締め切りまで
10日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
とても疲れやすくて困っています
退会済みさん
とても疲れやすくて困っています。
22歳の自閉症スペクトラム当事者です。
仕事は一般就労ですが、配慮ありで本当にありがたいです。
私は体力気力がなく、いつも疲れていて眠いです。何か食べたあとも眠すぎます…。天気にも左右され、一日中起き上がれない日もあります。
なるべく早寝早起きを心がけていますが、たまに不安感から夜更かし。翌朝も早朝覚醒…。
家事や掃除できず、家が汚いです。
そうかと思えば、溌剌として活動的になります。刺激やスリル欲しさに、わざと癇癪に繋がる嫌な映像を見たり…。自分を傷つけたくて、心臓がバクバクする衝動を抑えきれません。
主治医からは軽度の双極性障害と言われています。
疲れやすさを直すため、色々な方法を試してきました。
社会人になり、今は実家にお金を払って住んでいますが、両親と離れて住むのが最終的な願いです。
仕事ももっと頑張れるようになりたいです。
・運動や筋トレ→全力でやりすぎて他のことができなくなるor三日坊主になってしまう。
・ストラテラの服薬、コーヒーやプロテインの摂取→その場しのぎにはなるけど…。
・視覚支援を自力でやる→几帳面になり過ぎて疲れるorいつのまにか忘れる。
・夜スマホをやめる→ルールを守れない…。一度つけると惰性でダラダラ見てしまう。
・早寝早起き→できるが、帰りが遅くなるなどルーティンが崩れると、一気に夜型生活になる。
と、あらゆる方法も根本解決に至らず…。
結局、もともと疲れやすいうえに、わざと自分を傷つけるために長時間映像を見てるのも原因だと思います。
自分でもだらしなさすぎて呆れます。
どうすれば、疲れやすいのを改善して、もっと普通に頑張れるようになるでしょうか?
刺激を求めるのもやめたいです。
アドバイスをいただけると助かります🙇♀️
☆ちなみに、薬は炭酸リチウム400、ストラテラ40、エビリファイは微量投与の0.2です。
☆疲れやすさは幼少期からあり、筋力がとても弱い子だったそうです。思春期も1日3〜4時間昼寝し、寝ても寝ても眠れました。
22歳の自閉症スペクトラム当事者です。
仕事は一般就労ですが、配慮ありで本当にありがたいです。
私は体力気力がなく、いつも疲れていて眠いです。何か食べたあとも眠すぎます…。天気にも左右され、一日中起き上がれない日もあります。
なるべく早寝早起きを心がけていますが、たまに不安感から夜更かし。翌朝も早朝覚醒…。
家事や掃除できず、家が汚いです。
そうかと思えば、溌剌として活動的になります。刺激やスリル欲しさに、わざと癇癪に繋がる嫌な映像を見たり…。自分を傷つけたくて、心臓がバクバクする衝動を抑えきれません。
主治医からは軽度の双極性障害と言われています。
疲れやすさを直すため、色々な方法を試してきました。
社会人になり、今は実家にお金を払って住んでいますが、両親と離れて住むのが最終的な願いです。
仕事ももっと頑張れるようになりたいです。
・運動や筋トレ→全力でやりすぎて他のことができなくなるor三日坊主になってしまう。
・ストラテラの服薬、コーヒーやプロテインの摂取→その場しのぎにはなるけど…。
・視覚支援を自力でやる→几帳面になり過ぎて疲れるorいつのまにか忘れる。
・夜スマホをやめる→ルールを守れない…。一度つけると惰性でダラダラ見てしまう。
・早寝早起き→できるが、帰りが遅くなるなどルーティンが崩れると、一気に夜型生活になる。
と、あらゆる方法も根本解決に至らず…。
結局、もともと疲れやすいうえに、わざと自分を傷つけるために長時間映像を見てるのも原因だと思います。
自分でもだらしなさすぎて呆れます。
どうすれば、疲れやすいのを改善して、もっと普通に頑張れるようになるでしょうか?
刺激を求めるのもやめたいです。
アドバイスをいただけると助かります🙇♀️
☆ちなみに、薬は炭酸リチウム400、ストラテラ40、エビリファイは微量投与の0.2です。
☆疲れやすさは幼少期からあり、筋力がとても弱い子だったそうです。思春期も1日3〜4時間昼寝し、寝ても寝ても眠れました。
この質問への回答
初めまして、30代のASD当事者です。
普通に頑張ることを固執にこだわらないことです。
まずは医者からASDと診断されているなら診断書に苦手な部分、得意な部分が書かれてあると思います。そこの得意なものに目を光らせてください。
疲れやすいとのことですが、体幹や目の見え方に問題がある場合があります。また音や光、服の素材に過敏傾向がある可能性もあります。疲れやすいということはどこかで他の人より多く過敏傾向があるからです。
Youtubeで当事者が疲れやすい対策をどう乗り越えるのか検索したほうが早いです。また考え方の癖、例えば自分が常日頃何を考えているのか、疲れるようなことを考えていないかを振り返るのも有効です。脳内が思考ばかりで巡っている状態でも疲れやすいです。おそらく自分で気がついていない部分で疲れやすい行動をしているかと思います。
習慣を止めるには、手間をかけてやるのがめんどくさいと脳に思わせるのが一番です。
動画なら動画のアクセスすらできない状態にするようにブラウザで設定します。またはタイマー等設定して最初は3秒我慢してからみる、次に6秒、10秒、1分と時間が経たないと見れないように行動する等ですかね。とりあえず自分を傷つける動画を見るまでの手段が非常にめんどくさいと感じられたらやめられます。
あと、医者からはなんと言われているのでしょうか?診断だけされて終わりですか?
普通に頑張ることを固執にこだわらないことです。
まずは医者からASDと診断されているなら診断書に苦手な部分、得意な部分が書かれてあると思います。そこの得意なものに目を光らせてください。
疲れやすいとのことですが、体幹や目の見え方に問題がある場合があります。また音や光、服の素材に過敏傾向がある可能性もあります。疲れやすいということはどこかで他の人より多く過敏傾向があるからです。
Youtubeで当事者が疲れやすい対策をどう乗り越えるのか検索したほうが早いです。また考え方の癖、例えば自分が常日頃何を考えているのか、疲れるようなことを考えていないかを振り返るのも有効です。脳内が思考ばかりで巡っている状態でも疲れやすいです。おそらく自分で気がついていない部分で疲れやすい行動をしているかと思います。
習慣を止めるには、手間をかけてやるのがめんどくさいと脳に思わせるのが一番です。
動画なら動画のアクセスすらできない状態にするようにブラウザで設定します。またはタイマー等設定して最初は3秒我慢してからみる、次に6秒、10秒、1分と時間が経たないと見れないように行動する等ですかね。とりあえず自分を傷つける動画を見るまでの手段が非常にめんどくさいと感じられたらやめられます。
あと、医者からはなんと言われているのでしょうか?診断だけされて終わりですか?
未受診ですが、恐らく当事者の30代です。
一般就労でリモートワークしてます。
意外と通勤がある生活の方が、強制的に体を動かして人目に晒される分、過剰適応気味だろうが集中しやすかったなと思っています。今の生活の方が体力の配分や温存はしやすいですが、自己コントロールの領分が増える分疲れやすさを感じたり、刺激不足で余計なことをする時間が多いです(作業の先延ばしも増えた)
脳疲労を防ぐテクニックとしては、日常の取捨選択場面を極力減らす(食事のメニューを固定する、私服を制服化する、スケジュールをリマインダーつきで管理するなど)ことでしょうか。うちは子供の朝ごはんも固定ですし、週次の買い出しも常に同じものの補充が多いです。
スマホは就寝予定の1時間くらい前でスクリーンタイムをかけてしまうのがおすすめです。
几帳面なASDと報酬系が弱いADHDが重なると、真面目にやって潰れたり理想を高めすぎて取り掛かれなかったりしんどいですよね…(子供の視覚支援が全く同じ理由でなかなか取りかかれません…) ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
一般就労でリモートワークしてます。
意外と通勤がある生活の方が、強制的に体を動かして人目に晒される分、過剰適応気味だろうが集中しやすかったなと思っています。今の生活の方が体力の配分や温存はしやすいですが、自己コントロールの領分が増える分疲れやすさを感じたり、刺激不足で余計なことをする時間が多いです(作業の先延ばしも増えた)
脳疲労を防ぐテクニックとしては、日常の取捨選択場面を極力減らす(食事のメニューを固定する、私服を制服化する、スケジュールをリマインダーつきで管理するなど)ことでしょうか。うちは子供の朝ごはんも固定ですし、週次の買い出しも常に同じものの補充が多いです。
スマホは就寝予定の1時間くらい前でスクリーンタイムをかけてしまうのがおすすめです。
几帳面なASDと報酬系が弱いADHDが重なると、真面目にやって潰れたり理想を高めすぎて取り掛かれなかったりしんどいですよね…(子供の視覚支援が全く同じ理由でなかなか取りかかれません…) ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こんばんは、最近気がついたのですが、
発達障害の疲れやすさって、特性からと言うのもありますが、ご自身も自覚しているとおり、色々やりすぎなんです。
出かけすぎとかもあります。
定型の人も言わないだけで、
休みの日寝て過ごす人も多いです。
ただ、そういう事って人に言わないんです。
どうすれば、疲れやすいのを改善して、もっと普通に頑張れるようになるでしょうか?
睡眠導入剤なんかで、強制終了させてしまうのは手かもしれません。
他の方も仰っていますが、
スマホもスクリーンタイムなどで、
自分でコントロールできない事は強制終了をお勧めします。
うちの家族を見ていると、そんなに遊んだら疲れるわ。と思うことがしばしばです。
あれもこれもやりすぎなんだと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
発達障害の疲れやすさって、特性からと言うのもありますが、ご自身も自覚しているとおり、色々やりすぎなんです。
出かけすぎとかもあります。
定型の人も言わないだけで、
休みの日寝て過ごす人も多いです。
ただ、そういう事って人に言わないんです。
どうすれば、疲れやすいのを改善して、もっと普通に頑張れるようになるでしょうか?
睡眠導入剤なんかで、強制終了させてしまうのは手かもしれません。
他の方も仰っていますが、
スマホもスクリーンタイムなどで、
自分でコントロールできない事は強制終了をお勧めします。
うちの家族を見ていると、そんなに遊んだら疲れるわ。と思うことがしばしばです。
あれもこれもやりすぎなんだと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
貧血気味な体質ではありませんか?
私は子供の頃から検査で貧血気味だと言われていて、最近特に疲れやすいので、ビタミンに加えて鉄分のサプリを飲み始めました。
あとは良質なタンパク質をたくさん摂る事を心がけています。
心身のバランスに不可欠な脳内伝達物質は、タンパク質と鉄分から作られるそうですよ。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私は子供の頃から検査で貧血気味だと言われていて、最近特に疲れやすいので、ビタミンに加えて鉄分のサプリを飲み始めました。
あとは良質なタンパク質をたくさん摂る事を心がけています。
心身のバランスに不可欠な脳内伝達物質は、タンパク質と鉄分から作られるそうですよ。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
30代、成人当事者です
ASDなどの発達特性に加えて、双極性障害もあり、治療しています
私は前職にて、○○を頑張らなきゃ!☆☆もやらなきゃ!と思えば思うほど、キャパオーバーになりました
結果、双極性障害の鬱が悪化してしまい、とても苦しかったです
《頑張りたい》という気持ちや、目標があるのはとても大事なのですが、上手く力を抜いて、"適当"や"ほどほど"、"ま、いっか"で妥協しないと自分で自分の首を知らない間に締めてます。。。
いろんなことを自分のために取り組むのは良いことでもありますが、疲れやすいのは改善は難しいので、疲れやすい中で、どう動くか?が大事だと思います
他の方のおっしゃっているように、感覚過敏も疲れやすい原因になります
私はたとえ障害者雇用でもフルタイム勤務は、心身共に難しいので、とにかくハードルは低く低く設定しています
天候にも左右されるとのことですが、私も天候で偏頭痛など起きたりします
最近、"気象病"というカテゴリが出てきましたが、もしかしたら主様も当てはまるのかも?知れませんね
双極性障害の気分の波はどうでしょうか?
安定していますか?
気分の波をグラフ化すると、併せて疲労度もわかりやすいかも知れません
スマートウォッチを使うと、睡眠時間も管理できるので、自分の身体を知ることに役立つと思います
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ASDなどの発達特性に加えて、双極性障害もあり、治療しています
私は前職にて、○○を頑張らなきゃ!☆☆もやらなきゃ!と思えば思うほど、キャパオーバーになりました
結果、双極性障害の鬱が悪化してしまい、とても苦しかったです
《頑張りたい》という気持ちや、目標があるのはとても大事なのですが、上手く力を抜いて、"適当"や"ほどほど"、"ま、いっか"で妥協しないと自分で自分の首を知らない間に締めてます。。。
いろんなことを自分のために取り組むのは良いことでもありますが、疲れやすいのは改善は難しいので、疲れやすい中で、どう動くか?が大事だと思います
他の方のおっしゃっているように、感覚過敏も疲れやすい原因になります
私はたとえ障害者雇用でもフルタイム勤務は、心身共に難しいので、とにかくハードルは低く低く設定しています
天候にも左右されるとのことですが、私も天候で偏頭痛など起きたりします
最近、"気象病"というカテゴリが出てきましたが、もしかしたら主様も当てはまるのかも?知れませんね
双極性障害の気分の波はどうでしょうか?
安定していますか?
気分の波をグラフ化すると、併せて疲労度もわかりやすいかも知れません
スマートウォッチを使うと、睡眠時間も管理できるので、自分の身体を知ることに役立つと思います
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
おそらく当事者未診断です。
私も疲れやすさは感じますが、なんとか気力で補ってきた感じです。
自分にあったやり方を見つけると比較的続けやすいのと、レベルを下げることをお勧めします。
例えば、運動。最近すっかりおばちゃんの年なったので、カー◯スに入りました。
体験したことがあればお分かりかと思いますが、筋トレと足踏みを交互に二週廻っておしまいなので、分かりやすくて気に入っています。時間も短くて済みますし。
(お店の宣伝をするつもりはありませんが)ジムで組み立ててもらってもいいでしょうし。
仕事もフルタイムが難しいならば、パートをする、など。私はしばらく単発の派遣で仕事をしています。
収入はばらつきがありますが、飽きやすいし働きたい時だけ働けるので気に入っています。人間関係もあまり気にしなくてよいので。
食べたあと眠くなるのは、胃に消化するため血液が集まってくるので、自然なこと。
ただ、眠すぎるならば隠れ貧血などある場合もあります。一度、貧血がないか詳しく調べてもらってもよいかもしれません。
私も、隠れ貧血で治療してだいぶ良くなりましたし、今も気を付けてサプリなどを摂っています。
自律神経も、私は弱くて何度か入院したり治療したりしました。
西洋医学ではよくならず、高価ですが針治療して治ったこともあります。自律神経が弱いと、常に眠かったり、めまいがしたり、いろんな不調を起こします。
映像は私ならきっぱりやめます。
ルールを守れないのは工夫が必要では。親に預かってもらう、自室に入れないなど。または週末だけ観るとか。
普通になろうとしないこと。レベルを下げること。
自分にあった方法や働き方を見つけることが大切かと思います。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
私も疲れやすさは感じますが、なんとか気力で補ってきた感じです。
自分にあったやり方を見つけると比較的続けやすいのと、レベルを下げることをお勧めします。
例えば、運動。最近すっかりおばちゃんの年なったので、カー◯スに入りました。
体験したことがあればお分かりかと思いますが、筋トレと足踏みを交互に二週廻っておしまいなので、分かりやすくて気に入っています。時間も短くて済みますし。
(お店の宣伝をするつもりはありませんが)ジムで組み立ててもらってもいいでしょうし。
仕事もフルタイムが難しいならば、パートをする、など。私はしばらく単発の派遣で仕事をしています。
収入はばらつきがありますが、飽きやすいし働きたい時だけ働けるので気に入っています。人間関係もあまり気にしなくてよいので。
食べたあと眠くなるのは、胃に消化するため血液が集まってくるので、自然なこと。
ただ、眠すぎるならば隠れ貧血などある場合もあります。一度、貧血がないか詳しく調べてもらってもよいかもしれません。
私も、隠れ貧血で治療してだいぶ良くなりましたし、今も気を付けてサプリなどを摂っています。
自律神経も、私は弱くて何度か入院したり治療したりしました。
西洋医学ではよくならず、高価ですが針治療して治ったこともあります。自律神経が弱いと、常に眠かったり、めまいがしたり、いろんな不調を起こします。
映像は私ならきっぱりやめます。
ルールを守れないのは工夫が必要では。親に預かってもらう、自室に入れないなど。または週末だけ観るとか。
普通になろうとしないこと。レベルを下げること。
自分にあった方法や働き方を見つけることが大切かと思います。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
障害枠ではないですが、公務員はしていました。今は民営の会社しか行っていないのでやはり公営は楽だったなって思いますが、私は同じ事を繰り返すの...
4
発達障害の診断を受けている者です
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。
例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5
成人のADHD・ASD併発当事者です
回答
こんにちは。
履歴書、パソコンだと書き直しも楽でいいですよ。
就労は障害者枠ですか?
もしそうなら履歴書に必要な支援、配慮、特性などたくさ...
9
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
余談です。
この彼の悩みはしばらく続くと思います。
ライフステージの変化ごとに躓きますから。
ですが、めんどくさいと思いすぎない程度に...
18
悩み続けることを止める方法を教えて下さい
回答
ぼーっとすることができず、暇だと不安に駆られる娘の主治医や心理士さんにはテレビや動画を見ている時間は脳が休まる、と言われました。
習慣とし...
33
アスペルガーと軽度ADHDの女子大生です
回答
こんにちは、ADHDについては投薬も検討してみては?もしかしたら、90分間我慢できるようになるかもしれません。
主様の場合は、
保育を専...
18
【癖のある方との接し方】こんにちは👋🏻容赦ない上司が異動にな
回答
こんにちは。
人はみな、クセのある方の特徴のどれかに分類されそうな気がしました。
私は多分、情がなくて合理的にはいるかな?
多分、どの人に...
6
人より過敏なのらしいですが、例えば、高校生の声なのキーキーし
回答
かれんさん、あなたの病気のような方は、『イヤーマフ』というものを、利用しているよね。
そうしたら、人の声や騒音の聞こえかたがやわらぐとい...
5
コンサータを飲んでます
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして
コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます
(現在も吐き気止めの薬は飲んでます)
...
2
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。
そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6
発達障害で20代後半の長女のことで相談です
回答
色々,心配は尽きないですよね😅
おススメ
は、分からないですが
携帯の検索で
「女の子発達障害の本」
と入力すると沢山出て来ます。📚
...
8
発達障害(グレー)の中学2年生の息子のことなのですが、「約束
回答
シフォンケーキさんへ
回答ありがとうございます。
遅刻の理由は毎回聞くようにしてます。
距離と時間の感覚は確かに曖昧な部分もあります。
...
14
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
追レスです。
〉うーん。なんか感情や疲れが分かるメガネが欲しいですね。
〉ドラえもん的な、、、、
多数派はこの眼鏡的な機能を無意識に...
31
障害枠で働いてる方に質問します❗️他の障害枠の人と、どの様に
回答
学校に通っている頃も
ご近所でも、その社会のルールがありますよね?
職場には職場のルールがあると思うのです。
他の会社では通じなくても、...
4
アスペルガー症候群の来月で五年生になる息子の事で、質問させて
回答
うちの息子、組体操は出来るのだけしました。
逆立ちはできないから、その時はビシッと体育座りでみんなの終わるまで待ってました。カッコ良かった...
9
大学に進学します
回答
体育大学でない限り体育の授業で大幅に減点されることはないと思いますので、とりあえず出席していれば大丈夫ではないかと思います。
パソコンの授...
5
今の夫と再婚して四年になるのですが、実はDVやモラハラを受け
回答
お住まいの自治体で、女性向けの無料の相談などないでしょうか?
広報の最後のページに、相談カレンダーとあって、相談、カウンセリング、弁護士...
8
2013年に『その他の心理的発達の障害』と診断され、これまで
回答
頑張り過ぎないでくださいね。
反動きますから。
7
働けません
回答
回答不要です、とありながら実は回答を望んでいるのが分かります。
初期不良は仕方がないこと、分かって良かったですね。
薬を飲んでも改善しなけ...
8