締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
友達とのコミュニケーションで空気が読めず失言...
友達とのコミュニケーションで空気が読めず失言をしていたみたいです。自分なりに気を付けたつもりなのですが、それが原因で友達が相当怒っていて、嫌われました。
怒っていている理由が自分で考えても分からなかったので、友達に自分に発達障害があると言うことと特性を伝え、何が悪かったか教えてほしいと言うと、「この年で怒ってる理由が分からないのはヤバい」とか「普通は何で怒ってるか考えたら分かる」と言われました。
このようなことがあったので、修学旅行が近いのですが、その子と同じ班なので今とても修学旅行に行きたくないです。
皆が好きな人の話や漫画の話等をしているのですが自分はその様な話には興味がなく一人でいつもいる為、同じクラスの子で話が合う子はいません。
失言をしないようにする工夫やコミュニケーションのコツなどがありましたら教えて欲しいです。また、このような場合はどう対処したら良いですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
みかんさん、こんばんは。
発達凸凹の当事者向けに書かれたライフハック本は色々出ているので、読むとある程度は参考になるでしょう。
ただ、そういった表面的な技術や対処パターンをいくら学んでも、そのお友達のようなタイプの定型発達の方にはすぐに見抜かれてしまうんじゃないかな、と思います。
おそらくその怒ってらっしゃるお友達は、長い間あなたの言動に小さな違和感を感じながら、少しずつ無理を重ねてきたのでしょう。
その無理がついに限度を超えてしまった状態なのではないかと思います。
みかんさんも気をつけて努力をしてきたとのこと、誰かが悪いと言うわけでもないのではないでしょうか。
全く興味が持てない周囲の会話に頑張って付き合い続けて、そのお友達関係、楽しかったですか?
遅かれ早かれその無理のある関係は破綻することになったのでは‥?という気がします。
クラスに楽しく話が出来る方がいないのは、寂しく辛いですね。
部活は何か、面白いと思えることをやってますか?
ご自分が興味を持っている部活、同好会、学校外の習い事、趣味の会など、あちこち訪れて、なるべく自然体でいられる居場所やあなたを理解してくれる人間関係を見つけてください。
その人は「なんか、みかんさんってちょっと変わってるけどキャラ立ってて面白い」って思ってくれる定型さんかもしれないし、「私と同じ生き辛さや不器用さのある人‥共感できる」って感じてくれる発達凸凹のお仲間さんかもしれません。
極端に聞こえるかもしれないけど、ぶっちゃけお友達って、いなくてもいいんじゃないかとも思います。
私の凸凹な弟は、多分友達一人もいないけど、休日には好きなところに一人旅に行って、楽しそうに生きてますし。
修学旅行は本当に辛いのだったら、私なら無理して行かないかな。
今は学校という世界一色で占められた世界で、単一の価値観の中にいるんだろうけど、世界って本当はもっともっと広いし。
外の世界は、びっくりするくらい多様な価値観で溢れているし。
その高校に所属している期間は、長い人生のほんの一時のこと。
みかんさんが自然体で息をして輝ける場所が、きっといつか見つかります。
発達凸凹の当事者向けに書かれたライフハック本は色々出ているので、読むとある程度は参考になるでしょう。
ただ、そういった表面的な技術や対処パターンをいくら学んでも、そのお友達のようなタイプの定型発達の方にはすぐに見抜かれてしまうんじゃないかな、と思います。
おそらくその怒ってらっしゃるお友達は、長い間あなたの言動に小さな違和感を感じながら、少しずつ無理を重ねてきたのでしょう。
その無理がついに限度を超えてしまった状態なのではないかと思います。
みかんさんも気をつけて努力をしてきたとのこと、誰かが悪いと言うわけでもないのではないでしょうか。
全く興味が持てない周囲の会話に頑張って付き合い続けて、そのお友達関係、楽しかったですか?
遅かれ早かれその無理のある関係は破綻することになったのでは‥?という気がします。
クラスに楽しく話が出来る方がいないのは、寂しく辛いですね。
部活は何か、面白いと思えることをやってますか?
ご自分が興味を持っている部活、同好会、学校外の習い事、趣味の会など、あちこち訪れて、なるべく自然体でいられる居場所やあなたを理解してくれる人間関係を見つけてください。
その人は「なんか、みかんさんってちょっと変わってるけどキャラ立ってて面白い」って思ってくれる定型さんかもしれないし、「私と同じ生き辛さや不器用さのある人‥共感できる」って感じてくれる発達凸凹のお仲間さんかもしれません。
極端に聞こえるかもしれないけど、ぶっちゃけお友達って、いなくてもいいんじゃないかとも思います。
私の凸凹な弟は、多分友達一人もいないけど、休日には好きなところに一人旅に行って、楽しそうに生きてますし。
修学旅行は本当に辛いのだったら、私なら無理して行かないかな。
今は学校という世界一色で占められた世界で、単一の価値観の中にいるんだろうけど、世界って本当はもっともっと広いし。
外の世界は、びっくりするくらい多様な価値観で溢れているし。
その高校に所属している期間は、長い人生のほんの一時のこと。
みかんさんが自然体で息をして輝ける場所が、きっといつか見つかります。
まずは話しすぎない事、
寂しいけど、深入りし過ぎない又は諦めて素のままの自分を出し切って受け入れてくれる人とだけで付き合うこと。
割り切ってしまった方が楽ですよ。
が私と我が子たちのやり方かなぁ。
発達障害を言い訳に使うのは相手にとってあまり良い印象はないかと思いますよ。
だから発達障害だからではなく
私あまり人付き合いが得意じゃなく、人の感情とかよくわからないけど気づきたいし、〇〇と仲良くしたいから治したくて、どこが怒らせたか教えてほしい
とか。
きちんとわからないから教えて。
そして、ごめんなさいが通用する相手としか付き合わない←相手が友達でいたいと思わないならば無理だし、
その後苦しくなるだけだから。というのが私の心情で。片思いは片側だけ辛いだけですから。
因みに私は友達をうまく作れなくて
修学旅行、嫌々行った人ですけど(苦笑)
とある時吹っ切っていいと知ってから*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
1人で好きなように❤️ある程度のルールの中でする幸せを知り
とある修学旅行は自由行動時間吹っ切り過ぎて(笑)先生にしばかれました←この頃は体罰普通でしたから
子どもたちには小さな頃からお友達が絶対に必要なものではないけど
パーツの合うお友達がいつか出来れば少なくても大切にしたいね。と話しています。
息子は見つけたようですけど
娘はまだのようです。
気にしないふりをするか、しっかり話し合ってお友達になるか。側から眺めて研究?観察するか?あなたとお友達?次第ですけど。
どんな結果でも、いつかうまく人と付き合う練習ですから怖がらずにぶつかっても立ち上がる力を付けて下さい
通りすがりですけど応援してます*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
こんにちは。
約30年前に女子高生だった者です。
私も高2で、毎日一緒に登校していた友人から突然無視され始め、何度も怒らせてしまった理由を聞いても答えてもらえず、結局それ以降絶交状態です。
悲しかったですが、慰めてくれる友人たちに救われました。この子達は大切にしよう!と心に決めて、今でもよく連絡を取り合う親友たちです。
>失言をしないようにする工夫やコミュニケーションのコツなど
私が気をつけているのは「聞き役になる事」と「自分の事は聞かれない限り話さない」です。こちらから発言する時は、友人の良いところを見つけて、そこを褒めたり感謝を伝える時ぐらいです。
それと興味のない話も「興味を持って聞く」。そんなん矛盾してるやんと思うかもしれませんが、話題というものはいくつもの側面があります。例えば漫画の話だったらどんなところがこの人は気に入ってるんだろう?とか、世間では何がウケているんだろう?とか知ろうとしてみる。興味がないから知ろうとしないのは勿体無い。知らない事を知る事は、何かしらの「教養」になりますから。
コミュニケーションの土台は「関心・興味」だと私は思っています。人は言語よりも非言語(表情や態度、仕草などの言語以外のもの)で、コミュニケーションを取っていると研究でわかっているそうです。
「目は口ほどに物を言う」は科学的にも正しいのでしょう。
相手や話題に興味がない事は、どんな事を言っても伝わってしまうのです。
嫌われた結果の責任は、相手にもあります。あなた発言に怒りを覚える事は、あなたではなく相手の問題です。あなたの発言を何とも思わない人もいるだろうからです。あまり接触しないようにしていれば、いずれお互いどーでもよくなります。
相手を変える事はできませんから、どうしたら自分が楽しめるか?という基準で対処を選んではどうでしょうか?
高校生活は楽しい方がいいですから。
相手にもあなたを嫌う権利があるし、あなたも学校を楽しむ権利があります。
「あなたはそうなんだね。私はこうなんだよ。」
それでいいんだと思います。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
こんばんは
修学旅行を休みたいと本人が先生に言い、これらの経緯を説明させては?
場合によっては別の班に変更してくれるかも。仲良しでない班でも無視よりはいいのでは?
さらになぜかわからないから理由を聞いてきて欲しいと先生に言えば聞き取りしてくれるとおもいます。
その理由がわからないと気をつけようがないですよね。対策を練ろうにも原因がないと難しいですよね。
家の娘もアイドルとコイバナしかしない同級生を死ぬほど憎んでいた時がありました。今は上手く擬態しているそうですが、アイドルの話しになるとトイレに行く事にしているらしいです。
趣味が同じでなくても話しをきくだけでもできるようになるとずいぶん楽になると思います。自分も楽しむのが会話と思わずに、知らないことを知るチャンスと考えるよう娘はしたそうです。つまんない話でも知る努力をすると会話も楽しくなるそうです。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
私もADHD.ASD傾向強いので、同じようなことが中学の時ありましたね。本気で怒っているのがよく分かりませんでした。
今もどちらかと言うと、自分が先にペラペラ喋ってしまいますので。特に仕事などでは、喋り過ぎないように気をつけています。
SSTの学習は必要だし、やってみたらよいと思います。ワークブックなどが出版されています。
興味がない話に無理に合わせる必要はないかな、と思います。何か本人が興味あるもので同じ趣味の友達がいればいいのではないでしょうか。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
私も春なすさんと同じで、SSTの本などで学ぶと良いと思います。
小学生向けのイラスト入りや吹き出しで会話形式になっているものなど沢山ありますよ。
経験と訓練で、ある程度一般的なやり取りが身に付いていくと思います。
学生の時は、ぼっちはしんどいですよね。
社会人になってからは、ぼっちでも不都合はあまりないですが、例えば職場の先輩と雑談しなきゃならない時に、興味がないから参加しないと言うスタンスでいると、気まずいです。
とりあえずニコニコ聞いているとか、へー、そうなのですね、など相づちを打つなど、ちょっとした気遣いは必要なので。
私も、何度も失敗があります。
失敗した時に、後からこのやり取りはダメだったと気が付く時もあり、繰り返さないように気を付けることはできます。
今回は何か気に障る発言があったのかもしれないですが、そもそも相性が合わないと言うこともあるかも。
修学旅行が楽しめると良いですね!
応援しています(^-^)
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中1広汎性発達障害の女子です
普段から一緒に過ごすと疲れたり、イライラする事が多いのですが、夏休み中は部活もやっていないので、余計にイライラ募ります。それに特性と言われれば仕方ないですが、家族に対しても相手を思いやる気持ちを常に欠く事が多く、また約束事やルールもあまり守れず、同じ事を何回もいえ何十回と言わないとダメなのでそれも疲れます。娘に何度同じ事を言わせるのかと言うと、そう言われても守れないんだから仕方ないと反省の色もありません。先日は、色々積もり積もった事があり、私が爆発したら、娘に私ばかりなんでこんなに傷つけられなきゃいけないのか?ズルイ!不公平だ。お母さんも不幸になれ!と言われ、余計な頭に来ました。友達も小さい時から1人もいなくて、休日に遊んだり相手をしてくれる人もいなくて、困ってしまいます。学校があれば、支援級の仲間と楽しくやっているようですが、その仲間とは学校内だけで終わりで、放課後に会う中ではありません。週に一度児童デイも小3より行っていて、そこでは楽しく過ごしていますが、中学までなので、この先の娘の人間関係の構築が心配です。とにかく、コミニケーションを計るのが難しいタイプと上手く付き合うコツを教えてください。因みに、無視すればと言われますが、無視しても、なんで無視するの?と覗き込んできたりします。たまに娘の事をクソ〇〇とトイレで叫ぶ事も。我が子だから可愛いけど、でも時には聞き分けがなく、一般論が通用しないので、オマエは悪魔だ!と言い放った事もあります。
回答
よく分かります。うちも反抗期に入り、言えば反論ばかりで閉口しています。早く二学期ならないかなと(^^;
言うとうるさいと言われ、言わないと...
11
たびたび娘(12歳、ADD、場面感緘黙)の事を相談させてくだ
さい。ADD、ADHDの人は人との距離感が上手く取れなかったり、余計なことを言って相手を怒らせたりするのでしょうか?私が時々育児の疲れや海外生活のストレスのためカウンセリングに相談に行くのですが、娘の友達関係の事を尋ねた時に、カウンセラーからその様に言われました。私自身、余り人付き合いが不得意ですが、娘のような状況は私には経験が無いため、当事者の方や親御さんから経験話やエピソードなど教えてくだされば幸いです。娘は8月から晴れてアメリカの中学生になりました。地元の中学では無く、家から少し離れた小学校の時の同級生が少ない学校に受験をして入った学校です。勉強のハードな学校ですが、少しずつ学校にも慣れてきて、友達も新しく出来て周りから可愛がられて大事にされているようです。ですが、中には合わない子が居るようですが、その子は色々と問題の多い子で学校でも浮いた存在の子です。娘はネガティブ思考に偏りがちで、90パーセントの良い人間関係より10パーセントの関係の悪い人に気持ちをフォーカスしがちで、よくクヨクヨ悩んでいます。が、しかし何故いつもその様なトラブルメーカーに関わってしまうのか疑問です。娘は学校ではとても大人しく、ADDのためオッチョコチョイや忘れ物ドジが多いですが、進学校でもテストの成績は良くスポーツも抜群に出来るようです。娘とは正反対の落ちこぼれだった私から見れば十分にリア充で、何でそんなトラブルメーカーなんかに悩まされているのか疑問です。
回答
定型発達で友達の多い人でも、そういうことを言ってる人はいます。
リア充友達グループでどう見てもすごく仲良く親友にしか見えないのに
グルー...
5
高校生です
ダウン症と味覚障害を持っております。先日、友達と絵を描いたりつまみを食べたりして遊んでいました。(友達は私がダウン症、味覚障害のことを知っています)ですがその友達が顔つきでからかいました。「まふゆって、やっぱ顔なんか変だよねぇ〜。しかも寿命も普通の人とは短いしっ、マジ受けるwwwww」と言われました。私は、「からかわないでよねっ!こっちの大変差を知らない人にはそんなこと言われたくない・・・」とつい少しきつく言ってしまいました。でもその友達は気にせず「あ、そっ。でもそんな事言われても私は分かりません〜」と帰って言ってしまいました・・・前まではこんなんじゃありませんでした。すごく優しくて頼りになる存在でした・・・ですが一転変わってしまいました・・・私はどうすればよかったのでしょう?何をしたらよかったのでしょう?何が悪かったのでしょう?友達が悪いのでしょう?心ではまだ友達とずっと仲良くしたいです。どのようにしたら仲直りできますか?長文失礼しました。コメントお願いします
回答
こんな事をいう子とは、お友達になんてならなくて良いと思いますよ。
普通に言ってるけど、発言した時点で自分とは違うって、お友達は発言してる。...
6
4年生の女の子です
自閉症、ADHD、普通級です。ついこないだまで、仲良しの友達ができて楽しく学校に行っていましたが、先週から急にその友達が無視したり、仲間外れにするようになり学校へ行きたくないと言い出し、感情も不安定になりました。夜も寝れないみたいで不安が強いです。先生に伝えたらいいよと言っても、私が悪くない。向こうが裏切った。と言うばかり。担任の先生に伝えることもせず、ママも助けてくれない。と言われて困っています。親からは先生には電話で伝えています。高学年になると、友達グループがあちこち出来上がっていて、どこにも入れないとのこと。これ以上、親の介入が出来ず自分で状況を考えていくしかないのでしょうが、誰にも自分から困ってるとも仲良くしてとも言えず、声がかかるのを待ってるみたいです。一人でいるのもイヤ、友達ともうまくいかない。自分は悪くない。またその子と仲良くしたいそうですが、どうしたらいいでしょうか。放課後デイは、今見学まで進んできました。
回答
こんにちは。
子どものそうした姿を見ると胸が痛みますよね・・・。
私自身も、学校時代は友達関係に苦しみました。すっごく難しいのですが、い...
11
友達と話したり、遊ぶことが何より大好きな息子
ADHD、アスペルガー診断すみ。放課後デイに通ってソーシャルスキルトレーニングを受けています。手先が不器用だったり、1人で喋り過ぎてしまうことがあります。(自覚していて気をつけているようです)最近、ずっと仲良くしてくれていた友達からのからかいや暴言が続いていることに加えて、周りの子からもバカにされることが増えてきました。出来たらまた仲良くなりたいと我慢して受け流してきたようですが、そろそろ限界と昨日話してきました。チクッたことで関係が悪化するのも心配と話すので、担任の先生への相談の手紙を書き、見守りと必要時には注意してもらえるよう伝えました。夫は元から息子のことには無関心で、気に入らないと怒鳴るような人です。いくら対応を説明しても、自分には無理というばかりです。話には聞いていましたが、本人が頑張っていてもやはり高学年になると他の子との微妙な差や弱さが攻撃対象のようになってきてしまうのでしょうか…我が子の素直さ、明るさがどんどん消えていく気がして情けないですが今後に不安がいっぱいです。また、からかってくる友達のお母さんとは私も仲良くさせてもらっているのですが、今回のことを伝えた方がいいのか…悩んでいます。似たような体験をされた方などいらっしゃいましたら、コメントいただければと思います。
回答
補足です。
相手の親には話す必要はないと思います。
というより、まず高確率でこじれるので絶縁するつもりで対処が必要です。
向こうの子は...
9
余計な一言が多く、その度にイライラしてしまいます
小学2年生アスペルガーと診断されている息子がいます。特性からと思うのですが、授業や習い事の場面で、「知ってる」「もうできる」「簡単」など先生や周りのこどもたちの気持ちを削ぐようなことを平気で言います。(実際はできないこと、難しいことも多いのですが)私は、周りの目も気になるし、相手を配慮しないことが理解できず、イライラしてしまいます。本人に悪気はありません。言った場合、相手がなんと思うか考えるのは難しいらしいです。頭の中でつぶやくのも難しいようです。なんと教えたらいいのでしょう。私の気持ちはどう鎮めたらいいのでしょう。お知恵を貸してください。
回答
のほほんさん
身近にそういうお子さん、多数、います
療育センターに勤めていますので。
今日も個別指導で、数人、それ系のお子さんが来まし...
6
こんばんは
高校1年生ASDと知的障害ある息子についてです。子供の頃から、思った事をすぐに口に出すため、トラブルがよく起こります。その都度、注意してますが…同じ事が起こります。高校生活始まり、クラスメイトに余計な一言を言った為に、逆ギレされ、暴言や自転車の進路妨害をされました。話し合いして、和解したのですが、担任の先生もそのことには気がついていて、それを改善できるようにと、またそう言う場合は相手も人間関係を勉強できるチャンスでもあると言われました。ここまで大人になると、自分で学習するのがいいのでしょうか❓
回答
なのさん
こんにちは
コメントありがとうございます。
母子家庭の一人っ子なので、家庭内でできる事は限られていますが、出来るだけ伝わるよう...
30
久しぶりに質問させていただきます
小4男児、ADHD.ASD.LDです。昨年の秋からストラテラを服用しはじめました。3年生の一学期は心身不調で不登校気味でしたが、4年生は自分で登下校して元気に頑張ってると喜んでました。しかし、最近イラつきやすくて、お友だちが良かれと思って言ってくれたことにも、怒って手足が出たり、ドアをたたいいたりしてると、支援級の先生から連絡がありました。また、一番困ってるのは、3年の二学期から、自分の大好きなゲームの悪口を、会うたびに言ってくる友達のことを、いまだに許せず、最近仕返しを始めてしまっています。悪口言ったり、靴まで隠したり。昨日は、疲れもあると思い、学校を休ませて、話をしましたが、自分の大切な世界を悪く言ったアイツがムカつく!許せない!アイツがしたように、俺も今年一杯仕返ししまくる!と、全く乗り越えてスルー出来るように余地がありません。相手の子も支援級で、その子のお母様も色々と考えてくださり、そのお友だちも謝ってくれたのに、許す境地にはなれなくて、顔見るのもイラつくと。先生も、顔を会わせないように距離を取りながら様子を見る策をとることにしてくれました。こんなにも、自分を否定されるより、大好きなゲームをバカにされるほうが辛いという、思考回路も解りづらく、このまま仕返しを続けて、怒りの感情をコントロールできないのも、困るので、何かよいお知恵があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
回答
遅くなり、且つ纏めての御礼で申し訳ありません。皆様の回答を読んで、ヒントをいただけて、モヤモヤした気分が前向きになりました。
共感してくだ...
9
発達障害と友人についておはようございます
私はADHD診断済みの28歳男です。障害のために、人とうまく付き合うことがなかなかできないというのが通説ですが、ずばりみなさんは友達は多いですか?言いたくなければ言わなくていいです。私は5人ぐらいです。そして、その友達についてですが、僕の発達障害のことを友達に理解してもらおうと何度もどんな障害か説明していました。話は聞いてくれてますが、「そんなこと俺にもよくあるし」とか「奥さんもいるんだから何としても働かないとあかんやろ」(私は仕事が続かず、今は無職で、生活保護で生活してます)まあ確かに理解されないのも辛いのですが、それよりも辛いのはごく最近流石に言うと引かれるかなと思った自傷行為について言うと、無視されるようになりました。さらに、一番理解してくれてるA君にはメールで送ったのですがなかなか返事返ってこなくて不安です。(A君は元々メールなどの返信はかなり遅い人です)私の行動は間違っていたのでしょうか?友達がいることにたいしてそこまでこだわりはありませんが、A君までも失うのはつらいです。でもA君の気持ちがわからないから電話していいのかわからず困っています。待ってみるべきでしょうか?
回答
ゆふりしあさま
あっ、そうなんですね。ゆふりしあさんのホーム見ましたが、心が強い人だなと感じました。
前の質問も見てくれたんですね。ありが...
39
よろしくお願いします
3年の息子ですが、本当に鈍感、です。周りから嫌みや普通なら気にするようなことを言われても、聞こえてないのもありでスルーします。危害は加えることはないのでほとんどトラブルもないのですが、ふとした会話の中で最近夜寝る前になるとモヤモヤするんだ…と言います。朝起きると直る。って言うので、なんか学校であった?と聞いても、いじめとかそんなんはない。なんだかわからない。と…難しい年頃だし何か言われてるであろうと思うのですが、本人は気づかない。担任から(特性は伝えています)も困るといった連絡もなしなので、どういった生活を送っているのか気にはなっています。特定の友達はいませんが、みんなでやる遊びには参加してるようです。本人はいじめとかはない。と言っていますが、過去に言葉で攻撃されていたことがあり、それを見た子が先生に話して判明したことがありました。でも本人は言われたことは気にしてないのです。これから難しい年齢になっていくにつれて、ますます巧妙にやると思います。こんな子は親がどのように気をつけてあげていったらいいのでしょうか。
回答
うちの子たちは、そこまでめちゃくちゃどんくさくはありませんが、色々ズレがあります。
特段嫌われていなくても、からかいなどがあってもなくても...
12