質問詳細 Q&A - 園・学校関連

通級または交流学級って、必要だと思いますか?...

通級または交流学級って、必要だと思いますか?
その時間だけ行く、となると仲の良いお友達は出来ないだろうし、高学年になるにつれいじめの対象になるのではないかと思っています。
メリットがあるのも分かっていますが、みなさんどうしてるのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ひまわりさん
2022/06/07 19:26
みなさまありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169129
夜子さん
2022/06/02 17:43
ひまわりさん、こんにちは🐱

ウチの長男にとっては通級があり、とても助かりましたよ。
なお、こちらの地域では限られた年数しか利用出来ないので、通常学級のみになったときは色々大変でしたが、通級でのやり取りが長男の力になっている気がします。

なお、いじめの対象になるかどうかは、通級や交流学級 つまりは支援学級だからというものでも無いとおもいますが、どちらかというとこの質問をされてる背景が判るともう少し具体的な回答ができるのではと思います。

それから、お子さんにとって学びやすい環境を整えることと、お友達関係は別で考えても良いかと思います(お友達を作るのは学校だけではないので)

ご参考まで😸
https://h-navi.jp/qa/questions/169129
通級は、普通級に在籍して、定期的に通級指導教室に通うこと。
交流級は、支援級に在籍して、教科によって普通級(交流級)で授業を受けること。
という認識でいるのですが、後者を通級と呼ぶ地域もありますね。

我が家は前者のタイプの通級を途中から利用しています。
うちの子より先に通級を利用してる子に対してイジメとかが無いように見えたので、その意味では安心して利用を決めました。

結果は、うちの子に何か言ってくる子は、通級の利用の前後で変わりませんでした。
つまり、何か問題が起きたとしても通級に原因があるのではなく、相性、または相手の性格の問題だと思われます。


うちの子の学校の同学年では後者のタイプの交流を希望する子がいないとかで接触がほとんどないので、実際にはどうかは分かりませんが、おそらくイジメは起きないんじゃないかと思います。
ただ、お子さんの性格によっては馴染むのに時間がかかり、それを冷たい、嫌われていると感じる子は出てくるかもしれませんね。


我が家は、支援を受けるメリットとカムアウトするデメリットを比較して、通級利用を決めましたが、療育仲間の中にはデメリットを重視して通院や投薬をメインにしている人もいます。 ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/169129
こればかりは、校風によるのかな~と思います。
息子(大学2年)は、小中9年間、情緒支援学級に在籍していました。
いわゆる「交流」で、通常学級と行き来していたんですが、イジメに会ったことはありません。
小学校時代は「博士キャラ(オタクです)」で一目おかれ、
中学時代は通常学級の「同好の士(オタク仲間)」と仲良しでした(通常学級の歴女と仲良くなって友チョコもらったときは親的に衝撃だった…)。
高学年~中学の間は、「支援学級のヤツをイジメるヤツは猛烈にダサい」という風潮が妙に強かったことで、イジメとは無縁で過ごしました(中学の通常学級では臨時保護者会があった程度にイジメ問題はありました)。
高校も、「オタ多め(笑)」な全日制私立高をチョイスしましたので、イジメとは無縁で過ごしています。
大学生現在、長期休暇では中学時代の友達(定型発達)と遊びに行ったり、高校時代の友達や先輩と遊びに行ったりしています。
「友達たくさん!」というタイプではありませんが、「本当に気の合う仲間」と楽しく過ごしています。
...続きを読む
Nostrum voluptatibus accusantium. Nemo asperiores sed. Et accusamus voluptatibus. Dolore officiis ipsam. Iste harum possimus. Accusamus consequuntur alias. Quis incidunt aperiam. Assumenda temporibus occaecati. Esse voluptas alias. Atque maiores reiciendis. Et dolor quae. Qui commodi deleniti. Eius atque doloremque. Ullam id quasi. Itaque facilis vero. Aliquid et dolorem. Ex facilis aut. Commodi omnis at. Explicabo vitae nam. Nemo totam ut. Aut ea ad. Voluptatem quibusdam laborum. Vitae et sed. Est id voluptas. At quibusdam deserunt. Ea maxime odit. Eius incidunt tempore. Natus explicabo rerum. Tempora odit accusantium. Est cumque omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/169129
ナビコさん
2022/06/02 19:58
うちの子は情緒支援学級所属で、交流に行っています。
今年から、支援級と普通級半々と決められましたが、以前は普通級の方が少し多めでした。

うちの子の場合、希望というより学校のやり方として、国語と算数だけ支援級に行き、その他は交流級にいました。

情緒も知的も同じです。

1年生の最初の2週間は、国語と算数がなかったので、全時間交流していました。
3週目から、毎日1時間から支援級の慣らしが始まりました。
支援級の担任が、修学旅行や宿泊実習でいない日は、一日交流級にいました。
なので、あまり支援と交流ときっちり分かれた感じはなかったです。

学校が少人数で、1学年1クラスしかなく、支援級の人数も少なく、支援級だけで動くには人数も少ないですし。
行事も交流級でしています。

特に今までいじめはなかったです。

交流にいる時間が少なすぎると、お客さんになりがちですよね。

そこまで親しくなくても、多少会話できる友達を作るのなら、それなりの時間交流に行く必要はあると思います。


...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/169129
息子は通常級で高学年から通級を利用しました。
環境が良かったのか、いじめはなかったです。
あからさまにカミングアウトはしていませんが、クラスメイトは薄々特性があると気が付いていたと思います。
高学年なので、周りが空気を読んで通級利用に違和感など感じなかったのでは?と思います。
週1回くらい、一コマ抜けて通級を利用しましたが、放課後利用していた子もいました。
仲良しの子が出来ないと言うのは、通級利用に関係なく、元々のキャラクターだと思います。
通級利用や特性にネガティブな気持ちを持たせないように息子にはオープンにしてきました。 ...続きを読む
Ad quia excepturi. Voluptatem blanditiis qui. Fugiat et odit. Mollitia at possimus. Odio vero et. Explicabo enim magnam. Minus quas ut. Et eum quia. Et sit voluptatibus. Doloremque accusamus similique. Exercitationem voluptas ut. Et officia dolor. Voluptatibus non quibusdam. Beatae blanditiis aut. Voluptatem voluptate harum. Sed aliquid consequatur. Maiores distinctio autem. Consequatur consequuntur quae. Alias labore ullam. Rerum impedit ex. Atque iusto magnam. Dicta et eum. Eveniet et debitis. Eos ut odit. Quis alias aut. Tenetur ad ipsa. Officia beatae laboriosam. Temporibus non repellendus. Dignissimos incidunt corrupti. Corrupti ratione ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/169129
退会済みさん
2022/06/02 21:52
前回投稿みました。
あなたの意見は、障害があり、支援を受けている子は、普通級に来てほしくない。別にして欲しいと言うことにおもえます。
ひまわりさんにはメリットがないのかも知れません。

多様性が求められる時代です。
場合によっては、遅れが目立ってうまくできず、話を聴けば辛くなることもあるかもしれません。
障害がある子が、みんなの中で学ぶなかで、お互いにとって、気づきがあったり、知ったりすることってあると思います。
差別もあるかもしれない。
だけど、わたしは迷惑かける場合もあるけど、助けてもらったり、いっしょに楽しむことはできると思います。
そして、能力の高いものと低いものをわけたり、優劣でわけるような考え方をわたしはしたくありません

交流を受ける子も、支援の中で受けています。
全く無理なようすの子を交流はさせないとおもいます。

...続きを読む
Nostrum voluptatibus accusantium. Nemo asperiores sed. Et accusamus voluptatibus. Dolore officiis ipsam. Iste harum possimus. Accusamus consequuntur alias. Quis incidunt aperiam. Assumenda temporibus occaecati. Esse voluptas alias. Atque maiores reiciendis. Et dolor quae. Qui commodi deleniti. Eius atque doloremque. Ullam id quasi. Itaque facilis vero. Aliquid et dolorem. Ex facilis aut. Commodi omnis at. Explicabo vitae nam. Nemo totam ut. Aut ea ad. Voluptatem quibusdam laborum. Vitae et sed. Est id voluptas. At quibusdam deserunt. Ea maxime odit. Eius incidunt tempore. Natus explicabo rerum. Tempora odit accusantium. Est cumque omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援学級の見学に二箇所いきます

(選べます)ここを質問してくるべき!という点を教えていただけますか?また、「この学校で支援級いじめはありますか?」と聞きたい、というか知り...
回答
質問というより、何を見てくるかというか・・・ ・支援級でも、勉強に力を入れスタンスなのか、身辺自立に重きを置くタイプのスタンスなのか? 限...
6

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
最初は悩みますね。でも、他の方も言われてますが、通常学級はクラス替えがあったり、担任も代わったりすることがあって、配慮の引継ぎが難しいこと...
14

初めまして

支援級に通う1年生の男の子(軽度知的障害)についてご相談です。勉強面に関してはスモールステップですが着実に進んでいます。苦手な事もあります...
回答
>ナビコさん 返信ありがとうございます。 一般級の子と遊びたいというよりかは「男の子とわいわい遊びたい」という気持ちが強いのかなと思います...
13

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8

小学1年生の自閉症、知的の息子がいます

支援級に通ってます。支援級では毎朝体育があり、体操服に着替えないといけないのですが、着替えるのをいやがり、着てる服の上から体操服をきていま...
回答
皆さんの回答への返信を見て思ったのですが。 お家だと嫌がらずに体操服に着替えられる。とのことなので、学校の着替える環境に問題があるのだと...
18

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
一口に発達障害に手厚いと言っても、どの層にどんな支援が用意されているのか、違いがあると思います。 普通小学校の障害児学級や特別支援学校、そ...
17

春から小2の軽〜中等度ASD・知的発達症の娘がいます

こども園で集団生活に問題無かったので就学時に普通か支援で散々悩み、知的級を選択しました。ただ算数のみ知的級にし、国語はお友だちの音読を沢山...
回答
もう少し肩の力を抜いて、学校の先生方を信用しても大丈夫ではないでしょうか? よい学校に通われていると思います。うらやましいくらい。 支援...
18

来年小学校へ入学する娘のことです

知的障害があり、支援学級か支援学校かで悩んでいます。身辺自立はまだおむつであること学習は丸が描けない、机に座って集中できない、色・形がわか...
回答
知的支援級でも、普通のクラスとの交流がほぼない場合もあります。 音楽や体育も、みんなと一緒におとなしく過ごせない、声かけによって一緒にでき...
11