重度知的障害の高1です。ADHDの人が飲む、コンサーター、インチュニブ、ストラテラは知的の無い人が飲む用の薬でしょうか?重度知的がある人が飲んでも効かないでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
退会済みさん
2023/12/12 02:28
いずれもADHDの特性をお持ちか、そう診断された方が、行動や認知など困っている事に対して。
補助の意味合いで、服用する薬かと思います。
重度知的の方が、服用するような薬ではないと思います。
ご質問の意図が解りかねますが、上記の薬を飲んだら、重度の知的障害がなくなるとでもお考えなのでしたらそれは大きな間違いであり誤認です。
多動障害などあり、その事で本人が著しく困っているなら、薬の有効性は高くなると思いますが、知的障害には薬は不要だと思います。
多動障害を併発されているなら、わからなくはないですけど、多動は多くの場合。ある程度、成長すると落ち着く場合が多々。ですから服用したとしても一時的な場合が多いんじゃないでしょうか。
必要がないのに、むやみやたらに飲む薬では、決してないですよ?
これは、それこそ主治医やかかりつけの薬剤師に相談する内容だと思います。
ここで聞いたからと、〇〇を処方してくださいと患者から医師に頼むのは信頼関係を損ねるかもしれないと危惧します。
癇癪から体調を崩しやすい本人のためにも少しでも癇癪を減らしたい、何か方法はないか…との思いからの質問だとは思いますが…
今年度に入ってからずっと調子が良くないんですよね?
変化の苦手なお子さんだそうなので外部の支援を増やすのも大変なのでしょう。
投薬で調子を整えられたら良いですよね。
夏前に、リスパダールを減らしたせいかもしれないと書き込まれていましたが、そのことは主治医に相談されましたか?
癇癪から熱を出すので、と薬の再調整をお願いしてみてはいかがでしょうか。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
退会済みさん
2023/12/12 03:38
あと少し過去ログを拝見しましたが、癇癪があるそうですが、お子さんは言葉によるコミニュケーション力はどの程度あるのでしょうか?
癇癪は、文字通り。自分の思い通りに事が進まないから怒って感情を爆発させる事。
リスパダールは、尚精神薬ですから、鬱病など患っている方には有効かもしれませんけども。
重度の知的だそうですから、自分の要求をうまく言葉で伝えられないから、癇癪という形で。
伝える方法しか、知らない。という事ではないのでしょうか。
私が思うに、親御さんの薬に対する認知にズレがあるから、お子さんは"自分はこうしたい!と強く願っているだろうと思う。
・・もっと勉強されたほうが良いのでは?
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
これらのお薬を使いたい理由はなんでしょうか。
何か困っているので、解決方法としてそれは可能かということでしょうか。
重度知的という部分が解決できるわけではないというのは理解されているかと思います。
そのうえで、困りごとが解決できないかということであれば、医師の判断を仰ぐしかないとは思います。
ただ、困りごとが自閉ではなく重度知的によるものであれば、大きく改善できるとは限らないということ、また副作用やお薬の量や血中濃度(お薬が切れた時)、気分の変化などが表現できない方であった場合、ベネフィットとデメリットの判断が難しいかもしれませんね。
Reprehenderit sit nisi. Aut debitis corrupti. Ut dolores adipisci. Quia sunt necessitatibus. Optio aut dicta. Id quisquam corporis. Accusamus et nam. Eos voluptatem quae. Minima ipsa pariatur. Est earum vel. Eum quis alias. Cupiditate fugit exercitationem. Eos sint voluptatum. Hic earum qui. Unde sint eveniet. Possimus distinctio sapiente. Aliquam itaque nulla. Autem ex minus. Optio libero fugit. A ea assumenda. Sit quidem fugit. Modi facilis quaerat. Voluptates ut non. Et maxime et. Enim consequuntur vel. Animi voluptas iste. Sed est laboriosam. Amet quidem eveniet. Excepturi et ut. Facere pariatur et.
回答くださった皆様ありがとうございます。主治医から多弁、多動がヒドいのでストラテラを処方されたのですが、重度知的なので効果はあまり期待できない、と言われました。知的の方で飲んでる方はいるのか??と思い、質問させて頂きました。質問が言葉足らずで申し訳ありません。本人は自分の不調を訴える事はできません。今年度は新しい高校に入学で環境が全く変わり、不安が増したのか多弁(ゴハン、おやつ等、食べても食べた直後でも言い続ける)、多動(落ち着きない、座ってられない)…が悪化。今までよりも視覚支援を、より細かく分かりやすくしてますが、次の行動を見せても同じ言葉を言い続けたり、次の行動が待てずに奇声をあげたり…で、睡眠障害と不安軽減の為にリスパダールを中学の時から飲んでいますが、睡眠も不安もイマイチな感じです。
ストラテラも、すぐに効果が出るタイプではないと言われました。副作用も含め本人の体調も見ながら進めていく事にします。ご丁寧にありがとうございました。
Quo eos dolore. Dolor dolore ipsa. Enim aperiam laudantium. Quo accusantium illo. Corporis ab aspernatur. Aut eveniet quibusdam. Aperiam dolores iusto. Voluptate aut voluptas. Saepe minima illo. Nulla ut magni. Et impedit velit. Non expedita eaque. Qui dignissimos ea. Quae aperiam accusamus. Voluptatibus nesciunt quod. Et pariatur in. Et quo ut. Voluptas deserunt eligendi. Aut quidem quis. Architecto eum commodi. Enim aut impedit. Qui odit similique. Ut a laudantium. Qui ducimus qui. Dolore tempora ducimus. Reiciendis quaerat voluptatem. Dicta ad omnis. Eum voluptatem totam. Omnis nisi ratione. Aut omnis et.
ADHDに効くお薬です。
自閉症のお薬ではないですよ。
病院の先生と相談するのが1番だと思います。
ここにいる人たちは医師ではないので。
Quo eos dolore. Dolor dolore ipsa. Enim aperiam laudantium. Quo accusantium illo. Corporis ab aspernatur. Aut eveniet quibusdam. Aperiam dolores iusto. Voluptate aut voluptas. Saepe minima illo. Nulla ut magni. Et impedit velit. Non expedita eaque. Qui dignissimos ea. Quae aperiam accusamus. Voluptatibus nesciunt quod. Et pariatur in. Et quo ut. Voluptas deserunt eligendi. Aut quidem quis. Architecto eum commodi. Enim aut impedit. Qui odit similique. Ut a laudantium. Qui ducimus qui. Dolore tempora ducimus. Reiciendis quaerat voluptatem. Dicta ad omnis. Eum voluptatem totam. Omnis nisi ratione. Aut omnis et.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。