締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
ありがとうございました
ありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ASDの当事者です。
普通級、普通高校出身です。
ASDは趣味が狭いのは、他の方から見て当たり前です。それが彼らの普通です。無理して広げると今度は普通の人の擬態をし、かなり体力を持っていかれます。特に大人しいタイプはこの傾向が非常に強く、頑張っても報われません。周りからもっと頑張れと体力もないのに言われ続けるからです。
このまま普通高校行くのもよしですが、雑談が苦手ならかなりしんどいかと思います。私もそうでした。わけもわからず卒業したので、コミュニケーションのスキルはもちろん何もしなければ身にはつきません。
将来、大学進学、就労を予定しているなら尚更です。このままだと大学に行っても就労しても、コミュニケーションの問題はどこかで勉強しないと茨の道です。定型の人たちが当たり前にしていることを講習として勉強しないと身につかないです。就労を予定しているなら、人間関係が勉強できるSST、お子さんが友達作りの何に躓いているのか見ないと、いざ勉強するにしてもスタート地点が頓珍漢ならますます目的から離れてしまします。
ASDといった発達障害全般の方は、自分からここでつまづいているなんていえて実行できたら神の領域です。まだまだ保護者の方の支援が必要です。
成人も30歳程度に腹を括ったほうがいいです。一般的に、発達障害の人の行動レベルは実年齢の7割だと言われているためです。
念のためですが、ASDの就労率は、2割程度です。それを加味して、進路を決められたらいいと思います。それだけ精神障害者の就労は厳しいと言うことです。就労支援で就職できたとしても定着が厳しいです。障害者枠も狭き門です。幼少の頃から支援を受けている人たちや身体障害者との競争ですから、何もしていなければそれだけ厳しいかと思います。
私は現在、ゲームで知り合ったフレンドから仕事をもらっています。業務委託で1:1で働くのもありといえばありです。何も会社に行って働くだけのスタイルではないのでお子さんの趣味等、得意なものから考えたら、意外と見つかりますよ。
普通級、普通高校出身です。
ASDは趣味が狭いのは、他の方から見て当たり前です。それが彼らの普通です。無理して広げると今度は普通の人の擬態をし、かなり体力を持っていかれます。特に大人しいタイプはこの傾向が非常に強く、頑張っても報われません。周りからもっと頑張れと体力もないのに言われ続けるからです。
このまま普通高校行くのもよしですが、雑談が苦手ならかなりしんどいかと思います。私もそうでした。わけもわからず卒業したので、コミュニケーションのスキルはもちろん何もしなければ身にはつきません。
将来、大学進学、就労を予定しているなら尚更です。このままだと大学に行っても就労しても、コミュニケーションの問題はどこかで勉強しないと茨の道です。定型の人たちが当たり前にしていることを講習として勉強しないと身につかないです。就労を予定しているなら、人間関係が勉強できるSST、お子さんが友達作りの何に躓いているのか見ないと、いざ勉強するにしてもスタート地点が頓珍漢ならますます目的から離れてしまします。
ASDといった発達障害全般の方は、自分からここでつまづいているなんていえて実行できたら神の領域です。まだまだ保護者の方の支援が必要です。
成人も30歳程度に腹を括ったほうがいいです。一般的に、発達障害の人の行動レベルは実年齢の7割だと言われているためです。
念のためですが、ASDの就労率は、2割程度です。それを加味して、進路を決められたらいいと思います。それだけ精神障害者の就労は厳しいと言うことです。就労支援で就職できたとしても定着が厳しいです。障害者枠も狭き門です。幼少の頃から支援を受けている人たちや身体障害者との競争ですから、何もしていなければそれだけ厳しいかと思います。
私は現在、ゲームで知り合ったフレンドから仕事をもらっています。業務委託で1:1で働くのもありといえばありです。何も会社に行って働くだけのスタイルではないのでお子さんの趣味等、得意なものから考えたら、意外と見つかりますよ。
志望校決定で最も重要な事は、ご本人が興味関心のある学科や授業、部活動など、そこの学校だからこそ通うという光の部分が1つでもあるかどうか?だと私は思います。
合否は親も気になる部分ですが、あくまでも最終決定権は子どもにありますし、子どもが決めた受験の結果ならば、それは子どもが決めた結果なので、受け入れ易いですよ。
息子の場合、車マニアなのですが、勿論、義務教育期間中には、車なんて評価には繋がりませんし、LDもある為、ずっと打ちのめされ続けて、終いには授業中に突っ伏して耳で内容を聞いて過ごすようになりました。そんな息子ですから、評定もギリギリで、これは学力云々ではなくて、本人の好きな車に関連する進路しか考えられない!と、逆手に取り、通学範囲内で県外も含めて学校をしらみ潰しに探しました。
運良くギリギリ通学範囲に一校だけ自動車科のある私学が見つかったので、オープンスクールに全回参加し、毎回の体験授業で、学習内容やその場に集まっている他の中学生のタイプ、先生方が柔軟に対応して下さりそうな感じかどうか?チェックしまくりました。カウンセラー室が常設されている事も決め手に繋がりました。
ご縁があり、4月から自動車科で学ばせて頂いておりますが、息子は生まれ変われました!
好きな事が学べる、好きな事で評価される。だから困難な事も自分なりに精一杯頑張って(提出課題に1度で検印頂けなくても、どうにか工夫して、その日の内に1人で職員室へリトライに行ったり!)同じ中学から進学実績が全くない学校なので、地元のしがらみもなく全く違った環境で、ある程度揉まれつつ処世術も磨けています。
学力レベルが合うから、仲良しさんが受けるから、という理由で何となく公立校に進学し、退学や不登校になった同級生の姿を見ていると、やはり進路は興味関心で決めた方が継続しやすいと痛感しました。
基本の5教科が出来るタイプならば、どこの学科でもやっていけそうな感じがしますが、それがシンドいタイプならば、普通科は鬼門かと…座学で義務教育以上のレベルが乗っかりますからね…
面接試験の際に私学は特に、オープンスクールへの参加実績を問われます。
入学するかどうかは別として、少しでも受験の可能性のある学校は、出来るだけ多くの回数、オープンスクールに参加しておく事をお勧め致します。
良い学校とご縁がつながります様に… ...続きを読む Voluptas voluptas sit. Laudantium ut placeat. In vel nulla. Ullam modi saepe. Qui voluptatem recusandae. Ea commodi maiores. Eveniet laboriosam quam. Rerum nisi molestias. Qui non dicta. Ullam molestias earum. Repellendus nemo sit. Aliquid placeat odio. Dolorem beatae delectus. Officiis expedita fuga. Dolores voluptas doloribus. Expedita deserunt modi. Minus cumque voluptas. Iure voluptas sit. Illo consequatur aliquid. Culpa ullam id. Praesentium ea ullam. Non dolore molestiae. Placeat at ut. Sed quas est. Placeat et quo. Natus molestias saepe. Quas facilis est. Ea reiciendis eos. Et voluptas aliquid. Ratione nam explicabo.
合否は親も気になる部分ですが、あくまでも最終決定権は子どもにありますし、子どもが決めた受験の結果ならば、それは子どもが決めた結果なので、受け入れ易いですよ。
息子の場合、車マニアなのですが、勿論、義務教育期間中には、車なんて評価には繋がりませんし、LDもある為、ずっと打ちのめされ続けて、終いには授業中に突っ伏して耳で内容を聞いて過ごすようになりました。そんな息子ですから、評定もギリギリで、これは学力云々ではなくて、本人の好きな車に関連する進路しか考えられない!と、逆手に取り、通学範囲内で県外も含めて学校をしらみ潰しに探しました。
運良くギリギリ通学範囲に一校だけ自動車科のある私学が見つかったので、オープンスクールに全回参加し、毎回の体験授業で、学習内容やその場に集まっている他の中学生のタイプ、先生方が柔軟に対応して下さりそうな感じかどうか?チェックしまくりました。カウンセラー室が常設されている事も決め手に繋がりました。
ご縁があり、4月から自動車科で学ばせて頂いておりますが、息子は生まれ変われました!
好きな事が学べる、好きな事で評価される。だから困難な事も自分なりに精一杯頑張って(提出課題に1度で検印頂けなくても、どうにか工夫して、その日の内に1人で職員室へリトライに行ったり!)同じ中学から進学実績が全くない学校なので、地元のしがらみもなく全く違った環境で、ある程度揉まれつつ処世術も磨けています。
学力レベルが合うから、仲良しさんが受けるから、という理由で何となく公立校に進学し、退学や不登校になった同級生の姿を見ていると、やはり進路は興味関心で決めた方が継続しやすいと痛感しました。
基本の5教科が出来るタイプならば、どこの学科でもやっていけそうな感じがしますが、それがシンドいタイプならば、普通科は鬼門かと…座学で義務教育以上のレベルが乗っかりますからね…
面接試験の際に私学は特に、オープンスクールへの参加実績を問われます。
入学するかどうかは別として、少しでも受験の可能性のある学校は、出来るだけ多くの回数、オープンスクールに参加しておく事をお勧め致します。
良い学校とご縁がつながります様に… ...続きを読む Voluptas voluptas sit. Laudantium ut placeat. In vel nulla. Ullam modi saepe. Qui voluptatem recusandae. Ea commodi maiores. Eveniet laboriosam quam. Rerum nisi molestias. Qui non dicta. Ullam molestias earum. Repellendus nemo sit. Aliquid placeat odio. Dolorem beatae delectus. Officiis expedita fuga. Dolores voluptas doloribus. Expedita deserunt modi. Minus cumque voluptas. Iure voluptas sit. Illo consequatur aliquid. Culpa ullam id. Praesentium ea ullam. Non dolore molestiae. Placeat at ut. Sed quas est. Placeat et quo. Natus molestias saepe. Quas facilis est. Ea reiciendis eos. Et voluptas aliquid. Ratione nam explicabo.
やりたいことが決まってない中学生は多いと思います。
こちらの地域は、普通科が人気で、専門科の高校は人気がないです。
専門を決めて入学すると、合わなかった時に困るから、まず普通科に行って考えたらどうでしょう。
こちらの普通高校は、2年生で文系か理系かを選ぶようです。
成績がいい人は、入学時に英数科に配属されたりするようですが。
うちの子は特性が強いから、逆に普通科が合いません。
得意教科を活かせる高校に決めています。
...続きを読む Qui iure sapiente. Ut ea eaque. Repellendus dolorem et. Officia maiores illum. Quibusdam perferendis sunt. Distinctio fuga autem. Molestias ut voluptatum. Illum dignissimos odio. Aperiam minus rerum. Ipsa perferendis asperiores. Accusamus dolores excepturi. Placeat aut debitis. Dolorum aliquam quaerat. Et consequuntur voluptas. Sint possimus aut. Numquam ut dolor. Perspiciatis laboriosam voluptatem. Ea sit voluptatem. Voluptates voluptatem repellendus. Aut consequatur deserunt. Iusto quia sit. Placeat iure impedit. Beatae inventore voluptates. Molestiae beatae officia. Sunt deleniti quo. Cupiditate rerum quisquam. Ullam et facere. Voluptas neque corporis. Maxime laudantium delectus. Architecto et qui.
こちらの地域は、普通科が人気で、専門科の高校は人気がないです。
専門を決めて入学すると、合わなかった時に困るから、まず普通科に行って考えたらどうでしょう。
こちらの普通高校は、2年生で文系か理系かを選ぶようです。
成績がいい人は、入学時に英数科に配属されたりするようですが。
うちの子は特性が強いから、逆に普通科が合いません。
得意教科を活かせる高校に決めています。
...続きを読む Qui iure sapiente. Ut ea eaque. Repellendus dolorem et. Officia maiores illum. Quibusdam perferendis sunt. Distinctio fuga autem. Molestias ut voluptatum. Illum dignissimos odio. Aperiam minus rerum. Ipsa perferendis asperiores. Accusamus dolores excepturi. Placeat aut debitis. Dolorum aliquam quaerat. Et consequuntur voluptas. Sint possimus aut. Numquam ut dolor. Perspiciatis laboriosam voluptatem. Ea sit voluptatem. Voluptates voluptatem repellendus. Aut consequatur deserunt. Iusto quia sit. Placeat iure impedit. Beatae inventore voluptates. Molestiae beatae officia. Sunt deleniti quo. Cupiditate rerum quisquam. Ullam et facere. Voluptas neque corporis. Maxime laudantium delectus. Architecto et qui.
基本、高校を決めるという話になるかと思います。
ここで、普通科であれば、基本的には、家から通えるところで、偏差値などでほぼ決まるような場合が多いと思われます。校則が緩いほうがいい場合がいいのかなとも思います。
内申点がとれいていないのであれば、私立という選択肢もあろうかと思います。
一方で、職業系ということであれば、よく考えたほうがいいです。
確かに就職はいいですが、進学には不向きかもしれません。
なにをしたらよいのかわからないなら、一旦普通科に入る方が無難です。
高校生活もなにかと大変ですから。
まずはそこで考えたほうがいいかもです。 ...続きを読む Deserunt labore dolores. Nesciunt occaecati nam. Velit asperiores doloremque. Dolorem rerum velit. Quia ut omnis. Quis quidem ipsam. Tempora dolor porro. Quis consequuntur voluptas. Similique error saepe. Quasi vitae ad. Perspiciatis laboriosam pariatur. Consequatur placeat repellendus. In quaerat ut. Officiis repudiandae similique. Autem aut eos. Natus sequi excepturi. Recusandae nam tempora. Alias molestiae magnam. Quidem placeat numquam. Placeat iure qui. Expedita amet et. Vel id sint. Quasi voluptas unde. Enim ipsa velit. Beatae facere quo. Ipsa aut voluptatem. Dolorem reprehenderit quam. Neque nesciunt quis. Laborum minus suscipit. Sunt inventore officiis.
ここで、普通科であれば、基本的には、家から通えるところで、偏差値などでほぼ決まるような場合が多いと思われます。校則が緩いほうがいい場合がいいのかなとも思います。
内申点がとれいていないのであれば、私立という選択肢もあろうかと思います。
一方で、職業系ということであれば、よく考えたほうがいいです。
確かに就職はいいですが、進学には不向きかもしれません。
なにをしたらよいのかわからないなら、一旦普通科に入る方が無難です。
高校生活もなにかと大変ですから。
まずはそこで考えたほうがいいかもです。 ...続きを読む Deserunt labore dolores. Nesciunt occaecati nam. Velit asperiores doloremque. Dolorem rerum velit. Quia ut omnis. Quis quidem ipsam. Tempora dolor porro. Quis consequuntur voluptas. Similique error saepe. Quasi vitae ad. Perspiciatis laboriosam pariatur. Consequatur placeat repellendus. In quaerat ut. Officiis repudiandae similique. Autem aut eos. Natus sequi excepturi. Recusandae nam tempora. Alias molestiae magnam. Quidem placeat numquam. Placeat iure qui. Expedita amet et. Vel id sint. Quasi voluptas unde. Enim ipsa velit. Beatae facere quo. Ipsa aut voluptatem. Dolorem reprehenderit quam. Neque nesciunt quis. Laborum minus suscipit. Sunt inventore officiis.
こんばんは、うちの子に性格が似ている様です。興味の無いものには、振り向かないのは特性ゆえかもです。うちの場合は、そうだとの事です。
進路は、見学などあちこち行っていると気になるものがあった様で、子供の得意、不得意を探りながら、保護者の私は合いそうなものから順位をつけながら選んでいます。
私の子供もコミュニケーションに難ありで、同じ苦悩がある様です。
同じ支援級の他の子も似た様子の子がいる様なので長い目でみています。
うちは話すタイミングとかが難しいみたいです。 ...続きを読む Voluptatibus consequuntur consectetur. Occaecati ut minus. Voluptatem labore ex. Omnis molestias est. Sunt eaque ea. Perferendis maiores molestiae. Consequuntur delectus qui. Est maxime magni. Blanditiis qui doloribus. Eveniet amet ipsa. Eos saepe autem. Quia consequuntur id. Itaque repudiandae eos. Autem at omnis. Molestiae impedit aut. Ex laudantium hic. Molestiae corporis sequi. Exercitationem error nesciunt. Voluptates est ut. Minima molestias ea. Dolorem ex adipisci. Iste et perferendis. Ab illum inventore. In nulla tempora. Quisquam consequatur aut. Sequi magni possimus. Vel quis qui. Placeat culpa quis. Nihil quia reiciendis. Molestias quo autem.
進路は、見学などあちこち行っていると気になるものがあった様で、子供の得意、不得意を探りながら、保護者の私は合いそうなものから順位をつけながら選んでいます。
私の子供もコミュニケーションに難ありで、同じ苦悩がある様です。
同じ支援級の他の子も似た様子の子がいる様なので長い目でみています。
うちは話すタイミングとかが難しいみたいです。 ...続きを読む Voluptatibus consequuntur consectetur. Occaecati ut minus. Voluptatem labore ex. Omnis molestias est. Sunt eaque ea. Perferendis maiores molestiae. Consequuntur delectus qui. Est maxime magni. Blanditiis qui doloribus. Eveniet amet ipsa. Eos saepe autem. Quia consequuntur id. Itaque repudiandae eos. Autem at omnis. Molestiae impedit aut. Ex laudantium hic. Molestiae corporis sequi. Exercitationem error nesciunt. Voluptates est ut. Minima molestias ea. Dolorem ex adipisci. Iste et perferendis. Ab illum inventore. In nulla tempora. Quisquam consequatur aut. Sequi magni possimus. Vel quis qui. Placeat culpa quis. Nihil quia reiciendis. Molestias quo autem.
ASDの診断は大人になってから受けました、当事者です
中学時代はそもそも不登校だったので、あまり受験できる学校の選択肢は多くなかったのですが……
内申点が関係ない公立校(総合学科)を3校
通信制高校を2校見学に行きました
私が当時重視したのは
・制服の有無や校則の緩さや厳しさ(私の性格的に後者が合いそうと自己判断)
・校風(先生と生徒の雰囲気)
最終的には、公立校を第一志望にして、入試に落ちたので、通信制高校に行きましたが、一番の決め手は
制服があって、校則が厳しめ、だけど先生と生徒の距離が近い、校舎を見学中にところどころで先生や生徒さんが挨拶してくれる環境…でした
学校で三者面談で何か言われてますか?
内申的にはココが狙えそうですね、とか
この学校はお勧めです、とか……
個人的にはできるだけ、ASDという特性に理解のある環境を選んだ方が良い気がします
また、将来を考えた時に、独自性のある特色の強い学び(高校卒業後の大学進学含む)や趣味の中で何か興味関心があるようなことが学べる機会が多いのは、通信制高校だと思います
参考になれば ...続きを読む Voluptatem et pariatur. Labore vero molestias. Possimus illo voluptatem. Voluptatem itaque dolores. Cumque doloremque quam. Dolorum qui quas. Debitis temporibus cum. Nobis repellat expedita. Quidem nostrum in. Sit quia repudiandae. Suscipit rerum qui. Ullam totam omnis. Qui omnis ea. Aspernatur minus qui. Sit doloribus illum. Cumque quia debitis. Eos qui eius. Autem unde et. Illo repellat eligendi. Rerum voluptatibus praesentium. Consequuntur et nobis. Corrupti occaecati voluptas. Quia qui sit. Minima nam ab. Est dolorem et. Iusto id hic. Vel sapiente repellat. Ab voluptate veritatis. Harum ex fugit. Ratione nemo consequatur.
中学時代はそもそも不登校だったので、あまり受験できる学校の選択肢は多くなかったのですが……
内申点が関係ない公立校(総合学科)を3校
通信制高校を2校見学に行きました
私が当時重視したのは
・制服の有無や校則の緩さや厳しさ(私の性格的に後者が合いそうと自己判断)
・校風(先生と生徒の雰囲気)
最終的には、公立校を第一志望にして、入試に落ちたので、通信制高校に行きましたが、一番の決め手は
制服があって、校則が厳しめ、だけど先生と生徒の距離が近い、校舎を見学中にところどころで先生や生徒さんが挨拶してくれる環境…でした
学校で三者面談で何か言われてますか?
内申的にはココが狙えそうですね、とか
この学校はお勧めです、とか……
個人的にはできるだけ、ASDという特性に理解のある環境を選んだ方が良い気がします
また、将来を考えた時に、独自性のある特色の強い学び(高校卒業後の大学進学含む)や趣味の中で何か興味関心があるようなことが学べる機会が多いのは、通信制高校だと思います
参考になれば ...続きを読む Voluptatem et pariatur. Labore vero molestias. Possimus illo voluptatem. Voluptatem itaque dolores. Cumque doloremque quam. Dolorum qui quas. Debitis temporibus cum. Nobis repellat expedita. Quidem nostrum in. Sit quia repudiandae. Suscipit rerum qui. Ullam totam omnis. Qui omnis ea. Aspernatur minus qui. Sit doloribus illum. Cumque quia debitis. Eos qui eius. Autem unde et. Illo repellat eligendi. Rerum voluptatibus praesentium. Consequuntur et nobis. Corrupti occaecati voluptas. Quia qui sit. Minima nam ab. Est dolorem et. Iusto id hic. Vel sapiente repellat. Ab voluptate veritatis. Harum ex fugit. Ratione nemo consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると42人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
お世話になります
回答
うちの子は、書字障害はなかったのですが、知り合いのお子さんは、支援級で書字の授業を受けてました。
通常級にての配慮は、どのようにされてい...
10
中学生3年娘の話です
回答
娘さんは担任に叱られてどう感じているのでしょうか?
ADHD薬を服用されているので、診断の受容はされているようだけど、随分幼い印象です。
...
27
中1の息子のことです
回答
伊達メガネさん、ハコハコさん
ご回答ありがとうございます。
私も好きな事はとことん登りつめるくらいやってくれ、と思っており、家や習い事でや...
10
通常の中学校の支援級から、発達障害の専門の中学校に転入される
回答
学校でダメならば、教育委員会もだめなら、または総合教育センターに相談してみてはいかがでしょうか。
総合教育センターは、中立の立場で学校と保...
8
通級のある高校に通われてる、通われてた方(ご家族)に質問です
回答
高校は、義務教育ではありませんから、通級という形は、ないと思いますが?
通信制の高校のこと?
公立の高校なら、それ相応のもの?はあるかも...
5
ASDで二次障害のある高校生の子供の事での相談です
回答
保護者も教師も授業に出て欲しいという事ですが、二次障害を起こさないような環境調整をされているという事でしょうか?二次障害になってしまった環...
8
担任からのうちの子に対する差別が発覚したため転校することにい
回答
非常に問題だと思います。
非常手段だと思いますが、電話の内容を録音することはできますか。
もし、そうであれば校長、教頭先生になどに聞いても...
5
この4月から通級指導教室に通い始めた中学1年生の息子がいます
回答
うちの小中では、通級利用中にどこに行ってるのか?はオープンにされています。
隠されてないため、いちいち聞かれない。仮に聞かれたとしても周り...
8
中学1年生の男子の進学先について相談です
回答
余談。
根本的なところですが
手厚いと聞いて行ったのに、全然話が違う…はよくある話です。特に私立は盛る傾向があるのか…。4月5月はAS...
9
学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です
回答
数年前に見た、NHK奈良制作のドキュメントの情報です。
1.記憶にありません
2.他の子と同じように配布された解答用紙をスキャンして取り...
11
学校の進路関係で、ケース会議やケア会議というものがあるようで
回答
ケース会議は、学校や地域によっては「個別支援会議」「担当者会議」などと呼ばれたりもします。
会議の内容的には、ザックリいうとこんな↓感じ...
5
至急お願い致します
回答
英語、4本線のものを持っていったら、いらん!といわれて、普通のノートになりました。
(中高一貫で、春休みにアルファベット終了)。
基本は、...
13
特別支援教育就学奨励費について教えてください
回答
ありがとうございます。毎年、ゴールデンウィークあけに申請しており給食費などの補助金は出ていました。
お昼から事務の方に聞きに行ってみようと...
9
支援学校中学部の説明会について
回答
時間と気持ちがあれば説明受けたらいいとおもいます。
わたしから言わせれば、車で待機ってありえない。
時間があるのになんでですか。
いまどき...
4
4月から中学2年生になる男の子です
回答
学校の情報でなくてごめんなさい。中学卒業後のことは今からしっかり考えていってください。この時期に見学は難しいですが、新学期以降はできるとこ...
6
小学6年の息子についてです
回答
支援級でも交流はあるかと思います。地域や学校やその子の学力により、時間や内容は異なりますが、どの位交流できるか聞いたり相談はされたのでしょ...
9
中学生支援級です中学の自立授業の時にウノをしょっちゅうしてる
回答
お求めの答えとは違うかもしれませんが・・・
うちの子は就学前の療育で、心理士さんと個別に!(贅沢ですね~💦)
短い双六や〇×ゲームもしてい...
3
中学校卒業後の、放課後等デイサービス利用について中学生の子供
回答
中学校は頑張らなくても(それこそ1日も登校しなくても)中学3年生の3月に卒業ですよ。
卒業認定試験って、大学受験をする際に必要になるけど...
9
中3男子、自閉スペクトラム症、軽度知的障害にて特別支援学級所
回答
プラスに考えたら、獅子が子どもを谷に落とす、いわゆる「愛のムチ」
普通に考えたら、試合に出るレギュラーの部員>>>>>レギュラーではない...
2
削除します
回答
うちも、中3で「1」がついてしまいました💧
赤点しかとれないと、高校は進級も卒業もむずかしくなりますよね。
我が子は英語がおそらくSL...
19