締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
小学2年生の息子がいます
小学2年生の息子がいます。
板書と文章の読解が苦手なのですが、おすすめの教材やトレーニングがもしあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
板書と文章の読解が苦手なのですが、おすすめの教材やトレーニングがもしあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
スミマセン。
読み書きや文章読解が苦手とのことですが
それぞれ、何がネックとなってうまくいかずに苦手なのかなど
具体的な理由の洗い出しは済んでいますか?
当てずっぽうに、こういう方法があるらしい!と、苦手にアプローチするよりも、しっかり検査等を踏まえてサポートしてやらないと
苦手意識をかえって増悪させてしまうこともあります。
できれば、K-ABCや眼球運動などの検査を実施したり、通級などである程度評価してもらうなど、読み書きの何がどう苦手なのか理由を洗い出しするところからです。
なお、訓練することである程度伸びるところと、そうでないところもあります。
小学校2年の今は、上達することよりも苦手意識を強めないこと、興味を失わせないことが重要ですが
焦らずに評価からされることをオススメします。
読み書きや文章読解が苦手とのことですが
それぞれ、何がネックとなってうまくいかずに苦手なのかなど
具体的な理由の洗い出しは済んでいますか?
当てずっぽうに、こういう方法があるらしい!と、苦手にアプローチするよりも、しっかり検査等を踏まえてサポートしてやらないと
苦手意識をかえって増悪させてしまうこともあります。
できれば、K-ABCや眼球運動などの検査を実施したり、通級などである程度評価してもらうなど、読み書きの何がどう苦手なのか理由を洗い出しするところからです。
なお、訓練することである程度伸びるところと、そうでないところもあります。
小学校2年の今は、上達することよりも苦手意識を強めないこと、興味を失わせないことが重要ですが
焦らずに評価からされることをオススメします。
苦手だけでなく、お子さんの好きなことや得意なことも書いたほうが、欲しい情報が集まりやすくなると思います。
もっというと、支援級でいまどんなことしているのか
知的あるのかないのか
学習障害あるのかないのか
ウイスクやビネーなどなど検査したのはいつで、数値どのくらいなのか
などなど、も。
苦手、だけでは、どこまではできてどこが出来ないから苦手なのか、全くわからないので、オススメしようがないです。
一般的な回答なら、
「読書したら読解力つきますよ」
「音読どのくらいできますか?」
板書するには指定の場所(文字)を注視するのと、短期記憶と、手元のノートの指定の場所に書くのと、という、「見て、覚えて、書く」という複数のスキルが必要ですが、
お子さん、どの部分が苦手なのかな??
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
もっというと、支援級でいまどんなことしているのか
知的あるのかないのか
学習障害あるのかないのか
ウイスクやビネーなどなど検査したのはいつで、数値どのくらいなのか
などなど、も。
苦手、だけでは、どこまではできてどこが出来ないから苦手なのか、全くわからないので、オススメしようがないです。
一般的な回答なら、
「読書したら読解力つきますよ」
「音読どのくらいできますか?」
板書するには指定の場所(文字)を注視するのと、短期記憶と、手元のノートの指定の場所に書くのと、という、「見て、覚えて、書く」という複数のスキルが必要ですが、
お子さん、どの部分が苦手なのかな??
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
そらいろのたねさん
まさに同じ感じて、トランプはすぐ何回もやり直してあそべましたが、人生ゲームのように長い遊びや途中で勝敗がわかりきって...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ごまっきゅさん
察してそうで察してるか分からないのも確かにあるかもしれません…!
就学するまで保護者とほぼ関わりもなかったので…(話し...
17
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4
現在、小学1年生の息子の母です
回答
hahahaさん、ご回答ありがとうございました!
詳しい情報がきけてよかったです!
いろいろと試してみて、主治医の先生に相談してみたいと思...
5
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
余談です。
放課後子ども教室(解放型の学童みたいなもの)でパートしている方にききましたが
めちゃくちゃカオスで
ヤンチャな子がいると、...
7
初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気
回答
読み書き苦手、切り替え悪い、色々習得するのに時間がかかる小3支援級所属の息子がいます。
読み書きの支援が必須だと感じていらっしゃって
通級...
13
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
恐らく世間的には収入が多い方なんでしょうが、うまくやりくりできてきないからお金がないとか!?
月の食費が何万円!とかテレビや雑誌に踊らされ...
12
自閉症、重度知的の小1息子
回答
ナビコさん、コメントありがとうございます。
何度か、玄関で先生や支援員さんに会い、「先生と一緒に教室行こう。」と息子を誘ってもらったり、...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ひーさん
お返事ありがとうございます。
台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。
また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
やりたくないのか、できないのか、どっちなんでしょうね。
宿題やろうと声をかけて、破るのを止めて、宿題に取り組みますか?宿題できてますか?
...
4
軽度ASD小学1年生男子です
回答
うちは習い事で友だちができましたよ。まあ本人が「友達」と思ってるだけで、それ以外の時間に約束して遊ぶわけではなかったですが。趣味や好きなこ...
13
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
知的障害を伴わないASDの方は就学をどうされましたか?知的障
回答
いいえ、言葉に敏感になっただけです。質問の意図は理解しています。
支援級(知的)は6年生の範囲までは行かないんじゃないでしょうか。情緒級...
14
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
__
回答
4年生で情緒支援級から普通級に転籍しました。
学習は1年生の時点から遅れがなかったのですが、一斉指示が通りにくいところは支援員さんについて...
8
放デイについて悩んでいます
回答
おはようございます。
預かり型の放課後デイでも、何を目的に通わせるかですよね。
療育の効果が欲しいのか、居場所をつくりたいのか、生活や...
8