締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
私は息子が2人います
私は息子が2人います。
長男と次男は11歳 年が離れており、私自身が子連れ再婚の為 それぞれ父親が違います。
長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりました。
また次男も心配な所がある為、5歳の時から通級に通っています。
先の事などを考えると私自身、双極性障害な為 具合が悪くなってしまうので、なるべく考えないように生活していますが ふとした時に次男まで障害児だったらどうしようと絶望的な気持ちになる時があります。
自身の子供が、2人とも障害児のなどの方がいらっしゃいましたら どの様に気持ちを整理しているのかなど教えて頂けませんか?
(両親、夫には理解・協力してもらえません。)
宜しくお願いします。
長男と次男は11歳 年が離れており、私自身が子連れ再婚の為 それぞれ父親が違います。
長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりました。
また次男も心配な所がある為、5歳の時から通級に通っています。
先の事などを考えると私自身、双極性障害な為 具合が悪くなってしまうので、なるべく考えないように生活していますが ふとした時に次男まで障害児だったらどうしようと絶望的な気持ちになる時があります。
自身の子供が、2人とも障害児のなどの方がいらっしゃいましたら どの様に気持ちを整理しているのかなど教えて頂けませんか?
(両親、夫には理解・協力してもらえません。)
宜しくお願いします。
この質問への回答
はじめまして。
下記、回答になってませんが
リタリコにいらっしゃ〜い!
(うちじゃないけど)
我が家は、4人中3人障害です。
気持ちの整理自体、ムリです(笑)
対応で精一杯。
割り切るのもムリ。
将来の不安でいっぱいです。
完全に核家族だし、しんどいです。
障害児いる知り合いも割と多めですが、
それこそ、ランチ♪とかゆって、
オシャベリし合う余裕もありません。
でも、リタリコのトークで何とか、メンタル持ちこたえ。。。れもしないですが、孤独感からは少し開放されました。
とりあえず、関連施設の職員に、
ひたすら説明します。
説明しても、理解がズレていたら、
また説明します。
これが、なかなか疲れます。。。
私のプロフィールに、現状書いてるので、よければ見てやってください。
こちらも苦戦中です!
下記、回答になってませんが
リタリコにいらっしゃ〜い!
(うちじゃないけど)
我が家は、4人中3人障害です。
気持ちの整理自体、ムリです(笑)
対応で精一杯。
割り切るのもムリ。
将来の不安でいっぱいです。
完全に核家族だし、しんどいです。
障害児いる知り合いも割と多めですが、
それこそ、ランチ♪とかゆって、
オシャベリし合う余裕もありません。
でも、リタリコのトークで何とか、メンタル持ちこたえ。。。れもしないですが、孤独感からは少し開放されました。
とりあえず、関連施設の職員に、
ひたすら説明します。
説明しても、理解がズレていたら、
また説明します。
これが、なかなか疲れます。。。
私のプロフィールに、現状書いてるので、よければ見てやってください。
こちらも苦戦中です!
りこさんっ!!!
早速のお返事ありがとうございます。
とても嬉しくて、孤独だった気持ちもなんだか少し楽になった気がしました。
プロフィール読ませて頂きました。
まだまだ手が掛かる年のお子さんが4人となると、それだけでもバタバタで毎日が大変だろうなと思います。
うちの長男も不登校でしたので、なおさら よくやられていると思います。
やはり気持ちの割りきり、将来の不安などなど難しいですよね!
それが当たり前ですよね!?
私も1日1日生活する事で、いっぱいいっぱいな状態です。
私の周りの障害持ちの親御さんは、バリバリとフルで働いている方ばかりで、ますます自分なんて...と言う負の思考に飲み込まれそうにもなります(泣)
なかなか難しいですね。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
早速のお返事ありがとうございます。
とても嬉しくて、孤独だった気持ちもなんだか少し楽になった気がしました。
プロフィール読ませて頂きました。
まだまだ手が掛かる年のお子さんが4人となると、それだけでもバタバタで毎日が大変だろうなと思います。
うちの長男も不登校でしたので、なおさら よくやられていると思います。
やはり気持ちの割りきり、将来の不安などなど難しいですよね!
それが当たり前ですよね!?
私も1日1日生活する事で、いっぱいいっぱいな状態です。
私の周りの障害持ちの親御さんは、バリバリとフルで働いている方ばかりで、ますます自分なんて...と言う負の思考に飲み込まれそうにもなります(泣)
なかなか難しいですね。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
初めまして。
男の子4人兄弟で、下2人が自閉症スペクトラムとADHDです。
うちも長男と末っ子の年の差が15歳ぐらい離れてます。
主様の心配よく分かります。
うちも初めは毎日寝れないぐらい悩みました。
ここ(リタリコ)などで、不安な気持ちを吐き出したり、ダイアリーで記録を付けたりして何とか気持ちの整理をしています。
将来の心配もありますが、日々の事で追われて考えもまとまらずって感じです😅
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
男の子4人兄弟で、下2人が自閉症スペクトラムとADHDです。
うちも長男と末っ子の年の差が15歳ぐらい離れてます。
主様の心配よく分かります。
うちも初めは毎日寝れないぐらい悩みました。
ここ(リタリコ)などで、不安な気持ちを吐き出したり、ダイアリーで記録を付けたりして何とか気持ちの整理をしています。
将来の心配もありますが、日々の事で追われて考えもまとまらずって感じです😅
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
四ママさん、ありがとうございます!!
やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか...
その様な感じなのでしょうか。
実は、2、3年前にも煮詰まってどうしようもなくなってしまい...ここで温かいアドバイスや言葉を頂いた事もありました。
私もリタリコにも頼って、吐き出しながら整理していきたいと思います!
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか...
その様な感じなのでしょうか。
実は、2、3年前にも煮詰まってどうしようもなくなってしまい...ここで温かいアドバイスや言葉を頂いた事もありました。
私もリタリコにも頼って、吐き出しながら整理していきたいと思います!
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
はじめまして。
一人っ子ですが、小学3年生の知的障害のある重度自閉症の息子がいます。
私自身は産後からの体に症状がでるうつ病、更年期障害、糖尿病など持病があり、にこさんと同じく体が言うことをきいてくれなくなることもしばしばです。
お気持ちとてもよくわかります。
よかったらプロフィール見てください。
私は息子の障害について割りきれている方かな、と思います。
赤ちゃんの時からものすごく育てにくい子で、診断がおりたときに逆にハッキリして良かった、これで息子のためにこれからどう動けばいいのかわかったと思ったくらいでした。
正直、将来のことは不安になることもあります。
でも、息子は大人になっても絶対に誰かの助けなしには暮らしていけないだろうと思っていますし、現在も家族だけで育てることは無理です。
デイサービス、相談員、養護学校、小児精神科、ママ友…外部の方たちに助けてもらいまくってます。
デイサービスは特に生活の一部です。
重度の息子は今後も障害が劇的に変わることはないだろうと思っています。
生活に必要なスキルが1つでも増えたらそれは良いことだけど、それよりも人懐っこくて甘え上手で、憎めないタイプだよね、と周りから可愛がってもらえている今の息子の良い人間性をなくさないように育てよう!と決めました。
普通になることよりも、好きなこと、楽しいことをたくさん経験させて、周りの助けも目一杯借りて、自分自身も楽が出来る時間を作る。
自宅療育は親が無理せず続けられることをコツコツやっていく。成果にこだわらない。
どうせ(疲労で)具合が悪くなるのなら、息子と楽しいことをして寝込もう、っていう感じです。
そうやって切り替えが出来るようになりました。
現実問題はあまりすぐには解決しないやり方かもしれないですね。σ(^_^;)
不安や焦りでいっぱいになっていたら、にこさんも精神的に辛いですから、今はまずご家庭で許される範囲ででもいいので楽してみてください。
障害があってもなくても、人は誰かに助けてもらいながら生きるのが人生です。
助けてもらえる環境を作って、息子さんには将来「居心地の良い環境」を用意してあげよう、と考えてみたらいかがでしょう?
少しでも不安がなくなりますように。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
一人っ子ですが、小学3年生の知的障害のある重度自閉症の息子がいます。
私自身は産後からの体に症状がでるうつ病、更年期障害、糖尿病など持病があり、にこさんと同じく体が言うことをきいてくれなくなることもしばしばです。
お気持ちとてもよくわかります。
よかったらプロフィール見てください。
私は息子の障害について割りきれている方かな、と思います。
赤ちゃんの時からものすごく育てにくい子で、診断がおりたときに逆にハッキリして良かった、これで息子のためにこれからどう動けばいいのかわかったと思ったくらいでした。
正直、将来のことは不安になることもあります。
でも、息子は大人になっても絶対に誰かの助けなしには暮らしていけないだろうと思っていますし、現在も家族だけで育てることは無理です。
デイサービス、相談員、養護学校、小児精神科、ママ友…外部の方たちに助けてもらいまくってます。
デイサービスは特に生活の一部です。
重度の息子は今後も障害が劇的に変わることはないだろうと思っています。
生活に必要なスキルが1つでも増えたらそれは良いことだけど、それよりも人懐っこくて甘え上手で、憎めないタイプだよね、と周りから可愛がってもらえている今の息子の良い人間性をなくさないように育てよう!と決めました。
普通になることよりも、好きなこと、楽しいことをたくさん経験させて、周りの助けも目一杯借りて、自分自身も楽が出来る時間を作る。
自宅療育は親が無理せず続けられることをコツコツやっていく。成果にこだわらない。
どうせ(疲労で)具合が悪くなるのなら、息子と楽しいことをして寝込もう、っていう感じです。
そうやって切り替えが出来るようになりました。
現実問題はあまりすぐには解決しないやり方かもしれないですね。σ(^_^;)
不安や焦りでいっぱいになっていたら、にこさんも精神的に辛いですから、今はまずご家庭で許される範囲ででもいいので楽してみてください。
障害があってもなくても、人は誰かに助けてもらいながら生きるのが人生です。
助けてもらえる環境を作って、息子さんには将来「居心地の良い環境」を用意してあげよう、と考えてみたらいかがでしょう?
少しでも不安がなくなりますように。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
四ママさん、ありがとうございます!!
やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか...
その様な感じなのでしょうか。
実は、2、3年前にも煮詰まってどうしようもなくなってしまい...ここで温かいアドバイスや言葉を頂いた事もありました。
私もリタリコにも頼って、吐き出しながら整理していきたいと思います!
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか...
その様な感じなのでしょうか。
実は、2、3年前にも煮詰まってどうしようもなくなってしまい...ここで温かいアドバイスや言葉を頂いた事もありました。
私もリタリコにも頼って、吐き出しながら整理していきたいと思います!
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
普通に育ってほしかった
最初は前向きにと思ってたので、あめさんの質問に
頑張ろうみたいなコメントを
昔の私でしたらしてたと思います
で...
16
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
成人当事者です
小学生の時に眼科の手術があり、1週間入院しました
その時は、昼間から夕方まで母が付き添ってました
父は仕事の帰りにちょっと...
4
消しました
回答
フランシスさん
コメントありがとうございます!
住んでる地域は指定制服というものはなく、標準服が制服なの特にこれじゃないといけないと...
5
現在コンサータを服用しています
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。
私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、
先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか?
「それをしてはダメ」ではなく
「こうすれば良い」と言い方を変える
...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
うちの場合は、もともと先天性の病気を持って生まれて
片肺がつぶれていたので産声も上げられない状態で生まれたので
低酸素が疑われたのと、我が...
12
学習障害があります
回答
皆、誤字脱字は、ありますよ。
でも、診断が、出ているのであれば
支援を、してもらえると、いいね。
4
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
ぽぽさん、まさにわかります
病院で食べたアイスのふたまでとっておくので(・・;)
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
結奏さん
辛い状況ですね。。。
うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。
そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
Googlegroupというメーリングリストも有りますし、WIREというオープンソースのサービスではLINEのようにデータが運営会社に吸い...
13
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
麻の葉さん、私は統合失調症の当事者ですが、主人は健常者、子なし夫婦ですので、自分自身についてしか、話せませんが…
私は、自分の精神障害に...
8
子供の凸凹…
回答
最初はこの人そんなに凄く無いのでは?と思っても、長く同じ人で療育が受けられると、付き合いが長いと言うそれだけで、埋められる何かがそこにあり...
19
「放課後等デイサービスでの送迎加算の見直し」について、ご意見
回答
息子が通っているディサービスは隣の市にあり、駅からも歩けない距離の場所にあります。バスも通っていないエリアです。
私は車の免許を持っていな...
30
お店で、お子さんから直接気持ちを聞きたいです
回答
あくまでも個人的な意見です。
子どもに直接聞くのは絶対やめていただきたいです。
患者さんへの寄り添いは立派なことですが、服薬をどうするか...
10
発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募
回答
ユッケさん、なつりんさん
コメントいただきありがとうございました!
いよいよ明日がイベント当日です。
金子さん、井上先生にお二人のコメン...
5
障害者差別解消法から半年、自治体への相談経験を募集します!こ
回答
山形県在住です。自治体の言うとおりに児童発達支援センターに一時的にいれて、再度、次男の育休明けに兄弟で同じ市営の保育園に通えるようしていき...
7
理学療法を受けたことがある方!体験談を教えてください!こんに
回答
現在2歳の息子が歩行が不安定で、座っていてもたまに後ろへ転びます。転ぶのが怖くてハイハイすることも多々あります。骨や、筋肉も問題なく麻痺も...
11
ご質問です!発達障害のあるお子さんの子育てにおいて、困ったこ
回答
行き帰りの通学路などが心配でした。けっか、何も事故は無かったですが。
4
NHKのあさイチ「ほめて伸ばす!子どもの発達障害」ご感想をお
回答
見ました。
初めてこのような番組を見たのでとても期待をしてみていました。
ありがとうを言うというのは、簡単そうで難しいので改めて頑張ろうと...
38