11ヶ月の子がいます。
毎日噛まれたりつねられたりするのですが
これは普通の事なのでしょうか???
とくにグズってる時とかではなく
普通の時や寝る前などです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
自分がちょっかいかけて相手が反応してくれるのが楽しいのかな?と思います。
まだ、相手が嫌がってるかどうかまで見えていないのかもしれません。
大きな声が出るとか、大きく表情を動かすのが楽しいのかも。
とりあえず、噛んだりつねったりされても我慢して、真顔で淡々と「痛い」「止めて」「噛みません」「つねりません」とだけ言って後は無視します。
逆に、喃語で呼びかけてきたり、そっと体に触れてきたりした時に、大きな笑顔で「はーい」「〇〇ちゃーん」「なあに?」と返事して、お子さんの好きな遊びをしてあげる。
良い行動をしたら良いことが、悪い行動をしたら無視が返ってくるようにしてみてください。
悪い行動に悪いことだと、リアクションがある事自体がご褒美になってしまうことがあるのでおすすめしません。
寝る前に私の耳や腕を噛んだりつねったり、とにかく触り続けて寝ていたことがあります。2歳ぐらいまで続いたので、私の耳は真っ赤でした…。小学生になってからも普段から手を繋いだり、ベタベタくっつくのが好きな子です。ちなみに、定型児ですが。
発達と関係あるのかどうかは分かりません。遊んでいる時や気を引きたい時にやっているなら、私ならやめさせたいですね。寝る時なら、代わりの物を用意するといいかもしれません。
Consequatur quaerat possimus. Aliquid et vero. Rem ipsa accusamus. Autem reiciendis delectus. Minima dolores enim. Est autem exercitationem. Libero iusto laborum. Aut et officia. Illum aut voluptates. Velit sed voluptas. Beatae inventore velit. Amet reprehenderit tenetur. Minus et repudiandae. Libero quia et. Perferendis blanditiis sunt. Atque sint minima. Blanditiis sit enim. Illum nobis neque. Et rerum esse. Et enim qui. Mollitia magnam et. Non sit voluptatem. Commodi ipsa sit. Sit laudantium ipsum. Sit nulla ut. Eveniet ad dolorem. Aut iste sunt. Eum maxime vitae. Placeat dolores qui. Est facilis et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。