質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びにつ...

2024/11/13 06:26
7
ASD +ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてください。
城北地区に住んでいます。
幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。
定期テストの学力は上位10〜20%
平均模擬偏差値61
しかし、内申はほぼオール3です。
塾には通わせず、自分のペースで自主学習しています。偏差値54〜57の高校を目指してきましたが、この時期になり、学校で授業中にパソコンでネットサーフィンする、先生に口答えする、など問題行動が増えて先生に怒られたそうです。
今回の定期テストは過去最高点なのですが、これでは内申は上がりそうにありません…。
勉強したくないなどのボイコットのような気もします。「大学に行く意味もないし、勉強する高校に行かないで、発達障害にも優しい学校にしたい」と言ってきました。
親としては、大学まで行き、必要なら障害者雇用で働く道が良いのかなと話していましたが、「僕は社会不適合者だ」などと言い、本人の中では社会の中に参加する不安の方が強いようです。と言っても、何らかの形で就職できる人間になってくれないと困るので、進路について悩んでいます。
発達障害にも優しい、チャレンジスクールは息子には物足りないと思います。特に得意な教科は理科、英語、数学。国語も社会も常に平均以上です。
記憶力と理解力が良く、勉強面は、誰かに教わらなくても教科書を読めば理解できるタイプです。
問題は衝動性、不注意、コミュニケーション能力…体育で球技など団体運動は参加してるふりしかできません。

発達障害にも優しく、息子にも合いそうな全日制高校、どこかご存知ないですか?

通信高校は、特にやりたいことが決まっていないので、行きたいコースも全く見当たらず…進学コースにするなら、全日制高校で合わなかった場合の転校先として考えています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190717
本人、希望の学校は具体的に決まってるんですか?

わたしはかえっていいとおもいます。
望んでいない場所にいっての不適応が、もしとても悪い形で出たら、大学受験どころではなくなるかもしれません。

チャレンジスクールでも受験できますよね。
いっそチャレンジスクールにはいって、勉強やりたくなったら受験勉強するのにしたらいいとおもう。
チャレンジスクールは職業選択のための講座がたくさんあり、就職に関しては、そういう体験から意識を向けていくのは一つの手です。

また、定時制からでも国立大学を狙えます。



息子さん、支援を希望してるってすごいと思う。
自分自身の問題点気づいて、今後起きるであろう困難を回避しようとしてる。
むしろ親がこの成績なら、このくらいを狙えるという欲があるんだと思います。

合わなかったら、転校ですまないかもしれないですよ。
勉強したくなる時期を待ったらどうでしょう。

https://h-navi.jp/qa/questions/190717
続きです。

学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれませんが、中学とのギャップに戸惑う可能性があるかと思いました。

勉強は嫌いでは無さそうですが、うまくいかないとか見通しが立たないことには不安が強そうですし、ハードルは下げておいたほうが本人は楽かも。


なので、できるだけランクは落としてもよいのかもと思います。

あと、高校で急に学力が落ちる子がいますので、それも心配なところですね。

チャレンジスクールは近いならそこもアリとは思いますが、高校選びは自分で探させてはどうですか?

親としては、通いやすく近いところ。都立。等の条件で範囲を示し
あとは本人に任せて選ばせれば良いと思いますね。親が介入しすぎて入試や高校生活が思いどおりでなく失敗した方が後々【親がここを選んだから】と痛手になると思います。

塾に行っていれば、塾に丸投げ戦法が取れましたが、そうではないので本人に任せる。

都立でも学校により、生徒さんの雰囲気が異なりますので、見学してみないとお子さんにあうかどうかはわからないです。
見学できる時期でもないですし、難しいですが…

地元の中学で問題なくやりくりできるなら、地元の子が大挙して行く偏差値の高くない高校は向いていると思います。

特段評判が良いわけでもない、地元の近隣地元中学附属の高校みたいなところなら、なんとかなるんじゃなかろうかと思いました。

あと、偏差値55ぐらいの都立と45ぐらいの都立で結局指定校推薦で行ける大学はそんなに変わらないということはありますよ。

そのあたりも踏まえて探してみては?

国公立大目指すなどの目標がないならば、ぐーっと落とした高校に進学させてしまうのも一つかと。お子さんの狙うレベルだと、結局大学受験に向けての学力については塾で補う形になりますしね。

本人が頑張れない状態になってますし、これまでの目標にこだわらず、見守るのが良いと思います。

勿体ないですけど、本人の気持ちが切り替わらないことには、これ以上は頑張れないでしょうしね。

ちなみに、成績がもう少し良ければ、授業態度など全く問わない私立の上位…もありかもしれません。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/190717
余談

本人が頑張ってきた事は事実でしょうが、アレもこれも考えながら志望校を選んだり、受験に向けて行動していくのは難しいタイプだと思います。

周りはお子さんにはできない事をスイスイとやっているわけですから、自然とプレッシャーはかかると思いますね。

正直、ウチのコは授業態度や提出物はなんとかなりましたが、テスト勉強や自習はできませんでした。

学校でやりきって疲れているからで、仕方ないと後から思いました(笑)

既に面談等も終わっているとは思いますが、改めて担任と話し合ってみては?

また、不安が強まっているということで、授業態度は少し大目に見てもらうことかも。
本人はエチケットとして守るべき事は伝えねばなりませんし、今の態度は褒められませんが

叱られても余計にささくれるだけで、いい方向には向かないと思います。

今更ですが、今まで頑張っているし、もう頑張れないということなら、行けそうなところに行くでもいいよ。という形にしてあげてもいいかも。

あとは志望校、実のところココだと絞れていないのではありませんか?

絞っていても更に内申点を上げなければならない…というような設定だと
正直なところ、本人はものすごくプレッシャーを感じてしまって、うまくやりすごせないと思いますよ。

シングルタスクしかできないと気づいているようなので、力はあるお子さんと思います。

あまり期待をかけない、更に急かさない方がいいです。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/190717
今は学校の成績を待って、1学期と同じならここ、上下するならどうしよう?、私立併願優遇を出すのか出さないのか?と考えている時期でしょうか。

多分、成績は大幅な上下はないです。この時期みんな頑張っているので、周りも良い点を取ってきますし、すでに私立で成績を見せて相談しているので、あまり変化はさせないはず…

今まで見学・説明会に参加した学校で、お子さんが興味を持ったり、個別相談で感触の良かった学校はないんでしょうか?やはり発達障害だったり、過去に(小学校の話なら問題なし)支援級だったことは、事前に相談してから入るほうが無難だと思います。中学で何も支援なく過ごせていたら大丈夫ですが…

通信制は見学に行かれましたか?今の通信制は、大学進学に力を入れているところもあるし、毎日通学+部活や委員会もある+制服もあって全日制と変わらない学校もあります。

進学に力を入れている学校や手厚い通信制に入る。または、高校卒業資格を取得するために学費を抑えた通信制(コース)に入り、塾や予備校で大学受験に備える。それもアリですよ。

うちの子の通信制高校は大学入試コースと一般コースがありますが、うちは一般コースで高校卒業資格を取り、塾で大学入試に備えた勉強をすることにしました。お金がかかるから、学費が安いところや通学日数の少ない通信制にすればよかったわ…と後悔もありますが、今の学校で手厚く支援してもらっているので仕方ない、満足です。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/190717
スミマセン。
厳しい指摘をします。

今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援はもらえると思いますよ。

ぶっちゃけ、高校生の凸凹ちゃんによくある困りごとは、理由はどうあれ行き渋り→不登校になる事です。
他にも家出癖やら、バイトや推し活に夢中になるなどありますが、学校に行けなくなる問題が一番しんどく、通信制高校への転学もそれで持ち直してすんなりいく子と全くそうでない子がいます。

まずは、不登校になったとき、ここのサポートをどうしていくか?がミソなのですが

一昔前から言われていることは、偏差値は10落として置けば勉強で困ることはなくなるので安心、登校が難しくなった事を踏まえて通いやすい近くの高校にしておく。の2点です。
これを言われた当時はまだ普通のお子さんでも偏差値をぐっと落として受験する。というのがそこまで定着してませんでしたが
今は大体の子が実力よりも明らかに低いところに行きますので、61あるなら50前後まで落とす子もバリバリいますよね。

当日点は取れるので問題は無いでしょうが、オール3だと内申点がそこまで良くないし、推薦では不利だと思います

都立高校の先生とお話しましたが、比較的どのレベルの都立にも発達障害のお子さんはいて、取扱がうまい先生もいます。
印象としては、担任との相性と担任の力量次第です。小中とそこまで変わりません。

ただ、裁量が各教科担当にふりわけられているために、サポートの範囲というのが一律でないとは感じます。

お子さんの様子をお伺いするに、今は受験に向けてクラスの雰囲気も変わっているでしょうし、変化が迫っているわけで不安なのではないでしょうか?

よくある事なので、お子さんだけが特別でもないかなと思います。

本人がどうしたいか?が漠然としてわかりませんが、発達障害に優しいとは具体的にどういう事なのでしょう?
これは、今更ですがどこも似たりよったりみたい。という事で突き放しておいて良いと思います。
面倒見がいいと聞いて入ったのにー、キーっとなったり、落ち込んで通えなくなる子が結構いますので
期待してダメだった時の反動が面倒になると思います。
続きます。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/190717
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校で相談を重ね、理解を得られたので受験しました。

受験まで身がもたない、プレッシャーに押しつぶされそう、発狂しそうだったので、私立単願推薦で。併願優遇より、単願の方が内申基準が低いですし、検定なども加算されたので。ここらへんは戦略です。

が、学校が辛くなってやめて通信制高校に転校になりました。そんなものです…

どうせ辞めるなら、学費や初期費用の低い都立にしてほしかったなーとか思うんですが、子どもの意志を優先させたから仕方ない。子どもの希望を叶えたけど無理だったから、子ども的にも気持ちの落とし所がありました。今度はここ(通信制)で頑張ろうと思えた。

でも、辞める前に体調不良になったり傷ついたから、回復に時間がかかりました。夏休み前に転校したので、3ヶ月ぐらいは休養し、9月から通信制に本格的に登校しましたが、一年次は準備期間、そんな感じでした。ようやく勉強や卒業後の進路について考え始めたのは2年生から。

通信制高校は誰でも卒業できるわけじゃありません。こつこつレポートやスクーリングをこなせる子じゃないと難しい。その点、お子さんは家庭学習でその成績が取れるのだから、大丈夫だと思います。

通信制高校の先生は、発達障害について理解がありますよ。チャレンジ校も。私が見学したチャレンジ校は学校で通級を行っていたから、いいなと思いました。学習内容は合わないかもしれませんが、自学という強みがあるからなんとかなるかも?

レベルの高い学校にチャレンジして不合格だったら怖い。一回は合格を味あわせてあげたいですね。

ちなみに、チャレンジ校も入試がありますよ。全員合格ではないです。説明を聞きに行った学校では、対策はしておいてくださいと言われました。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

4月で中学2年生になった息子です

学習についての相談です。息子は就学前検診で自閉症と診断されております。小学2年の終わりまで通級に通い、Wiskを受けグレーゾーンと先生に診...
回答
たぶんあと少しで4になる科目もあるでしょう。 5段階評価で、4が多めで少し3、くらいあると選べる高校も増えると思うので、 せっかく自習の習...
9

こんにちは

※長文相談です。特定不能の広汎性発達障害と多動、LD診断済みです。高校3年生になるので進路を考え始めました。コンピュータ関連(プログラミン...
回答
自分の人生ですから自分で決めるのが良いと思いますよ。 そもそも大学って? 今の時代、とりあえず『大卒資格』のために行っておきなさい、とい...
4

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
配慮などがあっても内申点や成績には影響しません。 中学校に配慮のお願いをしたときに、そういう話とかなかったのでしょうか? 高校進学、どち...
12

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
最近障害が判明したばかりなら、いきなり障害枠の就労を探すのは、本人が納得いかない場合もありますね。 まずは専門学校を目指すということなので...
12

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
初めまして。夜中の回答失礼します。高校生のASD当事者です。 正直言うと、お子さんに無理をさせすぎでは?と思いました。 中学で塾に行っ...
45

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
再コメです。 >息子の発達の問題に早く気づいていれば・・・と後悔しても何もならないのは分かっていますが、退学以来責任を感じないときはありま...
16

今年高校1年になりました

僕は小さいころから人に怒られることが多かったです。というか毎日何十回と怒られていました、らすぐに調子に乗ってしまう。相手の気持ちを考えて行...
回答
ごめんなさい。 障害の事は抜きにして話をさせて下さい。 hayatoさんは、きちんと自分の事を理解していますね。なんだかそれだけで充分な様...
12

17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
初めまして ももさんの気持ちお察しいたします 先々の事を考えてついつい手や口がでてしまう 依然の私も同じでした 中学時代通っていた塾の...
2

コンサータを止めたいと思っている親御さんはいますか?小1の秋

からコンサータを飲んでいる小4の子がいます。就学判定が支援級でしたが夫の反対で普通級に在籍し、月2回他校の通級に通っています。通級の先生の...
回答
文面から、5児童母さんは強く断薬を望まれているようですが「増量して楽になった」とご本人がおっしゃっている状態で断薬はどうなのかと…。現在調...
23

苦手な科目の学習をしてくれません

今年の春から新高校一年生になる男の子です。アスペルガーとADHDを持っています。特徴である、得意科目の抜きん出た才能と、苦手科目の極端な苦...
回答
ムシササレさん、mamsapoさん。 ご返答ありがとうございます。 何だか、お褒めの言葉を頂けるとは思いもよらず恐縮しきりです。 また、...
3

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
うちも母子家庭でアスペルガーの中3男子がいます。 上には高1のお姉ちゃん。 1~2年次の担任が使えない人で学校の予定や連絡も何もなし。 ...
11

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
自分は今三十代ですが、診断されたのは小学生のころです。親も知ってます。勿論働いてます。十代の頃は皆悩んだりします。なので出来ないことがあっ...
12