締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
4月から小学1年生になる、自閉症スペクトラム...
4月から小学1年生になる、自閉症スペクトラムの男児を持って母です。
4月からの過ごし方について質問です。
以外、長文で分かりにくいかと思いますが、アドバイスをいただけるとありがたいです。
私はフルタイムで働いており、放課後や長期休暇は日中一時か放課後デイを利用することになります。(学童はいっぱいなのと、保育園の先生から人数が多すぎるので本人には不向き)
今、見学に行っていて、日中一時の施設について主人と意見が分かれています。
主人が勧めるところは長期休暇の過ごし方がはっきりしていない(近くの小学校でちょっと遊ぶ、とかと言われました)、でも、本人に合ったドリルとかをさせてくれる。仕事を持っている親には時間的に融通が利く。
私が勧めるところは、長期休暇の過ごし方はクッキングをしたり、公園へ行ったりする。発達障害の子供達に職員が慣れてそう。でも、雰囲気としてはザワザワしてる。時間的な融通がきかない。主人いわく、レベルが低そう。
子供本人はプラレールがあった私が勧めるところの方を気に入ってたけど、主人の勧めるところでも、UNOがあったからそれはそれでもいい。勉強もなんとなく好きそうだからドリルとかが出来るのは良いのかな…という感じです。
主人がいちばん懸念しているところは、私が基本的には送迎の対応をするので、時間的な融通がきく方が良いのではないかと。
どちらの施設を利用するか非常に悩んでます。
放課後デイを3回/週にして、主人の勧めるところの日中一時を2回/週にするか。
近々に申し込みをしないといけないので、困ってます。
何がアドバイスがあればよろしくお願いします。
4月からの過ごし方について質問です。
以外、長文で分かりにくいかと思いますが、アドバイスをいただけるとありがたいです。
私はフルタイムで働いており、放課後や長期休暇は日中一時か放課後デイを利用することになります。(学童はいっぱいなのと、保育園の先生から人数が多すぎるので本人には不向き)
今、見学に行っていて、日中一時の施設について主人と意見が分かれています。
主人が勧めるところは長期休暇の過ごし方がはっきりしていない(近くの小学校でちょっと遊ぶ、とかと言われました)、でも、本人に合ったドリルとかをさせてくれる。仕事を持っている親には時間的に融通が利く。
私が勧めるところは、長期休暇の過ごし方はクッキングをしたり、公園へ行ったりする。発達障害の子供達に職員が慣れてそう。でも、雰囲気としてはザワザワしてる。時間的な融通がきかない。主人いわく、レベルが低そう。
子供本人はプラレールがあった私が勧めるところの方を気に入ってたけど、主人の勧めるところでも、UNOがあったからそれはそれでもいい。勉強もなんとなく好きそうだからドリルとかが出来るのは良いのかな…という感じです。
主人がいちばん懸念しているところは、私が基本的には送迎の対応をするので、時間的な融通がきく方が良いのではないかと。
どちらの施設を利用するか非常に悩んでます。
放課後デイを3回/週にして、主人の勧めるところの日中一時を2回/週にするか。
近々に申し込みをしないといけないので、困ってます。
何がアドバイスがあればよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます🙋!
うちは今放デイ2ヶ所、3月からもう1ヶ所
増やす予定です。
ご主人さま推しのデイはつまり
室内で過ごすのが多いですかね?
両方送迎有りですよね?
週5で通うであってますか?😅
室内好きななら、
ご主人週3、奥様週2、
逆なら、逆で。
デイが騒がしいというのは、
学校で頑張っていた後にみんなデイで
発散しているので、
そんな感じだと思います。
支援級、支援学校から
行くこが占めていますので🎵
レベルの部分で決めるといいますか、
特性で合うか合わないか、
特性に合わせてるデイもありますので、
不安な点はデイのスタッフさんに
きちんと聞いてから通所したほうが
よいと思います。
あと、お子さんはデイに支援級や
支援学校のお友達に慣れてますか?
知的な部分でゆっくりなお子さんが
いるということです。
保護者の方に偏見があると、お子さんにも
影響あるかなとも感じましたので、
それなら、避けてやめた方がよいかなと
も思いました。
賢いお子さんほど合意が必要です。
支援級、小2、小4
男子の親です。
うちは今放デイ2ヶ所、3月からもう1ヶ所
増やす予定です。
ご主人さま推しのデイはつまり
室内で過ごすのが多いですかね?
両方送迎有りですよね?
週5で通うであってますか?😅
室内好きななら、
ご主人週3、奥様週2、
逆なら、逆で。
デイが騒がしいというのは、
学校で頑張っていた後にみんなデイで
発散しているので、
そんな感じだと思います。
支援級、支援学校から
行くこが占めていますので🎵
レベルの部分で決めるといいますか、
特性で合うか合わないか、
特性に合わせてるデイもありますので、
不安な点はデイのスタッフさんに
きちんと聞いてから通所したほうが
よいと思います。
あと、お子さんはデイに支援級や
支援学校のお友達に慣れてますか?
知的な部分でゆっくりなお子さんが
いるということです。
保護者の方に偏見があると、お子さんにも
影響あるかなとも感じましたので、
それなら、避けてやめた方がよいかなと
も思いました。
賢いお子さんほど合意が必要です。
支援級、小2、小4
男子の親です。
今度ご入学ということで、お子さんにとっては園から小学校という環境の変化があり、精神的負担も高いです。それは相当なもので、親の想像の域を越えることは珍しいことではないです。
まずは、お子さんがわかりやすい環境があるか、わかるように本人に沿った支援をしてくれるか、そこをこそ優先して下さい。本人の精神的負担が小さいことが最優先です。
「居場所」「活動場所」としての側面は、どちらかというと本人の精神的なところが整ってきたあとの将来的なものです。本人の成長によって変わってくるもので、今の時点で親がよしと思う活動が精神的に整ってきた時点の子どもにとって実りあるかどうかは大いに疑問です。その頃には、ひょっとしたらデイ以外の居場所の選択肢も存在するかもしれないのですから。施設側はいっぱいになるかもわからないので…といった枠的問題を言われるかもしれませんが、実際のところは本人が選ぶ時に合うものを選んでこそ意味があるものなので、親が選ぶ段階では、本人にどれどけ沿った支援が得られるか、本人がどれだけ安心して通えるかだけを重視されたほうが良いと思いますよ。
親側の側面でいうと、時間的に融通が利くのは非常に助かることが多いとは思います。親が精神的にも余裕があれば、子どもと良い関係を築きやすいので、子どもの安定にも繋がることはありえます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
まずは、お子さんがわかりやすい環境があるか、わかるように本人に沿った支援をしてくれるか、そこをこそ優先して下さい。本人の精神的負担が小さいことが最優先です。
「居場所」「活動場所」としての側面は、どちらかというと本人の精神的なところが整ってきたあとの将来的なものです。本人の成長によって変わってくるもので、今の時点で親がよしと思う活動が精神的に整ってきた時点の子どもにとって実りあるかどうかは大いに疑問です。その頃には、ひょっとしたらデイ以外の居場所の選択肢も存在するかもしれないのですから。施設側はいっぱいになるかもわからないので…といった枠的問題を言われるかもしれませんが、実際のところは本人が選ぶ時に合うものを選んでこそ意味があるものなので、親が選ぶ段階では、本人にどれどけ沿った支援が得られるか、本人がどれだけ安心して通えるかだけを重視されたほうが良いと思いますよ。
親側の側面でいうと、時間的に融通が利くのは非常に助かることが多いとは思います。親が精神的にも余裕があれば、子どもと良い関係を築きやすいので、子どもの安定にも繋がることはありえます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
小学校入学、色々不安ありますよね。
私も二か所で悩みました。
一箇所目は学校から歩いていけるデイ。
二箇所目は私の職場に近いデイ。
学校近くを週3、週2を職場に近い場所にして、お試しから始めました。
私の地域にはコーディネーターさんがいて、双方の施設にお話をとおしてくれましたが、結果、職場に近いデイは2回で行けなくなってしまいました。
学校に近い方はとにかくアクティブ、菜園したり、クッキング、水浴び等盛りだくさん。
職場に近い方は室内遊びのみで、静かな息子に合うと思ったら、みんなの声が響いて辛いと大泣きでした。
長くなりましたが、結局お子さん第1で選んだ方がいいと思います。お試し利用はできませんか?
うちは散々迷って私がいいと思った方が合わなかったので、親の考えばかりじゃ間違う事もあるなぁって勉強になりました(笑) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
私も二か所で悩みました。
一箇所目は学校から歩いていけるデイ。
二箇所目は私の職場に近いデイ。
学校近くを週3、週2を職場に近い場所にして、お試しから始めました。
私の地域にはコーディネーターさんがいて、双方の施設にお話をとおしてくれましたが、結果、職場に近いデイは2回で行けなくなってしまいました。
学校に近い方はとにかくアクティブ、菜園したり、クッキング、水浴び等盛りだくさん。
職場に近い方は室内遊びのみで、静かな息子に合うと思ったら、みんなの声が響いて辛いと大泣きでした。
長くなりましたが、結局お子さん第1で選んだ方がいいと思います。お試し利用はできませんか?
うちは散々迷って私がいいと思った方が合わなかったので、親の考えばかりじゃ間違う事もあるなぁって勉強になりました(笑) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
我が家もフルタイム共働き。春から小学生の支援級です。
うちも長期休暇の過ごし方に悩んでいますがまずは放デイを週2回、その他を児童館にしました。
私の住む自治体は希望者全員、学童替わりの児童館へ入ります。正直受け入れ制限がないので
騒がしいですし、健常の子でも一日中過ごすのは疲れるだろうなと感じます。
ちなみに日中一時とはどのような施設なのでしょうか?
お子さんは通常級ですか?それとも支援級?
質問ばかりですいません。
自分でやりたいことをみつけて過ごせるならご主人のところも親として時間の融通が効いて良さそうですね。
でも、うちの場合でしたらお母さんのオススメに通わせたいな。
レベルの低さ…お子さんの様子がわかりませんが、学校で一日中頑張り、長期休暇も朝から晩まで一つの施設で過ごさなければならないなら、気を張らないですごせるレベルは良いのかな?もし普通級に入るのならなおさら。
我が家は市内車で30分のところに私の実家があるので、長期休暇は実家に数日合宿させてそこからスイミングやスキーの短期教室に入れたりしようかと考えています。スイミングとスキーは今もやっているので、レベル的には低学年のうちは余裕だと思うので。
その間は私は実家から出勤できそうですし…
他のご家庭では夫婦交替で夏休みを取って、子どもだけで過ごす日を減らしているところもありましたよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
うちも長期休暇の過ごし方に悩んでいますがまずは放デイを週2回、その他を児童館にしました。
私の住む自治体は希望者全員、学童替わりの児童館へ入ります。正直受け入れ制限がないので
騒がしいですし、健常の子でも一日中過ごすのは疲れるだろうなと感じます。
ちなみに日中一時とはどのような施設なのでしょうか?
お子さんは通常級ですか?それとも支援級?
質問ばかりですいません。
自分でやりたいことをみつけて過ごせるならご主人のところも親として時間の融通が効いて良さそうですね。
でも、うちの場合でしたらお母さんのオススメに通わせたいな。
レベルの低さ…お子さんの様子がわかりませんが、学校で一日中頑張り、長期休暇も朝から晩まで一つの施設で過ごさなければならないなら、気を張らないですごせるレベルは良いのかな?もし普通級に入るのならなおさら。
我が家は市内車で30分のところに私の実家があるので、長期休暇は実家に数日合宿させてそこからスイミングやスキーの短期教室に入れたりしようかと考えています。スイミングとスキーは今もやっているので、レベル的には低学年のうちは余裕だと思うので。
その間は私は実家から出勤できそうですし…
他のご家庭では夫婦交替で夏休みを取って、子どもだけで過ごす日を減らしているところもありましたよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
その預かりに知った子っていますか?
仲の良い子がいればよいんだけど。
施設になじむかどうかは、子供しだい。
いろんな取り組み、やりなくない、とか、プリントだって気乗りしなかったり、周りの友達になじめなかったり、そんなこともあるかもしれませんし。
発達の子には、集団の場でずっと過ごす、それだけで、レベルの高いことだとはおもいますよ。
もし、合わない、いやがるようなら、放課後デイを五日にするとかはできますか?
ご実家にあずけて、という選択肢ないですか?
私はいきたがらない時、どうするのか、その方法も考えられたら良いなと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
仲の良い子がいればよいんだけど。
施設になじむかどうかは、子供しだい。
いろんな取り組み、やりなくない、とか、プリントだって気乗りしなかったり、周りの友達になじめなかったり、そんなこともあるかもしれませんし。
発達の子には、集団の場でずっと過ごす、それだけで、レベルの高いことだとはおもいますよ。
もし、合わない、いやがるようなら、放課後デイを五日にするとかはできますか?
ご実家にあずけて、という選択肢ないですか?
私はいきたがらない時、どうするのか、その方法も考えられたら良いなと思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
小1の壁、高いですよねー💧
もうすぐ小2の息子は最近やっと居場所が定まってきました。
働いている場合、時間というのはすごいポイントだと思います。
時間の融通と言うのがどの程度なのか分かりませんが、ご主人がドリさんの負担を考えて下さっているのは素晴らしいと思います💖
子どもが楽しく過ごせると言うのは、当たり前に大事な優先順位ですが、残念ながら、現実はそればかりではありません。
我が家の息子は私の勤務先の保育所を好きではないのですが、諸事情により預ける時があります。
働く事が前提だと、やっぱり子どもにも妥協?してもらう所はあります😢
私がパートになる前は、送り迎えや子どもが病気の時、主人とよく揉めていました。
パートになった今は、私が調整すると腹を括ったので、私がキャパオーバーにならない場所と言うのも、大事なポイントとして放デイを決めました。
幸い、外遊び大好きな息子が楽しめる今の放デイが見つかり、今は安心しています。
望まれていた質問の答えと違うかもしれませんが、ドリさんご自身も無理なく通わせられる所であると良いですね😋 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
もうすぐ小2の息子は最近やっと居場所が定まってきました。
働いている場合、時間というのはすごいポイントだと思います。
時間の融通と言うのがどの程度なのか分かりませんが、ご主人がドリさんの負担を考えて下さっているのは素晴らしいと思います💖
子どもが楽しく過ごせると言うのは、当たり前に大事な優先順位ですが、残念ながら、現実はそればかりではありません。
我が家の息子は私の勤務先の保育所を好きではないのですが、諸事情により預ける時があります。
働く事が前提だと、やっぱり子どもにも妥協?してもらう所はあります😢
私がパートになる前は、送り迎えや子どもが病気の時、主人とよく揉めていました。
パートになった今は、私が調整すると腹を括ったので、私がキャパオーバーにならない場所と言うのも、大事なポイントとして放デイを決めました。
幸い、外遊び大好きな息子が楽しめる今の放デイが見つかり、今は安心しています。
望まれていた質問の答えと違うかもしれませんが、ドリさんご自身も無理なく通わせられる所であると良いですね😋 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
うちの子は年中で加配もついています
回答
加配の先生は遠足についていってくれますか?
園の先生は親の付き添い必要といってませんか。
もっと園の先生とつっこんで話をしてみて下さい。
...
10
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
あのー。
働きたければ働けばよろしいのですよ。
遊ぶかどうかは別にして。
あそぶのだって、ジムだって行きたければ行けば良い。
なんと誹...
15
働き方について悩んでいます
回答
年長さんなら卒園式の練習が入ってきますし、「年長さんなんだから」「もうすぐ小学生なんだから」と結構プレッシャーをかけられる時期です。
本人...
15
間もなく小学生になる息子についてです
回答
おまささん、カピバラさん
ありがとうございます
そうなんです、子どもの様子を見られたのは本当に良かったです!
あ、行かなければ良かった...
19
はじめまして、来年小学校入学の娘がいます
回答
自閉症スペクトラムと軽度知的障害(ギリギリなので療育手帳ありです)の2年生。知的特別支援学級在籍です。
基本は国語と算数が支援級で、ほかは...
19
来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます
回答
学校は上のお子さんがすでにかよっていらっしゃるのですね❗️こちらの地域では学校の見学は初回は就学相談窓口を通さないとできませんし、行事など...
33
小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に
回答
そうですね。皆さんおっしゃる通り、本人の意志が強く公立の支援学級にはいったのでしたら、それをもう少し続けてみても良かったのかなと思います。...
21
過剰睡眠障害?について教えて下さい
回答
ASDの小1娘が15時間睡眠です。
どんなに早く寝ても朝は起きません。
毎日遅刻です。
ASD診断が付いた際に睡眠についても医師に聞...
5
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
療育を受ける前の息子に似ていて、そうそう!と思っていましたのでコメントさせて頂きました。
6歳年長さん息子は4歳の時に自閉症スペクトラムと...
5
発達障害を見てくれるお医者さんを探しています
回答
こんにちは。
有名なクリニックでも
我が家はコンサータを飲まないという子供は
診ないと言われ、
出されても処分しながら
診察に通っていた...
3
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って結構難しいと感じています。
保育園と違って、指導員も資格があるわけではないし、人数もけっこう厳しい状況で運営しているのが現状です。...
7
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
おはようございます
下にお子様が生まれて今とても大変な時期なんですね。子育てはワンオペなのでしょうか?
まず文章をみてお母様が思う、これく...
8
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9
発達障害の子供がいます
回答
個人情報部分は削除。
リセットが効きやすいのは小学生なので、学区の小学校へ通う選択肢の方が無難だとは思います。
中学生になると思春期に入...
9
年長での療育開始について
回答
>カピバラさん
学童でのトラブルのほうが多い場合もあるんですね。
宿題の時間はあるとはいえ自由時間みたいなものですものね。
確かにお友達...
17
小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7
回答
こんばんは、
うちの子は、情緒支援級一年生です。
登校は集団で、帰りは学年下校です。登校は教室まで送り、先生が待機していないと探す羽目...
9
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
春なすさん、回答ありがとうございます。
確かに私の実家は高齢なので、中々サポートは期待出来ないかもしれません。ただ、義理母が保育士のため、...
10
自閉スペクトラム年長男の子の母です
回答
年長さんなんですね。何となくですが、担任の先生と合わないのかな、と文章を読んで思いましたが、どうでしょう。
昨年は、行きたがらないことは...
6