質問詳細 Q&A - 園・学校関連

別の質問でも、色々なアドバイスを頂いておりま...

別の質問でも、色々なアドバイスを頂いておりますが、別に相談したいことが出てきまして、ご助言を宜しくおねがい致します。

小学6年生の息子がおります。支援学級に在籍していますが、昨年から付き添い登校を続けています。今年になり、支援学級の先生ががらりと変わってしまい、細かい部分に昨年との差を感じたり、また、うまく息子が対応出来ないことがあるので、担任の先生に相談しようと思うのですが、親が口出すことではないのかなとか、悩んでいます。

先生にお願いしたいことは、
⚫手洗いの徹底
昨年に比べて先生が手を洗うようにという全体指導がほとんどないので、コロナもあるし不安を感じています。

⚫掃除の役割分担や掃除の指導
昨年は、役割分担や流れがきちんと決まっていましたが、今は決まってなくて、掃き掃除に人が集中力したり、早い者勝ちだったり、毎日同じ作業しかしなかったり、全体的に効率が悪いように感じるのです。掃除の時間は15分しかないので

⚫体育のラジオ体操ができないので、個別に別の準備運動か、ラジオ体操の個別指導をやってもらえないかどうかの相談。

以上三点です。
支援学級の先生は複数いて、担任の先生は、一番若い先生なのもあり、担任に話すと、担任→主任の先生に伝わるだろうし、担任の負担にならないかなあとか、主任の先生が、うるさい親だなあとか、思われたりしないかとか気になってきてしまって、、、

ご助言、アドバイスありましたら、宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161195
ごめんなさい。

目につくからというのはわかりますが
これ、全部お子さんが出来ないことなんですよね?

お子さんの手洗いの指導は、お家で出来ますよね?
やり方が下手でも動画も紙の案内もコロナの起こるはるか昔から存在してます。ツールは探し放題かと。

ついでに、手洗いができなくて、病気になっても、六年生なら、とっくに自己責任。
きちんと手を洗う…ができない子はいますが、赤ちゃん時代から言われてもいるはずのことです。それで失敗して困るのは自分です。

手洗いは感覚過敏などからうまく出来ない子もいますが、そこの視点を踏まえた指導であっても、家庭で一緒に考えてやった方がうまくいきますよ。

それと、掃除の仕方。
通常級スタイルなんですね。
いいとは言いませんが、その程度の理不尽と不合理は自分で考えさせ、解決させた方がいいですね。
合理的にしたら凸凹さんには一見とても楽ですけど、それで解決するわけでは全くないです。
それに、そこをどうするかは学校が決めることです。
本人が困っていても、ぼちぼち自分で行動させるべきかと。本人が非合理的と悩んでるのですか?


ラジオ体操。これはご自宅で練習できますよね。完璧でなくても、まず参加できる程度に指導するのはもはや親の仕事のような。
六年生なので。

他の準備体操も取り入れてないんですか
屈伸運動とかやってるはずです。

それと、このての指導って、本人が困ったり恥ずかしい、悔しいなどでスキルアップしたいとヤル気にならないと、嫌がると思います。

それと、大変失礼ながら、これら全てが今のお子さんにの学校生活にとって絶対必要なスキルとは言えないのかなと。

出来ないとしても、家庭で一緒に考えながらフォローするような話かな?
親が先回りして教えてやって!という話ではないです。六年生だから。

もちろん、学校に要望し取り入れてもらってもいいと思いますけど、優先順位は低い。

お子さんはもう六年生で、お子さんの場合、他のこと、他の当たり前も全然できてないですから、申し訳ないけど、この三点の優先順位はめちゃくちゃ低くそれどころではないと感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/161195
余談。

心配はわかりますが、本人が困ってると実感があまりないのでは?

嫌だなとか、ツラいなというようなことは、こういうどうでもいいことでジンワリ味合わせ、経験する機会を奪わない方がいいと思いますね。

気持ちを軽くしてあげるのは悪くはないですが、いささか先回りしてやりすぎ。
うちは新四年生で診断ありの凸凹さんですけど、もうそういうケアは極力やめてますよ。

もちろん気になることは率直にざっくばらんに伝えたりはしますが、優先順位は学校におまかせしています。

自分で考えられなくなるからです。

ママさんの方も優先順位が選べてないのが気になります。

それより、母子分離では?
...続きを読む
Aliquid accusantium saepe. Consequatur corporis sapiente. Repudiandae voluptas consequuntur. Eos ipsam accusamus. Et architecto a. Fuga esse in. Natus voluptas dolor. Et similique eveniet. Odio repudiandae quam. Qui optio eius. Et eum ea. Vel sunt dicta. Architecto et et. Assumenda sit sed. Ut qui nesciunt. Doloribus voluptatum architecto. Alias veniam est. Est nesciunt aliquid. Voluptatum ex voluptates. Est aperiam officiis. Occaecati quae corporis. Aut odit omnis. Dolorum animi velit. Consequuntur cupiditate beatae. Reiciendis fugiat ipsum. Illo qui odit. Laborum vel nisi. Optio dolorum consequatur. Quos beatae officia. Deleniti praesentium quibusdam.
https://h-navi.jp/qa/questions/161195
春なすさん
2021/04/20 15:18
掃除に関しては、昨年と比べて…と言うのではなく、決まっている方がやり易いので、と当番を決めてもらえないか聞いてみてよいと思います。

手洗いは、明らかに減っておりコロナの心配があるならば、担任でもコーディネーターでも話してみたらいいのでは。

ラジオ体操は、私も家で練習で良いのでは、と思います。ラジオ体操出来なくても、特に大人になっても困りません。それより大切なことは沢山ありますよ。

発達障害の子を支援する本や情報は、沢山ありますから、ぴよたんさん自身がまず、支援者としての知識を持つこと、どんな大人になって欲しいか考えて、家で出来ること、学校にお願いすること、ディサービスに期待すること等を分けて考えてあげた方が上手くいくと思います。 ...続きを読む
Aliquid accusantium saepe. Consequatur corporis sapiente. Repudiandae voluptas consequuntur. Eos ipsam accusamus. Et architecto a. Fuga esse in. Natus voluptas dolor. Et similique eveniet. Odio repudiandae quam. Qui optio eius. Et eum ea. Vel sunt dicta. Architecto et et. Assumenda sit sed. Ut qui nesciunt. Doloribus voluptatum architecto. Alias veniam est. Est nesciunt aliquid. Voluptatum ex voluptates. Est aperiam officiis. Occaecati quae corporis. Aut odit omnis. Dolorum animi velit. Consequuntur cupiditate beatae. Reiciendis fugiat ipsum. Illo qui odit. Laborum vel nisi. Optio dolorum consequatur. Quos beatae officia. Deleniti praesentium quibusdam.
https://h-navi.jp/qa/questions/161195
銀猫さん
2021/04/20 15:35
支援級5年生の親です。もうすぐ面談ですね。
私なら、ですが、お願いするとしたら、手洗いの件だけかなぁ、と思いました。

掃除の役割分担はまだ新学期が始まったばかりでこれからなのかもしれないですし、分担しないならしないで学ぶものもあると思います。(早い者勝ちなら、急ぐ、とか。譲り合う、とか。何ならケンカする、とか。)ラジオ体操は学校で取り入れているのに覚えられない、出来ないのならば言っても良いかもしれませんが、それよりも家庭で、家族皆でやればいいかな、と思いました。

家は、面談では中学のことを中心に聞きたいと思っています^^ ...続きを読む
Nihil est laudantium. Consectetur fugit sed. Eos quas expedita. Facere dolores dicta. Fuga saepe delectus. Deserunt dicta quo. Sed beatae sed. Aperiam repellat voluptatem. Cupiditate voluptas eum. Id quibusdam doloribus. Neque rerum praesentium. Illo magnam consequuntur. Commodi dignissimos ut. Dolor sint saepe. Quis quod molestiae. Quo incidunt voluptate. Numquam saepe nam. Deleniti sunt facilis. Odit cumque fugiat. Molestiae corrupti modi. Mollitia et eum. Autem nisi cum. Ex deserunt molestiae. Cumque sint deserunt. Commodi repudiandae mollitia. Molestias exercitationem vero. Delectus ea fuga. Omnis aut aut. Totam earum commodi. Nulla nostrum ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/161195
ハコハコさん

ご意見ありがとうございます。
母子分離をするためには、一人で出きるようになったり、不安を減らしていかないとだめだなあと感じているのですが、六年生だからと言われるのは厳しいです。一年生より出来ないというか、やれないことが多くて、私が一緒じゃないと学校に行けない状況だからです。

ラジオ体操は、昨年から出来なくて見学をしていました。本に曰く、恥ずかしいと難しいという理由みたいで、医師に相談したら、学校に別メニューを考えてもらうのが一番いいと言われたためです。ただやろうよと言ってもできないし、家で練習したとしても、恥ずかしいからできないし、何よりやる気もないためです。

手洗いは、コロナのこともあり、お便りで手洗いの徹底をすると書かれているし、昨年は、体育のあと、音楽のあと、掃除のあと、みんなで遊んだあと、など手洗いをするようにと必ず全体指導がありました。1年~6年全体の活動の時のはなしなので、6年生だからとかの理由はないのです。でも、今年はその全体指導がほとんどないのです。もちろん、私がいるので、息子には手洗いはさせていますが、気になっしまうのです。

掃除は、二年、五年、六年、でやっていますが、昨年は教室3つありましたが、どの教室もきちんと役割分担がルーティーンされていました。そのほうが、安心だし不安も減ると思うのですが、支援学級なんだし、昨年のようにしてほしいなと感じました。

母子分離のために、一人でも不安もなく安心して過ごせることが必要だと思うのですが、体育はラジオ体操でつまづいてしまうし、掃除も緊張してやりたくないとなっているし、手洗いは母子分離にはあまり関係ないですが、他はだいたい私がいなくてもなんとかなるかなとイメージができているためです、、、

優先順位とのことですが、もちろん課題はたくさんあるし他にも色々ありますが、学校の指導ややり方ついては、相談していかないとどうにもならないので、その点について今回は相談したいと思いました。

でも、わたしがダメダメなのかなあと感じてしまい、、落ち込みます。すみません。 ...続きを読む
Nihil est laudantium. Consectetur fugit sed. Eos quas expedita. Facere dolores dicta. Fuga saepe delectus. Deserunt dicta quo. Sed beatae sed. Aperiam repellat voluptatem. Cupiditate voluptas eum. Id quibusdam doloribus. Neque rerum praesentium. Illo magnam consequuntur. Commodi dignissimos ut. Dolor sint saepe. Quis quod molestiae. Quo incidunt voluptate. Numquam saepe nam. Deleniti sunt facilis. Odit cumque fugiat. Molestiae corrupti modi. Mollitia et eum. Autem nisi cum. Ex deserunt molestiae. Cumque sint deserunt. Commodi repudiandae mollitia. Molestias exercitationem vero. Delectus ea fuga. Omnis aut aut. Totam earum commodi. Nulla nostrum ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/161195
退会済みさん
2021/04/20 16:01
・・うーん、これだけコロナが拡大してきている中、学校で先生が手洗いを促さない。

ということは、ないんじゃないでしょうか。今度の変異株は、世代に関係なくみな感染するようですし、場所が学校であろうが、会社であろうが。

一人一人が感染対策をすれば良い事ですよね。

学校には各クラスにはアルコール消毒液、マスク着用は必須でしょうし、生徒と生徒は向かい合って座らないなど、出来る対策はしているはずだと思うのですが?

お子さんが手洗いが苦手という事であれば、学校だけでなく、私もご自宅で親御さんが、教えてお子さんに練習をさせてはと思います。

付き添いも、そろそろおやめになるか、付き添う日を週に一度とか二度などに、回数を減らしてはどうでしょうか。
親御さんがいるから、お子さんも甘えてしまっていて、できる事も、出来ないとなっていませんか?

来春は、中学生になられるんでしたよね。

前回も書きましたが、中学校はどうされるのですか?
普通級ですか、それとも支援級?

前回の質問も、過去質問も拝見しましたが、現在のお子さんの状態だと、普通級だと毎日。
通うのはお子さんがストレスを抱えそうですよね。

一番、楽そうなのは、支援級に在籍して、一週間のうち何度かは、無理のないフリースクールが合っているのではないでしょうか。

少なくとも、この一年で親御さんの付き添いは、なくすか減らさなくては、まず駄目ではないかと、思います。

それとも中学校になっても、親御さんが付き添う事をされますか?

将来的な事を考えるなら、今からでも親の手から少しずつ、離していかないと困るのは、親御さんではなく、きっとお子さんです。 ...続きを読む
Est sunt nemo. Quia ut facere. Ut eos voluptate. Maiores ut voluptatibus. Adipisci harum consequatur. Rerum aliquam alias. Culpa deleniti a. Possimus enim quia. Nulla beatae consequatur. Sit doloremque maxime. Quia fugit qui. Tempore nostrum sint. Sint tenetur incidunt. Illum eum pariatur. Et ipsa ut. Suscipit odio ut. Non aut dicta. Amet laborum mollitia. Vero veniam magni. Excepturi quibusdam velit. Aut eius voluptatem. Est ab exercitationem. Amet aut voluptatum. Molestiae dolore sed. Qui possimus harum. Molestias minus laudantium. Nesciunt perspiciatis eius. Ut molestiae eum. Corrupti ut recusandae. Consequatur omnis nam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校高学年くらいから始まる「思春期」。発達特性のあるお子さんのサポートをしてあげたいけれど、自立とのバランスに悩んだり、子どもとの意見の衝突で険悪なムードになることもあるのではないでしょうか。

発達ナビでは「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」についてのエピソードを募集致します。
・思春期の子どもとの関わり方で悩んでいる、こんな方法で解決した
・友達との関係、勉強が上手くいかない、気分の落ち込みなどで不登校に
・思春期を迎えたわが子がうつや精神疾患などの二次障害で悩んでいる
・激しい反抗期、家庭内暴力などで悩んでいる
・親からのサポートを拒否。忘れ物や宿題の提出などが多くみられるようになり、内申書にも影響が出て対応を悩んでいる

など、「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年5月24日(金)から6月4日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
4年生だから中学校を意識し始めて焦っているのだと思いますが、支援級から普通級に転籍しても人数多さから刺激は間違いなく増えますし、教科担任制...
16

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
お子さんの「義務教育終了後」の進路はどのようにお考えですか? 支援学校は入学不可となれば、 ・全日制高校(職業高校含) ・単位制高校 ・通...
10

支援学級の見学に二箇所いきます

(選べます)ここを質問してくるべき!という点を教えていただけますか?また、「この学校で支援級いじめはありますか?」と聞きたい、というか知り...
回答
息子は2年生になる時から支援学級に入級しましたが、入級前に支援級の主任の先生と交流級の担任の先生との面談があり、支援級入級についての説明が...
6

皆様、ありがとうございました

回答
まずお尋ねのSSTは通ったからといってすぐ効果が出るものではないです。 小学生から始めても18歳くらいになって効果があったかもと思える程度...
16

私立小学校受験を考えています

初めまして。今、5才の娘の進学先について迷っています。最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。娘...
回答
K★T様 コメント有難うございます。 確かに通学時間は、ネックですね。 近所の公立小学校は体育に力を入れて運動会が素晴らしいようですが、そ...
10

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
各地域情報においては、こちらで細かなご提示での回答は難しくありますので、現状引っ越し予定の地域がある程度決まっているのであれば、まずはそれ...
2

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
お疲れ様です。 学校を選択出来るとのこと、うちの地域は出来ないので羨ましく思いますが、逆に選択肢がたくさんあると、それはそれで大変なのです...
14

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
授業がうまく回っていなかった理由は先生の資質、支援員さんの数が足りない、お子さんの特性によるもの……などいろいろ考えられると思います。幸い...
9