質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳4ヶ月の娘について質問です

2022/08/05 18:57
9
4歳4ヶ月の娘について質問です。
2ヶ月前に発達検査を受検したところ、
軽度から中度の知的障害です。
今後、障害を持つ子を育てるので、夫婦のストレスが多くたまり、また将来について不安で一杯です。
質問をさせて頂きます。
1、皆さんは、気負いなく相談出来る方をどのように作られているか。
2、どのような方を相談相手としているか。
3、同じ障害を持つ方に相談相手がいるかどうか。
教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りんごさん
2022/08/07 21:29
皆さんありがとうございます。
今回、教えて頂いた事を今後に活かしていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/170283
障害児の子育ては、並大抵の子育てではありませんよね。
でも、お腹を痛めて生んだ我が子は、何よりも愛おしいのも事実です。
「子育て」という大きな括りで言うと、定型児であろうとそうでなかろうとストレスは溜まります。
「親になる」ってそういうことなのかもしれません。

本題ですが、
1 気負いなく相談相手をどのようにつくられているか。
私は、作ってはいません。
とにかく、「保育園や担任」に相談してました。

2 どのような方を相談相手としているか。
1の回答の続きになりますが、「学校等に相談」してきたので、そこから医療等に繋がり、主治医に相談してます。
支援級にも在籍しているので、支援級担任にも相談しています。
ただ、子供を通じての保護者さんには、話しはしてます。
相談相手ではありません。

3 同じ障害を持つ方に相談相手がいるかどうか。
デリケートなことなので、これは難しいし、もし主さんが「うちの子ちょっと…」って話せる勇気があるかどうかにもよります。
それに、「同じ障害」といっても環境など違いはありますよ。
あの子はできるけど、うちの子はまだできないって悲観的になることもあるだろうし、その逆(マウントをとるとかではなく)もあるのが現状です。

私の場合、長女がかなり恵まれた環境(学校等)だったので、支援級在籍していた子(女子)が数人いたので、その繋がりが濃いです。


https://h-navi.jp/qa/questions/170283
続きです。

今は、こちらのサイトでお世話になっているので、気兼ねなく相談できます。
回答してくださるので、勉強にもなりますし、励まされているようにも感じます。(叱咤激励です)

悩むことはツラいと思いますが、その分成長する姿は大きいです。
...続きを読む
Dolorem saepe sunt. Sapiente aut voluptas. Sed non culpa. Nostrum voluptatibus sed. Consequatur quia eaque. Quasi vel non. Sint enim et. Facilis eum est. Facilis velit ipsum. Quis voluptatem sed. In ut ducimus. Minima maiores animi. Vel optio numquam. Rerum perferendis sunt. Necessitatibus corporis iste. Totam officiis quae. Enim blanditiis voluptates. Porro ipsam blanditiis. Quas nulla possimus. Fugiat eum non. Sunt aut tenetur. Velit deserunt voluptate. Repudiandae dolorem quis. Sed mollitia aliquam. Quo qui laborum. Dolorum voluptate ullam. Et odio explicabo. Sed porro et. Incidunt odit quo. Eveniet et dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/170283
1、皆さんは、気負いなく相談出来る方をどのように作られているか。
アドバイスは不要。とにかくこの不安や愚痴を聞いて欲しい・話してスッキリしたい時
→電話の無料相談。「そうですねー、そうですねー」って、とにかく、きいてもらえます。

何かアドバイスや解決方法や具体的な情報が欲しいとき
→市の無料相談を予約
または
→とりあえず学校の担任に相談。学校の教育相談を予約

2、どのような方を相談相手としているか。
相談内容によりますが、、
電話相談なら、匿名のそのときつながった人。
市の相談なら、センターの職員さん
相談内容が学校生活に関係することなら、学校相談なので、スクールカウンセラーや相談員の先生。

3、同じ障害を持つ方に相談相手がいるかどうか。
小学校の支援級の、ママさんでライン繋がっているひとには、休日に待ち合わせしてランチしたりゲーセンで少しあそんだりしましたが、、「相談」は、してないですね。
お互い、子どもと一緒に合っていましたので、つっこんだ相談はしてないし出来なかった。
(本人にあまり聞かせたくないことだったり聞きたくない内容だろうから、、)
朝起きなくてねーとか、宿題しなくてねーとか、ゲームばっかりでねーとか・・・程度ならあるけど、そんな世間話レベルの相談ではなくmという意味ですよね?
いません。

ネットの掲示板、以前はベネッセがやっている掲示板ありましたけど残念ながら閉鎖になってしまったのですよねー ...続きを読む
Ducimus mollitia blanditiis. Doloribus deleniti sapiente. Hic consequatur et. Asperiores autem tenetur. Est repellendus dolor. Et qui ut. Voluptate molestias quidem. Dolores veritatis quis. Alias enim dolores. Ratione voluptas error. Aliquam est enim. Iusto officia modi. Vel id est. Nostrum dolorum consequatur. Aut magnam facilis. Aut doloribus facilis. Consequatur qui rem. Aliquid quis ratione. Aut repellat enim. Minus inventore reprehenderit. Consequatur aperiam quidem. Nisi sit architecto. Voluptatum exercitationem recusandae. In facere voluptas. Dolorem magnam ab. Sed possimus non. Nihil eum voluptatibus. Rem ullam qui. Aut dolorem occaecati. Quibusdam qui sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/170283
みこさん
2022/08/06 00:52
りんごさんはじめまして。
うちは今小学校2年ですが、4歳の頃は市の通園センターに通っていたので、そこの先生や保育園の先生に相談していました。
相談から愚痴まで幅広く聞いてもらっていました。
通っていくうちに他の子のママ達とも仲良くなり、お互いに愚痴やアルアルを言いあっていましたが相談は家族や先生以外はしなかったです。
何となく言えなかったというのが正しいかもしれません。
今は学校の先生とか放課後デイの先生とかと話す事が多いです。
私は小学校に入るまでが1番キツく大変でした。りんごさんも、どうぞご自愛ください


...続きを読む
Sapiente accusantium laborum. Ratione voluptas quam. Ducimus voluptas voluptatum. Dolorem nihil accusantium. Molestiae dignissimos dicta. Occaecati rerum incidunt. Ipsam ea eveniet. Temporibus aut voluptatem. Autem possimus accusantium. Maxime illum quisquam. Qui quis provident. Similique doloribus velit. Qui est in. Voluptas ipsam laborum. Placeat et illo. Nam est et. Ut animi aperiam. Molestiae est culpa. A voluptatum harum. Deserunt similique at. Magnam nesciunt dignissimos. Repellendus ad earum. Aut omnis omnis. Dolorem ipsa tenetur. Id suscipit iure. Dolor voluptas quae. Ea repellat excepturi. Asperiores ut fuga. Incidunt ut nemo. Id aut qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/170283
退会済みさん
2022/08/06 08:50
障害児の子育ては半端なくしんどいけど、まだまだ捨てたもんじゃない。
それを周りにいる人たちから教えられ、支えられて何とかやっている一人です。

私にとって気負いなく相談できる相手は、やっぱり療育関係で繋がることができた人たちです。
療育園の先生方、そしてそこで出会ったお母さんたち。
特に療育園の先生方は子どもたちのことはもちろん、親のメンタル面もすごく気にかけてくれてどんな些細なことでも相談に乗って支えてくれました。
園で出会ったお母さんたちとは戦友のような感じで悩みを打ち明けあい、励まし合ったりしていました。

現在は療育園からこども園へ転園したこともあり、ぶっちゃけ相談できる相手は減りました。
たまたま同じクラスに自閉症と診断された子がいて、その子のお母さんとお迎えの時間にたくさん話をして気分転換しています。
また療育園のママ友さんたちともたまにLINEで連絡を取り合ったりしています。

同じ療育ママ同士でも発達の度合いによってはわかり合えない、共感しづらい場合もあると思います。
私の場合はたまたまそういう意味でオープン?なお母さんたちが多かったので、主に療育関係で繋がった人たちと情報交換や激励しあったりという感じに落ち着いています。

お母さん同士オープンに、分かち合ってという、そういう環境を作ってくれたのは療育園の雰囲気が大きかったかなと改めて思います。
子どもたちもお母さんたちもみんな大事、みたいな。

そういう場所、人たちと繋がれればおのずと気がねなく話ができる相手は見つかると思います。
とにかく相談先、相談相手は見極めなければならないけど、数は多いにこしたことはないと思っています。
りんごさんがそんな人たちとたくさん出会えますように。
...続きを読む
Dicta est sit. Quia inventore repellendus. Distinctio et esse. Ad facilis accusamus. Exercitationem et quibusdam. Velit in fugiat. Ratione enim quidem. Voluptatem quisquam aut. Repudiandae molestias voluptas. Repellat non et. Distinctio fugit nemo. Aperiam amet ratione. Occaecati iste assumenda. Odit et eveniet. Ducimus non autem. Molestiae qui hic. Architecto quaerat et. Dignissimos itaque dolores. Corporis voluptas totam. Placeat assumenda rerum. Quam impedit officia. Necessitatibus veniam dicta. Possimus dolor reiciendis. Alias ea cum. Ratione qui maxime. Quae cupiditate quasi. Ratione inventore consequatur. Et et tenetur. Quam expedita autem. Est explicabo aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/170283

母子分離のデイの場合、コロナ禍ということもあってなかなか親同士の交流会や勉強会が開催されません。。。
(コロナ禍前はデイで月1開催されていました)
親の会などもコロナ禍で規模縮小されていたり、感染者数が多いと中止になってしまったりとなかなか難しい時期。。。

療育に通っているのなら相談相手は療育の先生になるでしょうし、これからならばどこのデイに通えばいいのか?も含め相談員を付けた方がいいと思います。(地域の発達支援センター障碍者サポート事業所など)

同じ発達障害のママ友と言えど、障碍の受容段階によっては出来る話と出来ない話もあるデリケートな内容になってくるので私は<受容出来ている親>の友達が多いですね^^


軽度~中度の知的障碍があるということであれば療育園の方が伸びやすいとは思います。
発語がゆっくりなタイプのお子さんだと急激に伸びる可能性もまだあります。今の段階だと定型児に影響を受けて引っ張られるという段階ではない為、少人数で丁寧に接してもらえる療育園はお勧めです。

療育園であれば同じように知的障碍がある親ばかりですのでお話も合うのでは?と思います。 ...続きを読む
Dolorem saepe sunt. Sapiente aut voluptas. Sed non culpa. Nostrum voluptatibus sed. Consequatur quia eaque. Quasi vel non. Sint enim et. Facilis eum est. Facilis velit ipsum. Quis voluptatem sed. In ut ducimus. Minima maiores animi. Vel optio numquam. Rerum perferendis sunt. Necessitatibus corporis iste. Totam officiis quae. Enim blanditiis voluptates. Porro ipsam blanditiis. Quas nulla possimus. Fugiat eum non. Sunt aut tenetur. Velit deserunt voluptate. Repudiandae dolorem quis. Sed mollitia aliquam. Quo qui laborum. Dolorum voluptate ullam. Et odio explicabo. Sed porro et. Incidunt odit quo. Eveniet et dolorum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
たまたま、ユーチャリスブーケさんの周りに 上だけ障害あるけど下は定型児~というご家庭が集まっているのか、 ユーチャリスブーケさんが下の子は...
6

情緒か知的学級で悩んでます

年長の子供がいて、来年の就学で悩んでいます。適性検査はこれから受けます。視覚が強く、読み書き数字等、年長のワークは年齢相当にできるのですが...
回答
年長のワークができるなら、一年生の学習はできると思いますよ。 二年生からは違ってきますけど。 コミュニケーション能力が上がったら、IQが上...
8

はじめまして

軽度知的障害の息子がいます。元々1歳時半検診の時に療育を勧められ年中まで集団療育をしておりました。就学に向けてとったビネーの結果があまりよ...
回答
園での朝のルーティンは言われずともこなせているようです。 周りより少し遅いですが、制服から体操着に着替え、リュックを棚に片付け、タオルを所...
17

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
書かれている内容にあるお子さんの様子を、お読みした印象は、実年齢4歳にしてはとても幼い気がします。 境界知能ということですが、私も療育を...
12

5才年中の娘です

先日、療育手帳更新で軽度→中度知的障害になりました。中度になるのは想定していました。が、推定年齢が2年前と比べて4ヶ月しか上がっておらずシ...
回答
四歳で中度知的障害の診断がついた娘がいます。 診断がついてすぐに療育手帳を申請、B1判定でした。 その後就学に際して六歳で再度検査を受け...
3

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。 男の子でも心配です。 信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7

言う事を聞かない娘について

6歳の自閉症と中度知的障害の娘がいます。娘は本当に言う事を聞かない子で、服着替えようね。トイレに行こうね。など言うと「行かないよ」といって...
回答
私はやるのが前提で、 ・着替えとトイレ、どっちを先にする? と聞いていました。すると、着替えかトイレか、はたまた歯磨きや顔洗いか荷物の準備...
3

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
結局、離婚されないのは。 ご自身の経済的理由が一番だから?ですよね。 離婚されるか、夫に付いていくか。どちらか。 と、私もそう二択しかな...
9

言葉の理解について

自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘...
回答
知的障がいが中度ということは、現段階でのお子さんの発達年齢は2歳台かと思われます。 ただ年齢が上がるだけでは伸びるスピードがゆっくりなのも...
2

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
私も集団療育プログラム参加をおすすめします。 自閉症スペクトラムの小3(支援級)の娘もマイペースで、多動もありやりたくないことを促されると...
5

4歳4ヶ月の自閉傾向強めの子供がおります

本日発達検査を2年ぶりに受けました。前回はDQ77、今回はDQ65で軽度知的の領域に入りました。4歳位でこの数値ですと、今後知的障害が取れ...
回答
小学校入学前には就学前健診があると思います。 一つの目安として、小学校入学までにある程度は、知的障害と思われる数値ならば、そうであろうなあ...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
絵だけ見て、その状況を想像して理解できますか? 非常に難しいです。 うちの高機能自閉症息子は、幼少期~小学校低学年まで言語領域のみ軽度知...
6