質問詳細 Q&A - 園・学校関連

新一年生ASDの息子が、学校に行きたくないと...

退会済みさん

2018/04/24 08:52
10
新一年生ASDの息子が、学校に行きたくないと泣きます。今朝も行き渋り、しくしく泣き、登校班の上級生に慰められながら登校しました。通常級ですが、担任も理解があり、先週面談した際は、「息子さんなりに頑張っていて、特に問題はない」と仰っていました。
極度の偏食で給食はひと口も食べず、給食の時間も苦痛のようです。
先日PTAの集まりの帰りに教室を見に行きましたら、
クラスの子がお友達同士で楽しく遊んでいる中、一人でひたすら自由帳に好きでもない絵を描いている息子の姿を見ました。
下校も、一年生の同じ帰宅コースの子5人とは一緒に帰らず、わいわい楽しそうに歩く5人の後ろで、一人トボトボ帰ってきます。
先日は、同じクラスの子に「〇〇(息子)だせぇ!」「お前嫌いだ。どっか行け」と言われたそうです。
「そういうことは言うな!」と言い返したそうですが、息子は言葉が拙く、うまく話せない上、話せたとしても言い回しが独特で、意味不明なことがあります。
知的に問題はありませんが、やはり、通常級は厳しかったと今更ながら思い知らされています。
現在の小学校は通常級+通級しかなく、支援学級にうつるとなると転校することになります。
まずは目先の問題をどうするか。それも、転校を視野に入れながら?いやいや、この学校で頑張ったほうがいいのか
考えがまとまらず、こちらに相談させて頂きました。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/24 15:17
皆さま 回答下さってありがとうございました。
本日、給食の時間にそっと廊下から見てきました。
家では「のりたま」のふりかけをかけないと決して食べなかった白米を、ひたすらに頬張っていました。
息子なりに、必死に頑張っている姿を見て、息子と一緒に頑張っていこうと、気持ちを新たに、涙をひっこめて帰ってきました。
このページを何度も読み返して、頑張りたいと思います。
また何かありましたら、相談させて下さい。
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99879
ナビコさん
2018/04/24 09:19
すごく共感できます。
うちにも新1年生ASDの息子がいます。
まさにつーちゃんママさんの息子さんとそっくり。
読んでいて、うちの子のこと?って思ってしまいます。
今日から給食が始まるのですが、食べれるのかなーと心配しています。
つーちゃんママさんの息子さんが、給食を一口も食べないのは心配です。お弁当持参にしてもらえないのでしょうか。
うちの子もコミュニケーションが幼くてとりにくいし、学区外の幼稚園に通っていたので、たぶん同級生と会話できてないんじゃないかと思います。(学校はおもしろくないと言います。)
でもうちの子のコミュニケーションの問題で、他の子のせいじゃないので、そこはもう今は仕方ない、少しずつ時間をかけてコミュニケーションがとれるようになるのを祈るのみです。
下校時に悪口を言われるなら、しばらくお迎えに行ってみるのはどうですか?
保護者がいれば、相手の子どもたちも言えないと思います。
うちの子は情緒級に在籍はしていますが、ずっと支援クラスにいるわけでなく、国算以外は通常級にいるので、支援学級にしたとしても、通常級との交流は避けられません。
同級生の悪口の件は、担任の先生に報告して、注意してもらうといいです。
今いる学校で問題に対応しながら、支援学級も視野に入れているなら、他校の支援学級を見学、体験などさせていただいたらよいかと思います。
その上で息子さんの意見を聞いたり、他の関係者の意見も参考にして判断されては?
https://h-navi.jp/qa/questions/99879
マキアさん
2018/04/24 09:31
まず、だせぇだの、うぜぇ、だの言うお子様が指導対象ですから担任に訴える案件だと思います。

しばらく登下校は付き添い、そのようなお子様がそのような発言したら逐一注意して差し上げたらと思います。担任にもそのお子様の言動に注意を払ってもらうようお願いしてみて下さい。

まだ四月。転校だの支援級転籍だの考え流のは尚早と私は思います。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/99879
退会済みさん
2018/04/24 09:40
ナビコさん
回答ありがとうございます。ナビコさんの息子さんと似てます。情緒級に在籍してらっしゃるんですね。
現在住んでいる某区は、固定の情緒級はなく、情緒級は全て通級指導です。支援級の固定クラスは知的障害のみで、入学前に一度他校の支援級を見学しました。
とても暖かく良いクラスでしたが、授業の内容がとても易しく、学力に差が出てしまうと思い、見送った次第です。
知的の遅れがなく、勉強は良くできる息子でしたので、大人になってから公的な支援は受けられないだろうと思っています。自分の力でお金を稼いで生きていける人になるためには、幼い頃から少しずつ、社会を体感して欲しいと、
通常級へ就学させましたが、本人にかなりの負担をかけさせてしまったと、苦しい気持ちです。

ご意見頂いて、少し頭の中が整理できました。
まずは、少しでも本人のストレスを減らす方向で考えてみます。お弁当を持参していいか、付き添いしていいか、担任と話してみます。
...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/99879
とかげさん
2018/04/24 09:42
人事とは思えない内容でしたので、上手くアドバイスも出来ませんが回答させてください。
現在小2娘同じくASDで、普通級です。今年度から週2の通級はなんとかお願いできました。
男女の違いはありますが、娘もコミュニケーションが上手くなく、仲の良いお友達が出来たことはありません。女子なのでグループ作りたがる年頃ですし、それがキラキラ楽しそうに見えるらしく、入りたがるものの、結局そのような女子に比べると幼稚なのか上手くいかないことが多く、本当は一人で居たいわけではないけど、遊び相手がいないがために一人で自由帳に絵を描いたり図書室に行ったり・・・先生とお話したり・・・そんな感じで行き渋りも当然ありますし、コニュニケーション問題で躓けばすぐに教室へ入れなく(拒否)なったりもします。
1年生の最初の頃はそれこそ問題が起きるたびに躓くたびに、様子を見て私から娘に話をする程度でしたが、徐々にそれだけでは解決できず学校へ相談するようになりました。
担任だけでは無理と感じれば教頭まで上げて相談させてもらいました。
1年間通してみて、やはり子の困り具合は親と当の本人にしか分からないもので、どんなに理解のある先生であっても普通級にいては察して対応してもらうことはなかなか難しいと感じました。
都度連絡したり、お願いすることはとても申し訳ない気持ちでいっぱいにはなりますが、今は開き直って担任に事あるごとに相談させてもらっています。
小さな躓きと思っていても当の本人にとってはとても大きな躓きになるとも限りません。その小さな躓きをなるべく早くに解決してあげることでその後どんな風に学校生活が送れるかが変わってくるのではないかなと思っています。私も支援級の方がどんなに良いかと思ったりもありますが、1・2年生の頃は普通級でもやれないことはないと思います。学校の対応次第ではありますが、支援級も視野に入れつつ、日々の困りごとをひとつずつ無くしていけるように学校と相談できるといいかなと思います。

ちなみに余談ですが・・・友達と上手く関われずに寂しい休み時間を過ごしてることが私自身も辛かったので、最近は私が「なぞなぞ」を調べて自由帳に書いてあげてます(笑)少しは時間がつぶせるようで、それを周りの友達と一緒に考えたりすることもあるようです。コミュニケーションのきっかけになればと思ってやってます。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/99879
退会済みさん
2018/04/24 09:42
うちもASDの新一年生です。
今のところ、先生を困らせてる風ではなく、親の耳に苦情も入りません。
プチトラブルは沢山あるだろうとは思います。

息子も一人で浮いている事もありそうですが、あまり気にはしてませんね。
行き渋りはありませんが、帰宅してから毎日癇癪で二~三時間暴れてますよー🎶

お子さんはどんな遊びが好きなのでしょうか?
我が子は保育園からのお友達で集まって休み時間に遊んでいて、どうやらクラスでの休み時間の遊びに出遅れてるみたいです。
うまく入れたら問題ないみたいですが、そうでないと微妙というか。

お友達から嫌な事を言われたとのことですが、我が家もありましたが嫌ならイヤだと言えてることを評価しました。

えっ?ちゃんと言えたの?すごいじゃん?
それなら、またやられたら、イヤだと言ってやれ。それでもやめてもらえなかったら、その時は先生に報告しな?
と、話してますね。

行き渋りは朝キーキー怒りちらすだけで
行きたくないという気持ちにまではなっていませんね。

友達づくりが下手で幼さからうまく関われないのは、もうわかっているから
失敗ありき。
そこは放課後デイや通級でフォローして先々成長するのを見守りたいと思います。

他のきょうだいも発達障害で、始めての小学校では私も不安ばかりで焦りましたし、子どもの姿に途方にくれましたが、色々ありすぎて経験して学んだ事は

つまずかせないではなく、大怪我にさせない。
上手に何度も小さくつまずかせる。
怪我したらさっさと手当てすればよい。
受け身を教える。
それもだめなら、休ませる。

コミュニケーションが下手なうちは、励ましてどうこうしてもフォローしきれませんし
親が友達つくってあげても、結局は大きくなってからつまずくかもしれません。

自由帳に描きたくもない絵を描いているのも、私はとてもよい対策をしていて、心配だけどやはりよくやってると思います。
彼は力があるということかと。

ま、理想はもう少し楽しめますように。ですがね。
給食が楽しめないのは痛いですし。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/99879
退会済みさん
2018/04/24 10:15
こんにちは。行き渋りのお子さんは我が子も含めて数人今までの見てきました。新一年生になったばかりで環境変化はあると思います。学校で楽しそう、落ち着いている姿を見かけるのであれば夏ぐらいまで様子をみてもいいと思いますが、つーちゃんママさんの息子さをは原因がありますよね。お友達から息子さんへの言葉は担任に連絡して傷付いた事を連絡するほうがいいです。まだ、1年生です。先生に間に入ってもらいましょう。我慢はよくないです。私の友人の話ですが、1年の最初の頃に教科書を取られたり意地悪をされていました。先生に連絡した方がいいと話ましたが、娘が連絡しないでて言うから先生が気付くまで待っていました。しばらくすると、デブなどの暴言をはかれて泣いて帰ってきた、でも、娘は連絡しないでて言う。でも、今回は連絡し、先生に別室に呼び出してもらい、謝罪、それ以降は意地悪はなくなったそうです。相手側のお子さんが直ぐに止めてくれるか分かりませんが、通常級の先生は沢山の生徒をみています。なかなか気づいてもらえません。困りごとは連絡してあげて下さい。
あと、一人で自由帳に書くなど、周りと遊んでいないは、まだ様子を見てもいいと思います。まだ、始まったばかりで、1年になった息子も半分以上誰か分かってないですよ。名前も分からないし声もかけずらいから同じ幼稚園の友達とばかりです。息子さんが、遊べてない状況が辛いなら先生に配慮してもらったらいいと思いますが、一人でいる事が何とも思っていないや気持ちが落ち着くお子さんもクラスに何人かいますよ。私は本を読みたいの!みたいな・・・
給食は、少ない量にしてもらうかお弁当にする事はどうでしょうか?私の娘も給食が苦痛です。クラスが減らせるシステムにしてくれているので、特別感もなく、食べきれた時に達成感みたいなのが出て娘には良かったです。

...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べるのもまた、悩みどころですね。 最終的に方向性を決めたら、私は終わりと思っていました。 ところが、普通級に行くと問題がでてきて、私も知...
14

小学校支援級の情緒級に在籍です

発作の影響で薬を服用しています。3年発作がありません。日常生活に制限なく、プールやお風呂は大人の見守りありで行えると医師から言われています...
回答
周りから過保護に見られるかどうかではなく、お子さんに必要かどうか、学校が受け入れられるかどうかで考えたほうが良いと思います。 プールにつ...
11

学校のアドバイスをいただきたいです

現在6歳の自閉症の男子の子供がおり、現在は海外で特別支援学校に通っています。3年後あたりに東京(まだ物件場所は決めていない状態です)に帰ろ...
回答
日本の特別支援学校のある程度の基準があるかと思います。その基準にお子さんは該当していますか。 お住いの国で、支援学校でも日本ではどうか。お...
2

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
本人の特性や性格だけでなく、 学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、 ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。 学年人数...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
ママ友できたら何がしたいのでしょうか。 文章からみると、お子さんの相談をしたいのでしょうか。なにげない会話を求めているのであれば、降園時に...
8

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

ASD中度知的障害の息子が小学校の特別支援学級1年生にこの春

から在籍しています。学校から慣れるまで母の付き添いを頼まれていますが、多動な息子はすぐ教室を飛び出してしまい母は追いかけてばかり、登下校な...
回答
つまらないから出て行ってしまうのか、聴覚過敏からなのか、学校内の探索が不十分なのかなど原因をはっきりさせた方が良いと思います。 とりあえず...
10

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
続きます。 困ったこと⑧給食当番、掃除当番 これは、配膳(ご飯や汁物をよそう)スキル、掃除(雑巾を洗う絞る拭く、ほうきを使う)スキルの他...
21

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
続きます。 主さんの質問からはこの子の得意や好きなことがなにも見えてきません。できない事にばかり目が向いていませんか? 社会参加すれば...
19

今日、娘が下校中に迷子になりかけました

4月から小学校に通い始めたASDの娘は、とりあえず通常級からスタートして様子をみています。登校は親が付き添っているのですが、帰りは1年生で...
回答
携帯とかGPSですが、持たずに行ってしまうことも多いので、持たせるだけではなく、しばらくは付き添いが必要だと思います。 何かあってからで...
5