締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
20歳のADHD・ASD併発(疑い)です2歳...
20歳のADHD・ASD併発(疑い)です
2歳の頃に上記の診断を受けたと親から言われたのですが、その時期だと普通の成長のブレが入ってしまうことがあるとネットで調べて知りました
そのためにあらためて再診断を受けて自分の区分をはっきりさせようと考えているのですが、相談機関をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
2歳の頃に上記の診断を受けたと親から言われたのですが、その時期だと普通の成長のブレが入ってしまうことがあるとネットで調べて知りました
そのためにあらためて再診断を受けて自分の区分をはっきりさせようと考えているのですが、相談機関をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
改めて検査という事ならば、精神科とか、心療内科など成人を対象とされているメンタルクリニックじゃないでしょうか。
確か、発達検査が受けられたと思います。最初の受診時に、その旨を医師に伝えるのは必須でしょうけれども。メンタルクリニックによって、検査が受けられるところと、そうでないところがあるようなので、受診される際に、問い合わせて下さい。(クリニックに)
もしくは、国立障害者発達リハビリステーションセンターのHPで、お住まいの地域にある発達障害者支援センターを検索して、そこに相談にいかれては?
政府広報オンラインにそう案内があります。ご自身で検索して下さい。
確か、発達検査が受けられたと思います。最初の受診時に、その旨を医師に伝えるのは必須でしょうけれども。メンタルクリニックによって、検査が受けられるところと、そうでないところがあるようなので、受診される際に、問い合わせて下さい。(クリニックに)
もしくは、国立障害者発達リハビリステーションセンターのHPで、お住まいの地域にある発達障害者支援センターを検索して、そこに相談にいかれては?
政府広報オンラインにそう案内があります。ご自身で検索して下さい。
私の場合は、通っている心療内科の先生に検査をしてくる病院の紹介状で検査しました。
息子(21歳)は、障害の支援の施設に相談したら検査ができる病院に電話していただき予約してもらい検査していただきました。
直接だと予約がいっぱいで1年先と言われましたが、間に入っていただいたら1ヶ月後にできました。
早くしたいなら どちらかに相談されたりした方が病院の紹介やスムーズにいくかもしれません。
急いでないなら ゆっくりでもその後も通うかもしれませんから 評判なども聞いてみて探すのも良いと思います。
相談先になりますが、同じになりますが、発達支援センターや市町村の保健センター、障害福祉課などに聞いてみては如何でしょうか?
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
息子(21歳)は、障害の支援の施設に相談したら検査ができる病院に電話していただき予約してもらい検査していただきました。
直接だと予約がいっぱいで1年先と言われましたが、間に入っていただいたら1ヶ月後にできました。
早くしたいなら どちらかに相談されたりした方が病院の紹介やスムーズにいくかもしれません。
急いでないなら ゆっくりでもその後も通うかもしれませんから 評判なども聞いてみて探すのも良いと思います。
相談先になりますが、同じになりますが、発達支援センターや市町村の保健センター、障害福祉課などに聞いてみては如何でしょうか?
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
お住まいの地域の中に障がい者児相談支援センター、というような名称があれば、連絡してみてはどうでしょう。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
今更になりますが皆様ありがとうございます
つい先日に心療内科の方にお伺いいたしまして、紹介状を診断できる病院宛に書いてもらうことができました
しっかりと診断を受けて対策を立てられるようにしたいと思います
答えてくださりありがとうございます ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
つい先日に心療内科の方にお伺いいたしまして、紹介状を診断できる病院宛に書いてもらうことができました
しっかりと診断を受けて対策を立てられるようにしたいと思います
答えてくださりありがとうございます ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
当方はADHDとASDと診断された学生です
回答
成人当事者です
仕事をする中で、発達障害の可能性が出てきて、確定診断まで時間がかかったので、やっと診断された……やっぱり発達障害だったんだ...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ですので、昔に比べれば「軽度」の発達障害の子どもが気づかれやすく支援を受けやすくなっています。
障害を重い、軽いと他人と比較するのは、当...
10
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
皆様ありがとうございます🙇♀️
勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^;
お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
まず
1は子どもは疲れや不安で漠然とイライラしているのでしょう。
この時期仕方ないですよね。
スルーです。
仕方なくではなく、必要なことと...
12
大学生の娘(ASD診断済)について
回答
後もう1つ蛇足になるかもしれませんが、小さい頃の嘘は言ってはいけない。間違った事を言ってはいけないと言われた事が極端に残っている事がありま...
14
障害者や未診断の方々の雇用状態を大変心配しています
回答
コロナ禍で生活に影響が出ている方は、障害の有無関係なく一定数いらっしゃるかと思います
そうした方への食糧配布等は、自治体は殆どタッチしてい...
8
多動がなおらない
回答
♡射命丸さん
ご回答ありがとうございます。お薬実は、迷っていました。飲んだ方がいいかなと思ったけど、お薬飲むための採血が怖くて、泣いて迷惑...
12
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
病院次第だと思います。そして、その診断が生かせるかどうかは主さん次第です。
正直母の体調がいい時だからこそ、受診のチャンスだと思います。
...
9
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています
回答
障害という個性は、特典やアドバンテージが、ちゃんと探せばありますよ。
いい面ばかり見るようにしたら、素晴らしいのです。
17
6歳男児(未診断ですが、色々な検査結果からASD、LDでほぼ
回答
ロボコンさん
回答ありがとうございます!
そうですね。60回というのは、息子がそれだけ大変だったという気持ちの表現なのでしょうね。
う...
14
長文でごめんなさい
回答
こんにちは、
人は得体の知れないものを怖がるんです。
私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。
堂々としてたほう...
6
小学生の頃診断を受けた二人の息子がいます
回答
なのさん、ナビコさん、アドバイスありがとうございます。
少し表現が行きすぎたところがあったようです。
「馬鹿にする」→「ダメ出しする」
に...
14
いま、就職活動をしておりますが、発達障害に理解のある企業を探
回答
クローバーだったと思いますが、障害者雇用をしている企業ばかりをまとめた就職情報誌を見たことがあります
就業中の方からの企業の良さや働き方...
8
年に対して、ついていけない発達と知能田中なんとかの検査では精
回答
かれんさん、こんにちは。
学校のトイレ、怖いですよね。
昔の学校のトイレは、コンクリートの床と壁で、灰色で暗くて、私もとっても怖かったで...
12
気分に上がり下がりイライラするんだが風呂入りなでうるせぇ!だ
回答
私もふう。さんと同じ考えです
メッセージを書くことで気持ちを落ち着くことがあります
先生によく相談して下さい
スマホを使って下さい
先生も...
6
今日知ったことなんですが、病院と施設長との考えがづれてて意見
回答
かれんさん
最初に思いついたなら病院に言って下さい
話し安い人にかれんさんさんがいま施設長からパワハラを
受けていることやこんなにつらいこ...
15
ADHDとASD併発の確定診断出るのに10年かかりました
回答
補足拝見致しました。
私自身、対人面でのつまづきが多く、まともに会社勤めが続いてきませんでした。
発達障害と判明してからも紆余曲折あり...
8