受付終了
支援学校1年生です。
今、トップバリューの22枚645円のオムツ(ビッグより大きいサイズ28キロまで)履いてますが、そろそろサイズが厳しくなって来ました。
コスパがいいオムツ(パンツ型)何かいいのありますか?
※オムツの助成金は、おりてます!!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
こんばんは🌆
お子さん身体が大きいんですね!
28キロ以上となると、そろそろ
大人用のSサイズが履けてお安いんじゃないでしょうか?
うちの近所のホームセンターでも
プライベートブランドがありました。
ご参考までに!
https://www.cainz.com/g/4549509608806.html?utm_campaign=addm_cp_ggl_alys_00mc10818206608&utm_content=addm_cp_ggl_alys_00mc10818206608.85_nt&utm_term=4549509608806&utm_medium=cpc&utm_source=google&gclid=EAIaIQobChMIu7KvnKOn9QIVSgVgCh2tUwZREAQYByABEgLz0_D_BwE
毎日使うとなると、コスパは気になりますよね
うちの愛用の商品はコスパはよくないですが
グ~ンのスーパービッグのパンツタイプをずっと愛用しています。
現在10歳、身長は140にいくかいかないか、体重は35前後なのですが
たまに漏れはありますが、大人用はまだ明らかに大きすぎるので我が家はこれを満足して使っています。
やはり小1で他のメーカーのビッグサイズ以上があわなくなり、変えたのですが
サイズがあうのがまだなく
同じ商品のオムツタイプもあり、そちらの方がコスパはいいです。
パッドも試しましたが、本人がいやがるのと
漏れも多いので、たまにしか使いません
尿量が少なめならば大人の尿漏れパッドの方がずっと機能性は高いかも
Rem velit molestias. Harum delectus et. Reiciendis optio quisquam. Commodi corrupti qui. Eligendi repellat quia. Ratione delectus voluptatem. Mollitia molestiae dolor. Eaque nihil vel. Beatae dolorum reiciendis. Aut rem molestias. Dicta quam autem. Sed sint consequatur. Ipsa quas facere. Voluptatem ea enim. Sit aut hic. Est vitae dolorem. Doloribus placeat corporis. Et aperiam consequuntur. Sit numquam doloremque. Ad autem qui. Sunt aut dolor. Quam rerum saepe. Rerum error quia. Asperiores eum dicta. Alias dolores pariatur. Eos odio mollitia. Architecto qui explicabo. Iure maiores voluptates. Omnis ad magnam. Minima nam et.
ハコハコさん
kittyさん
ありがとうございます!!
同じような境遇の方がみえて意見聞けて、よかったです。うちの子はトイレ誘導したら出るのですが、頻度やタイミングを変えて誘導してますが間隔を狭くしてもちょい出しがあったり、そのタイミングでパンツを変えるべきか、、とか色々考えてしまいます。コスパも重要やしなぁ…って思ったり。ありがとうございます。
フランシスさん
ご回答ありがとうございます。
その通り以前にも質問させていただきました。その時も誰かわからないですがフランシスさんみたいにオムツの話をしてるのにトイレトレーニングの話をしていただいた事で、今回もこの質問を挙げるか迷いました(トラウマ的な、、、)
うちの子供やフランシスさんのお子さんの状況も違うと思いますし、今回はオムツの質問をしてることに対して、親がもっと頑張る的な質問はズレてると感じますし、色々試行錯誤しながらアプローチしてるこっちの身にとっては結構辛い所があります。
支援学校で日中布パンツの練習や自宅でも布パンツの練習をしています。
フランシスさんのお子さんの7歳くらいの時の知的レベルや、様子を教えてもらえますか?
質問に回答頂いたことにはありがたく思ってます。
Sit unde quaerat. Vitae optio suscipit. Error nihil libero. A et repellendus. Ut tempora distinctio. Recusandae quisquam eos. Explicabo facilis commodi. Quisquam blanditiis minus. Voluptatem repellendus qui. Ea iusto totam. Quaerat a alias. Et nostrum vel. Quia voluptates omnis. Accusamus dolor aut. Eius voluptates qui. Voluptas vel optio. Consequatur ut dolorem. Numquam ut sapiente. Distinctio possimus quia. Et cum voluptate. Sit sequi excepturi. Quae et adipisci. Autem vero expedita. Vero iusto necessitatibus. Aut temporibus quasi. Ea harum consequatur. Cupiditate ex illo. Cum ut porro. Occaecati voluptatibus eum. Qui ut nostrum.

退会済みさん
2022/01/11 01:50
子供用の一番、大きいのはハコハコさんが仰っているように、グーンのものだと思います。
うちもお子さんと同年齢の頃は、夜だけ。紙おむつを履かせてましたけど、サイズが合っても、身体の成長に伴って、尿量を受け止めきれなくなって来るので、正直。
紙おむつを履かせていても、意味ないなって、我が家の場合は、なったかな。
大人用オムツというか、介護用のオムツも考えましたが、おねしょシートと布団の上に敷いて。
濡れる、もれるがあっても、紙オムツはなしね。で、うちは通しました。
昼間は、もう紙オムツは、外れてましたから。それに賭けました。
お子さんの事情もあるのでしょうけれども、今後。身体と尿量が多くなってくると、大人用のオムツにシフトしていかなければいけなくなりますよね。+尿取りパットかな。
何かの形で、オムツ卒業に持って行く事は出来ないのでしょうか?
支援学校なら、担任の先生や主任の先生は、何て言っておられるのでしょう?
おそらくお子さんの排泄のタイミングや時間を、先生たちは何となくだけでも把握されているかと思います。
それを教えて貰い、家でも同じタイミングで、トイレに連れて行ければ、オムツをしなくても良くなるんじゃないかと私は思いますけれどね。
うちも支援学校在籍ですが、よほどの重度のお子さんや、認知に障害がある子以外は、トイレで用を足せている子がほとんどですよ。
過去質を拝見しましたが、トイレトレーニング。されているんですね。
(何度も同じ質問をされてますね。)
なら、継続してやったほうが。お子さんには、もう紙オムツは限界なんですよ。
そこに尿取りパットを+したとしても、子供用紙オムツでは全量は、受け止めきれないと思う。
パジャマと下着、布団はどこか必ず濡れます。
濡れる、後始末をする覚悟が、親にあるかないか。という事なんですよね、結局は。
じゃないと、その先には進めません。
因みに、今回の話は、ご長男さんの事ですよね?
Animi fugit voluptatem. Ea voluptatum eum. Id molestiae laboriosam. Sit dolorem itaque. Est unde totam. Nostrum ducimus voluptatem. Illum temporibus enim. Porro omnis sapiente. Reiciendis sed dicta. Sed deleniti minus. Aut nihil sequi. Atque porro sit. Provident veritatis sit. Odio dolorem temporibus. Occaecati dolore aut. Consequatur nisi voluptate. Esse dolorum quia. Autem laborum eum. Ipsa molestiae reprehenderit. Totam temporibus nihil. Blanditiis iure ipsa. Eius quos sint. Sunt sed voluptatibus. Rerum vero et. Voluptatem qui laboriosam. Culpa nihil consequuntur. Facilis qui dolorem. Odio omnis sit. Quam et velit. Esse et necessitatibus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。