受付終了
9歳の自閉症とADDの息子の寝つきが悪いです。
半年くらい前から寝付くのに40分以上必ずかかり、なんでかなあ…と思っていろいろ調べて、寝る前にバナナ、アロマ、枕元に玉ねぎ、金魚体操、手足のマッサージ、鍼灸院で教えてもらったマッサージなどやりましたが、変わりません。
昼間に極限まで疲れさせたら比較的早く寝る時もあれば、変わらない時もあります。
放課後デイサービスに行っていますが、走り回ることはありません。
周りは、五分で寝るわーだとか、8時に寝てるーとか、、寝付きの悪い子がいなくて、羨ましくて仕方ありません。
酷いと寝るのは10時半まわり、次の日クマができてます…(息子が)
何か寝付きを良くする方法があったら教えてほしいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答21件

退会済みさん
2017/01/05 23:47
うちは一年生です。
六時起床させるため、私は五時半に起きて支度してます。
なぜ六時に起こすかというと、朝、ゆっくり準備し、本を読んだり、むすこも楽しく朝をすごしてますよ。
うちの息子は赤ちゃんのときから、寝る時間を意識してきました。
なので、体にリズムを染み込ませています。
うちは、アスペルガーで、多動もありますが、睡眠に関しては、土日も平日と同じようにを心がけています。
夕食も六時前ですし、風呂も八時前には終わってますね。
テレビ、ゲームも、息子はやらないので、日中は読書、工作、お絵描きですねー。

退会済みさん
2017/01/05 23:05
何時に起きますか?
六時起床。夜遅くなっても。
Et vel sit. Ea ut impedit. Ab id dolor. Nam voluptatem non. Cumque aut nesciunt. Mollitia aliquid maxime. Ut expedita repudiandae. Voluptatem non rerum. Et rerum eveniet. Et delectus doloribus. Consectetur tenetur soluta. Sequi et nulla. Eligendi et praesentium. Autem laudantium quia. Ducimus similique quod. Eius voluptate laborum. Voluptate quae rerum. Nobis non nihil. Dolores officia est. Eius enim totam. Magni placeat sunt. Quia assumenda quos. Magnam suscipit quo. Est nihil eum. Sunt quod non. Atque beatae saepe. Vero et et. Nostrum sunt rem. Voluptatum facere odit. Velit et inventore.
みかんさんはじめまして。
早速の回答ありがとうございました。
娘さん、1時間かかるんですねー!!
なんだか、安心しました。(すみません)
本当に周りはみなさん、すぐ寝る子ばかりで…
冷え性です!電気毛布を入れてるんですが、寝ようとガサガサしてる間に暑い!と蹴飛ばしてます…足先だけの方がいいのかな?100円ショップに売ってるんですね。やってみます!
おやすみロジャー、図書館で予約中です^ ^でも、注意力散漫でストーリーが聞けないから期待せずにやってみます。ありがとうございます。
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2017/01/05 23:47
たまるさん。
早速のお返事、どうもありがとうございます。
電気毛布は、掛けタイプ? それとも敷き布団の上に、敷くタイプでしょうか。
掛けタイプだと、確かに暑いかも知れません。
温度が設定が出来ると、思うので、息子さんが、心地よく感じる温度を、
探してみる。というのも、一考です。
うちも、あの手で、試したけれど、結局。1時間なの。
でも、隣に親がいなくても、ひとりで布団に入って、1時間後に、自然に寝てます。
なので、その子によって、入眠するまでの、時間のサイクルが、あるんじゃないかな。
息子さんは、まだ9歳だから、もう少し短縮出来る気がしますよ。
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
ユッケさん
成る程…遅くなってもいつも通り起こすんですね。
体力がついてきたと考えるようにして、朝ももうちょっと早く起こします。
回答どうもありがとうございました^_^
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2017/01/05 23:19
たまるさん、こんばんは。
発達障害の子供たちって、寝付きの良い子供って、あまりいないなあ。というのが、私の印象です。
脳の視神経を含めた伝達回路に、障害があるので、必然的に、寝る前は、頭が冴える。・・のでしょう。
うちの12歳の娘も、体力的に、よほど激しく運動したとか、疲れた。
とかでない限りは、布団に入って1時間は、かかりますもん。
お子さん、冷え症とかありますか?
娘は、やはり私に、似て手足が冷えやすいので、この冬は、100円ショップで、買った小さな湯たんぽを、足先に、
入れて寝ています。
寝るまえに、テレビ見せない、ゲームさせない。興奮状態にさせない。など意識して、寝具の周囲には、本人の気になるおもちゃなどは、なるべく置かない。
あと、息子さんが、手に持って、本人が安心するものは、何かありますか?
そういうのが、1つあるだけで、違ったりするかも。
それから、最近。読み聞かせると、すぐ寝る。という、絵本があるの、ご存じでしょうか?
うちは試したことがありませんが、絵本好きな娘には、いいかな。と思っています。
「おやすみロジャー」っていう絵本。流行っているので、大抵の本屋さんに、あります。
よかったら、試してみても、いいんじゃないかな。
絵柄が、どちらかというと、あまり可愛くデフォルメされてない感じ。なので、お子さんによっては、好き好きが、分かれるかも知れませんが。
Neque nemo praesentium. Rem voluptatibus laboriosam. Aliquam eos qui. Minima ea dignissimos. Molestias voluptatibus sint. Ut voluptas quisquam. Ea minima et. Quibusdam eligendi sed. Dolores tempora ex. Neque laboriosam incidunt. Asperiores accusamus sint. Dolores corporis accusamus. Aut quo voluptas. Hic et non. Autem pariatur molestiae. Nihil laborum praesentium. Voluptate fugit dolor. Vitae officiis voluptates. Non quo dicta. Aut dolor laudantium. Et possimus cupiditate. Aperiam dolor voluptatem. Magnam accusantium doloremque. Id et aut. Debitis tempora voluptas. Odit amet mollitia. Eos assumenda nobis. Veritatis cupiditate sint. Quia et doloremque. Corporis ut earum.
この質問には他15件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。