締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
9歳の自閉症とADDの息子の寝つきが悪いです
9歳の自閉症とADDの息子の寝つきが悪いです。
半年くらい前から寝付くのに40分以上必ずかかり、なんでかなあ…と思っていろいろ調べて、寝る前にバナナ、アロマ、枕元に玉ねぎ、金魚体操、手足のマッサージ、鍼灸院で教えてもらったマッサージなどやりましたが、変わりません。
昼間に極限まで疲れさせたら比較的早く寝る時もあれば、変わらない時もあります。
放課後デイサービスに行っていますが、走り回ることはありません。
周りは、五分で寝るわーだとか、8時に寝てるーとか、、寝付きの悪い子がいなくて、羨ましくて仕方ありません。
酷いと寝るのは10時半まわり、次の日クマができてます…(息子が)
何か寝付きを良くする方法があったら教えてほしいです。
半年くらい前から寝付くのに40分以上必ずかかり、なんでかなあ…と思っていろいろ調べて、寝る前にバナナ、アロマ、枕元に玉ねぎ、金魚体操、手足のマッサージ、鍼灸院で教えてもらったマッサージなどやりましたが、変わりません。
昼間に極限まで疲れさせたら比較的早く寝る時もあれば、変わらない時もあります。
放課後デイサービスに行っていますが、走り回ることはありません。
周りは、五分で寝るわーだとか、8時に寝てるーとか、、寝付きの悪い子がいなくて、羨ましくて仕方ありません。
酷いと寝るのは10時半まわり、次の日クマができてます…(息子が)
何か寝付きを良くする方法があったら教えてほしいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
みかんさんはじめまして。
早速の回答ありがとうございました。
娘さん、1時間かかるんですねー!!
なんだか、安心しました。(すみません)
本当に周りはみなさん、すぐ寝る子ばかりで…
冷え性です!電気毛布を入れてるんですが、寝ようとガサガサしてる間に暑い!と蹴飛ばしてます…足先だけの方がいいのかな?100円ショップに売ってるんですね。やってみます!
おやすみロジャー、図書館で予約中です^ ^でも、注意力散漫でストーリーが聞けないから期待せずにやってみます。ありがとうございます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
早速の回答ありがとうございました。
娘さん、1時間かかるんですねー!!
なんだか、安心しました。(すみません)
本当に周りはみなさん、すぐ寝る子ばかりで…
冷え性です!電気毛布を入れてるんですが、寝ようとガサガサしてる間に暑い!と蹴飛ばしてます…足先だけの方がいいのかな?100円ショップに売ってるんですね。やってみます!
おやすみロジャー、図書館で予約中です^ ^でも、注意力散漫でストーリーが聞けないから期待せずにやってみます。ありがとうございます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちは一年生です。
六時起床させるため、私は五時半に起きて支度してます。
なぜ六時に起こすかというと、朝、ゆっくり準備し、本を読んだり、むすこも楽しく朝をすごしてますよ。
うちの息子は赤ちゃんのときから、寝る時間を意識してきました。
なので、体にリズムを染み込ませています。
うちは、アスペルガーで、多動もありますが、睡眠に関しては、土日も平日と同じようにを心がけています。
夕食も六時前ですし、風呂も八時前には終わってますね。
テレビ、ゲームも、息子はやらないので、日中は読書、工作、お絵描きですねー。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
六時起床させるため、私は五時半に起きて支度してます。
なぜ六時に起こすかというと、朝、ゆっくり準備し、本を読んだり、むすこも楽しく朝をすごしてますよ。
うちの息子は赤ちゃんのときから、寝る時間を意識してきました。
なので、体にリズムを染み込ませています。
うちは、アスペルガーで、多動もありますが、睡眠に関しては、土日も平日と同じようにを心がけています。
夕食も六時前ですし、風呂も八時前には終わってますね。
テレビ、ゲームも、息子はやらないので、日中は読書、工作、お絵描きですねー。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
たまるさん。
早速のお返事、どうもありがとうございます。
電気毛布は、掛けタイプ? それとも敷き布団の上に、敷くタイプでしょうか。
掛けタイプだと、確かに暑いかも知れません。
温度が設定が出来ると、思うので、息子さんが、心地よく感じる温度を、
探してみる。というのも、一考です。
うちも、あの手で、試したけれど、結局。1時間なの。
でも、隣に親がいなくても、ひとりで布団に入って、1時間後に、自然に寝てます。
なので、その子によって、入眠するまでの、時間のサイクルが、あるんじゃないかな。
息子さんは、まだ9歳だから、もう少し短縮出来る気がしますよ。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
早速のお返事、どうもありがとうございます。
電気毛布は、掛けタイプ? それとも敷き布団の上に、敷くタイプでしょうか。
掛けタイプだと、確かに暑いかも知れません。
温度が設定が出来ると、思うので、息子さんが、心地よく感じる温度を、
探してみる。というのも、一考です。
うちも、あの手で、試したけれど、結局。1時間なの。
でも、隣に親がいなくても、ひとりで布団に入って、1時間後に、自然に寝てます。
なので、その子によって、入眠するまでの、時間のサイクルが、あるんじゃないかな。
息子さんは、まだ9歳だから、もう少し短縮出来る気がしますよ。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ユッケさん
成る程…遅くなってもいつも通り起こすんですね。
体力がついてきたと考えるようにして、朝ももうちょっと早く起こします。
回答どうもありがとうございました^_^ ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
成る程…遅くなってもいつも通り起こすんですね。
体力がついてきたと考えるようにして、朝ももうちょっと早く起こします。
回答どうもありがとうございました^_^ ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
たまるさん、こんばんは。
発達障害の子供たちって、寝付きの良い子供って、あまりいないなあ。というのが、私の印象です。
脳の視神経を含めた伝達回路に、障害があるので、必然的に、寝る前は、頭が冴える。・・のでしょう。
うちの12歳の娘も、体力的に、よほど激しく運動したとか、疲れた。
とかでない限りは、布団に入って1時間は、かかりますもん。
お子さん、冷え症とかありますか?
娘は、やはり私に、似て手足が冷えやすいので、この冬は、100円ショップで、買った小さな湯たんぽを、足先に、
入れて寝ています。
寝るまえに、テレビ見せない、ゲームさせない。興奮状態にさせない。など意識して、寝具の周囲には、本人の気になるおもちゃなどは、なるべく置かない。
あと、息子さんが、手に持って、本人が安心するものは、何かありますか?
そういうのが、1つあるだけで、違ったりするかも。
それから、最近。読み聞かせると、すぐ寝る。という、絵本があるの、ご存じでしょうか?
うちは試したことがありませんが、絵本好きな娘には、いいかな。と思っています。
「おやすみロジャー」っていう絵本。流行っているので、大抵の本屋さんに、あります。
よかったら、試してみても、いいんじゃないかな。
絵柄が、どちらかというと、あまり可愛くデフォルメされてない感じ。なので、お子さんによっては、好き好きが、分かれるかも知れませんが。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
発達障害の子供たちって、寝付きの良い子供って、あまりいないなあ。というのが、私の印象です。
脳の視神経を含めた伝達回路に、障害があるので、必然的に、寝る前は、頭が冴える。・・のでしょう。
うちの12歳の娘も、体力的に、よほど激しく運動したとか、疲れた。
とかでない限りは、布団に入って1時間は、かかりますもん。
お子さん、冷え症とかありますか?
娘は、やはり私に、似て手足が冷えやすいので、この冬は、100円ショップで、買った小さな湯たんぽを、足先に、
入れて寝ています。
寝るまえに、テレビ見せない、ゲームさせない。興奮状態にさせない。など意識して、寝具の周囲には、本人の気になるおもちゃなどは、なるべく置かない。
あと、息子さんが、手に持って、本人が安心するものは、何かありますか?
そういうのが、1つあるだけで、違ったりするかも。
それから、最近。読み聞かせると、すぐ寝る。という、絵本があるの、ご存じでしょうか?
うちは試したことがありませんが、絵本好きな娘には、いいかな。と思っています。
「おやすみロジャー」っていう絵本。流行っているので、大抵の本屋さんに、あります。
よかったら、試してみても、いいんじゃないかな。
絵柄が、どちらかというと、あまり可愛くデフォルメされてない感じ。なので、お子さんによっては、好き好きが、分かれるかも知れませんが。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
こんにちは
回答
ありがとうございます。
旦那が勝手に買った不便な家で、
農地なので、今は地域の子が全然居ない土地に住んでいます。
知的にはグレーもしくは...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
コンサータについて質問をさせて下さい
回答
医師から、ADHDの薬は劇的に効く場合もあるし、ほとんど効かない場合もあると説明されました。
うちの子はまずストラテラを処方されましたが、...
6
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます
回答
境界知能、ASD、ADHD、DCD持ちの息子がいます。偏差値40台の私立中2年生です。40台から下の中堅校では親の熱意で合格を取れる学校が...
15
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
見学は、したほうがいいと思います。
できれば、お子さんの学年だけでなく、今3年生なら、4年・5年・6年も全クラス。
(各クラスを授業フルで...
13
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
ちびねこ様、こちらにもご回答くださりありがとうございます。
やはり、何かしらボロが出ると思ってるんですかね…
その話の時にチラッと「こち...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
カピバラ様、ありがとうございます。
私も驚きました。
てっきり状況報告書のようなものかと思ったら、まさかの脅迫文…
その日管理者は休みで...
16
放デイで児童指導員をしている者です
回答
あなたもデイも呆れるほどプロ意識がない、安心して利用できない。
あなたがすることは、辞めた職場のことは忘れること、呼ばれても断ること。
...
8
子どもの生活リズムについて相談させてください!軽度知的、AS
回答
お疲れさまです。
学校から学童から、で、帰宅が6時くらいとして、9時には就寝させたいので、
3時間の間で
バッタバタで、お風呂と夕食すまさ...
6
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
我が子がそんな感じです。
といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
主さんのご投稿を、拝見するたび。いつも思い感じることがあります。
以前も申し上げましたけど、私はお子さんたちのことよりも、主さんのメンタ...
11
ASD、ADHD、DCD、LD(書字障害)の小三の息子が支援
回答
ノイズキャンセリング機能付きのイヤーマフがあるのですね。初めて聞きました。
息子はノイズキャンセリングイヤホンを持っていますので、そちら...
12
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。
どうしてオムツでしたいんでしょうね。
自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
級は、普通級なのですか?
それとも支援級でしょうか。それにもよるのでは?
前者なら、先生からは必然的に注意されるでしょうし、無意識という...
2
自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です
回答
それは大変な思いをされましたね…。お子さん、どんなに恐ろしかったでしょうか。
考えられる動きとしては⇩こんなところかと思います。
●すぐ...
12
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1