質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今月から小学1年生になった息子がおります

2023/04/22 14:33
6
今月から小学1年生になった息子がおります。
息子は軽度知的障害をともなうASDです。
今日は初めての授業参観と懇談会でした。
普段は教科によって支援級を利用していますが、今日は普通級でみんなと一緒に授業をうけました。

懇談会は教室で行われたのですが、懇談会後に保護者と帰る生徒数名は教室の一角で塗り絵をして待っていました。

母親の私もいるし、今日は仕事を休んでいたので学童は違うかな…と教室で待つようにしました。周りのお子さんからクレームがあったので、私は懇談会を諦め途中ではありますが息子と帰ることにしました。

息子は、まだみんなと一緒に塗り絵をしたかったようで大号泣、当然切り替えなんて出来ません。

懇談会の邪魔にならないように帰ろうとしたのに、結局学年中に響くような声で泣いて、それを昇降口まで引きずって…情けなくて私まで泣いてしまい地獄でした。

教室で待たせたりしなければ…
周りの目なんか気にせず、もっと息子に寄り添った声かけをしてあげたら…
後悔してもしきれません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りりさん
2023/04/22 22:36
みなさんコメントありがとうございました。
先生との個人面談は入学前に済ましていて、今回の懇談会の会場が教室ということも当日知り、教室で待つ際は児童数名に先生がひとりつくものと勝手に思い込んでました。

ひとつひとつの確認不足で、招いたことだと思います。息子の小学校も家庭訪問はないので、支援級・担任の先生ともに面談のお時間頂けないか確認してみます。

な大泣きするような癇癪、2・3年ぶりで母親の私もびっくりしてます。全部、私のスケジュール管理と環境づくりの甘さからきた失敗です。

この失敗を次に活かせるよう、みなさんからのコメント参考に致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174709
こんばんは🌆
大変でしたね。

ただ、

お友達の発表に野次を飛ばして周りの保護者に笑われたりしたものの、それなりに過ごすことができて安心していたのですが、

とありますが、お友達の親御さんは内心傷ついていますよきっと。

またお友達の告げ口と言わず、
教えてくれてありがたいと思った方が良いかと。
食べちゃった色鉛筆は弁償してくださいね。
消しゴムも使い方によっては弁償をオススメします。

お母さんからしたらちょっとしたことかもしれないです。
だけど定型のお母さん、お子さんからしたらちょっとしたことじゃないです。
他害も小学生はこんなものではないかと。

うちも発達障害父子なので辛い気持ちはわかります。
交流を減らした方がお母さん的にも気が楽かもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/174709
おつかれさまです。
椅子に立ち、机に登り、別の子の色鉛筆を食べる、人がぬってた人の絵?自分が描いたお友達の似顔絵?を消しゴムで消す、、
みんなと一緒に塗り絵をしたくないのかも?としか思えない行動なので、私も帰ることを選択するかもしれないです。

とりあえず誰もケガしてなくて何より、「椅子に立ったり机に登るのは、ものすごく危険なので、乗ってはいけない」
と、理解できるようになればいいですね。定型でも小1集団の一学期はワチャワチャ子ザルってかんじなので誰か学校で大声で泣いてても、ある意味毎日だれか泣いてたり、、って感じなので。
そんなそんなに、落ち込まなくても、ある意味「いつも通りの」子どもの姿をみた」というふうに考えたらいいのでは。
そして、あんなに(どうでもいいことで)大泣きしてたやん?(例:プリントとか、今出すときじゃない、まだだよって、指摘されただけで泣く?!な男子が、次の休み時間には指摘した子と一緒にゲラゲラ笑って、じゆうちょうに何か書いてたり、も、あるあるです。

(新1年生は、参観で親が来るから、よそ行きの授業!と気張るんは、先生だけ状態)

ただ、
お子さんの危険な行為をすぐに教えてくれた子のことを「告げ口や周りの目」という考えるのは、やめるほうがいいかも。、
入学してから2件の他害について、その相手の子の親さんもその懇談会に出席してましたか?
どんな風に謝ったのでしょうか。 ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/174709
小学生がこんなものかどうかは、お友達のケガの状態や、前後関係も分からないので何ともいえませんが、一度先生に個人懇談を申し込まれても良いのかな、と思います。
確かに1年生の1学期、特にGW前後までは落ち着きのなさや、子ども達も不安がある思います。
そういうときに、避けたい行動が出てしまいやすいのかもしれませんね。。。

息子の学校は家庭訪問がなく、個人懇談は夏休み前まで無いので、先日お時間を頂いてお話してきたところです。前もってお願いしていたため、1時間ほど話して、家庭と学校の役割分担や目指す方向性など話せて良かったです。
学校行事として懇談がなければ、先生から声もかけづらいのか?社交辞令か?分かりませんが、新年度早々、懇談できたことを感謝されました。

気になる様子があるなら、せっかく支援級ですし、先生と話してみてください♪ ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/174709
我が子の小学生時代、他害ありの我が子、一年のときは、個別で管理職の先生が見てくれました。
懇談にそうしてでも来てほしかったんだと思います。

待たせるって、ハードル高いよ。
他害、多動がある場合、そして、馴染んでないメンバー、衝動、軽度であっても知的障害。
こういうのがあると、小さいうちは、自分の気持ち優先。思わずやってしまうというのがありがちです。有りがちというのは、小学生全般に言えるのではなく、困った特性の持ち主である場合、起こる可能性が高い、ということです。

...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/174709
ナビコさん
2023/04/22 15:06
参観日は普段の授業とは全然雰囲気が違うので、多少の失敗は仕方ないと割り切ることも重要だと思います。
失敗したなと思うなら、次回から参観日は支援級でして下さいとお願いすればいいことかと。
こういうことで保護者の心が折れてしまうなら、支援学校の方がいいかもしれません。
支援学校の方が保護者は安心感があると思います。
(児童全員障害があるから)
お子さん自身は、長時間後に引かないみたいなので、支援級でもよいのかもしれませんが。

お友達に怪我させた件ですが、どの程度の怪我なのか、相手側にも非があるのかどうかわからないので、ここではコメントできないです。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/174709
御本人も自覚があるようですが
交流教室で授業を参観で受けたあとに、その場で待機はハードルめちゃ高なスケジュール
それが痛手でしたね。

そこからしたら、非常によくやったのかもと個人的には思います。
授業中、ギャ~となってもおかしくなかったのかなと。

机に乗る、はしゃぎすぎて周りを困惑させる…は通常級にいる知的ちゃんあるあるなので
気にしない方がいいです。
本人が諸々考えてみんなと参加しよう、遊ぼう、関わろうとした結果…そうなるんですよね。授業で具体的にどう過ごしたらよいかがわからないゆえの事なので。

鉛筆食べた、紙食べた、机に乗った………などなどはよく聞きます。
それ以上、殴ったり噛んだとかが無ければ、そういう人と生暖かい目線で見守られるかと思います。
そうやって受け止めてもらうことで、交流も成立していきますので。

なお、支援級の担任が同行せず、かつ支援員がいない形になると、お子さんはちょこちょこついていけない事があって、困って問題のある行動に移りがちになるので

交流は焦らない方がいいかと。

交流ありきの支援級なのかもしれませんが、だとするとお子さんにはちょっと大変かもしれないです。

本人なりに頑張ってそうなる…という形で、試し行動にまでは移行してないと思うのですが、試し行動になってしまうと厄介です。

また、好ましくない行動のときには、無視するか

どうしたらいいかを教えてあげないといけません。

もうちょい冷静になって、やるべきことをこなす。というのがベターなんじゃないでしょうか。

フツーのお母さんたちには、お子さんのことはわからないし伝わらないはずですから、マズイ空気が流れるかもしれませんが、他害はちょっと心配ですが、知的障害がない自閉症さんとか、グレーの発達凸凹さんとかでもよくあります。

こんなもんかな。

困ったり怒ると暴れる…いうとパターンがバレてしまうと、それを面白がるこもいるので、学校と相談を。

コミュニケーションが難しくて、本人も困っている。と考えたほうがいいと思います。
...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

__

回答
初めて交流すると言うことですか? どうなのでしょうね… 算数が得意だから算数が選ばれたのか… 息子さんも担任に言われると、否定出来ないタ...
8

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
支援級の子が多いデイ、支援学校の子がメインのデイ、どちらも見学に行きました。 第一印象は支援級メインのデイは集団での活動が多く、先生から...
8

小学1年生の娘についてご相談です

先日、医師からASDとADHDの複合型と思われると言われ、インチュニブを処方されました。喘息・蕁麻疹・便秘の薬や漢方も服薬しており、更にイ...
回答
服薬をした経験と服薬を検討した経験があります。服薬は抑肝散で、イライラと胃腸が弱っていて自律神経の働きが弱っていたので良く効きました。一週...
7

軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

来年入学で校区外申請をしようと思ってます。自閉症スペクトラムなどの理由で校区外申請をした方は理由はどういう風に書きましたか?
回答
学区の学校では駄目な理由を書けばいいと思います。 何故学区ではなく学区外にしたのでしょうか?そこには明確な理由がありますよね? まとまっ...
3

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
私の場合は、見ない、聞かない、喋らないを2週間続けたら、私も子も少し落ち着きました。子どもが癇癪を起こすのは、私のガミガミ、ちくちくが発端...
8

支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです

現在地域の小学校、支援級に在籍する息子を育てています。将来の進路の幅を広げたく、支援級に決めましたが、先生の少なさ等から支援学校の方が良い...
回答
キングプロテアさん 息子は現在、小学校の2年生です。支援級に在籍しており、今後勉強について行けるかや先生方の支援を受けられるのか?で、支援...
8

小2の男子です

発達障害の診断済みですが積極奇異型というのか、小さい時から誰にでも物怖じせず話しかけるタイプでした。一気に自分のいいたいことをばーっと話し...
回答
良くないってことは無いです。 「すみません」まで言わなくても良いのかもしれません。 軽く言い訳できてれば親も気楽かな~と思います。 相手も...
9

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
あなたもデイも呆れるほどプロ意識がない、安心して利用できない。 あなたがすることは、辞めた職場のことは忘れること、呼ばれても断ること。 ...
7

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
あと、NHKの動画もりようしてみたりして 小学校のころ、授業でそういう番組みてました。ちなみに、それにも人形が出てきてました。 三年ま...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4