質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます!元々、子供は2人...

2018/05/07 15:13
12
いつもありがとうございます!
元々、子供は2人考えていましたが4歳息子が自閉スペクトラムとわかってから気持ちが複雑になってしまいました。

毎日息子の登園、療育、病院でバタバタで言葉が喋れない息子に対してイライラも絶えず『こんなイライラしてばかりでもう1人育てるなんて無謀なのか?息子人で参ってるようじゃ2児の育児なんて無理なのか?』と悲しくなりました。

息子は人とコミュニケーションをとるのが苦手だけどもう1人いたら息子にとっても下の子にとってもお互いに刺激になるかな…という希望とやはり初めから2人は欲しかったので流産の経験があり妊活NG期間もありましたが年齢や体調が可能な限り2人は子供がほしいという気持ちがありました。

ですが最近こども園の年少組で泣いてる声を聞くと耳を塞いだり0歳の甥がギャン泣きしてるときに耳を塞ぎその甥をどこか別の部屋に移動させようとする姿がみられもし下の子が生まれ泣き声を聞いた時に不快に感じ下の子を叩いたりしないかという不安と泣き声が息子の不快な音かもとわかっていて下の子をつくるというのは息子にとって苦痛なのか?
と思ってしまいました…。

上の子が障がいがあって2人目を思い考え出産した方その後はどうですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

くまこさん
2018/05/08 11:47
お返事おくれてしまいすいません。
たくさんの体験談本当参考になりました!
またなにかありましたらよろしくお願いいたします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101964
退会済みさん
2018/05/07 16:02
上の子がASDと診断されてから、2人目を授かりました。
4歳の頃はまだ余裕がなかったので、上の子が小学生になってからの出産です。

大変だと思う時期の2人目はお勧めしません。
2人いると、肉体的にもっと負荷がかかります。

それと、2人目にも障害があるかどうか、ご心配なのではないでしょうか。

我が家は夫婦ともに発達障害なので、主治医から
9割以上の確率で何らかの発達障害が遺伝すると言われました。

案の定、弟もガッツリASDとADHDで、
2歳からああ言えばこう言う子で、受動型で大人しい長男とは違い
心折られる事数知れずです。

予後は、2人とも通常級に進み
長男は上位の高校に進学し、次男は学業優秀です。

ASDの家族を支える事は、強くなければ乗り越えれないです。

長男は18歳ですが、今やっとゆっくりとした時間が過ごせてます。
https://h-navi.jp/qa/questions/101964
くまこさん、こんにちは。

現在中2の長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。5歳離れて小3の次男がいます。

長男は1歳半健診で発達遅滞を指摘されました。診断を受けたのは5歳ですが、発達障害であることは3歳のときには分かっていました。
夫は自分がひとりっ子で、長男に発達障害があることから、子どもは一人でいいと強く思っていました。私は2人以上を希望していましたので、子どもについては何度となく話し合いました。

2人目の子どもにも発達障害があったら…、障害がなくても長男のことで2人目に負担をかけたら…、考えれば考えるほど難しくなりました。
でも子どもを生みたい、という私の本能は抑えきれませんでした。長男の障害を理由にして子どもを諦める、ということが、私はとても嫌でした。

35歳になり、36歳までに妊娠できなけば子どもは諦める、と夫を説得して、幸運にも次男を授かりました。次男は定型発達です。

兄弟仲がとても良く、次男のおかげで長男の世界は広がりました。私自身は定型発達の次男を育てることで、長男が次男とさほど違う人間ではない、ということを知ることができました。

長男には長男の人生を、次男には次男の人生を…と考えています。次男に迷惑をかけられないため、長男の自立ということにはとても努力しています。2人ともしっかり育てていきたいです。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/101964
みるくさん
2018/05/07 15:57
こんにちは!長男4歳ADHD、自閉、次男2歳もちです。
うちの場合は1歳8か月の時に次男が生まれてしまったので、いて当たり前の存在に長男はなっておりますが、、、。
まず、母として、それはそれは大変です。二倍ではなく、2乗です。うちは多動があるので、車から降りるときでも下の子を、みている間にいなくなります。よって、協力者がいります。
ご主人や、周りは理解がありますでしょうか?
子供としては、ケンカばかりし、常に反対、常にもめてますが、よくふたりで遊び?ます。一緒にいる、でしょうか。次男はお兄ちゃんが大好きです。長男は、ごくたまーに、次男のチャックをしめたり、成長がみられます。真似したり、真似されたり、大変だけど、生んで良かったです。
自分の体験で、申し訳ありません! ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/101964
サマさん
2018/05/07 21:42
こんばんは(^^)
ウチは長男が1歳半から多動で、のちに自閉症+ADHD傾向があると分かり、物凄く手がかかる3歳の時に長女を出産しました。

妊娠中お腹が大きいのに息子を必死で追いかけていましたよ!
産まれてから長女が1歳になるまでは、泣くたびに叩いたり、パニックになったり酷かったです。二人同時の夜泣きも何度もありました。正直かなり辛かったです。。
あとは多動の長男に倒されたり、踏まれてしまう恐れがあるので二人にはしておけない状態でした。
普段の息子は長女(赤ちゃん)には興味なし。居ないものとして過ごしていました。

それが今では相思相愛の仲良し兄妹です‼︎
娘が成長とともに一緒に走り回ったり、ケラケラ笑いあったり出来るようになり、一緒に遊ぶ事は楽しいという事を息子は学びました(^^)
息子は長女のおかげで物凄く成長しました‼︎
特に言葉やコミュニケーション力がグッと成長しました‼︎
今ではお互いに協力したり、お世話し合ったりしています。
私は長女に感謝してもしきれないです‼︎

他の方が仰るとおり、育児が大変になる分いい事ばかりではありません。
息子に寂しい思いをさせたり、一人ならもっとしてあげる事があるのにと感じる事も沢山あります。
でも兄弟の良さは必ずあると思います‼︎
もし希望があるのでしたら私は応援したいです(*^o^*) ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/101964
minisakoさん
2018/05/07 15:53
こんにちは。
うちは息子が自閉症疑いと判明したのと、妊娠発覚が同時期だったので、そのまま生みました。
今思えば、聴覚過敏のある息子は、娘が泣き出すと耳を塞ぎ、少し離れて過ごしていました。
息子のリハビリに通い始めた時期だったのもあり、
旦那はもちろん、旦那の両親、私の両親も、協力的だったので、特に不安はありませんでした。
毎日のように兄になることを説明し、一緒に準備し、ゆっくり受け入れさせたのがよかったのか
周りのフォローがしっかりあったからなのか、息子の症状が軽度だったからなのか、
そんなにひどい状況になったことはありません。
むしろ、娘がしゃべるようになってから、息子もぐんぐん、言葉を覚えて、自分を表現するようになってきました。

一人で育児をしている状態でなければ、考えてもいいと思います。
そもそも、妊娠も育児も、一人ではできないものなので、しっかり旦那さんと話して決めた方がいいと思います。
...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/101964
かやさん
2018/05/07 22:33
こんにちは。
うちの上の子は4歳で自閉症スペクトラムと診断されました。(今は知的境界とADHDに変わってますが) 2,3歳の頃は他動で言葉も拙いし、二人目は頭にもよぎりませんでした。
元々子供は一人か二人かな…と思っていましたが、診断がついてしばらくはもう一人生みたいとはとても思えず…一人っ子確定と考えていました。
ただ、うちの子の場合は元々小さい子の世話を焼くのが好きなタイプだったのと、診断がついたあたりから言葉や行動面の成長が見られたので少し余裕が出てきたのもあり、6歳差で下の子を生みました。
年の差もあり、心の準備も出来ていたのかすんなり受け入れてくれ可愛がってはくれます。
イライラしている時などは雑に扱ったりされますがまあ許容範囲かと…
ただ、小学校に入ってからは宿題や家庭学習も見ないといけなくて、1歳児はほっとくと私にまとわりついてきて焼きもち?を焼くので両方みるのが結構大変ではあります。
それでも年の差がある分楽な面も多々あるんでしょうね。毎日の送迎なし。習い事も一人でいける。など…

お子さんが聴覚過敏などありますと、気がかりですよね。苦手なのは子供の泣き声だけですか?
今しんどいと感じられていて悩んでいらっしゃるのであれば、もう少しお子さんの様子を見てタイミングは考えたほうがいいかなと思います。
...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが

、癇癪とはどんな様子をいうのでしょうか。自分の思い通りにならなかったり嫌なことがあったときに長時間泣いたり、長時間大声で叫んだり地面に転が...
回答
病院や療育の先生に、そのままお話しても良いと思います。 最近だと、◯◯の時に□□と声をかけたら○▲✕‬◎!!と叫んたんですが、これは癇癪...
2

現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です

子どもがではなく、母親の私自身についてのご相談なのですが、もともと集団の中で声を出すことができない(苦手)、雑談もできない、さらに集団の中...
回答
辛口です。 申し訳ないのですが 結論から言うとやはり精神科にちゃんとかかってみる。というのが一番良いと思います。 それも無理…というなら ...
8

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
もう少し成長してからにしては? 今始めたい理由はなんですか? 発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います...
5

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
辛口で申し訳ないのですが、教育委員会が見る指標として、IQがあります。 提示されているIQでだれば、恐らく支援学校相当だと考えられます。 ...
9

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10

転院する時は、どんなタイミングでしますか?片道3〜40分かか

る現在通っているクリニックからの転院を考えています。市内の病院にいる発達外来の先生が、学校の先生方ともよく話し合いをしたり、支援級等決定す...
回答
わたしは自治体の発達センターで子供を診てもらい、そこで検査、療育をうけ、中学に行く段階で、精神科である今の病院にうつりました。薬を服用して...
11

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
ADHDの気質を持っている子は特に「検査に真摯に取り組む姿勢」が出来ないことには検査時に実力が出し切れずに低い数値となります。 なので今回...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ゲンキのママさん初めまして うちの子と、似ている所がある気がするのでコメントさせていただきました。 うちの子も高学年です。 思春期に入り、...
9

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

いつもありがとうございます

先日、発達障がいと診断された年中のこどもがいます。実情は知的グレーです。新版K式で78です。認知が弱かったです。幼稚園からは自閉症を疑われ...
回答
これから数値も変わる事も多いですいし、得意なことも不得意なことも解るのはこれから、成長とともに状況も親の考えもどんどん変わることを前提に。...
15