質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

上の子が障害児だったら2人目は望まない方がい...

2024/04/06 15:23
4
上の子が障害児だったら2人目は望まない方がいいでしょうか??
自閉症と中度知的障害の5歳の娘がいます。
健常児が育ててみたくて2人目が欲しいな。と思い始めました。
どう思われますか??
アドバイスや意見を下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

めいさん
2024/04/06 18:01
沢山の回答ありがとうございます。
すぐに答えは出ませんがもう少しみなさんの意見を参考に考えてみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183166
定型児を育てたいという目的なら止めた方がいいのでは?と思います。
1人目が知的アリの自閉症スペクトラムの場合、2人目も自閉圏のお子さんである確率は高いと思います。
もちろん定型児が生まれる可能性もありますが、今のお子さんよりももっと重いお子さんが生まれる可能性だってあります。
そうなった時に「こんなはずじゃなかった。。。」ってなりませんか?

知的中度自閉症のお子さんならまだまだ手がかかるのでは?
来年度小学校に入学するのに登下校付き添いする必要も出てくると思いますよ。
今の状況で二人目を考えるのなら夫婦揃って「どんな子が生まれても協力し育てる」って気持ちじゃないと難しいと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/183166
定型児を育てたいという気持ちは、わかります。
ただ、必ずしも「定型児が生まれる」という確たるものはないんですよ。
逆に「また、障害のある子が生まれる」というものもありません。

私の身近に、上の子は発達障害あり(知的もあるかもしれません)、下の子は定型児。
家族間において、下の子だけを溺愛してます。
私からしたら、そう見えるので。

万が一、二人目を授かり、定型の子が生まれたら、障害のある上の子を可愛がれますか?
下の子ばかりに、目が行ってしまいませんか?

安易な気持ちで臨むより、今を大切にした方が良いと思いますよ。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/183166
こんばんは、
正直、育てる側の余力によるのかなと思います。
うちは、親の代の介護を考えなくて良かったのもあり、もうしばらくは、専業主婦でもなんとかなりそうだったので、二人目を考えました。
下の子が定型で上の子の面倒を将来的に見てほしいと考える方もいるみたいですが、私は一切考えていませんでした。
高齢出産だったので、一人目の時に、どんな子でも受け入れ育てる覚悟はしていたので、二人目はあまり悩まなかったです。育児は思っていた以上に大変だったのは大変だったですが、、、。

結果的に、両方とも発達のんびりで、凸凹しています。
でも、親が他界したときに悲しみを分かち合えるのは兄弟かな?と思っているので、私的には満足です。親の死を理解して悲しんだりしてくれそうなので、、、。多分ですが、、。やはり、親のエゴだとは思いますが、、、。
後は、二人が自立するまで頑張って死なないようにするのみです。

参考にならなくてすみません。

...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/183166
そう思うならトライしてみては?

ただ、二人目も同じで障害児…という可能性はそれなりにあります。
そんなのゼロにはならないですよ。
誰だってそうです。

知的はないけど、きょうだい児も発達障害という可能性もそれなりに高いと思います。

体力と気力、資力。夫がどこまでサポートしてくれるか?
あとは、上のお子さんにどの程度手がかかっているか?ではないかと。

なお、祖父母のサポートは最初からはアテにしないほうがいいので、計算には入れずに考えたほうがいいと思います。

今はタイミングとして、出産と小学校入学がカブるのでは?と思います。

働いているなら産休育休をうまく活用できるので、そこにぶつけるのもアリですよね。

入学式あたりに新生児の赤ちゃんがいる…のに、ワンオペ気味…はしんどいかもしれないと思います。

タイミングは考えたほうがいいと思います。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
とにかく、俺について来いって言いたいみたいですね。 更に大失敗を積み重ねてるけど。 海外に行くと選択肢が拡がるというご主人の理屈 確か...
9

言葉の理解について

自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘...
回答
まだ子どもですし、上がらないことはないと思います。 就労デイサービスの講習会では、日常生活で使う言葉をしっかり教えて下さいと言ってました...
2

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
できないからこそ訓練が必要なのでは? 小学生になっても娘さんのルーティンが最優先で、一人で好きなことをして遊んでていいんですか? 支援学級...
5

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
例えば、お子さんにお菓子やおもちゃ、嫌いなものを見せながら「ほしい?」と聞いて、手を出してきたら◯を見せながら「はい」と言って渡し、いらな...
6

習い事みなさんされてますか?5歳の子供です

回答
うちは、ピアノを習ってます。 長女は、小学校から続けてる町の小さな合唱団(小1~中3まで)にいました。 指導者のご厚意で、卒団しても入り浸...
9

知的障害、障害のある子供の介護で疲れた時に利用できるサービス

はあるのでしょうか??
回答
確かお子さんは未就学でしたよね? 緊急時ショートステイ、一時ケア、療育が長めのタイプ、移動支援で外へ連れ出してもらうが始めやすいかと思いま...
5

知的障害がある小学生以上のお子さんをお待ちの方、お子さんは余

暇は何をして遊んでいますか??うちもそうですが、一般的なおもちゃの遊び方が理解できないであろうと思うのですがどんな事をしたら楽しく過ごせま...
回答
週末は、療育や習い事です。 あとは、買い物、時々日帰り温泉など。インドアだとトランプやオセロも教えながらやりましたね。人形遊びやおままご...
4