質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

生後6ヶ月の男の子ですが気になる事があります

2024/06/15 07:41
3
生後6ヶ月の男の子ですが気になる事があります。
・ほとんど笑い返さない(1日1回ニヤッとする程度)
・あやしても笑わない
・顔の真横で何度も呼び掛けてもこっちを見ない(遠くからだと見る場合もある)
・反りが強い
・仏頂面
・喃語がほとんどない
・オムツで泣かない
・たまに父親を見ると微笑む(珍しいから?)

毎日無視されてる気がします。
似たようなお子様を育てられた経験がある方いらっしゃいましたら、その後の成長の経過など聞きたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さん
2024/06/15 10:25
皆様回答ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185670
ここで「その後の成長」を聞くということは、
発達障害でしたっていう結論になる可能性が高いのですが、それで良いですか?
普通に追いつきましたよって聞きたいなら、他で聞く方が安心できますよ?

ここを下にスクロールしたところにある『関連するキーワード』の「0~3歳」「喃語」のリンクから
過去のQ&Aを見ることができます。
たぶん、ヒントになると思います。


目が合わないことを気にする人が多いですが、赤ちゃんはみんな遠視気味です。
真横じゃ近すぎるのかもしれませんね。
思ってるより近くが見えていません。遠くからだとみる場合があるってそういうことかも。
お子さんのピントが合いやすい距離を探してみてはいかがでしょうか。

笑わないと書いてあるけど、1日1回ニヤッとしたり、たまに父親を見て微笑んだりしてるんですよね?
そのとき、一緒にいる大人は何をしていますか? どんな顔をしていますか?
くすぐりのように物理で笑わせにかかった時の反応はどんな感じですか?
顔をもちもちして筋肉を刺激してあげると変化がないかなぁなんて愚考仕ったり。

喃語が「ほとんど」出ないということですが、出てはいるんですよね?
クーイングはどうですか?
お子さんが音を発した時に、のさんが真似をして言い返してあげたらどんな反応をするでしょうか。

もしかしたら、お母さんの心配する雰囲気が、赤ちゃんに伝わっているのかもしれない
と感じました。
不安なのは分かります。
赤ちゃんの前では少しだけ頑張ってニコニコしてあげてみてはと思います。
不安は、ここでも良いですしリアルで吐き出すことを考えても良いと思います。

6か月検診のある自治体ですか?
検診があればその時に、なければかかりつけ医に(かかりつけが無ければ近所か評判のいい小児科に)、
不安を相談されてみてはいかがかなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/185670
おはようございます。

産後半年、まだまだ身体も本調子じゃない中、育児や心配で寝られなかったりしていないですか?

お母さんが疲れているとお子さんも、元気がなくなったりしますし、、それを見て、お母さんが悶々と悩む、、といった悪循環に陥っていないですか?

他の親族の方や祖父母の方に育児を手伝ってもらうことは可能ですか?

うちの下の子も、不安が強く、表情が乏しいタイプでしたが、2歳前に、うまい療育の先生に出会い、遊びの中で、どんどんどんどん笑顔や表情が引き出されていきました。

今は時期的に、快不快がわかってきつつある時期ですよね。

お子さんが心地よく感じる楽しいと感じる事を観察して見つけると良いと思います。

オムツの交換を早めにしてあげるだけでも違うみたいですし、、

やはり、人って安心しないと笑顔が出にくくなりますし、親子間でも意識して安心感を得られるように、ストレスを調整して親側が子どもに合わせていかないといけない時期かな、、と、思います。

ご主人や御親戚、周りの人や保健所の保健師さん、育児広場の保育士さんなどをどんどん頼っていくと良いのでは?と感じました。

...続きを読む
Voluptatem voluptas saepe. Omnis corrupti hic. Nihil natus sapiente. Ut quo ut. Omnis sit itaque. Impedit esse odio. Doloribus et et. Nihil expedita incidunt. Autem commodi aliquid. Blanditiis et rerum. Suscipit omnis aut. Corporis aut amet. Earum explicabo doloremque. Porro recusandae voluptatem. Nostrum optio aperiam. Sed rerum asperiores. Quia architecto tenetur. Hic deleniti quisquam. Excepturi eos illo. Quia deserunt repudiandae. Aut sit animi. Corporis ex commodi. Ut quasi quam. Explicabo nemo harum. Molestiae animi nisi. Aliquid animi sed. Non nam labore. Quam fugiat et. Illo assumenda hic. Magnam totam non.
https://h-navi.jp/qa/questions/185670
保育園などの開放時間があると思うのでそこで赤ちゃんの相談してみてはどうですか。
ここは、発達障害なので。

おなじようななやみをもつおやごさんもたくさんいて、話すだけでも楽になりますよ。

私は保育園の六ヶ月から参加できるサークルに通っていました。 ...続きを読む
Optio debitis quos. Sed qui eum. Et recusandae laudantium. Minima veritatis nulla. Voluptatum facere in. Ullam tempora molestiae. Est tempora excepturi. Exercitationem vitae sint. Distinctio et non. Dolores nemo impedit. Repellat labore iste. Placeat dignissimos voluptas. Quia repellat numquam. Quo pariatur minima. Perspiciatis illum tempore. Minima perspiciatis aut. Laborum qui et. Nisi hic voluptate. Ducimus eaque labore. Adipisci illo ratione. Totam ut nihil. Aut nobis sint. Ipsam exercitationem itaque. Nostrum perferendis ipsa. Dolorem accusantium architecto. Est tenetur impedit. Consequatur doloremque qui. Vel quo ullam. Illo deserunt voluptas. Facere veritatis optio.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
言語療法は希望者がいっぱいで、申し込んでも順番が回ってくるまで時間はかかるでしょう。 お子さんの状態では、まだ言語療法で先生とマンツーマン...
5

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
幼児教育といえば読み聞かせ! 読み聞かせすれば必ず言葉が発達します! みたいな、読み聞かせ神話がそこかしこで聞こえますけども。 8歳のウ...
6

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
シフォンケーキさん 参考図書のご紹介をいただきありがとうございました。早速、注文しましたので読んでみたいと思います。 教育法の違いにつ...
8

一歳七ヶ月の女の子を育てています

自発的に話すことがありません。喃語のようなことは、一人で言っていますが。何かを見つけてあ!あ!なども言いません。欲求関係は、全部こちらを見...
回答
皆様、ご意見いただいてありがとうございます。 前向きな意見やためになるお話を伺うことができて嬉しかったです。 まだまだ未熟な母親ですが、我...
6

3歳2ヶ月発達グレーの息子と今の所、定型発達の1歳1ヶ月の娘

がいます。息子は保育園と併用で週2回療育園、月1回総合病院で言語リハビリ、同じく月1回市役所の療育に行っています。最近、なんで定型発達で産...
回答
おはようございます。 質問拝見させて頂きました。 >でも、私自身少し疲れてしまっています。 日々お疲れさまです。 恐らくですが、日ごろの...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
はじめまして。 たか28さんの状況が、今の私にとてもとても似ていたので、コメントさせていただきました😊。 現在、2歳9カ月になったばかりの...
9

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

呼びかけ反応薄い。1人でも平気。主張が少なく、大人しい。声がでるが、喃語が少ない。手先が不器用。など、など、傾向があるように思います。診断...
回答
初めまして。 4歳の未診断の子供がいます。 もうさんは、まだお子さんが8カ月なのにきちんと向き合っていて素敵ですね。 私がしておけば良かっ...
10

はじめまして

2歳5か月の長男がいます。言葉が遅れており、一歳半検診で経過観察でした。この度、再度面談して、まだ言葉は遅れているが、もう少し様子を見ても...
回答
一つの目安として、3歳児検診で言葉が出ているかどうか?があります。 3歳までに言葉を発しているか、二語文が出ているかどうか、等が基準になり...
13

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
うちの子も2歳で公文のひらがなとかたかなのカードと、ハローキティのあいうえおのdvdで覚えました。 公文のカードシリーズはたくさんあり、1...
22

もうすぐ3歳になる男の子の母です

診断待ちで今は病院予約中です。現在は療育週一で通ってます。来年度から年少になるにあたり、悩んでおります。保育園か幼稚園と療育を併用しようか...
回答
療育一本がよいと思います。幼稚園って、行事や参観で、出来を披露する要素がすごく高くて、一緒に出来ない子の親は辛いかな。 また、通園じたい、...
15

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
こんにちは 男親は女親に比べて理解が追いつくのが遅れがちのように思います。 それでも毎日はこなしていかないといけない。 子育てに身内の...
36

3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅...
回答
うちの次男、6歳6ヶ月、知的中度、自閉傾向若干ありです。 先日、2年通った幼稚園を卒園しました。 療育にも1歳から通っています。 3歳半...
10

初めまして

1歳1ヶ月になる息子の自閉症を疑っています。理由としては、目があいにくい、指さしがない、模倣がない、よんでも振り向かない(耳は聞こえていま...
回答
ユッケさん 昔より情報が溢れる様になって、私を含め小さい頃から気になってしまう親が増えたのでしょうねf^_^;私は偶然自閉症の特徴?を知...
16

9ヶ月の娘です

二人目でかなり違和感を感じています。違和感を感じるところ。1朝起きてもははおやが隣にいるのに気づいてなくおもちゃやコンセントに行く。2,名...
回答
こんにちは。 もうすでに色々と動かれているその行動力、素晴らしいです。2人目のお子さんだと、より上のお子さんと比べてしまいますよね。 ...
3

お子さんが重度もしくは中度知的障害の方、現在、療育手帳を申請

する為、発達検査する予定です(検査日はまだ先です)相談員から、今検査したら重度もしくは中度だろうと言われてます。発語はあるものの、まんまー...
回答
いるかさんがすべきことは、検査後に医療機関にすぐに予約をし(半年待ちよくあるので、キャンセルリストにも入れてもらってください)手帳をもらえ...
4

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4