質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆さんはどのようなお仕事をされていますでしょ...

2023/07/24 22:04
7
皆さんはどのようなお仕事をされていますでしょうか?

発達障害や様々な特性上、うまくいかないことも多い場合、どのように立ち回っておりますでしょうか?

可能でしたら、雇用形態、職種、どのような経由でその仕事に就かれたか、(新卒、アルバイトから入ったなどなど)

皆さんの体験談をお聞きしたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176867
射命丸さん
2023/07/25 00:01
私は公務員です。
大卒で公務員になり鬱になり退職。
その後、専業主婦。
保育園に入れる為に 働く。(ファミレス)
ストレスで辞め色々なパートをしては辞めて鬱を繰り返し暫く寝たきりに。
子供が中学生頃から また、あっちこっちの役所の臨時職員に。
1年ずつで安定ないので 一般の会社の経理に入るが…また、鬱になり退社。
初めての障害者枠で また、役所に。(会計年度職員)。
今年から、中途入局で 正規職員になりました。
ただし、障害者枠ですけどね💧
今の仕事についた経由は、ハローワークです。
子供が小さい時に仕事を探していてマザーワークの窓口の方に良くしていただいたのですが、その方が偶然?ですが、障害者の窓口に移動になっていて先方(今の役所の担当)に良く言ってもらえたからかもしれませんが、雇ってもらい今にいたります。
中途の試験はきちんと受けましたよ。
色々な仕事をして今にいたっています。
向いているかと言えば 向いてはいないのですが
これも運命かなって 思って仕事をしています。

人が向いている仕事、あっている仕事が 貴方にあうのかは やはりやってみないとわからないと思いますよ。
参考にするのは良いですが…私の経験上ですが、やはりどんな仕事でも人間関係かなぁ。
人間関係が悪い所は、普通の人でも 給与が高くても 人が辞めるし、多少給与が安くても良い所って人は続けますから。
こればかりは 入ってみないとわかりませんからね。
まだ、若いのですから失敗を恐れずに色々とチャレンジしてみた方が勉強になると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/176867
とりあえず次の質問をする前に、前回の質問に対してお礼を言い閉めるのがマナーだと思います。
これもルールではないけど暗黙の了解になっているネット上のマナーです。
今までのQ&Aを見てそういうことに気づけるかどうかです。気づけない人は接客業は向きません。

一言で発達障がいと言っても人により特性は様々です。同じ診断名でも全く違います。
職種は特性+興味の幅になるかと思うので就労移行事業所を利用して決めるのが1番確実です。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/176867
退会済みさん
2023/07/24 23:15
うーん、ご自身で、自分にある困りごとや、特性をなんとなくだと、把握が出来ているならば。

自分に向く仕事は、自然と見えて来ませんか?
お仕事する際に、うまく特性を活かして職業選択をされると上手くいくかなと、娘を見ていて思います。

今の小売厨房の仕事は、進路担当の先生が、細かな字の打ち間違いを、見つけるのが得意なところを見て、これは、と。(サンドウィッチに入れる具材の干し葡萄の選別etc)


その会社に、週単位の現場実習を何度か経て、この夏で1年半になりますかね。
雇用形態は、障害者雇用で、新卒。雇用期限なしのパートタイマー。本人が希望すれば、正社員転換制度の試験を受ける事は、可能という契約です。

勤務時間は、朝8時から午後3時まで。

少し前までは、9時から午後4時だったのですが、シフト制なので、時間は変わることはありますね。休みは、水曜日と、土日のどちらか。

因みに学校は、支援学校卒。

こんなに長く務まるとは、親の私は思ってなかったのですが、本人は思いの外。性に合い困難を感じる事なく、元気に通っていますね。

働く形態も、大事だと思うけれど、何より。
この仕事をやってみたいとか、〇〇なら得意など、何か気になる点があるなら、迷う職種の仕事にも、チャレンジしてみては?

やってみないと、わからない事ってありますし。まだお若いのですもの、失敗から学ぶ事。出来るのは、若い時でないとなかなか出来ない事だと思いますから。


(済みません、少し補足しました。) ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/176867
こんばんは、はじめまして、、

どのように立ち回るか?

仕事中のライフハック的な事が知りたいという事でしょうか?接客業のという事でしょうか?

私は今は医療関係ですが、一つひとつ与えられた仕事を全力で取り組む事が大切と考えています。

誠実に努力する。失敗を取り繕わない。すぐ報告相談する。わからないことは素直に聞く。叱ってくれる人教えてくれる人に感謝し、形にして伝える。

上記の事ができて初めて、上手く立ち回る事で、人間関係を円滑にしようとする姿勢が生きてくるのかな?と思います。

仕事ができないままであれば、上手く立ち回る事ばかりできても、一時は良く思われても時間の問題かな?と思いますが、、。

前回のQAも拝見しましたが、アンサーに対する返答やお礼の言葉など、そういった事を立ち回りと表現してもいいのなら、そういった事をきちんとされた方が人間関係は円滑になると思います。

職種や雇用形態については、人それぞれですし、年齢も性別も特性も家族構成や住んでる地域なども全然違いますので、参考にはならないと思います。

ハローワークで個別に相談されてみたり、就労移行支援や就労継続支援についても検討されると、就労についての支援がいろいろ受けられると思います。

ハローワークの求人情報は全部ではありませんが、ネットでも見れます。気になる求人がありましたら、求人番号のメモをしてハローワークに相談に行かれると詳細を教えて頂けます。

参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/176867
Decoさん
2023/07/25 19:35
特性上、上手くいかないことも2種類あると思います。
①ツールを使ったり方法を変えれば出来るもの。→職場に理解してもらえれば配慮をお願いする。
②どんなに努力しても克服できないもの。→職場に仕事内容をさせてもらえないかお願いする。

先ずは、自分の得意な作業と特性上作業が難しいものを職場に伝えることだと思います。
息子の場合は、特性上、克服できない作業を【苦手な作業】と伝えてしまいトレーニングが始まってしまいました。
そして、メンタルを壊して退職しています。

前の職場では、ラベル貼り・切手貼りなど…手首の下の力配分が難しい息子にとって過酷な作業でした。
キーボード入力は苦ではないので、現在はパソコンに特化した就労継続支援B型作業所に通いながら就労に向けてメンタルを整えています。こちらのB型作業所に入って分かったのですが、名刺作成の指示書がとても細かいのだそうです。その指示書を見ただけで細かすぎて嫌気を出す利用者さんが多いそうなのですが、空間認知の弱い息子にとっては迷わないで作業できるので楽なんだそうです。
働いてみて分かった得意分野と働いてみて分かった難しい作業があります。
これは、就労移行支援事業所では分かりませんでした。
【経験を積んでも失敗してしまう辛い作業】
息子の場合は、駐車場や歩道を清掃することです。→歩行者や車に注意しながら歩道を掃く。(ワーキングメモリーが弱いために一度に二つ以上の作業が出来ない)
【得意な作業】
部屋の見回り→エアコンの消し忘れ・窓の閉め忘れ・ブラインドなど(いつもとの違いを見つけるのが得意)
名刺作成→細かすぎる指示書でもサクサク作成(細かくないと迷ってしまい作業できない)

前の職場は、仕事を経験して企業就労をみつけましょういうシステムでした。
封筒にラベルを貼る等の昭和からの軽作業&清掃&見回りが主な仕事でした。メンタルを壊し始めたときに就労継続支援A型作業所に行って話を聞いたところ、今時、紙の書類を見てデータ入力するところなんてA型でもないと思いますし、他の仕事内容もスキルにはなりませんと教えてもらいました。メンタルの事もありましたが、A型も難しいのならとB型からやり直しています。二画面を使ったPC操作や動画編集・有名企業のデータ入力はB型で初めて作業しスキルを積んでいるところです。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/176867
春なすさん
2023/07/25 22:12
仕事の辞典、例えば13歳のハローワークや発達障害の人のお仕事辞典、みたいなものがいくつか出版されていますから、まずは参考に買うなり図書館などから借りるなりしてみてはいかがでしょうか。

御自分がどんなことが得意か苦手かを理解して、いわゆる自分の取り扱い説明書をつくるとどんな職種がよいかは見えてくるかもしれません。

ヨシタケシンスケさんのぼくのニセモノをつくるには、でしたか。あんな感じで。



マルチタスクは難しいです。
極端に言えば、工場などで同じことを繰り返すのがあきなければ自閉症傾向のある人には楽かと思います。


私は医療職の免許があるため、ずっと医療か介護現場で仕事をしました。一度事務も経験しましたが、まるで合いませんでした。

どちらかと言うと、介護で同じように着換えやオムツや…している方が合うかと思います。

ところで。前回の質問にもアドバイスしました。皆さんからのアドバイスもありましたが、参考になりましたでしょうか。

個人的には、一つの質問を締めてもらってから次の質問をした方がわかりやすいし、アドバイスした側としてもいいかな、と思います。




...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
成人当事者です ワンオペで業務ということは、マルチタスクですよね? 勿論ADHD由来の特性もあると思いますが、そもそもマルチタスクが不向き...
6

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
また、信頼関係があるからこそ叱る事は出来るのだと思います。子どもが親を拒否するようになったら叱られるのは表面上だけで本人は反発心しか持たな...
12

皆様に質問です

今僕は、就労移行支援事業所に行きながら、就職活動を行っています。そして今月の下旬から2週間、職場実習を行いました(仕事は清掃です)結果はま...
回答
成人の当事者です。 参考になるかわかりませんが、結婚経験があるので。 無職の自閉症スペクトラムや、統合失調症の人と、結婚したことがありま...
8

皆さまご質問があります

私本当に悩み苦しんでいます。私は、計算が全くできません。一桁の計算だとなんとか頑張れるのですが、二桁以上になると頭が固まって答えられなくな...
回答
上司の方だって、一度や二度説明を受けただけでは、実際にどんな場面でどんな困りごとがあるのか、どこまでできなくて何を配慮すれば良いのかまでは...
6

発達障害です

就職して約2週間、初めての一人暮らし初めて2週間、夜はホームシックで悲しくなって、寝て起きたら仕事行きたくない。今日の朝、嘔吐して、初めて...
回答
甘えとかそういうのよりは、白黒思考で自滅し、勝手にがんじがらめになっていて、かつそれでうまくいかなくて悲観しすぎの被害妄想入り気味のようで...
8

成人当事者のショコラです

最近になって服薬をしています。その影響か、仕事中で1週間に1〜2回耳栓をしない日があります。服薬をしない頃は、仕事中は右耳だけ耳栓をしてい...
回答
ママちゃんさん 耳栓を外した理由は、自分の心の声や、考えていることが声のような感じで入ってくるからです。 また、耳鳴りのような音が出てく...
11

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
kinoocさんありがとうございます。 息子が小学校の頃には考えられなかったことが、今は起きているし、こうして理解できる方が増えたのは何よ...
15

就労移行支援で、仕事が長続きしましたか

ここは、こんなトークでお願いします。・事業所名は、出さなくていいですよ。
回答
ありがとうございます。 頑張るアラフォーさん。 お互いに、エールを送りましょう。 よろしくお願いします。
6