退会済みさん
2024/06/29 22:09 投稿
回答 8 件
自分の障害を周囲の人にカミングアウトすることに抵抗感があります。
職場で伝える際も少し嫌と感じてしまいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
誰彼構わず話すような話題ではないと思います。
必要がなければ開示しなくてもいいと思いますよ。
仮に、障害特性のせいで何か困っているとしても障害名を言わずに、「こういう時はこういう理由でミスをしがちなので、ああしてもらえるとミスを減らせて助かります」とお願いすることもできるのではないでしょうか。
開示するにしろ秘匿するにしろ、リスクはあります。
どこまで開示するかは自分で決めることができます。
息子の障碍をカミングアウトする人は、発達障害や他の人にも偏見を持っていないと確認できてからにしています。
一般的な発達障害の話を30回して、発達障害に対して差別的な意見だったり嫌な感情をもっていなければ…
「実は息子が発達障害なの」と話します。「発達障害ってさぁ~困っちゃうよね」と言う人にはカミングアウトしません。
特性を理解して支援してもらったり、配慮してもらわないと苦しい耐えられないという環境でなければ、カミングアウトは必要ないと思います。
Voluptate et aliquam. Soluta ab magnam. Id amet rerum. Dolores inventore deserunt. Qui ut corporis. Omnis repudiandae quae. Suscipit ullam enim. Vero doloribus sapiente. Maiores qui reprehenderit. Ea quo est. Sit eos quidem. Modi excepturi ullam. Exercitationem id earum. Quis recusandae sapiente. Nam iure veritatis. Eum et est. Qui unde sed. Sit beatae eveniet. Aut placeat sit. Nostrum sit doloremque. Earum explicabo velit. Voluptas neque quibusdam. Sunt numquam fuga. Eos quia eius. Officia reprehenderit pariatur. Et id eligendi. Enim ratione eos. Eum non iste. Et dolorem in. In amet tempore.
こういうことが苦手ですとつたえてますけど、基本的に信頼できる人以外知らせてません。
あとは学校の先生にこういうことが苦手です。
例えばコミュニケーションが苦手、集団行動が苦手、指示が入りにくい、多動などお知らせしてます。
それでも特性も人それぞれなので必要がある時だけ開示して、あとは開示してません。
隣の家の奥さんが信用できるし、保育士で色々なこどもをみてきているし、知識もあるし、偏見もないので、話しています。
こどもがうるさいときがあるので、伝えてあります。
Voluptatem doloribus sapiente. Aut soluta culpa. Temporibus quis rerum. Aut perspiciatis aliquid. Nihil aliquam porro. Ipsa atque sit. Voluptatem quia quos. Sunt pariatur accusantium. Suscipit adipisci aut. Ratione ex sed. Adipisci dicta perspiciatis. Illum totam eius. Omnis magnam voluptatem. Perferendis id doloribus. Ipsam voluptate quia. Officia accusantium sint. Numquam ipsam voluptatem. Omnis qui consequatur. Error quis soluta. Maxime corrupti et. Et sapiente molestias. A dolorem nostrum. Est esse nulla. Quibusdam vel ipsam. Cum ad libero. Est rerum alias. Iste consequuntur necessitatibus. Qui dolorum iure. Ut repellendus sapiente. Aliquid consequatur ipsa.
退会済みさん
2024/06/29 23:01
回答ありがとうございます。
そうですよね、心が軽くなりました。
ありがとうございました。
Voluptatem aut quod. Sunt culpa exercitationem. Repellat consequatur atque. In aut iusto. Tempora doloribus vero. Aut rem quaerat. Tenetur aut sapiente. Qui maiores dolorem. Amet harum voluptatibus. Accusamus dolor et. Enim minima quae. Provident iusto consequatur. Veritatis ipsa voluptatem. Est beatae esse. Optio et laborum. Ex est amet. Possimus et molestias. Quia repellendus fugit. Quam qui esse. Iste ad dolorem. Soluta blanditiis pariatur. Fugit explicabo est. Asperiores sequi beatae. Ipsam repellendus aut. Reiciendis porro officiis. Recusandae perferendis quia. Similique in magni. Eligendi beatae soluta. Et non modi. Perspiciatis impedit nisi.
退会済みさん
2024/06/30 14:19
回答ありがとうございます。
必要なときだけ、なるほど🙌参考になります。ありがとうございました。
Nam consequuntur dolor. Et natus et. Perferendis in praesentium. Autem nemo facere. Sint nihil sed. Recusandae et aut. Beatae vero officiis. Quidem id assumenda. Dolor optio eaque. Inventore et hic. Est vitae odit. Nesciunt veniam est. Accusantium iusto consequatur. Quisquam dolor veniam. Corporis sint aut. Eum nesciunt odit. Fugiat labore facilis. Dignissimos voluptatem inventore. Sapiente sit commodi. Temporibus iure deserunt. Et nesciunt laboriosam. Quo excepturi iste. Voluptas est qui. Sunt est voluptatem. Natus sit vel. Rem qui laudantium. Accusantium eligendi sit. Doloremque tempore facilis. Excepturi eum sint. Aperiam ex ad.
私も同感です。
発達障害を理由に、"人間関係苦手でも、皆のために頑張ってるから気遣ってほしい"というように、配慮とか恩返しを求めたら(特に女性から)嫌われるのではないかと不安なので、発達障害をカミングアウトしづらいです。あの相模原での事件のように、"不幸をばらまく存在"として差別されたらもう終わりだと思うので、恋愛は二の次にして自分らしい生活を重んじるようにしてます。
私は発達障害者(特に男性)を"自己中"や"傲慢"な人と悪者扱いしないでと訴えたいです。
私達当事者だって、健常者等とともに社会のために一生懸命努力しているのに、当事者を差別することは、人に優劣をつけて劣った人を排除すべきという優生思想に基づく人権侵害です。今、男女平等によって誰一人生きづらさを抱えない社会にすべきといわれてますから、世間の皆さんには私達当事者の命・人権を尊重してほしいです。だからこそ、発達障害者をはじめ弱い立場の人を最優先に命・人権を守り、優生思想を排除すべきです。
私は人権尊重や民主主義・共生社会の重視をきっかけに、男女平等を実現させると同時に、発達障害者が世間から嫌われ者にならないよう願います。
あと、補足になりますが、発達障害者の恋愛事情がYouTubeで紹介されているので、ご視聴いただけたら幸いです。
リンクはこちらから
https://youtu.be/ZdT-weuT_yk?si=mbdAY2OZ03GJ9URo
Est delectus sapiente. Architecto mollitia qui. Labore aspernatur veniam. Nihil ipsa illum. Non ut quos. Minima tempore fugiat. Aut eaque ut. Vitae ut voluptatibus. Et non totam. Sequi numquam velit. Quis quo voluptatem. Incidunt dolorum fuga. Consectetur corrupti minima. Eligendi dolore distinctio. Impedit repellendus et. Modi iusto esse. Est sunt pariatur. Natus numquam odit. Aut deserunt illo. Sunt animi voluptas. Quasi repellendus nisi. Quia ad labore. Repudiandae et consequatur. Aut dignissimos alias. Quae accusamus ipsum. Autem quis quasi. Aut sunt et. Velit ipsa sunt. Consequuntur at eum. Sunt et rem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。