締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
不登校で引きこもりも二年半にもなってくると、...
退会済みさん
不登校で引きこもりも二年半にもなってくると、筋力もおちておじいちゃんみたくなってる中学一年生の息子です。
診断名は自閉症、精神沈滞、軽度知能障害です。
ゲームのやりすぎで尾てい骨痛めた時に、整骨院連れて行ったら、少しは運動しないとほんとに寝たきりになるのが早くなるそうなんで、スーパーのなか歩かせたりしてるんですが、まぁすぐ疲れる。
ベンチや、ベンチらしきものをみかけるとすぐ座る。
ちょっとも待っていられない。
すぐ機嫌が悪くなってふてくされる。
どこでもいいから疲れればその場でしゃがみこむ。
そこがレジだろうが通路だろうが、目の前にベンチが見えてようが容赦ないんです。
不安が強く私から離れようとしないし。
ベンチに座っててもいいけど、一瞬で買い物終わらせてこいと言う。なぜだか上から目線。
座り込みなんて、幼児がするなら可愛いけど、
大きな男の子がやってたら、ただのヤンキーか育て方の悪い親ですよね。
あーもう外は出ようとしないし、いったいどうしたらいいものか。
座り込み、正直ここだけで言わせて…恥ずかしいよ(泣)
診断名は自閉症、精神沈滞、軽度知能障害です。
ゲームのやりすぎで尾てい骨痛めた時に、整骨院連れて行ったら、少しは運動しないとほんとに寝たきりになるのが早くなるそうなんで、スーパーのなか歩かせたりしてるんですが、まぁすぐ疲れる。
ベンチや、ベンチらしきものをみかけるとすぐ座る。
ちょっとも待っていられない。
すぐ機嫌が悪くなってふてくされる。
どこでもいいから疲れればその場でしゃがみこむ。
そこがレジだろうが通路だろうが、目の前にベンチが見えてようが容赦ないんです。
不安が強く私から離れようとしないし。
ベンチに座っててもいいけど、一瞬で買い物終わらせてこいと言う。なぜだか上から目線。
座り込みなんて、幼児がするなら可愛いけど、
大きな男の子がやってたら、ただのヤンキーか育て方の悪い親ですよね。
あーもう外は出ようとしないし、いったいどうしたらいいものか。
座り込み、正直ここだけで言わせて…恥ずかしいよ(泣)
この質問への回答
私自身がとある疾患や出産で安静にする必要があったり、メンタルをやられてほぼ寝たきりになった経験があります。
確かにおそろしく筋力は落ちました。コツコツ動くことを進めます。
座り込みやベンチを見つけては座るのも、息子さんの気持ちがわかりますね。確かにキツいんですよね。
個人的には無理して気を失ったこともあるので、あまり無理はすすめません。
ちなみに、人混みやスーパーは必要以上に疲れます。
私自身も感覚過敏があるのですが、人混みに酔うし、商品がずらーっと陳列されているのも圧迫感があってきついです。
めまいなどもしやすく、フワフワめまいがあるとちょっとした階段やタイルやレンガじきの道路もでこぼこに見えて疲れますしね。
多分、主さまの想像以上に負担があると思います。
いきなれたスーパーでもダメでした。散歩などするなら遊歩道や近所をひとまわりがオススメです。また、ベンチ等があって休憩できないと疲れるので、ベンチがあるところにしないと厳しいかと。
ちなみに、病人らしさをアピールするため、マスクしたり、いかにもしんどそうな雰囲気にしていました。
しんどすぎて杖を持とうかと思ったぐらいです。
少し許してあげてーと思いました。
確かにおそろしく筋力は落ちました。コツコツ動くことを進めます。
座り込みやベンチを見つけては座るのも、息子さんの気持ちがわかりますね。確かにキツいんですよね。
個人的には無理して気を失ったこともあるので、あまり無理はすすめません。
ちなみに、人混みやスーパーは必要以上に疲れます。
私自身も感覚過敏があるのですが、人混みに酔うし、商品がずらーっと陳列されているのも圧迫感があってきついです。
めまいなどもしやすく、フワフワめまいがあるとちょっとした階段やタイルやレンガじきの道路もでこぼこに見えて疲れますしね。
多分、主さまの想像以上に負担があると思います。
いきなれたスーパーでもダメでした。散歩などするなら遊歩道や近所をひとまわりがオススメです。また、ベンチ等があって休憩できないと疲れるので、ベンチがあるところにしないと厳しいかと。
ちなみに、病人らしさをアピールするため、マスクしたり、いかにもしんどそうな雰囲気にしていました。
しんどすぎて杖を持とうかと思ったぐらいです。
少し許してあげてーと思いました。
あっ。
余談ですが、上から目線はダメですよね。
それは見過ごせません。
とっちめてください。
ところかまわずしゃがむのは、早め早めに休憩などがオススメ。
私などはしばらく、夫に手を繋いでもらってないと、フラフラで歩けませんでしたよ。
息子さんもそのレベルだろうと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
余談ですが、上から目線はダメですよね。
それは見過ごせません。
とっちめてください。
ところかまわずしゃがむのは、早め早めに休憩などがオススメ。
私などはしばらく、夫に手を繋いでもらってないと、フラフラで歩けませんでしたよ。
息子さんもそのレベルだろうと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
失礼します!
相応しくない答えかもしれないのでご了承ください!
逆に外に出なくてもいいんじゃないですか?
じゃあこれからの未来どうすればいいのよって
感じですよね。
それは、自分も発達障害で
高校の時不登校になった事が
ありました。
しかし、そのあとわけあってまた
通ったんですけど。
マジで地獄でした。
っていうのも自分は上手く人とコミュニケーション取れないし
しかも、それでいじめられるし最悪でした。
親は無理してでも大学行って
社会人になるできだといった感じで
頑張って大学まで行ったんですけど。
今は自営業って名のプチ引きこもりしてます。
人によって違うと思うんですが
発達障害で学生時代から上手くいかないんなら
社会に出ても上手くいかないんじゃないかなと思うんです。
じゃあどうすりゃいいんだよって事で
まずはお子さんの生きがいを探してみてはいかがですか?
自分も廃人みたいに無気力に生きてた時がずっとありました。
しかし、燃える事が見つかったら
少し前向きになれました。
そして逆に外に出たくないなら
ネットの世界で交流したり
むしろ個性を伸ばして
自分の特技をいかして
生きてみるのはいかがでしょうか?
上手く表現できませんでしたが
たしかに成長期に運動しないのは
成長上問題ですよね。
自分はコミュニケーション本とか色々本読んで
今やってる事は無駄だと気が付かされました。
だから本とか身になる漫画とか何気なく
家に置いとくのはどうでしょう?
まとまらなくてすみません。
お互い頑張りましょう! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
相応しくない答えかもしれないのでご了承ください!
逆に外に出なくてもいいんじゃないですか?
じゃあこれからの未来どうすればいいのよって
感じですよね。
それは、自分も発達障害で
高校の時不登校になった事が
ありました。
しかし、そのあとわけあってまた
通ったんですけど。
マジで地獄でした。
っていうのも自分は上手く人とコミュニケーション取れないし
しかも、それでいじめられるし最悪でした。
親は無理してでも大学行って
社会人になるできだといった感じで
頑張って大学まで行ったんですけど。
今は自営業って名のプチ引きこもりしてます。
人によって違うと思うんですが
発達障害で学生時代から上手くいかないんなら
社会に出ても上手くいかないんじゃないかなと思うんです。
じゃあどうすりゃいいんだよって事で
まずはお子さんの生きがいを探してみてはいかがですか?
自分も廃人みたいに無気力に生きてた時がずっとありました。
しかし、燃える事が見つかったら
少し前向きになれました。
そして逆に外に出たくないなら
ネットの世界で交流したり
むしろ個性を伸ばして
自分の特技をいかして
生きてみるのはいかがでしょうか?
上手く表現できませんでしたが
たしかに成長期に運動しないのは
成長上問題ですよね。
自分はコミュニケーション本とか色々本読んで
今やってる事は無駄だと気が付かされました。
だから本とか身になる漫画とか何気なく
家に置いとくのはどうでしょう?
まとまらなくてすみません。
お互い頑張りましょう! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
うちの小学生の息子、
外出時、自分の目的のためなら元気いっぱいなのに、私の買い物のターンになった瞬間急に立ってられない程疲れ出します(笑)
特性として、やりたい事をするときはエネルギーがあふれ、やりたくないことには全くパワーが出ない、という事があります。
なので、行きたくないスーパーだと「やらされている感」があり疲れが出やすいのでしょうね。
例えばですが、ポケモンGOなどの歩くゲームなんてしてみるとガンガン歩けちゃうかもしれません。要は、本人が楽しめる外出プランが立てられれば、と思いました。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
外出時、自分の目的のためなら元気いっぱいなのに、私の買い物のターンになった瞬間急に立ってられない程疲れ出します(笑)
特性として、やりたい事をするときはエネルギーがあふれ、やりたくないことには全くパワーが出ない、という事があります。
なので、行きたくないスーパーだと「やらされている感」があり疲れが出やすいのでしょうね。
例えばですが、ポケモンGOなどの歩くゲームなんてしてみるとガンガン歩けちゃうかもしれません。要は、本人が楽しめる外出プランが立てられれば、と思いました。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
こんばんは。
疲れやすい子供を育てています。
とにかくしゃがむ、座る、腹ばいになる、仰向けになる。
家の中限定ですけどね…。
ビジョントレーニングを受ける中、勧められたのが
体幹を鍛える運動。
そして、その中のいくつかは介護予防運動にも取り入れられて
ました(*_*)
介護って…とかなりショックでしたが、家でできますし、
少しでも体を鍛えたいの一心でぼちぼち続けてます。
これから社会で働くにしても、疲れやすいのは
ちょっと不利ですものね。
家の中でできることで、体を鍛えて行ったらいいのでは
ないかな~と思います(^◇^)
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
疲れやすい子供を育てています。
とにかくしゃがむ、座る、腹ばいになる、仰向けになる。
家の中限定ですけどね…。
ビジョントレーニングを受ける中、勧められたのが
体幹を鍛える運動。
そして、その中のいくつかは介護予防運動にも取り入れられて
ました(*_*)
介護って…とかなりショックでしたが、家でできますし、
少しでも体を鍛えたいの一心でぼちぼち続けてます。
これから社会で働くにしても、疲れやすいのは
ちょっと不利ですものね。
家の中でできることで、体を鍛えて行ったらいいのでは
ないかな~と思います(^◇^)
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
はじめまして。
「なぜだか上から目線」
ごめんなさい。ちょっとクスってしちゃいました。
プロフィール見させてもらいました。
ひいおばあちゃんもいらっしゃるんですね。しかも認知症。
大家族なんでしょうか?
文章から明るいお人柄な感じがして、
大変なのに頑張ってらっしゃるんだなぁって思いました。
このままだとずっと家に居てしまいそうですよね。
何かお子さんが感動する様な経験をするとか、どうなんでしょう。
目的地まで車に押し込んで。
経験もなくて、アドバイスにもなってませんが。。。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
「なぜだか上から目線」
ごめんなさい。ちょっとクスってしちゃいました。
プロフィール見させてもらいました。
ひいおばあちゃんもいらっしゃるんですね。しかも認知症。
大家族なんでしょうか?
文章から明るいお人柄な感じがして、
大変なのに頑張ってらっしゃるんだなぁって思いました。
このままだとずっと家に居てしまいそうですよね。
何かお子さんが感動する様な経験をするとか、どうなんでしょう。
目的地まで車に押し込んで。
経験もなくて、アドバイスにもなってませんが。。。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
フランシス様
いつも回答を下さって本当にありがとうございます。
私自身、不安が強いです。幼いころから警戒心がとても強い子でした。
心療内...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。
しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。
旦那...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
1.車での送迎は、うちはアウトです。
骨折しているなど一時的な場合は除くですが、うちはダメです。小学校の周囲が道路がそもそも混雑するような...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
同じような息子がいます。
対処法を病院で聞いてきました
まずエブリファイですが、二週間は飲み続けないと効かないクスリです。頓服ではないで...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんばんは、
情報収集の熱意は大変素晴らしいと思います。
収集した情報のどの部分が必要になりそうか?の選びとりが難しいですよね。
社...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
何度も申し上げていますが、お子さんはまだ小学低学年。
就労を考えるのは、早すぎです。
他に今やるべき事ありますよね?
今、出来ている事...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ですので、昔に比べれば「軽度」の発達障害の子どもが気づかれやすく支援を受けやすくなっています。
障害を重い、軽いと他人と比較するのは、当...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
こんにちは。
他の方も言われているとおり、お子さんのIQは通常範囲ですよ。
うちの息子は総合IQはお子さんより低いですが、ADHDだとわか...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
おっしゃる通り、お母様は励ましてくれていると思います。
素敵なお母様なのでは?
実際は将来の事は誰にもわかりません(^-^;)
小4くら...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。
それ位の覚悟やバイタリティ...
13
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんばんは、それはプレイセラピー(遊戯療法)です。
遊戯療法は、子どもが抱える「心理課題」の解決に有効性の高い心理療法となります。
おっ...
24
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来より今でしょ。
今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては?
息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
こんにちは、本を買って読んでみては?
研究されないほど珍しいですし、
診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。
アラン・ケ...
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
医ケア児や重度心身障害で、ご家族の意向で最後まで在宅介護前提であればたしかに「自立しない」可能性が生まれますが、今は社会的にも自閉症者は家...
9
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
支援級や通級についてはまず、就学相談してみてはどうでしょうか。
専門家がみてくれますし。
相談しながら、今後について話し合いができます。
...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
家族全員がいっぱいいっぱいで、赤ちゃんにも影響出てきてるようなので、勉強はとりあえずやめませんか?
宿題のみとしてチャレンジはお休みする。...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
牛乳パックもそうだけど、いろいろお手伝いさせてみる。せいかつのなかで時間がかかってもいいから。
指先を使ったり、力を入れることをやってみる...
9