他の子にも酷く影響することで、周りの子も親に報告する状況ですよ。
当然どういうことか?と確認される方もいるはず。それが数回ということなら、かなり異常で噂ぐらいにはなるレベルです。
ただ、そこまでになってない…ということならば、周りの子からみて【そりゃ、怒られるわ】と思う状況である可能性もあるのですがどうでしょう?
先生も言い過ぎなのかもしれませんが、お子さんがそもそも色々なことを起こし過ぎなのではないかと、今回のお返事を見て疑っています。
子ども対子どもならわかりますが、指導員が複数人で怒鳴る…となると、かなり異常ですから。
前の質問と今回の質問を拝見していて、ちょっと気になったのは
お子さんなのですが、センシティブ以前にあらゆる事が自分の思い通りでなければ納得せず、要はものすごくわがままで自己中心的なのではないか?と。
もちろん発達障害の特性が少しは影響しているとは思いますが、どちらかというと思い通りにならない経験をせず、ここまで来てしまったのではなかろうか?と思いました。
社会で過ごすための根本的な明文化されるまでもないような、マナーやエチケットが身についてないお子さんの様子や扱われ方や顛末に非常に似ています。
確かに主さんの言う通り、支援は必要だと思いますが、これはデイで支援をすれば落ち着く事ではないです。
集団の中で自分の気持ちや願望をうまく押さえたり、逆に適度に伝える練習が必要なのではありませんか?
お子さんは悪い子だとは思いませんが、自分を抑えるのが非常に下手で、その術をこれまでの生育歴の中で学べてないのでは無いかと思います。
可哀想だとは思いますけども、本人の願望が通せるような場所でだけ過ごさせることが良いとは思いません。
少人数だと、相手が忖度してくれたり、我慢してくれたり、相手が避けてくれるなどあればなんとかなるのでは?
これまでおうちで理不尽な経験をどれだけさせてきましたか?
不愉快ならブロックしていただいて構いません。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
こんにちは
市町村の仕組みをかえるのは一人が訴えても無理です。沢山署名をもらって市議会議員に間に入ってもらって協議にかけないと。
毎回の質問もそうですけど、ご自身やお子様にカスタマイズされないことをなんとかして打破しようとなさってますよね。社会は順応してなんぼなんです。もしくは譲歩し合ってなんぼ。特に日本はね。お子様が学童に慣れるのを励ましながら待つしかないと思います。
私、学童従事者なんですが、怒鳴るなんてよっぽどですよ。他害か怪我の恐れがある時かな?と。
学童の加配申請をお願いするほうがデイの日数をふやすより簡単かもしれません。
それから怒鳴るのが不安ならイヤーマフをつけるのはどうかな?と思います。最近ちらほらいますから、そんなにハードル高くないのでは?
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
お返事拝見しましたが
現状では要望はまず通らないと思います。
諦めてはどうでしょう。
自治体に圧力をかけるのが得意な市議会議員さんなどを使ってゴリゴリに押してやればなんとかなるかもしれませんが
ブラックリスト入りでその後より面倒になります。
なお、学童で怒鳴られた理由がわからないと本当に助言のしようがありません。
具体的にわかれば、こういう風にしては?とウルトラCがあるかもしれないと思ってお尋ねしているのに…もうやめます。
仮に自治体の方針で上限設定があるのだとしたらまずなかなか覆らないと思います。
助言やアイデアを答えるのにこれを教えてくださいな。と周りが聞いているのに、こっちが示した範疇で聞いたことに答えてと主張し続けるあなたの姿勢が
全てを物語っている気がします。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
お子さんは何歳なのでしょうか?
お住まいの自治体が、デイ希望者の激戦区で、平等に利用出来るように利用日数を制限しているのかも。
相談員が利用日数を決めてるわけではないので、自治体の福祉課などの担当窓口に相談してみては?
また、年齢によっては、留守番が出来るようになるまで、時短勤務に変更する方法もあると思います。
長期休暇中で10日は厳しいなど、相談してみて下さい。
交渉で希望が通るかどうかは、住まいの自治体が緩い所と厳しい所があることは仕方ないのかも。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
カピバラさん
回答ありがとうございます!
市役所へは直接問い合わせたのですが、「相談員さんへご相談下さい」と言われ全く相手にされませんでした。
時短勤務は育休明けじゃない限りは誰かに負担かかるから不可といわれています。
相談員へは長期休みに1日中学童は辛いと説明しましたが、すべてNGでした。
8歳です。分団もトラブルでむずかしく自分で下校して留守番というプランはまだまだ先になりそうです。
激戦区、なるほど。それも考えられますね!
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
我が子来年から一年生で、現在一年生の壁にぶち当たっています
療育は最大限までもらっていますが、勤務的に放デイの時間が短いのが悩みです。(夕方16時送迎など。日祝、夏休みなどは朝が遅く朝9時から送迎とか。)学童を仕事場から勧められていて、放デイと併用も考えてますが、学童は縦割りで先生も少ない分、発達の子に目が行き届かなさそうで、馴染めるか心配です。サービス業勤務の為、週末放デイを利用したい分、平日全てに利用できません。学童の申請が通るかもまだわからないのですが、一年生は入りやすいとは聞きました。新生活に慣れるだけでも大変なのに、学童もだと疲れやしないか心配です。いじめやからかいも心配です。発達のお子様をお持ちで学童を利用している方、放デイと併用されてる方、どんな感じか教えてもらえますでしょうか?宜しくお願い致します。
回答
情緒支援級の1年生です。
学童とデイの併用で、デイには週2日、学童は週3日通ってます。
入学にあたり、息子はフレンドリーなタイプですが、支...
15
現在加配でついていただいている年長の息子がいます
来年小学校に入学した際、放課後デイのみにするのか、学童と併用をしようか迷っています。実際、学童を併用で利用されてみてのお話がきければと思います。よろしくお願いいたします。
回答
家は支援級で、学童とデイサービスを併用しています。
最初は学童だけで、デイサービスは2年生から通っています。
最初から併用しなかったのは...
9
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、なんでできない?」など先生に言われてしまうと宿題ができません。なのでデイではやらず家で一緒にしています。しかしそこは学習支援や、感覚統合を売りにして、ペアトレ、SST,強度行動障害にも特化していると言ってたのにこれはなんか違うなと思うのです。一番驚いたのが、子供が怪我をして帰ってきたときの連絡帳で、けがの様子などに一切触れず着替えなどなく貸したので早く洗濯、アイロンかけて返すようにということと、今日も勉強ができないダメな子でしたという一言でした。正直親もメンタルが疲れてて、どこかに苦情を言いたいけどどこに言っていいか解らないので教えてほしいです。他害行為ある子に叩かれる、首を絞められる逃げれない子が悪いのでしょうか?また自転車で引かれ腰に大きなあざを付けてきた場合、親に報告する義務はないのでしょうか。退所しようと考えていますが、許せないし悲しいです。
回答
余談。
この子はお友達とフレンドリーに接するというところでは素晴らしいのでしょうが
友達と仲良く遊ぶには、めんどくさい相手や乱暴もの、...
6
4才になったところです
保育園で言葉が遅いようで、指示を出しても言葉が理解できず、みんなと同じようにできないこともあるようです。保育士さんに先日言われました。ゆっくりでも言葉は確実に増えているし、家では色も数字も言えたりしてよく喋ります。私自身、子供の言葉の遅れに気づかなかったので混乱しています。今後発達障害も視野に入れ、療育など考えるべきでしょうか。
回答
保育士さんがこのタイミングで指摘したということは、しばらく様子を見てきたけど、思ったよりも伸びないなぁーと感じたのではなかろうかと。
知...
5
今まで以上に行き渋りをします
前の質問と関連をしてるのかそこからめちゃくちゃ不安定になり癇癪を起こすイライラするようになりました。今までは行き渋りながらも学校まで行けてました。学校は近いです。行こうとするが途中、走って家に帰ろうとします。門の前に先生が立ってくれてるから先生が気付き寄って来て息子を先生に任せてます。土日月連続癇癪です。月曜日は朝から癇癪でした。月と水が今までで一番で行き渋りがひどかったです。火は上の子二人は学校をお休みをしてて部屋にこもってたため息子と接触はなく、上の子二人もうるさくなくイライラしなくご機嫌で学校に行きました。水は上の子とリビングで接触。上の子二人が話をしてうるさいでイライラ。本来3時間めが体育です。体育だと思ってたが音楽発表会のため音楽になっててそれが分かり音楽は嫌い、行きたくないを言いました。ここへ上の子が何かを言って悪化をしました。もう行きたくない。ここからだんだん機嫌が悪くなりました。嫌いな音楽がある。発表のため音楽が多い。先週火曜日に友達ととらぶった。その次の日には前から予約をしてた病院へ行き飲んでる薬エビリファイが1mg増えました。薬の作用でイライラ?友達とトラブル。嫌いな音楽がある。いろいろ積み重なりタイミングが悪くストレス、負担になってるのが考えられます。音楽は1年の時に嫌な事がありました。一緒の楽器担当の子に注意をされた。それがずっと記憶に残ってるのか2年の時にフラッシュバックをしてお前とまた一緒にしたくない。お前は嫌いでパニックになりました。音楽発表会のため今練習をしてますが今3年生です。やはり音楽は嫌います。
回答
お疲れ様です。
三児を見ていらっしゃるのですね。とても大変なことだと思います。
ところで、質問内容が何なのか具体的にわからないので、補足い...
1
小3ASDの長男と毎日試行錯誤しながら子育てしています行きし
ぶりからの復帰成功体験教えて下さい!!11回の体験期間を経て10月から放課後デイを利用できるようになりました。しかし2週間前から行くのを断固拒否し行けなくなりましたデイで何かあった訳ではありません。登校拒否が始まり人との関わりを拒絶し始めた時の翌週くらいからです。今は別室登校で担当教諭と児童2人に会う以外は誰にも会わないように生活しています。普通でいたいという気持ちが強いため、自分が別室登校していることがバレるのがものすごく嫌なんだそうです。知能指数は標準で勉強に困り感が出るのは国語の文章問題くらいです家では弟を常に攻撃、全て自分の正しさを押し付けて、会話は否定ばかり。本人が家族以外で頼れる場所を作るため、人と関わる時間を作るため、家族の休息のため、週3利用計画でしたが、せめて土曜日だけでも利用して欲しいのです他のデイは送迎の関係と、本人の拒否により考えていません。デイには待つしかないと言われました。2週間待っていますが、本人の行きたくない気持ちに変化はありません。主治医には、ご褒美で誘ってみたら?との事でしたが物欲の塊でおもちゃにこだわり、高額な上、今まで、それでも嫌だとなるので、ご褒美で成功した経験がありません。うちの子に合わない方法でも構いません。もともと行っていたデイに行けるようになったよ!という体験談教えて下さい
回答
障害受容できていません。
小1から受診していますが、告知は、主治医よりまだ言わない方がいいと言われています
そもそも9月までは、担任にも...
28
発達障害児の学童について
4月から年長のASD女の子です。就学したら学童に入れようと思っています。しかし、先日息子が学童のルールに納得がいかずに泣いてしまった際に、「(囲み席は)みんなと同じことができない子の席です、○○くんはできる子でしょ?じゃあみんなと同じにしてください。」「それ以上泣くんだったらお母さんに言いつけるから!」と言われたそうで、それをきいて何だか悲しくなりました。宿題も基本的には家庭でやるもの、という姿勢で、やらない子どもにも指導しない学童です。ここに娘がひとりで入るのかと思うと複雑です。学校は支援級か通級を希望しており、長期休暇は1日学童で過ごすことになるため、不安に感じています。学童でも、発達障害の指導ができる指導員についてもらうことができるサポートなどはあるのでしょうか?デイもあるようですが、車で40分くらいかかり、また他人が泣く、暴れる、に対して恐怖心が強い子なので、デイはもっとツラいかも、と保健婦さんに言われています。学童はお兄ちゃんのお迎えで知っている場所であり、また小学校に併設されているため下校時の危険の心配がなく、ぜひ学童に行かせたいのですが、、、、とりとめのない質問ですみません。よろしくお願いいたします。
回答
>ruidosoさん
ご回答ありがとうございます。
息子さん、たいへんでしたね。その切り替えができなかった相手の子に、再来年の娘の姿が重な...
20
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
ています。学校のテストで間違えたことを自覚していたり、一問でも×がついていたり100点をとれなかったテストは、返す時に受け取りにいかないようです。先生からもテストが返せないでおり、預かっていますと何度か連絡がありました。×がついたテストは×印を消して他のマークにかえ、直して100点に書き換えたものだと受け取れるようでした。宿題も間違えたくない気持ちが強く自信がないと騒いで投げ出すことが多いです。間違える事や×がつくことにこだわりが強い子に対しできる学校や家での対応はどのようにしたらよいでしょうか。
回答
宿題の感じも同じですね…
途中で止まってしまって、どうしたの?分からないの?と声をかけると、合ってるかどうか自信がないから書けないと言って...
17
学童での事で投稿します
両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解がなく本人が悪いと決めつけ話になりません。私(母)は土日月が休みで映画に行ったり、児童館に行くなどはしています。子供達は学童に入っています。そこに平日は毎日通って16時にお迎えに行っています。ここで学童の先生から「◯◯さんちは毎日来るのかな。お盆休みとか、旅行とか行かないの?子供が可哀想。お迎えも16時だし…(16時~17時は外遊びがあります)外遊びもさせないし、なんとかならない??室内遊びばかりじゃ子供たちも飽きるしね~」と言われました。私は自分も子供達も一定のリズムを決めて時間割を作り生活しています。そうしないとダラダラ過ごして宿題も片付けも寝ることもしないからです。17時にお迎えに行っても帰るなり疲れて眠ってしまうので、リズムが狂うのでイライラするのです。旅行も行きたいけど父親は行かないし、土日月しか休みないし、お金もかかるし…学童に入所するときに私、子供たちの発達障害のことは説明していますが、初めてのケースだと言われました。私も学童は初めて利用するので正直残念な気持ちで行かせるのも嫌になりましたが、仕事をしているので留守の子守りとしては助かっています。ですが、家庭の都合もあるので上記の様な事を言われると憤りを感じてしまいます。こだわりがあるのが特徴で、なかなか曲げる事ができないから「普通は◯◯なんだよ」と言われると普通じゃないだからとモヤモヤイライラしてしまいます。考えや思いが違うことは言った方が良いですか??
回答
こんにちは。
一定のリズム、大切ですね。
ですが、時間に追われて生活するの、大変じゃないですか?
うちの息子もこだわりが強くて、イライラし...
21
カテゴリ間違っていたらすみません
現在受給者証の日数が23日あり、2箇所の児童発達支援施設を利用しています。Aの施設は週3固定曜日で月14日の契約、Bは残りの9日でこちらの希望日です。Aは固定曜日なので月によっては14日も利用日数がない場合もありますが、利用しなかった日数をBで利用することは出来ないのでしょうか?今まで契約日数を変更しない限りBの施設を9日以上は利用できないと聞いていました。しかし受給者証の支給日数23日を越えなければ、Bの利用日数を9日超えても大丈夫という話を聞きました(人づてに)。その話をBの施設に伝えたところそれは出来ないと言われました。9を超えて利用した場合、書類がエラーで戻ってきてしまうらしいです。AとBの契約日数を変えるか、トータルの23日を増やさない限りは出来ませんと。23日を増やすのは難しそうなので、Aの施設に契約日数を変更できないか聞いてみますが、23日支給日数があるのに全部使えないのはどうなんだろうとちょっとモヤモヤしています。処理の仕方などはわかりませんが、知っている人だけ得をするじゃないけど、そんな感じに思えてならないです。何か知っている人がいたら教えていただきたいです。
回答
市町村によって違いはあるかと思いますが複数の事業所利用日数を合わせて、上限日数内になればOKと聞きますよ
各月の支給上限が各月日数マイナス...
5
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
小5、暴言、暴力、癇癪、外でも家でもなんでも蹴ったり叩いたりすると言った状態です。気に入らないと、泣く、騒ぐ、誰もわかってくれないと言いながら殴りかかってきます。警察にも何回かお世話になりました。エビリファイ1mg、インチュニブ4mg、全く効いてないです。どんどんひどくなっています。このような状態で同じようなお子さんお持ちの方はいないですか?何が効くのかはそれぞれ違うとわかりますが、SOSです。明日診察があります。お薬変更してもらおうか悩んでいます。これが良かったとか、何かあったら参考にしたいので教えてください。毎日、朝からずっと荒れっぱなしです。
回答
くるみさんへ・・・・。
こちらに書くと、色々な所に丸見えだという風に認識しております。
なので、私が書いた文章も一部削除しています。
...
10