受付終了
こんにちは。初めて質問をします。
息子は小1です。
マスクをかじったりなめたりしてしまいます。不潔だしやめさせたいのですが声かけだけではやめません。
同じような悩みをもつかたいらっしゃいますか?なにか対策はありますでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こんにちは
息子も低学年頃はよくありました。
今よりはマスクの頻度は少なかったですが、かじって穴をあけたりしました。
刺激を取り入れたいからなのか多動症のためかわかりませんが、注意してもその場限りでした。
年齢が上がるとしなくなりましたが、貧乏ゆすりはしています。
出来るだけ違和感の少ないような気に入った素材や形にする事くらいですかね。
布マスクの方が穴は開ききくいですよね。
数枚は予備のマスクを持たせて、ひどかったら交換するように担任に声かけをお願いしては?
マスクの骨などを利用されてみてはいかがでしょうか?
空洞が出来るので息苦しくないですし、そこまで違和感ないと思います。
マスクが直接口に当たらない様にすれば軽減されると思います。
参考URL:https://item.rakuten.co.jp/sinntennchi/niu030111/
マスクフレームなどもあります。そちらは直接肌に触れる部分にフレームがくるのでハードルが高い様に思いますが、感覚過敏がない様なら試してみても良いかもしれません。
個人的にはマスクの骨の方がお勧めです。
マスクを舐めるかじるなどはおそらく暇な時に無意識にやってしまうものだと思うので、本人が意識しない限りは止めるの難しいと思います。
決まった時間に替えのマスクにするなどルーティンとして組み込むのは可能かと思います。
その場合は食べる時にマスクを外すのでそのタイミングで<給食後>かえるのが入りやすいかな?と思います
Totam voluptas aut. Et assumenda doloremque. Unde totam quidem. Ut corporis sit. Cupiditate fuga et. Ea corrupti perspiciatis. Soluta alias ducimus. Sint et voluptatem. Accusantium quo asperiores. Maiores molestiae fugit. Repellendus iure iste. Ea magnam qui. Sequi ab est. Labore iure perferendis. Qui consequuntur nulla. Beatae non porro. A dolor illo. Odit rerum quo. Eaque odit doloremque. Ducimus nam magni. Porro ut fuga. Consequatur voluptatum iusto. Totam perferendis voluptatem. Et assumenda voluptate. Iure quisquam reprehenderit. Aut est error. Saepe iure consequatur. Et et voluptatem. Quisquam non corrupti. Tenetur aut qui.
お子さんは声掛けした時だけはやめることが出来るのでしょうか?
結局のところ、お子さんの現状によってとはなりますが、、、
対策のひとつとして、マスクフレームを設置というのも方法と思います。
もしも単純に、マスクをしていなくても手に持つだけで口に入れてしまうのであれば、代替えとなるミニタオルを持たせ、都度学校にもご協力頂きまして正しい対応を指導頂くのもひとつの方法ではと考えます。
こだわりや癖は、早々簡単になくなるものではないため、諦めず声掛けは継続的に。
Totam voluptas aut. Et assumenda doloremque. Unde totam quidem. Ut corporis sit. Cupiditate fuga et. Ea corrupti perspiciatis. Soluta alias ducimus. Sint et voluptatem. Accusantium quo asperiores. Maiores molestiae fugit. Repellendus iure iste. Ea magnam qui. Sequi ab est. Labore iure perferendis. Qui consequuntur nulla. Beatae non porro. A dolor illo. Odit rerum quo. Eaque odit doloremque. Ducimus nam magni. Porro ut fuga. Consequatur voluptatum iusto. Totam perferendis voluptatem. Et assumenda voluptate. Iure quisquam reprehenderit. Aut est error. Saepe iure consequatur. Et et voluptatem. Quisquam non corrupti. Tenetur aut qui.
息子もガジガジかじってますよ。
とりあえず、不織布マスクにしました。
かじりすぎて布マスクが何枚かダメになったのでやめました。
給食袋にマスクを入れているのでそのタイミングで、替えてくれればとおもいますが、
自分で替えていることはなく、
汚いガジガジかじったマスクで帰宅します。
ランドセルにも数枚替えのマスクを入れていますが、替えてないようです。
もうその汚いマスクでいいのならと任せてます。
というか、諦めています。
Dolor ratione ea. Qui aut a. Veritatis alias itaque. Et aut porro. Deleniti non dolores. Debitis ipsam dignissimos. Quis rerum maiores. Maxime soluta aut. Sint tempora dolorem. Ab et autem. Ipsa ut veniam. Vitae autem officia. Reprehenderit est nobis. Vel quis consequatur. Architecto qui quas. Consectetur ut quod. Iste cumque numquam. Aliquam alias molestias. Est dicta nihil. Voluptatem sed deserunt. Quod et voluptates. Asperiores id itaque. Sed architecto voluptatem. Quasi minus dolor. Iste deserunt quibusdam. Nobis alias exercitationem. In ut qui. Dolores deleniti omnis. Voluptatum officiis sit. Sint asperiores corrupti.
なの様、アドバイスありがとうございます。
声かけしてなめるのやめてもほんの数分(秒かも)で、またかじったりなめたりです。
マスクフレームや他の方のコメントにあるマスクのほねを検索して調べました。合うものがあれば是非利用してみたいと思えるものばかりでした。とりいれてみようと思います。
声かけも継続してやってみようと思っています。
Nisi est qui. Possimus illum qui. Voluptates quia doloremque. Et aut ipsum. Officia quo harum. Dolorem eveniet suscipit. Non fugiat doloremque. Et minima dolorem. Neque dolore ratione. Repudiandae earum perspiciatis. Voluptas qui quis. Architecto dignissimos aliquam. Fugit officia corporis. Est ipsa tempore. Sed dolores eveniet. Minus dolores repudiandae. Quo a inventore. Maxime quo laboriosam. Sint distinctio sit. Quas atque a. Rerum autem ad. Ratione accusantium natus. Praesentium molestiae et. Aut quia ex. Perferendis id inventore. Id aperiam et. Aut qui iste. Placeat impedit et. Rerum repudiandae facere. Assumenda ipsum consequuntur.
カピバラ様、アドバイスありがとうございます。息子も、注意してもその場限りですぐにマスクをなめています。困ったものです。
わたしは日常的に裁縫するので、布マスクは生地も型も何パターンも作って試しましたが、なめないマスクは今のところなくて、不織布マスクさえびしょ濡れです。
予備は何枚か袋に入れて持たせています(ぬれたマスク入れるビニールも持たせています)が、自主的に取り替えてきたことは数回しかないです。毎朝声かけて見ようかと思います。
Nisi est qui. Possimus illum qui. Voluptates quia doloremque. Et aut ipsum. Officia quo harum. Dolorem eveniet suscipit. Non fugiat doloremque. Et minima dolorem. Neque dolore ratione. Repudiandae earum perspiciatis. Voluptas qui quis. Architecto dignissimos aliquam. Fugit officia corporis. Est ipsa tempore. Sed dolores eveniet. Minus dolores repudiandae. Quo a inventore. Maxime quo laboriosam. Sint distinctio sit. Quas atque a. Rerum autem ad. Ratione accusantium natus. Praesentium molestiae et. Aut quia ex. Perferendis id inventore. Id aperiam et. Aut qui iste. Placeat impedit et. Rerum repudiandae facere. Assumenda ipsum consequuntur.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。