質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症の1年生ですが、この頃

2020/12/08 07:50
4
自閉症の1年生ですが、この頃。寒さとともに、起きれなくなり。困っています。みなさんは、どうしてますか?
母親なのですが、私のことが嫌いだから、姿消してと言われて。蹴られたり、叩かれたりしています。
母親失格だったのでしょうか


















この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

miyanzuさん
2020/12/08 12:53
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/157732
なのさん
2020/12/08 08:31
>寒さとともに、起きれなくなり。困っています。
我が子は、冬の寝起きがとても悪く、なかなか起きません。
布団から出るときの冷たい空気が肌に不快を感じるようです。
とはいえ、アトピーを持っており、乾燥にも弱いため、朝の数分の為に暖房と加湿器をMAXにしての対応も面倒な事から、リビングだけを温かくしておき、朝声かけしましてすぐに寝室から移動させて様子を見守る形です。

朝起きれない理由が寒さからなのか、睡眠時間の周期の問題なのかなど原因は色々あると思います。
寒さだけの問題であれば、掛け布団やパジャマの見直し、室内の温度調整などお子さんに合った対応をしてみるのも良いとは思います。

>私のことが嫌いだから、姿消してと言われて。蹴られたり、叩かれたりしています。
姿消してなどにおいては、状況が限られた場合に言葉にするのでしょうか?
それとも、機嫌が良い時でも目が合えばすぐにそういう発言が出るのでしょうか?
幼児期での言葉の発言として、親の愛情確認のために、わざと相手を傷つけるような言葉を使う場合があります。
もしもその延長であれば、しっかり言われた時の自分の気持ちを伝えるべきと思います。

また、蹴られたり、叩かれたりにおいては、その時どのような対応をされていますか?
されるがままの場合、子ども自身が主導権が自分にあると勘違いしますので、今後このような暴力行為は家庭内だけで収まらなくなります。
その為、暴力行為においては、その行動理由もしっかり把握したうえで叱る事が大切です。叱るなかで、暴力行為に及ばない感情表現の方法を指導していく必要はありますよ。

現在、療育指導も行っているディなどは利用されていますか?
出来れば、そういうディを利用しまして、中学年になるまでに改善できるよう対応が望ましいかなとは思います。

子どもとの関わり合いのなかで、親として落ち込む事もあるでしょうが、そういう時こそ、お子さん自身へと、親も人である事を理解させる良い場面であるとも考えます。
疲れた時は疲れたと言葉を口にしても問題ありませんし、どうぞ過剰に無理はなさらずに。
https://h-navi.jp/qa/questions/157732
春なすさん
2020/12/08 12:05
元々登校しぶり等があったかと思うので、余計寒くなってきたし行きたくなくなったとしても、予測の範囲内かと思います。

他害については、絶対ダメと教えていかないと、エスカレートすることは目に見えています。
母親失格かどうかは分かりませんが、身近な支援者としては、もっと勉強して理解してあげるようになる必要があるのかな、と思います。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/157732
miyanzuさん
2020/12/08 12:16
叩かれたり、蹴られたりするときは、本人がパニックを起こしていたり、叱ったりするときでした。
寒さで起きれないのだと思うので、温度調整をしてみたいと思います。姿消してと追われたのは、昨日、初めて病院に連れて行ったときでした。是転写で転んで、足が痛いから病院に行きたいと言って、連れて行ったときなので、待ってるのが嫌になっていたのかもしれません。私自身、全く、勉強不足と今回の質問でわかりました。もっと、しっかり勉強していきます。ありがとうございます。とても参考になりました。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/157732
miyanzuさん
2020/12/08 12:52
今回も。皆様に、色々、教えてくださりありがとうございました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか? また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか? 人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
学童って何も資格も無い人でも働けるので、学校以上に配慮無いです。 少ない人数で回していることもあり、手のかかる子は断られますね。 義務教育...
7

初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気

持ちに少しずつ整理をしていくことができました。答えてくださった方々、本当にありがとうございました。
回答
大きな問題なく、現在は、普通級+通級で通えているならば良い気もします。 お子さんは、知的な部分ではどうなのでしょうか。 通級という事は、...
13

自閉症、重度知的の小1息子

今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろ...
回答
ナビコさん、コメントありがとうございます。 何度か、玄関で先生や支援員さんに会い、「先生と一緒に教室行こう。」と息子を誘ってもらったり、...
7

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
何が良いのかは分かりませんが… ASD傾向の子どもが二人います。 子どもが公園に行きたいって思うならついていってました。 1年生なら親が公...
13

__

回答
本人もやる気なら、算数を普通学級で受けて、宿題を普通学級の子と同じ量にして、どうなるか様子を見て決めていったらどうでしょう。 2年生で学...
8

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
支援級の子が多いデイ、支援学校の子がメインのデイ、どちらも見学に行きました。 第一印象は支援級メインのデイは集団での活動が多く、先生から...
8