締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます。
感覚鈍麻についての質問です。
ASD、ADHDがあります。
私は五感のうち視覚・聴覚・味覚・触覚が敏感で、視覚過敏と聴覚過敏が最も強いです。
疲れたり具合が悪くなったりします。
視覚過敏への工夫として、夕食時に空間を薄暗くすることを家族にお願いしながら生活しています(毎日ではない)。
本当は私だけ自室で食べたいのですが何故か断られるので、調子によっては家族と時間が被らないようにリビングで食べることも多いです。その際は明るさの調整をしています。
父(50代)から度々「部屋が暗くて手元が見えない」「暗いと目が悪くなるとテレビで言っていた」等、文句を言われるため、その度に「視覚が敏感でリビングの光が眩しく感じて食欲がわかなくなるから少し暗めに設定している」と説明しているのと、感覚過敏の無い母から見ても手元が見えないほど暗くはないそうですが、視覚鈍麻というのはあるのでしょうか?
また対処としては、このまま同じように説明を繰り返すだけでよいでしょうか?
他にできることがあったら試してみたいです。
父は昔から、母にとっても明るすぎると感じる電気をつけたり近所まで聞こえる音量で音楽を聴いたり、やたらと音を立てたがる特徴があります。
※金銭面や日常生活能力、環境適応等の関係で一人暮らしやグループホームは検討できない状態です。
よろしくお願いいたします。
感覚鈍麻についての質問です。
ASD、ADHDがあります。
私は五感のうち視覚・聴覚・味覚・触覚が敏感で、視覚過敏と聴覚過敏が最も強いです。
疲れたり具合が悪くなったりします。
視覚過敏への工夫として、夕食時に空間を薄暗くすることを家族にお願いしながら生活しています(毎日ではない)。
本当は私だけ自室で食べたいのですが何故か断られるので、調子によっては家族と時間が被らないようにリビングで食べることも多いです。その際は明るさの調整をしています。
父(50代)から度々「部屋が暗くて手元が見えない」「暗いと目が悪くなるとテレビで言っていた」等、文句を言われるため、その度に「視覚が敏感でリビングの光が眩しく感じて食欲がわかなくなるから少し暗めに設定している」と説明しているのと、感覚過敏の無い母から見ても手元が見えないほど暗くはないそうですが、視覚鈍麻というのはあるのでしょうか?
また対処としては、このまま同じように説明を繰り返すだけでよいでしょうか?
他にできることがあったら試してみたいです。
父は昔から、母にとっても明るすぎると感じる電気をつけたり近所まで聞こえる音量で音楽を聴いたり、やたらと音を立てたがる特徴があります。
※金銭面や日常生活能力、環境適応等の関係で一人暮らしやグループホームは検討できない状態です。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
お父さんは、もともと明るい光や大きな音をお好みなのかもしれませんが、加齢もあるかもしれないなあと思いました。
(ご本人に言うと気を悪くするかもしれませんが)
私はお父さんの年齢に近いと思いますが、若いころは必要なかった台所の手元灯やレンジフードの照明が、今では欠かせなくなってしまいました。決して暗い台所ではありません。
また、夜にミシンが使いにくくなりました。
なので、たーさんが眩しいと思うように、お父さんも手元の暗さを感じているのかもしれません。
リビングのレイアウトにもよりますが、たーさんが食卓・お父さんがソファでくつろいでいる等、リビングで少し離れて過ごしているなら、お父さんの方にクリップライトや読書灯など方向性のある照明を設置することも解決策の一つになるでしょうか?
また最近のLED照明は調光だけでなく多段階調色ができるものもあります。
実際に電気店での確認が必要になりますが、たーさんが眩しく感じにくい色の照明があれば、多少明るくできるのかと思いました。
何か良い方法が見つかると良いのですが。
追記。
もし、テレビの音にもお困りなら、テレビの音を手元で聞くスピーカーもお勧めです!
(私の父が使っています)
お父さんは、もともと明るい光や大きな音をお好みなのかもしれませんが、加齢もあるかもしれないなあと思いました。
(ご本人に言うと気を悪くするかもしれませんが)
私はお父さんの年齢に近いと思いますが、若いころは必要なかった台所の手元灯やレンジフードの照明が、今では欠かせなくなってしまいました。決して暗い台所ではありません。
また、夜にミシンが使いにくくなりました。
なので、たーさんが眩しいと思うように、お父さんも手元の暗さを感じているのかもしれません。
リビングのレイアウトにもよりますが、たーさんが食卓・お父さんがソファでくつろいでいる等、リビングで少し離れて過ごしているなら、お父さんの方にクリップライトや読書灯など方向性のある照明を設置することも解決策の一つになるでしょうか?
また最近のLED照明は調光だけでなく多段階調色ができるものもあります。
実際に電気店での確認が必要になりますが、たーさんが眩しく感じにくい色の照明があれば、多少明るくできるのかと思いました。
何か良い方法が見つかると良いのですが。
追記。
もし、テレビの音にもお困りなら、テレビの音を手元で聞くスピーカーもお勧めです!
(私の父が使っています)
感覚過敏に対して感覚鈍麻というものはあります。
また、瞳の黒い日本人は瞳の色の淡い欧米人よりも眩しさに強く薄暗がりに弱いです。
五感の感覚は、案外と個人差が大きいと感じます。
過敏の人と鈍麻の人、どちらに合わせるべきかという問題ではないと考えます。
照明の問題については、たーさんが眩しくて困っているように、お父様も暗くて困っているんだと思います。
もしかしたら、薄暗くするとお父様の方が食欲がわかなくなってしまうのかもしれません。
お父さんが困らない明るさにしておいて、たーさんが調光や偏光のメガネを利用することで一緒に食卓を囲むことはできないでしょうか?
音楽やテレビの音量については、お父様の心地いい音量を出した状態で音漏れしてるなら、近所迷惑になるので実際に外で体感してもらったら、イヤホンとかで我慢してくれないかと思います。どうでしょうか?
---
手元スピーカーも良いですね! ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
また、瞳の黒い日本人は瞳の色の淡い欧米人よりも眩しさに強く薄暗がりに弱いです。
五感の感覚は、案外と個人差が大きいと感じます。
過敏の人と鈍麻の人、どちらに合わせるべきかという問題ではないと考えます。
照明の問題については、たーさんが眩しくて困っているように、お父様も暗くて困っているんだと思います。
もしかしたら、薄暗くするとお父様の方が食欲がわかなくなってしまうのかもしれません。
お父さんが困らない明るさにしておいて、たーさんが調光や偏光のメガネを利用することで一緒に食卓を囲むことはできないでしょうか?
音楽やテレビの音量については、お父様の心地いい音量を出した状態で音漏れしてるなら、近所迷惑になるので実際に外で体感してもらったら、イヤホンとかで我慢してくれないかと思います。どうでしょうか?
---
手元スピーカーも良いですね! ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
好みだと思いますよ。
特に、年をとると、目が見えずらい、耳が聞こえずらいなどがありますので、そうなるのは当たり前かと考えます。
感覚鈍麻というよりも老化や好みだと思います。
ASD、ADHDがあることを伝えた上で理解が得られないようであれば、家庭内一人暮らしをするしかないのでは。
自室で食べることを宣言するしかないのでは。食べるものの調達は自力や自分の収入などで可能ですか。
そうであれば、ケトル、電子レンジ、小さな冷蔵庫が自室にあれば、ある程度のご飯は作れますよね。
3食すべてを一緒に食べなくてもいいと思うので、1食くらい自分の部屋で食べれる用意をしてみるのはどうでしょうか。
少なくとも、部屋で食べれるんだと思えれば、少し気が楽になるのでは。
また、イアマフなどをつかう、サングラスをかけるなど何か対策ができるとよいのですが。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
特に、年をとると、目が見えずらい、耳が聞こえずらいなどがありますので、そうなるのは当たり前かと考えます。
感覚鈍麻というよりも老化や好みだと思います。
ASD、ADHDがあることを伝えた上で理解が得られないようであれば、家庭内一人暮らしをするしかないのでは。
自室で食べることを宣言するしかないのでは。食べるものの調達は自力や自分の収入などで可能ですか。
そうであれば、ケトル、電子レンジ、小さな冷蔵庫が自室にあれば、ある程度のご飯は作れますよね。
3食すべてを一緒に食べなくてもいいと思うので、1食くらい自分の部屋で食べれる用意をしてみるのはどうでしょうか。
少なくとも、部屋で食べれるんだと思えれば、少し気が楽になるのでは。
また、イアマフなどをつかう、サングラスをかけるなど何か対策ができるとよいのですが。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
発達障害、知的障害があり、感覚過敏で帽子やマスクをつける事が
回答
アレルギー体質の子がいて、夏は虫刺されやとびひが時々あります。ガーゼや絆創膏を貼ると周りが荒れてしまう(かぶれる?)ので、あまり使用しませ...
3
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
成人の息子がいます。軽度知的障害を併発している発達障碍です。
小学校の時は支援級に在籍していましたが、息子には合いませんでした。
聴覚過敏...
11
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
不登校から通信制高校卒で、成人後に発達障害や双極性障害の診断がおりた当事者です
障害者雇用枠でも、最低限高卒資格は必須です
(求人に学歴...
10
発達障害とは関係ないかもしれませんが…なんか疲れると耳の中で
回答
マキアさん
回答ありがとうございます
耳の病気って思ってるより怖いんですね…
私が病院に行かずに春の健康診断でいいやと思ってる理由のひ...
8
14歳の娘、ADHDとADSの診断があり、フリースクールに通
回答
今は、そういう類のことを、絵で教えてくれる本もあるので、お子さんに見せてやり方を教えてあげた方が良いと思います。
性の問題を解りやすく見せ...
9
水泳がそろそろ始まりますが、昔から学校のプールの塩素の匂いが
回答
ストレスがかかると感覚過敏は強くなります。
年齢が上がって、自分の得意と苦手がはっきり認識できたり、気持ちを伝えることができるようになった...
2
質問をお願いします
回答
まず、『お子さんの今後の課題』と『親の感情論』と『デイ側の問題』は別で考えなければなりません。
噛んだことを親子で謝るのは当然ですが菓子...
21
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
なんか、それは。慈善事業を売りにしてるけれどブラックなんじゃなかろうか?と思います。なんでできない?やら、ダメな子でしたやら。ありえない。...
6
聴覚過敏の息子
回答
私はノイズキャンセリングイヤホンのワイヤレスタイプを使っています。
同じく聴覚過敏がある息子も使っているんですけど高校生なので小さなお子さ...
2
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
普通の耳栓ではなく、イヤーマフ等のヘッドホンの形をした耳栓を使っていますか?
規格が色々ありますからイヤーマフタイプを使っているなら遮音...
7
いつもお世話になっています
回答
騒がしいひとつでも,狭い部屋のなかであればこそ,人混みで発生する反響音は思った以上に大きいものかなと思います。何より人がそこに密集するだけ...
26
前回はたくさんご意見ありがとうございます
回答
Kinokoさん
はい、聴覚過敏があるようで、まわりがうるさいのがダメです。なので息子の独り言や騒いでるのが耐えられないのです。
耳栓やイ...
10
女性としての身だしなみを身につけるには?大学一年生(18歳)
回答
成人当事者です。
感覚過敏がひどくて、メイクは基本的にできません…なのでしません。
髪や肌のケアは、普通に洗髪・洗顔のみしかしていません...
10
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
発達障害疑いの大学1年の女です
回答
(1)ストレスと感覚過敏の関係
あると思います。私はオーバーロード寸前の時に感覚過敏がピークになります。
あと、月経前に、感覚過敏という...
5
暑さに弱い娘
回答
全然関係ないですが・・・私は5月くらいから頭痛に悩まされます。
たぶん光の関係と台風などの気圧の影響なのかと思いますが。
何十年生きてきて...
5
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
jinbei0821さんへ
以前にウェブデザイナーをしていた経験を生かしてサイト作って運営してるWeb広告業です。
簡単に言えばアフィリ...
4
大人しいタイプの子と、多動、多弁の子との過ごし方について
回答
うちの子は、ADHDの不注意優勢型です。
デイは年長から、一年生の時に少し行きましたが、
うちは不注意のみなので、いつも我慢ばかりになって...
4
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
rさんコメントありがとうございます。
ええ、セカンドオピニオンにこだわっています。そして、セカンドオピニオンの診断までに、自閉症スペクト...
31