質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして、アドバイスお願いします

はじめまして、アドバイスお願いします。

小5男児 ADHD自閉スペクトラムとの診断あり。今まで普通級でしたが5年の今になり急に離席が目立つようになりました。
本人の理由としては
*自由でいたい
*暇だから
*立ちたい気分になる
*天気が悪いと立ちたくなる
*友達の様子が気になる
*先生が話したりしたら立ち止まって聞いているし作業があれば席に戻るから問題ない

という感じです。
「立つ回数を減らしてみたら?」
「2時間目と4時間目だけたつのは?」
など提案をしてみたら
「それはいやだ。自由にできないなら学校は行きたくない」
の、返事。授業にはついていってます。成績も悪くないです。好きな授業(社会や理科や読書)は座って集中しています。

担任からは
「今まで普通クラスだったけど、支援学級も考えたほうがいいかもしれない」
と言われました。そのことを本人のに伝えると
「支援クラスいいね!前からいってみたかったんだよ」
の、返事。おやの私は着席してこのままのクラスで授業を受けてほしいです。


離席はどうやってやめさせればいいのでしょうか。投薬すればマシになりますか?
それとも本人の希望通り支援クラスに行ったほうがいいのかな。
年齢があがることに多動は落ち着くものと思っていました。
ショックです。アドバイス宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163230
こんにちは、この離席ってADHDの多動や衝動性とはあまり関係ないと思うんです。どちらかというとASDの自分なりのやり方やルールにこだわるところから来ているのでは?
なのでADHDの治療薬を投薬しても座れるようになるとは思えないです。
とはいえもうすぐ夏休み、他の面でラクになれる可能性もあるので薬を試してみるのも一つの手だとは思います。
それからお子さんが、支援級を自由にして良い場所と勘違いしてそうな所は気になりました。

それから、「立つ回数を減らしてみたら?」というのはやめたほうが良いかと。
誤学習の元になります。
「授業中は先生の指示なく立ち歩いてはいけない」がルールでありマナーです。
ここは高学年の通常級で、最早スモールステップで改善する場所じゃなく、立ち歩きは許されないのです。だから先生も支援級の移動を示唆されたんだと思います。
厳しいこと言って申し訳ないですが、
高学年の立ち歩きは学級崩壊の引き金になり、かなり問題かと思います。

お子さんは通級や、放課後等デイサービスは利用していますか?利用していないなら今からでも利用した方が良いと思います。

追記します。
もし、二次障害があるなら、
不安障害とうつ病に対しての効果のある認知行動療法は有効です。
ただ自閉症スペクトラムの根幹である認知の歪みには、ケーキの切れない非行少年たちにも書いてあり、主人の主治医も言っていましたが、認知行動療法はあまり効果がなく、応用行動分析が適応になると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/163230
saisaiさん
2021/07/09 10:58
ADHDの子は学年が上がるにつれて自我が強くなり、問題行動が多くなる傾向はあるようです。
基本的に離席のみの問題なら投薬もありかと思いますが
本人が困っている感じがしないので投薬も難しいかもしれません。
支援クラスで上手くいくのであればそれも良いかと思います。
離席により、他の子に迷惑をかける可能性があります。自分の子どもだけの事ではなく
周りの事も考えて対応した方が良いかと思います。

投薬で問題行動が落ち着く可能性もありますので、本人と話し合い
投薬でも難しい場合は、支援クラスも考えていけば良いかと思います。

本来は授業中に離席することは良くない事って言われなくても分かることですが
それを理解できていない事が問題かと思います。
認知行動療法を受けた方が良いかと思います。一度、学校か病院、カウンセラーなどに相談してみてください。 ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/163230
はじめまして

家もASDとADHDの診断で通常級にいる中1の息子が同じような状態です。
高学年頃からマイルールと言うか認知のずれが大きくなってると感じます。 
見栄なのか何とか集団生活が出来ていますが、合わせることがとても苦痛で疲れやすいです。

息子さんも離席せず授業を受けること、離席は周りの迷惑になることは理解していても、自分の気持ちを優先しており、認知のずれが生じていると思います。
今までは離席がなく過ごせていたなら、今のクラスが学級崩壊気味とかザワつく子がいるなど何らかの環境要因も考えられます。
席や相性が良くない子と離してもらうなどの配慮は受けられそうですか?
支援級に転籍しても、基本的には離席しないなどのルールは必要だと思いますし、今後の進路にも影響があるのか調べた方が良いです。
家は多動や感情のコントロールで服薬していますが、認知のずれには効果はないです。
医療機関や支援先と繋がりを強化していく時期かも。
中学では更に難易度アップなので。
息子さんは、離席で困っていないようですが、良くない行動について向き合う気持ちが持てるかどうかで、支援を受ける受けないになるのかなと…
この先は親以外に相談出来るスキルが必要になります。
反抗期?思春期?で親の言うことは聞かなくなるので。
デイやスクールカウンセラーとつながっていけたら良いのかなと思います。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/163230
lilyさん
2021/07/09 12:39
自閉がある場合には投薬では変わりません。自閉症者にお薬使用しても気分が変わる程度で特性は何ら変わりません。


根本的に1つの理由を深掘りなさってみてはいかがでしょう。

立ちたい気分になるのは何故なのか。
お天気悪いと立ちたくなるのも何故なのか。
何故お友達の様子が気になるのか。

これらを1つ1つ探ってみると立ちたくなる理由を消去していける可能性もあらかも。

授業中、暇ならば何をしていたら良いのか。(お子さんがやりたくなる方法を見つけられると立ち歩くことがなくなるかも)


お薬は、使用してもかえって不快に感じることが起きたり、昼食時にも飲んだりすることが周囲と違って嫌だと感じる場合もありますし。
ご自身や周囲等にご興味があるのでしたら人と違うことを嫌がる可能性もあるのでは。(ご自身の意見がはっきりとされてるのならクラスのみんなは動き回っていないよ、それが嫌だと感じないのかなぁと少し不思議にも思います。)


...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/163230
五年生ぐらいで急激にこのように授業を半ばボイコットするようになる男の子は多いんですよね。

反応がとてもそっくりな子がいて、参考になる話はできるのですが、昼休みが終わってしまいました。
よければ、夜まで締めずに置いといていただねると後で書き込んでおきます。

よろしくお願いいたします。
...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/163230
アドバイスありがとうございます。
皆様の意見メモしながら何度も読み返しています。
診断はされても今までさほど困ったことはなかったし、すぐに対処できることだったのでスクールカウンセラーやデイサービス、療育などのサポートは利用していなかったので全く無知です。自閉スペクトラムやADHDの特性については色々と調べていたのですが。。

そうですよね、他のお子さん達にかなり迷惑をかけていますので授業中のルールとして守らせなければなりません。
支援クラスに移ったとしても、そこは同じですよね。自由にウロウロするのは休み時間だけ。

テストのときは、立ちたいけど我慢しているそうです。カンニングと間違われるからと言っていました。
また、クラスの友達は多く相性の悪そうな子もいないです。(ウロウロしてても、あいつなら仕方ないか~キャラだもんね という感じと担任は言ってました。苦情もないし、邪魔と言ってくる子はいないそうです。でも、言いにくいですよね。思ってても皆邪魔だと言えないだけだと思います。)

投薬をしても、あまり意味がないかもしれないんですね。そもそも診断が違うのかもしれないですね。
精神科の予約は取りましたが夏休み中になりますので、もう少し先です。
息子と担任と話し合いながら利用できる相談機関を頼ってみようとおもいます。

引き続き、アドバイスお願いします。 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^; お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ナビコ様 コメントありがとうございます。 特に加配がつくわけではなく、 娘も息子も担任の先生が配慮する程度です・・・ ですので、娘の方も...
14

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
どこのクラスにもあるようなお話だと思います。 定型でも同じことだと思います。 成績がよければいわれ、足が速ければいわれ、とにかく足をひっぱ...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
お子さんのメンタルを優先に考えてあげると良いと思います。 なぜ、1人だけ廊下に机なのかも分かりません。 目立つ子はいじめになりやすいです...
11

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね… 私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
皆さま、ありがとうございます。 体操したり動くことが良いのですね! 療育で小集団で訓練することも良いのでしょうか? 多動であっても、話...
16

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか? 支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9

私自身、典型的なADHDで学生生活を過ごし(授業中歩き回る苦

手な科目は何故か寝てしまう。片付けられないが始めると集中しすぎて朝方まで片付け( ̄▽ ̄;)忘れ物は高卒まで常連)未だに市役所に出す資料も出...
回答
おはようございます お母さん、壊れていませんよ。 お子さんをしっかり育てているではないですか。シングルなのですから、ヘルパーさんにたよる...
2

こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成

っても噛み癖が治らず先日一学年下の子を噛んでしまいましたその経緯はまず登校班の集合場所で六年生の通学班の班長さんと五年生の副班長さんが傘の...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
こんな書きなぐったようなつたない文章に対し、優しく答えてくださり本当にありがとうございます。 息子は視覚優位で、耳からの情報より目で見て...
10

支援学級に通う小6の男の子です

自閉症スペクトラムとADHDの傾向があります。この子が、今年に入り「もっと勉強がしたい」と言い、とても驚きましたが、担任の先生と相談し、6...
回答
【おまささんへ】ご返答ありがとうございました。 >支援級にいけば学習はできますよね?質はどうであれ。 〇そうなんです!質はどうであれ学習は...
23

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7