締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
いつもお世話になっております
いつもお世話になっております。
保育園年中男児(早生まれ4歳)の母です。視覚優位で加配がついておりますが、未診断です。大人しく集団についていくのが難しい子です。
以前こちらでトイトレのことを相談させていただきました。
皆様のアドバイスのおかげで、今誘えばトイレに立ってオシッコができることが増えましたが、基本的にオムツで過ごしています。
トレパンに移行したいと思い、本人の好きな電車のパンツを用意して、パンツを促していますが、「パンツ嫌い」「パンツカッコ悪い」と拒否されてしまいます。
今までパンツで何回かおもらしをしてしまったことが、記憶に残っているのかもしれません。
トイレの間隔もあいており、出る前に「出る」と言ってから排尿するのですが、
トレパンにどうやって移行するのがよいのか、まだトレパンが早いのか、悩んでおります。
何かよいアドバイスがありましたら、教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
トイレの間隔もあいているし、出るタイミングも理解しているので、脳や体の成長はパンツでも大丈夫な状態だと思いますが、精神的な問題なのですね。
長らくオムツを使い続けてきたし、おもらしの記憶が残っているなら、オムツをはずすのは不安なのでしょう。
もうしばらく様子見でもいいと思います。
うちの子も早生まれですが、4歳といえばオムツをとれば数分おきにトイレに行くくらい頻尿(膀胱にためられなかったのだと思われます)、出るなんて合図も全くなかったです。
夏に家でもらしてもいいからパンツに慣れさそうとしても、1時間2時間全力で拒否して癇癪の日々😢
もう諦めて夏の昼間、家の中だけは下半身すっぽんぽんにさせていましたが、なにしろ頻尿だったので、やっぱりオムツがないと困った事態になり、オムツに戻しました💧
5歳の誕生日を迎えて30分くらい尿を貯められるようになった時にパンツにしたら、すんなり履きましたね。
4歳の時のアレは何だったのかというくらい。
5歳3か月で夜のオムツも卒業して、以降はオムツに戻ることはなかったです。
うちはベビーの頃からこどもちゃれんじをとっていて、しまじろうにパンツを履かせるのに「お兄さんパンツ」と呼んで、履くと皆が「かっこいい!」と褒める内容のDVDがついてきてました。
(絵本も同じ内容で)
お子さんももうちょっと自信がついて、オムツがなくても大丈夫と思えるまで待ってみていいんじゃないかと思います。
そのうち周りの同級生がみんなパンツだと気づいたら、自分もとなるかもしれないし。
長らくオムツを使い続けてきたし、おもらしの記憶が残っているなら、オムツをはずすのは不安なのでしょう。
もうしばらく様子見でもいいと思います。
うちの子も早生まれですが、4歳といえばオムツをとれば数分おきにトイレに行くくらい頻尿(膀胱にためられなかったのだと思われます)、出るなんて合図も全くなかったです。
夏に家でもらしてもいいからパンツに慣れさそうとしても、1時間2時間全力で拒否して癇癪の日々😢
もう諦めて夏の昼間、家の中だけは下半身すっぽんぽんにさせていましたが、なにしろ頻尿だったので、やっぱりオムツがないと困った事態になり、オムツに戻しました💧
5歳の誕生日を迎えて30分くらい尿を貯められるようになった時にパンツにしたら、すんなり履きましたね。
4歳の時のアレは何だったのかというくらい。
5歳3か月で夜のオムツも卒業して、以降はオムツに戻ることはなかったです。
うちはベビーの頃からこどもちゃれんじをとっていて、しまじろうにパンツを履かせるのに「お兄さんパンツ」と呼んで、履くと皆が「かっこいい!」と褒める内容のDVDがついてきてました。
(絵本も同じ内容で)
お子さんももうちょっと自信がついて、オムツがなくても大丈夫と思えるまで待ってみていいんじゃないかと思います。
そのうち周りの同級生がみんなパンツだと気づいたら、自分もとなるかもしれないし。
トレパン、うちの子も使ってみたけど、今思うとあまり意味なかったかも。
「濡れる事が気持ち悪いからトイレ行って、やろう。」
と促す為のものだと思うのよね。
それは普通のパンツでも、漏らしてしまえば同じ事だから。
うちの娘は、紙オムツが外れて、トイレで1人で出来るようになったのは、もっと遅いです。
本格的に、外す訓練したのは、5歳からです。
自宅と幼稚園で、トレパンを置かせて貰っていて、使って貰っていましたが、結局。
トイレに行けずに、漏らしてしまって布のパンツと、何が違うのか。うちの子には、あまり意味がなかったです。
5歳なので、トレーニングパンツでキャッチ出来るような少量の尿量ではないというのもあったと思う。
トレパンは、素材が駄目なんじゃないですか。息子さん。
股の布が厚めで、触った感じが固いし、履き心地としては、あまり良いとは感じてないのかも。それが嫌がる理由かも知れないです。
濡れるのは同じなのだから、思い切って普通のキャラ付きの布パンツにしてみたらどうでしょう?
きっと、そっちのほうが早く紙オムツと、さよなら出来ると思うよ。
それか、夜や昼間だけ。トレパンマンなどトレーニング用の紙おむつにしてみるとか。
でも、それだと濡れたのを感じにくいから、紙オムツと同じになっちゃう?
適齢期になると、オムツ外さなきゃって多くの親御さんは、焦り出すけれど、一旦。
止まって考えよう。
本格的な集団生活は小学校から始まるんだよ。
だから、就学前までに外せてればOK!なのよ。
外そうと躍起にならずに、お子さんに合わせたペースで行えば良いと思う。
今、外れなくてもあんまり焦らないでね。
1人でトイレに行ける時、必ず来るから。
あと、ナビコさんが仰っているこどもちゃれんじ。うちは、夫の弟夫婦から、娘が生まれた時に昔の教材を貰って、見せてました。
それがきっかけで購読するようになったのですが、「おしっこかな?うんちかな?」と、どちらかをボタンを押すと音が流れる。
というしまじろうの玩具が、娘をトイレに向かわせるのに、とても役に立った。
だけど今は、購読に頼らなくとも。市販の絵本でもトイレ関連の絵本が沢山あるからね。
それを見せるとかしても良いと思う。焦っちゃ駄目よ。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
こんばんは!
私ならまず、昼間はトレパンマンを使ってみると思います。
おしっこの感覚がつかめるようになるおしっこ実感シートで、紙おむつの10倍ぬれた感じがするので、お子様がおしっこに気づくきっかけになるそうです。
うちは昔パンパースのを使ってたのですが、そちらはなくなっちゃったみたいですね。
https://www.d-unicharm.jp/item/100005.html
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
トレパンが不安なのでは?
集団についていくのが難しい大人しい子ということなんですが、どっちかというと未知のものが苦手という気がします。
経験が少ないことや、見通しがたたないことには踏み込めない。
だから、大人しいとか、新しいものにチャレンジをしたがらないのだと思いますね。
パンツカッコ悪いということでも、オムツ買い忘れたからおパンツはいといてねーとか短い時間から試してみるのがよく
これ、試さない?というような形での経験はやめた方がいいですね。
大丈夫といっても、嫌がるでしょうしね。
オムツはカッコ悪いよ?なんて言ったことありませんか?
その時の返しを真似しているだけのように思います。
トレパンのことで拗れてトイレの習慣がまたやり直しになるのも切ないですし
履くものについては、お子さんについてはこだわり過ぎない方がいいかも。
形にとらわれず、手はかかりますけど、オムツのままトイレトレしてみるのも1つのようにも思いますけどね。
大事なことはオムツを早く卒業させることよりも、トイレで排泄を定着させることです。
失敗があってもいいし、本人もオムツの方が慣れていて、落ち着くんじゃないかと。
たとえばなんですが、おうちではオムツOKだけど、園では布パンツにするとか
少しずつ移行しては?
それと、トレパンなのですが、例えば保育園ではオムツからの移行にはあまり使わないです。
失敗したらさっさとパンツやズボンを履き替えさせてしまいますし
オムツが好きとか、嫌がるなら無理にしません。
また、トレーニングを使わない先生が多数派です。
パンツにしてもいいかもですね。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
家もトレパンは結局使わなかったです。オムツ→パンツでした。出る前に、顔が真顔になったり、ソワソワするのですぐ解って、一緒にトイレに行ってズボン&パンツを下ろしてやったりとサポートしました。目が届かない時や、外出時はオムツでした。
息子さんの気持ちと相談しながら、ですが、
・常にトイレを使いやすい状態に。(ステップ&手すり付き便座カバー)
→大人が使った後、子ども仕様に必ずしておく
・パンツ&ズボンをササッと下ろす練習
・リビングのオマルでもOK! (今は体の大きな子用のオマルもあるみたいですね。)
を見直してみても良いかなー、と思いました。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
こんにちは
焦らなくて大丈夫だと思います(^-^)
個人差ありますよ。
年長の甥っ子も、トイレが怖くなかなかおむつが外れなかったです。
でも、プライドもあり、園ではパンツで過ごすようになり、最近やっと家でもパンツで過ごすようになりました。
夜間はオムツですが…
就学まで卒業出来れば良いのでは?
ちなみに、甥っ子もトレパンは使わなかったです。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳10ヶ月、ASD傾向あり、発達面の年齢は9ヶ月遅れの息子
のトイトレの事で悩んでいます。気温の高い日が続くようになり、幼稚園でトレパンを始めましょうとお話が出たので、家でもトレパントイトレを再開させました。·平日は幼稚園(+児発)から帰宅してお風呂に入るまでの数時間·休日は起床後から出掛けるまでと帰宅してからの数時間と、一日中パンツを穿かせる事は難しいのですが、タイマーをかけて定期的にトイレへ誘導しています。1時間持つ事もあれば1時間未満で漏らしてしまう事もあり、間隔は定まりません。出た時は報告する事もあれば、テレビや本に夢中だと報告してくれなかったりです。ご褒美シールは導入していますが、正直効果があるとは思えません。幼稚園や児発で周りがパンツを穿いていても、羨ましい·それに向かって頑張ろうとも思っていないと思います。パンツのメリットを見出だしていなさそうです。このままだと小学校に入ってもオムツなのではないかと絶望しています…あまりにも進まないので「外れるタイミングが来る」という説が全く信じられません。これ以上何をしたら良いのか分からなくなってしまいました。世の保護者はどうやってお子さんのオムツを外させたのでしょうか…。
回答
ハコハコ様
回答有難うございます。
「短時間でトイレに行く子はあまりいない」という文を見て、ハッとしました。定期的に誘導しなければ!と躍起...
19
4歳半の息子がまだオムツ取れません保育園でもオムツの子は同じ
組みで息子だけになり、自宅のトイレも怖いのと言って嫌がります。ご褒美シール、その他もろもろ試したもののトイレに興味がないのか未だにオムツ履くと言っています。パンツを履かせて一日中家で過ごしたこともありましたが、しったよと教えてくれませんでした。
回答
お子さん、知的障害はありますか?
私の経験上、知的に障害があるとオムツが外れるのは、遅めかなと。
うちの子は、軽度の知的障害がある事も...
8
5歳の未診断の娘がいます
言葉がまだ上手く話せず宇宙語もあります。最近3語文がでてきはじめました。トイトレについての相談なんですが、日中はパンツですごし、園から帰ってくるとオムツにはきかえます。うんちは帰宅後自宅で出るので園ではほぼでません。おしっこはトイレで出来ますがうんちはどうもできず・・・。園の先生方も協力していただきトイレでの練習を頑張るのですが、なかなかできません。いつかはできるようになると思ってていいのかな・・・。今、年中です。
回答
まるで、我が子のようです。
うちも、うんちの時は、履き替えていましたね。本人の意思で。
一時は、オムツにしているのを、親に観られたくない...
8
いつもお世話になり、ありがとうございます
早生まれ年中男児(ASD疑いだがどちらかというと発達遅滞/保育園加配あり/週2民間児発)のトイレトレーニングで悩んでいます。現在完全オムツで過ごしています。トイレのこと(トイレでおしっこやうんちをする)は理解しているようですが、トイレに座ることをとても嫌がります。(トイレ座らない!ヤダなど)たまにトイレやオマルに座ることはありますがここ半年くらい成功したことはありません。視覚優位な子のため、トイレの流れなど写真や字で示して、それを読んでいますが、成功には至らず、拒否ばかりです。季節もよいので、トレパンも履かせてみようと試みることもありますが、「オムツはきたい!」と主張されてしまいます。保育園や児発でも、座れることはあるが成功しない、座るのも拒否することもある、という報告を受けています。また、どちらかというと大のほうが、事後報告をしてくれる機会は多いです。(「ママうんちでたよ!」)生活面はお着替えは服の素材や本人のやる気にもよりますがほぼ自立、会話は二語文三語文といった感じです。視覚優位なのでひらがなや数字は読めます。トイトレは怒ってはいけない、スモールステップで、というのは分かっておりますが、、、嫌がる息子にどう対応するのが良いのか、似たようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願い致します。追伸本日の児発でもトイレに座ることへの全力拒否があったと報告受けました。途方に暮れ、この先本当に外れるのか、不安です。
回答
感覚の問題としてトイレでの用足しを苦手とするお子さんはとても多いように思えますよ。
その苦手な原因としては、トイレという個室の雰囲気、便座...
7
この7月で4歳になったばかりの、ADHD疑いの女児です
オムツがまだはずれません。0歳からずっと保育園に通っており、2歳児クラスになってから保育園主導でトイレトレーニングを始め、他の子は園からの話が個別に行き徐々にパンツを履き始めていたのですが、娘にはいつまでたってもパンツトレーニングの話が来ず、進級直前の2月になってからようやくスタートし、結局完了しませんでした。4月からは3歳児クラスで、他の子はオムツの子はほぼおらず、先生もトイトレの時間が取れないため、園ではオムツのみの生活に逆戻りしています。家では、自粛期間中の4月〜6月、トレーニングし、トイレにつれていくと大も小も出来るようになったのですが、こちらから声かけしないとトイレに行かず、パンツにおしっこを漏らしても全く気にならないらしく何も言って来ません。最近は、自粛後保育園に行って環境の変化からか、トイレに行くのも嫌がるようになり、その他のことも、食事は母の膝に乗り食べさせてもらいたがるなど、赤ちゃんがえりが酷いです。何か良い方法がありましたら、是非アドバイスをお願いします。
回答
ナビコさん、
ご回答ありがとうございます!
脳の発達ですか。確かに、質問文には書いていませんでしたが、娘は原因不明のSGAで35週で120...
11
未だにオムツ外れる気がしません…4歳0ヶ月、自閉スペクトラム
症の男の子です。言語はほぼ喃語で会話ゼロ。発達支援施設に通園してます。トイレにいく声がけにはついてきてくれ補助便座には座りますが排泄はなしです。(奇跡的に3歳半の時2回排泄はありましたが以降めっきり無しです。)オムツがタプタプ気味でもうんちをしても一切教えてくれません。むしろ気持ち悪くないの?!と毎回疑問に思います。『うんちしたら教えて?』とうんちを見せたりうんちでモッコリしたお尻をズボンの上から触らせたりして毎回毎回言ってますがヘラヘラしてて聞く耳持たず…またそのうんちが数分置きだった時はヘラヘラした姿にイライラしてしまい怒ってしまう場面もあります…怒っちゃ駄目なのはわかってますが積もりに積もった気持ちが爆発してしまいました…。来年度こども園に年中組から加配付きで入園します。オムツの事も了承してくれてますが外れる雰囲気がなく先が見えなさ過ぎて不安です…同じような方いますか??トイトレの方法を見ると本人がオムツに排泄した際に不快感を感じたり、おしっこ・うんちの単語が出たらトイトレのチャンスです!なんてかいてあるのでトイトレのスタートラインにすら立ってない事に憂鬱しかないです…
回答
補助便座に座らせた時に思いつきでぬるま湯を股間にかけたら小はできる様になりました。ただし!その後半年は水筒にぬるま湯を入れてトイレに持ち込...
10
自閉スペクトラム症男児が4歳半になりました!トイトレが未だ進
みません…。現在は家では布パンツに尿取りパットをつけて生活しておりこども園と療育では先生側の希望でトレパンマンを使っています。現状、尿パットから尿が漏れズボンが濡れると自分で着替えを持ってくる段階で普通量が尿パットに出ても違和感を感じないのか普通に遊び呆けてます…。トイレでは稀に排尿はありますが殆ど出ず補助便座やおまるに座るだけで終わります。排尿の感覚は空くと2時間以上空く時はありますが早いと30分以内に排尿がある事があります。やはり卒業するには家では布パンツで過ごすべきでしょうか?…本当こんな事言ったら怒られるかもしれませんがカーペットやベッドが尿まみれになったり持ってるパンツが全滅したりしたのが毎日ストレスになってしまい医師に相談したら現在のスタイルを勧められ、でもこれはこれで先が見えず…。因みに言語は喃語が基本で「おしっこ出た」みたいに言う事もなくこちらが定期的にトイレに連れていくか本人が漏らし服を取りに来る時に気がつくかです…少し疲れてしまいました…。
回答
✴︎hhmamaさん✴︎
こんにちは☺️✨
せめて昼間だけでもなぁ…と毎日お漏らし処理しながら思いふけってます😢
おっしゃる通り怒らない...
22
6歳女の子です
3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示も理解しできており困りごとはないと言われてますが絵はとても幼いです。療育に通い少しずつですが成長したなぁと感じてました。小学校は支援級に決めてます。先日就学前相談会で田中ビネー検査しました。結果はk式より悪く普段家や療育でできていることができておらずショックでした。うちの場合みたいに普段出来ていることが検査で出来なかったお子さんいますか⁇検査結果でこんなに遅れてるのかと落ち込んでます。
回答
お返事ありがとうございます。
比較すること出来ないのですね。k式の検査結果の用紙見せたのですが、DQとIQだいたい同じと考えていいと言われ...
9
以前にもトイレトレーニングのことについて相談しました
現在、4歳10ヶ月の息子は自閉症スペクトラムの疑いがあります。幼稚園には年中から入園し、週に3日通園し、療育教室にも通園しています。言葉は簡単な2語文が出てきています。トイレトレーニングは以前は家のトイレに座ることを躊躇していました。最近になりようやく家、幼稚園、療育教室のトイレで座ることは出来るようになりました。しかし、いずれの場所でもトイレで排泄することが出来ません。排泄を催すと伝えてきてトイレに行っても排泄はしなく、しばらくするとオムツの中にしてしまいます。療育教室の先生のアドバイスで日中在宅時は布地のトレパンを着用しています。しかしながら、トイレで排泄はしません。布地のトレパンで漏らしてズボン等を濡らすのを嫌がり、紙式のトレパンやオムツに履き替えたいと強く訴え、履き替えてしまいます。息子の様子を見てるとトイレで排泄することを怖がっている、オムツで排泄することに安心感みたいなのがあるのかと感じています。
回答
こんにちは
おむつは見えないところに隠しては?
濡れるのがいやならトイレしかない!と思わせないと。濡れるのが嫌!とわかっているだけでもすで...
8
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていますが、早いうちに療育に行かせたいと考えています。その事を親子教室担当の保健師に相談したところ、「そんなに喋れる発達障害の子いないんよね」と言われました。「色々困ってるのは見ててよくわかるんですけど、心理士の先生も療育というとう〜んって感じ」と言われました。療育行く必要ないんじゃない?的な意味だと思いますが腑に落ちません。今年から担当が変わり、「まだ○○ちゃんをよく見てないから分からないけど」的なことを言われましたが、そもそも知識があるのかもよく分かりません。大きな病院の小児科にも睡眠障害で通っていて相談していますが、まだ2歳のため発達検査をしてもらえず…町経由でもなかなか病院の紹介もして貰えない、発達検査もして貰えない状態で行き詰まっています。発語が早くても発達障害の診断降りてるお子さんおられますか?調べてる限り普通におられると思うのですが…
回答
ママさん、はじめまして。
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…
うちもめちゃくちゃ喋ります。
テレビを見てる時は過集中でフ...
20
おトイレの話、失礼します
年中の娘(アスペルガー)が、オムツを外せなくて困っています。排尿コントロール可能ですが、便器におしっこするのが、どうしても嫌なのです。トイレに行くのも大嫌いです。現在は、2パターンを練習中です。1オムツもズボンも着用のまま、トイレに座っておしっこ。2オムツを外して、お風呂場でおしっこ(入浴時)。この2つは、気分と状況しだいで、たまにできるようになりました。ここに至るまでに、書ききれないほどたくさんの試行錯誤がありました。幼稚園でも、頭が下がるほど先生があれこれやってくれています。その結果、ようやくようやく、この2つができるまでに、たどり着いたんです。でも、この先のステップに進めず苦戦。トレーニングパンツを履くのも断固拒否。何も履かないで過ごすなど、もってのほか、みたいな感じです。とにかくオムツにこだわっています。主治医からは、「こだわりと自己主張が強いので、何ごとも焦らないよう気長に。特に、トイレトレーニングはこじれてしまったので、無理強いは逆効果」と言われていますが。就学までにオムツが外れなかったらと思うと、焦ります。どんな経験談でも、ささいなアドバイスでも、かまいません。どなたかコメントいただけたらうれしいです。何かヒントがほしくて投稿しました。よろしくお願いします。
回答
>排尿コントロール可能ですが、便器におしっこするのが、どうしても嫌なのです。
よくここまでがんばりましたね。あと少しでゴールですね。便器...
8
3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました
困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも、他のクラスに遊びに行く感じ)、運動会やお遊戯会などの行事ごとに参加しにくいこと(自分の興味のあることしかやらず、興味のない事は参加しない)です。集合写真も興味が無ければジッとしていないですし、運動会で自分の出番でない時に椅子に座って待つ、園長先生の話を聞くということが出来ません。上記の事で自閉症スペクトラム障害と診断されたのも驚いたのですが、それよりも娘がこれから集団行動が出来るのか不安です。心理士さんとの相談は済んで、療育の見学も予約済みです。保育園との連携もできており、娘担当の先生を1人付けてもらえて、親としてやれることはやっているつもりなのですが、漠然とした不安が拭えません。是非こうすれば娘の行動が改善されるとか、昔はこうだったけど今はこうなったという体験談でも構いません。また、親の気持ちの持ち方でもいいので教えてくださるとありがたいです。
回答
4歳半自閉症スペクトラム障害の息子がいます。
1歳半から保育園に入りましたが2歳児クラスで全く集団行動取れないことが浮き彫りになり、3歳...
16
トイレトレーニングがうまくいっていません3歳、来年4月で年少
さんの子供がいます。子供自体は今のところ診断はついていません。1歳台から夏に一瞬布パンツになるものの、またすぐ戻ってしまいます不安感が強いタイプなので、いきなり1日中布パンツや、垂れ流しでというのは難しいようです。おしっこは園でも(おむつをしながらですが)トイレに行けているようです。うんちだけは家でも園でも一度もうまくいっていませんトイレトレーニングこうするといいよ、というようなエピソードがあれば教えてください
回答
おしっこはトイレでするんだよ。
うんちもトイレでするんだよ。
何百回と言ったことでしょうか。
オムツにする度に、子供に聞いていました。
...
26
幼稚園で3歳児の加配をしてます
今運動会の練習をしているんですが、担当している子は音にすごく反応します。機械が好きでスピーカーなど見つけると走ってそこまで行ってしまいます。でも先生しかいじれないことは知っているので、機械の近くにいって「ここは先生、先生(先生しか触れません)バツ、バツ」と言って納得すると一緒に戻ることができます。機械は本部に、あるのでダンスなど目の前で踊る時必ず本部の機械に行ってしまいます。機械の写真にバツをつけて絵カードのように見せても確認しに前へ出るかんじです。また、行進の際まっすぐ歩けない、好きな先生を見つけるとタッチしたいため列から離れて走って行ってしまう。私自身が保育士ではないので担任に相談する程度しかできませんが、担任もどうすればいいかと考えている状態です、方法があればよろしくお願いします。
回答
回答ありがとうございます。
手繋ぎ、抱っこは嫌がるんですよね。囲いで視覚的な物はなくすという事ですね。参考になります。
15