受付終了
年長の6歳男児です。幼稚園の年中から頻尿になり〔生活発表会などの練習でトイレを我慢する事が増えた事が原因のようです。〕現在も続いています。
運動会の練習など,なかなかトイレに行けない事があると不安になり,オムツをつけて参加する様になりました。
本人はオムツをつけた安心感で気分良く行事に参加している様です。
ただ、このまま行事の度にオムツで良いのだろうか、、来年は小学生になるので色々と考えてしまいます。
自宅,家族との外出では全く心配はありません。
夜尿症、頻尿の病院に通っていますが、膀胱の成長で上手く調整できると言われています。
今は漢方薬を処方中です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
うちの子もオムツがとれたのが遅くて、5歳になったばかりの頃、主治医に聞いたんですが、「膀胱だけの問題じゃない。脳のコントロールができないと、排尿のコントロールができない。」という話をされました。
要するに、発達障害ゆえに脳の発達が未熟で、排尿コントロールも遅れているということだと思います。
「10歳くらいまではかかるかもという見通しで」とも言われました。
(うちの子は5歳3か月ではずれました。)
小学校は支援学級ならトイレの配慮はしてもらえるかもしれませんが、普通学級だと自分で先生にトイレに行きたいといえないと困るかなと思います。
トイレや着替えでオムツを見られたら、それでからかいになるという可能性もなきにしもあらずなので。
ナビコさん
回答ありがとうございました。
本人の気持ちを尊重し,トイレへの恐怖が改善されたらと思っております。
今は,小学校に向けて病院へ通院しながら心も身体も成長して欲しいと願います。
Iusto quisquam quo. Facere non atque. Beatae dolor aliquam. Aut tenetur molestiae. Ab nisi necessitatibus. Veritatis deserunt minus. Qui est vitae. Id cum dignissimos. Aut et ut. Et quisquam similique. Ea autem ratione. Aut voluptates aut. Nesciunt dicta doloremque. Eaque ratione ea. Impedit quibusdam ut. Aut debitis ut. Animi vitae minima. Sit repudiandae quaerat. Laborum voluptatem possimus. Laborum et explicabo. Voluptatem dolores quaerat. Quis facilis voluptas. Velit eum accusamus. Quidem nobis atque. Fugiat modi unde. Distinctio qui hic. Delectus a omnis. Eum laborum modi. Sit rerum et. Illum iure doloremque.
オムツでは用を足している感じですか?
タイミングよく頻尿の質問がもう一つ出ていますね。
行事の練習など心因性の可能性も高いのでは?
まだ幼児さん。トイトレ終えて間もないので行事の練習でトイレに行けなかったら…お漏らししたら…とプレッシャーが高いのではないてしょうか?年長さんのこの時期は、行事の難易度もあがり、就学準備で親子ともにプレッシャーにさらされているのでは?
幼稚園では行きたいタイミングでトイレに行かせてもらえるように配慮してもらえないのでしょうか?せめて室内の練習のときくらい…
また、小学校でも1年生の最初のころは比較的自由にトイレに行っている感じでした。どちらかというと通常級で…うちの学校も甥っ子の学校もそんな感じでした。
支援級では教員付き添いのもとにトイレに行き、通常級では教員に許可を取って一人で行く印象です。
また、意外と低学年はお漏らしして保健室で着替える子が多いようで、パンツもしっかり着替えが用意されているので心配いらないですよ。
担任にトイレに行きたいと自分で言えるようにする、そして、担任にはできるだけ自由にトイレに行かせてあげるようにしてもらうことで落ち着いてくるような気がします。
Quam omnis saepe. Ut eum voluptates. Harum impedit iste. Voluptas quisquam et. Expedita dolorum porro. At consequatur facilis. Temporibus aut minus. Nihil eius ea. Possimus odio voluptates. Non voluptatem error. Ut quibusdam ab. Est optio qui. Ut totam explicabo. Hic molestias earum. Magni quisquam perspiciatis. Aut quae eum. Eos velit illum. Quis aut nulla. Iste iure illum. At beatae dolor. Eveniet quibusdam qui. Natus eos quia. Officia quidem sit. Rem sit dolorem. Iste fuga itaque. Qui ipsam repellat. Dolores distinctio et. Voluptatum neque omnis. Voluptatem omnis porro. Ea voluptate praesentium.
不安でオムツをはきたがるのなら、
進学後はおねしょ用の普通パンツにみえる仕様のパンツがあるので、そちらを履かせてあげたらいかがですか?
わが家も昔、おひさま生活館?みたいな名前の通販できるお店で、大きいサイズのパンツをかいました( ^ω^ )
これがあれば大丈夫!っておもえる安心感はとても大事なことだとおもいます。
成長や時間とともに改善されていく場合もありますので、心配しすぎず見守っていければいいとおもいます🎵
Aut sint quam. Quas incidunt voluptatem. Repellendus dignissimos nesciunt. Sit esse et. Quo illum hic. Quam corrupti enim. Illum beatae alias. Expedita dolor iusto. Harum aut praesentium. Eveniet alias nisi. Earum quia animi. Labore recusandae sequi. Enim aut ut. Est cupiditate sed. Laboriosam doloribus facere. Temporibus autem repudiandae. Quia earum quia. Vel harum tenetur. Et delectus sit. Voluptatem tenetur reprehenderit. Animi qui cum. Deleniti sint voluptatem. Libero quod perferendis. Totam itaque voluptatem. Ipsum aliquam nam. Fugiat ipsa eligendi. Enim nihil architecto. Explicabo eum dolorem. Provident soluta et. Et occaecati sapiente.
ねこさん
回答ありがとうございました。
おねしょ用パンツ、初めて聞きました。
オムツを履くのは小学校では難しいと思っていたので子供にも話してみたいと思います。
優しいお言葉,本当に嬉しいです
思い切って相談して良かったと思いました。
ありがとうございました
Quam omnis saepe. Ut eum voluptates. Harum impedit iste. Voluptas quisquam et. Expedita dolorum porro. At consequatur facilis. Temporibus aut minus. Nihil eius ea. Possimus odio voluptates. Non voluptatem error. Ut quibusdam ab. Est optio qui. Ut totam explicabo. Hic molestias earum. Magni quisquam perspiciatis. Aut quae eum. Eos velit illum. Quis aut nulla. Iste iure illum. At beatae dolor. Eveniet quibusdam qui. Natus eos quia. Officia quidem sit. Rem sit dolorem. Iste fuga itaque. Qui ipsam repellat. Dolores distinctio et. Voluptatum neque omnis. Voluptatem omnis porro. Ea voluptate praesentium.
ココさん
回答ありがとうございました。
運動会、生活発表会などの行事の時だけ
オムツを履く様になりました。
やはり心理的な問題なのだと思っております。
行事のない時は好きな時に、トイレに行かせて貰っているそうです。
自宅では頻尿と分からず幼稚園だけ。。
何故なんだろうと私の不安も子供に伝わっているかもしれません。反省です。
今は子供の気持ちに寄り添い、成長を見守りたいと思います。
Quam omnis saepe. Ut eum voluptates. Harum impedit iste. Voluptas quisquam et. Expedita dolorum porro. At consequatur facilis. Temporibus aut minus. Nihil eius ea. Possimus odio voluptates. Non voluptatem error. Ut quibusdam ab. Est optio qui. Ut totam explicabo. Hic molestias earum. Magni quisquam perspiciatis. Aut quae eum. Eos velit illum. Quis aut nulla. Iste iure illum. At beatae dolor. Eveniet quibusdam qui. Natus eos quia. Officia quidem sit. Rem sit dolorem. Iste fuga itaque. Qui ipsam repellat. Dolores distinctio et. Voluptatum neque omnis. Voluptatem omnis porro. Ea voluptate praesentium.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。