締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
現在小学2年生の自閉症スペクトラム症の息子が...
現在小学2年生の自閉症スペクトラム症の息子がいます。近頃、お夕飯の時間にはテレビも電気も消して過ごさないと目が痛いという時があり、曇り空が目が痛くなると言っていたり(市販のサングラスをするとましになります)、文字も苦手な配列や雰囲気があったりします。
そういったことから、息子は光の過敏のアーレンシンドロームがあるかもしれないと感じております。
検査ができる所に電話したところ、低学年だと言葉の意志疎通が正確に行えず、合うサングラスが作れるかどうかわからないからお薦めはしないと言われました。
どういう対応をしてあげるべきか色々と試行錯誤しております。
そこで、お子さんがアーレンシンドロームの方がいらっしゃいましたら、年齢や症状や、工夫している事や、対策などございましたら参考にさせていただきたいと思い、こちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
そういったことから、息子は光の過敏のアーレンシンドロームがあるかもしれないと感じております。
検査ができる所に電話したところ、低学年だと言葉の意志疎通が正確に行えず、合うサングラスが作れるかどうかわからないからお薦めはしないと言われました。
どういう対応をしてあげるべきか色々と試行錯誤しております。
そこで、お子さんがアーレンシンドロームの方がいらっしゃいましたら、年齢や症状や、工夫している事や、対策などございましたら参考にさせていただきたいと思い、こちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
この質問への回答
ASD当事者です。
アーレンシンドロームではありませんが、学生時代は、文字が拡大して見えたり、うねったりうわぁ~なにこれおもいろい~と思っていた口です。2段飛ばしもよくしており、次の行に行くときに若干混乱していました。
読書でしたら、リーディングルーラーといったものがあります。タイプによって違いますが、おすすめは文字1行分だけ色がついており、それ以外のところは透明なタイプの定規です。
発達障害なら、赤系統の色は苦手を示すことが多く、緑色を好む傾向が非常に強いのでできるだけ色は緑といったものを選んであげるといいかもしれません。
おとなになってから私はこれを買ったのですが、段違いに本が読みやすく感動しました。
あと実際発達障害の方の声で生まれた「mahora」のノートも緑系の色ならかなり読みやすくなるのではないかと思います。
アーレンシンドロームではありませんが、学生時代は、文字が拡大して見えたり、うねったりうわぁ~なにこれおもいろい~と思っていた口です。2段飛ばしもよくしており、次の行に行くときに若干混乱していました。
読書でしたら、リーディングルーラーといったものがあります。タイプによって違いますが、おすすめは文字1行分だけ色がついており、それ以外のところは透明なタイプの定規です。
発達障害なら、赤系統の色は苦手を示すことが多く、緑色を好む傾向が非常に強いのでできるだけ色は緑といったものを選んであげるといいかもしれません。
おとなになってから私はこれを買ったのですが、段違いに本が読みやすく感動しました。
あと実際発達障害の方の声で生まれた「mahora」のノートも緑系の色ならかなり読みやすくなるのではないかと思います。
アーレンシンドロームではないのですが…成人当事者です
感覚過敏研究所さんというところで、イノチグラスという、サングラスの作成を行っていると聞いたことがあります(お高いようですが)
確か、別途お金がかかりますが地方などへの出張も可能だそうです
感覚過敏研究所さんでは、シフォンケーキさんのおっしゃる、眩しくないノートやリーディングルーラーも複数紹介されています
一度調べてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
感覚過敏研究所さんというところで、イノチグラスという、サングラスの作成を行っていると聞いたことがあります(お高いようですが)
確か、別途お金がかかりますが地方などへの出張も可能だそうです
感覚過敏研究所さんでは、シフォンケーキさんのおっしゃる、眩しくないノートやリーディングルーラーも複数紹介されています
一度調べてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
シフォンケーキさん
ご回答ありがとうございます。
当事者の方の貴重なご回答、とても助かります。
アーレンシンドロームではなくても、文字が拡大してみえたり赤色が苦手など、色々と視覚的にあるのですね。勉強になります。
リーディングルーラーや、緑色のノート、試してみたいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ご回答ありがとうございます。
当事者の方の貴重なご回答、とても助かります。
アーレンシンドロームではなくても、文字が拡大してみえたり赤色が苦手など、色々と視覚的にあるのですね。勉強になります。
リーディングルーラーや、緑色のノート、試してみたいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
YOSIMIさん
ご回答ありがとうございます。
当事者の方の貴重なご意見、とても助かります。
感覚過敏研究所さんという所があるのですね。
情報ありがとうございます。
まだまだ勉強不足ですね...沢山調べてみたいと思います。ありがとうございました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ご回答ありがとうございます。
当事者の方の貴重なご意見、とても助かります。
感覚過敏研究所さんという所があるのですね。
情報ありがとうございます。
まだまだ勉強不足ですね...沢山調べてみたいと思います。ありがとうございました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
相談員です。
支給日数については、要望を受けて相談員が計画書に必要性があることを記載して提出すれば日数変更は行えるルールです。
もし、相談...
20
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
息子さんの特性をしっかり説明してあげたほうがいいと思います
4
いまさっき動物園2周しても入口で大泣き&叫び&寝転がるという
回答
ごまっきゅさんコメントありがとうございます
今回行った動物園は一度放デイイベントの際に行ってきた場所でした行って以来、毎週末休みになると一...
13
小学生一年生の支援級に通っている息子が二学期始まってからそれ
回答
保護者が一緒に歩いて登校できればベストだと思いますが、登校班に付き添っていくのはタイムスケジュール的に無理そうですか?
また、登校時の癇癪...
7
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
今できることは、彼のそばにバケツは置かない。
できる範囲の役割を与える。
近くに先生を必ず付ける。
ですね。
掃除はバケツを必要としない、...
6
ADHD小1の娘ですが集中力がなく、学校の準備や宿題などがな
回答
余談の余談。
時間割や習い事等の準備や片付け
監理は
最近は何もかも親御さんがまるごと肩代わりしているご家庭が多いです。
時間割も言っ...
13
1年生の子供と海外旅行に行こうとおもっています
回答
アジア圏は、わりと匂いするかと思います。シンガポール辺りなら、ゴミも落ちてないしキレイかと。
匂いに敏感ならば、国内がとりあえず無難じゃな...
2
支援級に行っている小1の娘と朝登校するときに近所の同級生の子
回答
その近所の子は学校が♡ママさんの子と違うんですよね。じゃあ、あいさつしないかも。
おかしいことではありません。おはようとあいさつするのは、...
5
放課後等デイサービスについて
回答
お子さんの困り感が分からないのでなんとも。
ただ、遊びは大事です。
遊んでるだけと馬鹿にできないと思っています。
例えば、受動型で相手...
6
重度知的障害+自閉症、現在7歳で平日は支援学校と放デイに通っ
回答
ぷにぷにさんのお子さんのことですか?
甥っ子さんのことですか?
もし、甥っ子さんのことでしたら、手に負えないことには中途半端に手を出さな...
1
カームダウンルームやブースって使ったことありますか?使ってよ
回答
カームダウンが設置してるところは、どこですか?
商業施設?
それとも、学校とか?
気持ちを落ち着かせる場所(クールダウンできる場所?)と...
5
自閉症、軽度知的障害、小一男子です
回答
皆様とても丁寧な回答ありがとうございます。
学校は支援学校です。放課後デイも週5利用し、回答者様に全く同じ方がいてビックリしましたが水曜日...
6
幼稚園の時もそうでしたが行く前が嫌がります
回答
どうしても、デイ行かなければならないのですか?
一つの方法として、暴れてもなにをしても行かせる。ルーティンとしてなれてもらう、という手もあ...
9
放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです
回答
うちもギリギリ上限超えがありましたが、確かに一気の値上がりはキツかったですが、必要なケアであるから、月4万なら…と気にせず使ってました。
...
9
息子が4月から特別支援学校の小学部1年生になります
回答
息子はもともと早寝早起きな子で、20時迄には布団に入りすぐに寝ています。朝は幼稚園の頃から6時に起きます。幼稚園の頃は起こさなくても自然に...
9
自閉症の息子がいます
回答
仕事をしておりますので、参加する為の時間を儲けるのは、難しいです。
とかじゃないですか?
当たり障りのない答えとしては。
ですが、支援...
1
皆さんはお子さんに何歳頃子どもに性教育を教えましたか?学校で
回答
四歳くらいから「だいじだいじどーこだ」という絵本でプライベートパーツについては教えました。
あとは、大事なところはきれいな手で優しくさわろ...
8
放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ
回答
退所が決まったらすぐにデイに辞めることを伝えます。
向こうも空いた枠を埋めないといけませんから。
前からキャンセル待ちしていた送迎のあるデ...
2
小学2年生の支援学級在籍の男の子です
回答
休み時間には、支援員についていてもらう。
それが難しいなら、親が付き添いしたほうがよいと思います。
厳しいかと思いますが、胸を触る行為も他...
10
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
お気持ちお察しします。私も子供がASDで、毎日放課後デイに行っています。小4の女の子です。うちもありました。行き渋り。何かと理由をつけて行...
10