締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
放デイの利用に関して質問させて頂きます
放デイの利用に関して質問させて頂きます。
私には軽度の発達障害の息子がおり、現在放デイを利用しております。
利用中の放デイは基礎療育に力を入れており、息子も楽しそうにしているので大きな不満はないのですが、息子の将来を考えると何かに特化した放デイに行かせた方がいいのではないかと悩んでいます。
以上のことから2点質問があります。
①皆さまは何を重視して放デイを選ばれていますか。
②子どもの現在と未来、どちらを重視されますか。
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
私には軽度の発達障害の息子がおり、現在放デイを利用しております。
利用中の放デイは基礎療育に力を入れており、息子も楽しそうにしているので大きな不満はないのですが、息子の将来を考えると何かに特化した放デイに行かせた方がいいのではないかと悩んでいます。
以上のことから2点質問があります。
①皆さまは何を重視して放デイを選ばれていますか。
②子どもの現在と未来、どちらを重視されますか。
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私は現在重視です。
未来を見据えることも大事ですが<未来は現在の積み重ねの先>にあるものです。
目の前の課題を先送りにしたらその分後で余計時間がかかって修復しなければならない事態になりがちです。
今を大事に目の前の課題を1つ1つこなすことが未来に繋がっていると思っています。
私は数年先のまでの情報はがっちり掴み、それ以上先の情報はふんわり掴んでいます。
親の会やここなどで「そんな選択肢や方法もあるのか」と頭の片隅に置いておきます。
10年前までの支援と今の支援が劇的に変化している様に、未来は今無い選択肢も出てくると思います。
子供の伸びや社会の状況に合わせながらその都度未来のビジョンを修正しています。
放デイを選ぶ基準を書き忘れました。
上記した様に現在の課題に一番適しているところです。
未来を見据えることも大事ですが<未来は現在の積み重ねの先>にあるものです。
目の前の課題を先送りにしたらその分後で余計時間がかかって修復しなければならない事態になりがちです。
今を大事に目の前の課題を1つ1つこなすことが未来に繋がっていると思っています。
私は数年先のまでの情報はがっちり掴み、それ以上先の情報はふんわり掴んでいます。
親の会やここなどで「そんな選択肢や方法もあるのか」と頭の片隅に置いておきます。
10年前までの支援と今の支援が劇的に変化している様に、未来は今無い選択肢も出てくると思います。
子供の伸びや社会の状況に合わせながらその都度未来のビジョンを修正しています。
放デイを選ぶ基準を書き忘れました。
上記した様に現在の課題に一番適しているところです。
①子供の特技を伸ばすこと。
また、苦手をカバー出来る能力を身に付けること、でしょうか。
うちの子の場合は、特技は運動系。身体を動かすことです。
そして、社交性があるので、伸ばせるように習い事や、ディを選んで来ました。
②この質問は申し訳ないですが、意味がよく分からないのですが。
あえて言うならば、どちらも大切です。
今を大切にしないと、未来に繋がらないと思っています。
過去の積み重ねがあって、今があると思っていますから。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
また、苦手をカバー出来る能力を身に付けること、でしょうか。
うちの子の場合は、特技は運動系。身体を動かすことです。
そして、社交性があるので、伸ばせるように習い事や、ディを選んで来ました。
②この質問は申し訳ないですが、意味がよく分からないのですが。
あえて言うならば、どちらも大切です。
今を大切にしないと、未来に繋がらないと思っています。
過去の積み重ねがあって、今があると思っていますから。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
放デイを利用したことはないのですが(私の地域にはありません。)、お子さんも主さんも不満がないのであればそのままでいいと思います。
なにかに特化した放デイよりも、お子さんが好きなことがあればそれに力をいれたりすることの方がお子さんにはいいと思います。
習い事やスポ少等は体験や見学ができるので、そういうのに参加してみるといいと思います。
子供の現在と未来ですが、未来は近い未来ですか?
それとも、「親亡き後」でしょうか?
私は、どちらも重要ですね。
現在がなければ未来はないし、どういう未来にしたいかは今現在の状態って重要なので…。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
なにかに特化した放デイよりも、お子さんが好きなことがあればそれに力をいれたりすることの方がお子さんにはいいと思います。
習い事やスポ少等は体験や見学ができるので、そういうのに参加してみるといいと思います。
子供の現在と未来ですが、未来は近い未来ですか?
それとも、「親亡き後」でしょうか?
私は、どちらも重要ですね。
現在がなければ未来はないし、どういう未来にしたいかは今現在の状態って重要なので…。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
チャッチ、はじめまして🐱
放デイも、差別化なのか、色々なタイプがあるので、迷いますよね。
なお、個人的には、おこさんの特性だけでなく、おこさんの今の状態や年齢、それからチャッチさんを含む養育者の状況や状態にもよるかなと感じます。
①
ウチの長男の場合は、育てにくい子供だと思いつつ、最初の子供なので、こんなもんかなと思いつつも吃音症状もあったので、フォロー検診を続けていたのですが、年長時に発達特性を指摘され、療育を開始しました。
就学前ということで、学習面よりも、身辺自立、コミュニケーション、それから身体や手先の使い方や不器用なところがあったので、基礎的な療育をメインに考えました。
また、当時私自身は本当に疲れきっていたので、長時間の預り方も探したのですが、長男には合わなさそうなところばかりで、結局週1の一時間にしました。
これまで、他の場所、例えば感覚統合が上手くいってない感じなので、専門性の高いところ見学に行きましたが、理念は良くても子供たちへの接し方を見たときに、とてもひどい言い方にはなりますが、人間として、一人の個人として見てもらえそうにないなと思い、やめました。
今のところは、当時児童発達特性支援対象者は少なくて、知識もあるのかかなり心配で、学習型の放デイ中心なので、満足しているかというとそうではないですが、半年毎のアセスメントの時に困りごとに合わせて、療育内容を相談出来ること、子供がまあ楽しげに通っているので、良いかなと思ってます。
②子どもの現在と未来ですが、どちらも大事ですが、今を大切に生きなければ、未来はないですよね。
今、お子さんが楽しく通えているのはとても大事なことで、年齢にもよるのですが、もう少し様子をみても良いかなと個人的には思います。
それと、特化型にというのであれば、習い事で療育外で可能性を模索するやり方もあると思います。
軽度発達障害とのことですが、軽度知的がある場合でも、低年齢であれば、おこさんの可能性を伸ばすのに、体験などの機会を利用してみるのもありだと思います。
なお、幅を広げる際に注意することは、お子さんが疲れすぎないようにすること、混乱しないようにすることかと思います。
欲張り過ぎないのも大事かなと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
放デイも、差別化なのか、色々なタイプがあるので、迷いますよね。
なお、個人的には、おこさんの特性だけでなく、おこさんの今の状態や年齢、それからチャッチさんを含む養育者の状況や状態にもよるかなと感じます。
①
ウチの長男の場合は、育てにくい子供だと思いつつ、最初の子供なので、こんなもんかなと思いつつも吃音症状もあったので、フォロー検診を続けていたのですが、年長時に発達特性を指摘され、療育を開始しました。
就学前ということで、学習面よりも、身辺自立、コミュニケーション、それから身体や手先の使い方や不器用なところがあったので、基礎的な療育をメインに考えました。
また、当時私自身は本当に疲れきっていたので、長時間の預り方も探したのですが、長男には合わなさそうなところばかりで、結局週1の一時間にしました。
これまで、他の場所、例えば感覚統合が上手くいってない感じなので、専門性の高いところ見学に行きましたが、理念は良くても子供たちへの接し方を見たときに、とてもひどい言い方にはなりますが、人間として、一人の個人として見てもらえそうにないなと思い、やめました。
今のところは、当時児童発達特性支援対象者は少なくて、知識もあるのかかなり心配で、学習型の放デイ中心なので、満足しているかというとそうではないですが、半年毎のアセスメントの時に困りごとに合わせて、療育内容を相談出来ること、子供がまあ楽しげに通っているので、良いかなと思ってます。
②子どもの現在と未来ですが、どちらも大事ですが、今を大切に生きなければ、未来はないですよね。
今、お子さんが楽しく通えているのはとても大事なことで、年齢にもよるのですが、もう少し様子をみても良いかなと個人的には思います。
それと、特化型にというのであれば、習い事で療育外で可能性を模索するやり方もあると思います。
軽度発達障害とのことですが、軽度知的がある場合でも、低年齢であれば、おこさんの可能性を伸ばすのに、体験などの機会を利用してみるのもありだと思います。
なお、幅を広げる際に注意することは、お子さんが疲れすぎないようにすること、混乱しないようにすることかと思います。
欲張り過ぎないのも大事かなと思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
支援級在籍、1箇所だけですが、放課後デイを利用しています。
都内在住なので、周りには運動、勉強、SSTなどに特化した色々なデイがありますが、私はとにかく「今は楽しく」がテーマです。遊びや、人との関わりの中で、言動や生活にまつわることをこまめに見ていただけたり、指導してもらえる場所を選びました。あと、見学した際、スタッフさんが皆若くてパワフルだったのもあります。
4年生までは学童にも入れておりました。
発達凹凸の子を持つ親としては、何となく、小学校より中学校、中学校よりも高校、社会人、と、成長するにつれ、どんどん社会が狭くなっていくイメージがあって💦本来ならその逆だと思うのですが。
心地よい、自分が楽しく、ちょっとだけ頑張れる場所をたくさん用意して、それを土台と今後のサンプルにしてほしい、と思っています。
ですので、
①楽しさ
②現在
です。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
都内在住なので、周りには運動、勉強、SSTなどに特化した色々なデイがありますが、私はとにかく「今は楽しく」がテーマです。遊びや、人との関わりの中で、言動や生活にまつわることをこまめに見ていただけたり、指導してもらえる場所を選びました。あと、見学した際、スタッフさんが皆若くてパワフルだったのもあります。
4年生までは学童にも入れておりました。
発達凹凸の子を持つ親としては、何となく、小学校より中学校、中学校よりも高校、社会人、と、成長するにつれ、どんどん社会が狭くなっていくイメージがあって💦本来ならその逆だと思うのですが。
心地よい、自分が楽しく、ちょっとだけ頑張れる場所をたくさん用意して、それを土台と今後のサンプルにしてほしい、と思っています。
ですので、
①楽しさ
②現在
です。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
将来仕事のことを考えて、小1から就労系のデイに通っています。
りたりこである方から、「就労デイは高学年からが良い。」とアドバイスをもらっていたのだけど、楽しいデイから就労系の厳しいデイに高学年から通ってくれるかなと心配になり、あえて小1から行かせてみました。
結果、やっぱり厳しくてやめるかやめないかで、いろんな所で相談したのだけど、最終的に息子が辞めないと言ったのと、デイ側が配慮として平日にして時間を短くしてみたらと提案があり、それで続けることにしました。
土曜日5時間利用から、平日2時間に変更。
平日は息子と同じくらいの年の子が多いからと。
(土曜日は高校生くらいの子が多かった。)
それで4年生の今も続けています。
学校の先生の話では、このデイは合わない子も多いと聞いています。
でも将来の自立を考えて指導してくれるのが、他のデイにはない所です。
運動系もあったらよかったけど、あまりないしあっても遠いため、個人で体操教室や障害者スイミングに通っています。
個別療育のデイでは、言葉・コミュニケーションの指導を中心にしてもらっています。
勉強は家庭でできるので、頼んでいません。
土曜日に集団デイに通って、楽しく遊ぶ、異学年と交流を持ってもらうことを目的としています。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
りたりこである方から、「就労デイは高学年からが良い。」とアドバイスをもらっていたのだけど、楽しいデイから就労系の厳しいデイに高学年から通ってくれるかなと心配になり、あえて小1から行かせてみました。
結果、やっぱり厳しくてやめるかやめないかで、いろんな所で相談したのだけど、最終的に息子が辞めないと言ったのと、デイ側が配慮として平日にして時間を短くしてみたらと提案があり、それで続けることにしました。
土曜日5時間利用から、平日2時間に変更。
平日は息子と同じくらいの年の子が多いからと。
(土曜日は高校生くらいの子が多かった。)
それで4年生の今も続けています。
学校の先生の話では、このデイは合わない子も多いと聞いています。
でも将来の自立を考えて指導してくれるのが、他のデイにはない所です。
運動系もあったらよかったけど、あまりないしあっても遠いため、個人で体操教室や障害者スイミングに通っています。
個別療育のデイでは、言葉・コミュニケーションの指導を中心にしてもらっています。
勉強は家庭でできるので、頼んでいません。
土曜日に集団デイに通って、楽しく遊ぶ、異学年と交流を持ってもらうことを目的としています。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
クラスを別にしてもらう
放課後、すぐに迎えに行き、習い事に直行する
送迎付きの習い事にする
その子は実害(怪我)を与えるんですね…怖い。...
5
私の家族全員発達障害です
回答
確かに親が凸凹だと、何が正しいか?順調なのか?わかりませんよね。
うちの娘はADHD強めですが、可哀想だからと嫌がらせする相手に近寄る。
...
11
はじめて質問します
回答
質問内容とは少しズレますが………
こちらの小学校では、1名分のウィスクの検査結果と意見書を紛失した際には、全校対象の臨時保護者会が開催され...
6
はじめまして
回答
フランシスさま
返信ありがとうございます。
きっかけは吃音だったのですが、今現在はほぼ気になるレベルでなく、ことばの教室に通うほどでは...
13
いつもお世話になっております
回答
まず。なぜこの状態でAについてまだ学校に相談してないのですか?明日にでもこういうことで困ってると情報提供をしてあげてください。
息子さん...
4
小学校3年生の娘がいます
回答
中々手ごわそうな娘さんですね。
お風呂は一緒には入らないんでしょうか?まだ3年生ですし、IQ73だとしたら
実年齢より2~3才幼いです。一...
10
はじめまして
回答
子供たちの中には、自分より出来ない劣っている子に対しては、上から目線の子がいるのは、致し方ないです。それが寧ろ、当たり前で、今の世界はそう...
19
子供がマイペースすぎます
回答
ふろ、たとえば、旦那さんと入るとかにして、いくぞーってつれてったり、あがったら、ジュースねー。とかそういうのはどうですか?
15
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
子供2人とも発達障害です
回答
補足です。
連れていくのは無理強いするという意味でも、なにがなんでもという意味でもなく、行きたくないとべそべそ言われたり怒られたりするぐ...
7
腎臓で病院に月一通院してます
回答
毎日お疲れ様です。
私が住んでいる区域ですと
・登下校→移動支援(基本無料)
・放課後→デイサービス(収入により変わりますが、受給者証...
4
自閉症スペクトラム・知的障害のかかりつけ病院についてお聞きし
回答
ナビコさん
回答有り難うございます!定期的に来てくださいと言ってもらえるのはいいですね。
私も言ってほしかったです😅
うちの息子も将来障害...
12
小学4年生の親です!自閉症スペクトラムの診断をもらい、療育を
回答
受給者証は、療育を受ける際に自治体に、療育費用の一部を負担してもらうためのもので、うちの地域では療育機関が決まると役所の福祉課療育担当に発...
8
知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年もらい、4年生から
回答
問題になっていることをあげ(うちの子は感情コントロールが苦手で他害傾向が小学校から出た)た上で、その為の特別な勉強をしに行っている。
と言...
3
子供の凸凹…
回答
療育ってそんなに立派な事をしていないです。
ただ、子どもの出来ない!のステップを細かくして対応して褒めてあげるのが基本です。
本当に、こん...
19
インフルエンザで学校閉鎖になり再開されても学校に行きたがりま
回答
私的に(๑°⌓︎°๑)私なら3月から頑張って2月は何日から学校行く?
とか声かけして待ってみるかな?
まず、恐怖があったなら安心したら出...
10
今、5歳の妹は療育に行っているのですが、来年度に普通の幼稚園
回答
理解ある幼稚園が通える範囲にあるのなら、相談してみてはどうでしょうか。
表面だけ理解なところも少なくないので、普段の保育状況も見せてもらえ...
8
子供の学校について、特に普通級継続か通級に変更希望すべきか悩
回答
フランシスさんへ
しなもんさんのお子さまは通級が無理だと言われたと書いておられますが•••
9
病院で自閉症スペクトラムの診断は受けていますが、療育対象でな
回答
いちご飴さん
ありがとうございます。
とても参考になります!
私もドクターとよい関係築いて、継続させようと思います。
12
ご質問です!前住んでいたマンションの上の階の男の子(9歳・特
回答
支援級でも、当学年の学習をしている子なのか、完全に本人のペースです学んでいる子なのかで、お勧めしたい内容が変わってきますが、とりあえず四谷...
5