質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んで...

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます。小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。
4月から行き渋りをするようになりました。原因はクラスの複数人からノートが汚い、挨拶の声が大きい、面と向かって悪口を言われることや突然叩かれたり、遊びにも入れてもらえない、班活動でうまくやれず「もう何もしないで!」と怒られたり、お友達トラブルが多くて、学校に行くのがしんどいようです。
息子の話だけ聞いてもいまいちわからず、(いつ、どんな状況で?という話が苦手です)
引っ越しして来た学校で、知人もおらず、クラスの子の情報も入ってきません。

先生に相談したいのですが、ほぼ毎日あれがどうだったから行きたくないと困りごとがあるようで、その一つ一つを、どこからどこまで相談すればいいかわかりません。 

先生に困りごとを相談する何かいいアイディアがありましたら、お知恵を貸していただけないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

こむすびさん
2023/06/29 20:28
回答してくださった皆さまありがとうございました。
心配性の性格もあり、息子の行き渋りに内心気が焦っていましたが、皆さんからの客観的意見をいただいたことで気持ちを落ち着かせることができました。
息子が周りの人に迷惑をかけていることも事実として理解して、謙虚に受け止めていきたいです。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176206
ナビコさん
2023/06/27 16:48
主に人間関係ですよね。
特に悪口・叩かれた・仲間に入れてもらえないことが重大だと思うので、
それを中心にまず話し合っては。
転校生って目立つから、ターゲットになりやすいです。

前の学校では、人間関係はどうでしたか?
前の学校の時から困りが多いなら、特別支援学級の利用も視野に入れてみては。
LDなら、3年生から勉強でも苦労すると思います。



https://h-navi.jp/qa/questions/176206
とりあえずウィスクを受けられたのなら1か月以内には結果を書面で貰えると思います。
結果だけではなく検査者の総評がある方が学校にとっては参考になりやすいので、検査を受けた病院に総評も付けてもらう様にお願いしておくと良いと思います。

3年生ですと板書のスピードも上がってきますし、画数の多い漢字も増えます。周りのお子さんともうまく付き合うことが困難で何を求められているのかが見えていないとなると普通級は厳しい印象です。
完全に学校が嫌いになる前に、支援級(情緒級)に移られて丁寧に指導を受けられた方が良いと思いますよ。

とりあえず結果が出たらすぐに先生と面談出来る様にアポは取っておくと良いと思います。 ...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/176206
退会済みさん
2023/06/27 17:08
相手の子供たちも、悪いと思いますが、お子さんのほうにも、障害による行動とか。

目について目立っているのかも。

一番良いのは、お子さんがスルー出来るスキルを身につける事。のほうが早いし、きっと。それがもっとこれから学年を追う毎に重要になってくるかと思います。

常時のいじめに発展しているのでしょうか?
それなら、学校の担任の先生に話して、相手の子供たちに、話しお互いに。

話し合ってはどうでしょう?

配慮や支援が必要なのだ。と言わないと学校側には伝わらないでしょう。

もう3年生なら、障害の事は、朧気にしかわからなくても、自分たちとはハンディのある子なのだな。と解る子は、わかるかと思いますよ。

いずれにしても、本人の頑張り、スルー出来る心の強さ。があるかないか。

で、お子さんの気持ちの差も、大きくなったものが小さくなる。いかようにも変わるかと。

私は、お子さん次第かなと思います。


それが難しいのなら、普通級から、通販含む支援級に転籍されるのも、一考されては。 ...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/176206
スクールカウセラーに相談してはどうでしょうか。
そして、様子を見てもらう。
担任も相談していいと思います。

学校の様子も病院で聞かれるので、ちゃんと把握しといたほうが今後お薬を処方してもらうときなどに役立つかと思います。
...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/176206
ヒラリさん
2023/06/27 19:46
こんばんは。
小2と小6の2人のASDっ子を子育てしているヒラリと申します。

私なら……のアドバイスですが、
まず担任の先生に、「実は子供に行き渋りがあるので、相談を聴いて頂きたいのですが…」と、大まかな悩みを伝えて、お時間頂きます。(電話でも対面でもどちらでもよいと思います)
そして、いざ相談となったとき。
行き渋りがある

どうやら、クラスのお友達から「○○○」とか「□□□」と言われたり、叩かれたりするそうで、それが原因と思われるのですが、先生はそういう所を見たことがありますか?
みたいな感じで、子供から聴いたこと全てを話すのではなく、自分が特に「これはきついよなあ」と感じたこと1〜2個を代表例として先生に提示してみます。
この後の話は、先生がどの程度把握されているのかによると思います。
そして、ある程度話が進んで、これからどうしていけばいいかという話になったあたりで、診断の話をします。

以上が、私なりの相談の仕方になりますが、あくまで私のやり方なので参考にならなかったら申し訳ありません。

先生との相談が良い方向に行くことを願います。
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/176206
回答ありがとうございます。学校の様子が見えないためわからない部分もありますが、息子の特性もあり、周囲に受け入れられないところもあると思います。
息子は持ち物が机の周りに落ちている、自分の気持ちや考えを文章化したり、伝えるのが苦手、おそらく指示も理解できないことがある、などがあります。LDは書字障害です。
人に危害を加える、はないですが、機嫌がいいと鼻歌やリズムにのっています。(授業中はありません。休み時間や登下校時、一人で楽しそうに帰ってきます)

人が大好きで、友達とも関わりたい、遊びたい、でも受け入れられない、というジレンマがあるようです。(近所の庭いじりをするおじいちゃんとか、近所のおばちゃんとかと打ち解けるのは得意で、はつらつとしていて挨拶もできるので褒めていただくことも)

今までも友達トラブルはありましたが、(ハサミで切りつけられそうになる、追いかけ回され泥だんごぶつけられ泥まみれ、複数人からトイレに閉じ込められる)やられる事はありました。息子の何が気に入らなかったのかは、はっきりとはわからないです。。何か気に触ったのかな、とは思いますが、先生からは謝られるばかりで、息子の至らない部分などは指摘されたことがなく、、友達も何人かいますが、同じ年頃の子とは、どうもうまくできないところはあります。 ...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
ムーミンさん そうですよね! 人生長いのだから長い目で見ていかなければなりませんよね。 2ヶ月前の通級面談では、そんな話すら出なくて順調...
33

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
フランシスさんへ 回答ありがとうございます。 未就学児から利用しているデイをはじめ、他のデイは作業訓練士・言語聴覚士・介護福祉士・教員...
21

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
あなたが、働かなくてはならず 夜勤するほかなく ご主人も変われないし、離婚や彼をコントロールすることにあなた自身のエネルギーを注げないのだ...
19

登校班のトラブルと保護者同士の付き合いについて

ごめんなさい、長文です。小学二年生、4月で三年生になる息子がいます。WISCでは作業に関する部分が低く、書字困難があると見ています。ノート...
回答
こんばんは。お気持ち、とても分かります。私も息子が小学生当時は登校班や学校で色々トラブルの経験があります。 私の息子も少人数の学校だった為...
9

①ご褒美制と②ハードル(課題)について質問させてください

(長文すみません)息子は小3でADHDと診断されています。①ご褒美制家では、本人が確認し見通しが立つように、ホワイトボードにやることを書い...
回答
追伸です。ご質問を知人(支援系職経験者)に見せたところ別視点からのご指摘を頂いたので、代筆させて頂きます。 ・お子さんには、ご褒美がもら...
9

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
たくさんのお返事をいただき、ありがとうございます!本当に勉強になります。 シフォンケーキ様 ご自身の経験談をお話しいただけて大変参考にな...
17

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
余談。 勉強が嫌いでも苦痛でもないならば、塾に通わせて私立中狙いにしては? 今からなら十分間に合うかと思います。 塾は目的を同じくして集...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
続きます 1番は自分の限界を知ることだと思います。 あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
私もカピバラさんと同意見です。 ご主人のDVが、日常的になってますよね? お子さんたちは、その様子を見て育っているのですから、必然で誤学...
10

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
kitty❣️さま 返信が遅くなりすみません。 やはり本人が困ってないと特にすぐに療育という流れではないのですね。ありがとうございます...
13

小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です

放課後のこどもの遊び方について相談です。娘は放課後に友達と遊びことも殆どなく、(週三、習い事もしているのですが)暇な時はあそびにいってよい...
回答
こちらの地域小学校は、教育委員会の方で友達同士での買い物及び、金銭の持ち歩きなどを禁止としています。 我が家も親と一緒に買い物するときだけ...
14