質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

旦那が夜勤の時の子供達(3歳、1歳)の寝かし...

旦那が夜勤の時の子供達(3歳、1歳)の寝かしつけに限界を感じています。
夜9時に寝室に連れて行って、上の子は落ち着いて布団に入るのですが、下の子が遊び始め上の子の布団に乗り、上の子が怒って下の子に暴言、手を出す、の繰り返しです。
あまりにも酷いと私もつい叱ってしまい、毎晩自己嫌悪です。
時間をずらして寝させる方が良いのでしょうか?

良い方法など、アドバイスよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

しおん☆さん
2022/02/21 13:24
皆様回答してくださりありがとうございました!!貴重なアドバイスを元に、色々試してみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/167104
兄の就寝時間を15分繰り下げて9時15分にし、下のお子さんは8:30ぐらいに寝かしつけるか、上の子が寝たら、下のお子さんは別室に移動させ、そこで寝かしつけるなどは試していますか?

パパがいるときは、二人の寝かしつけの役割分担をしていてるのでしょうか?

下の子をなだめつつしばらく起こしておいて落ち着いてから寝かせるなどしてるならそこから見直した方がいいかも。
先に下を寝かせ、遊びはじめても無視。部屋は暗くする。などして「睡眠」についてしっかりしつけのためトレーニングした方がいいと思います。

食事や入浴などでもマナーやエチケット、ルールがあるように、睡眠にもありまして。
寝る前は静かにする程度で普段そんなことはあまり意識しないんですが。
自然に眠れないとか、寝るにあたって変な習慣が出来ている場合は1から教えるつもりでトレーニングするとよいです。

下のお子さんの寝つきにかなり時間がかかるのではないならば下を先に主さんが寝かせ、集中させる。
お兄ちゃんは時間差で寝るなどがあってると思いますね。

目につくとやってしまうと思いますし、止めるといっても一歳の子に理解させるのは難しいです。

マナーやエチケットはコツコツ学ばせないといけませんが、言ってわからないものは、出来ないと判断し、「上の子の安眠を妨げない」を優先させては?

下のお子さんですが、寝室で楽しくなってしまうみたいなので、寝室を楽しくなくすることを工夫して。

なお、読み聞かせなどはしない方がいいです。下の子は興奮しやすいようなので、眠る前に楽しくなることは排除してと思います。
やるにしても、リビングで読み聞かせして、寝る前の儀式をするなど、リズムを作っていくと良いと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/167104
おまささん
2022/02/18 07:27
おはようございます。
下のお子さんはお昼寝はしますか?
お昼寝を2時間以上しているならば、途中で起こして夜疲れて寝るような体制を整えては?ご飯とお風呂も寝る時間の間際1時間だったりすると、興奮しちゃうのはしかたないかなーと感じますね。
9時就寝ならば、2時間前には眠る準備としてまったりタイムに入るのが理想です。

しかし、あくまでも理想です。保育園等に行っていたらそれは無理なので。

>あまりにも酷いと私もつい叱ってしまい、毎晩自己嫌悪です。

これ、怒らないから一歳児が遊ぶ時間と勘違いしてしまうのでは?三歳さんに手を出させないよう未然に防がないと。三歳さんが悪くなってしまうのは本末転倒ですよ。
目をつぶって寝る時間ですよ!と一括し、知らん顔して三歳さんの布団をトントンして無視しては?

ところで、普段はご主人が寝かしているわけですよね。どうやっているのか?ご存じですか?まさか戦わせて疲れてから眠っていたりしてませんか?ご主人にどうやっているのか伝授してもらっては?

ご主人でないと寝ないという拘りを一歳児が持っているなら、ご主人にちかいやり方で寝かすのが一番の手がかりですよね。

寝かしつけは親がリラックスしてないと子供もピリピリします。寝かさなくては!と肩に入った力を1回抜いてみては?揉め事さえなければいいわけだし、寝なくても死なないから大丈夫。焦らずにゆったりした時間を過ごしましょう。


...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/167104
おまささん、貴重なアドバイスありがとうございます。
下の子のお昼寝は毎日13時くらいから短くて1時間。長くて2時間半です。昼寝が長すぎると感じる日もあるので、これから1時間で切り上げて起こしてみます。
お風呂は夕方くらいに入るのですが、寝る直前までハイテンションなので(汗)上の子を寝かしつけた後まったりタイムを作ってみます!!

普段は主人に下の子を先に寝かしつけてもらってます。その時もウロウロしているので、寝るまでひたすら無視していると言ってました。

そうですね、ピリピリすると伝わってしまうので、なるべくリラックス出来る方法を探ってみますね。色々とありがとうございました。
...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/167104
ハコハコさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
はい、パパが居る時は2人で分担しています。これからパパの夜勤中は2人同時ではなく、下の子から時間差での寝かしつけにしてみます。また、寝室にあるティッシュやスリッパ等で遊んでしまうことがあるので手の届かないところに移動させて、工夫してみますね。明日からひとりでの寝かしつけなので、実績してみます!!
色々とありがとうございました。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
①についてですが、勝ち負けがあることをお子さんにわかってもらう必要があるので、避ける必要はないと思います。ただ、最初から、他のお子さんとや...
7

4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園

しぶりに悩んでいます。ここ数ヶ月、保育園に迎えに行くと、遊んでいたおもちゃを手放せない・帰りたがらない為、保育園を出るまでに30分くらい掛...
回答
自閉症なら、ルール化した方が切り替えは上手くいくことが多いのではないかと思います。 「子ども自身が納得しないことはしない」という母親のこだ...
15

3歳のASD疑いの息子です

お相撲や綱引きで遊ぶときに踏ん張りができず、どうやって遊べばいいのか分からずお友達と遊べません。体幹の弱さや力加減の調節が難しいのかなと思...
回答
下半身で踏ん張れないということですね。 しゃがむ動作はできますか? ネットで調べたところ、3歳なら7割、4歳以降は9割の子ができるようです...
10

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
おはようございます。 息子の通っていた療育ではお着替えは子供のてをとり一緒に、という感じでした。靴下は二人羽織のように。そしてある程度コ...
15

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
>言葉の理解ができていなくて、話せる とありますが,ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等がしっかり場に応じて使えているのであれば,理...
7

2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

2歳3ヶ月時点でのK式では運動103、認知88、言葉103でした。今は多語文を話します。最近、自我が育ってきたのに伴い、認知の凹が目立って...
回答
ゆきまる生活さん コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 私の、このこだわりが続いたらどうしよう、という不安があ...
10

はじめて投稿致します

ADHDと自閉症スペクトラムを持つ3歳(あと半年で4歳)の女の子と、今月2歳になる女の子の母です。土日の遊び場について困っています。子供た...
回答
>ペンギンさん 我が家の市では、そういった場は平日にあるんです・・・。 土日の開催も希望していると、福祉課の窓口に言ってみようと思います...
17

一歳11ヶ月の男子、一歳5ヶ月で自閉症スペクトラムの診断を受

けています。言葉の理解は、日常生活を送る程度にはでき、喃語が多いものの二語文も少し出ています。最近、体を動かす遊びをして楽しかったときなど...
回答
ムーミンさま コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 ムーミンさまのお子様も回っていたのですね。くるくる回ること...
8

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
こんにちは。 うーん、前にもお応えしたと思いますがあわこさん、どっかでやはり焦ってはいませんか? 家庭内療育らしい事はしていませんと、以前...
21

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
ruidoso様 コメントありがとうございます☆ 対人スキルが低く、子供同士のコミュニケーションは特に不安感がとても強いので、ほんと仰る通...
12

自己刺激?自傷行為?発達遅滞、自閉傾向ありの2歳半息子です

最近、壁に頭をすりつけながら歩くということをよくしています。多分感覚遊び的なものだろうな、と思っていて、しているのを見かけても、あぁ今はそ...
回答
あわこさんが仰ってる通りだと思いますよ。 感覚遊びじゃないでしょうか? 保育園ではやりそうになったら、別の行動に誘ってもらえるといいですね...
10

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
G&Hさん アドバイスありがとうございます。 リタリコでは、病院や、保育園、幼稚園との連携のために、書類なども用意してくれるそうなので...
19

息子は3歳3か月の自閉症スペクトラム診断が出ています

私達のエリアは人口が多く、療育待ちの状態で、まだ専門的な療育は何も出来ていない状態です。最近少しづつ自分の状態を伝えて来てくれるようになり...
回答
すずらんさん ありがとうございます。カードで伝えるのがいいと色々なところで見ましたが、じゃあ実際どんなカード使えばいいのかと、それも悩んで...
11