締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
長文失礼します
長文失礼します。
こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。
高校進学について悩んでます。
中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き出し授業受けてます。
支援学校や支援コースのある高校は本人が嫌がります。
努力家で勉強は苦手ですが成績を上げており偏差値46〜48程度の私立高校や公立高校も合格出来そうです。ただ普通科だと支援がどこまで得られるのかが課題となります。息子は時間管理が苦手なため声かけや時間配分への余裕が必要と担任から言われてます。本人は私立高校に行きたい。チャレンジしたいという思いがありますが実際授業等についていけないのではと心配しております。選択肢として以下に挙げますと
1.公立高校 療育手帳持ってる生徒もいらっしゃるので理解がある。
2.高等専修学校 勉強苦手、不登校だったお子さんが通ってる事もありサポートある。
3.私立高校 本人は行きたいがついていけるか心配。
4.通信高校 先生が見つけてくださった。通学1時間のため通うモチベーションが必要。
高校卒業後は就労移行支援と親は勝手に考えていましたが、本人は進学も視野に入れております。
チャレンジさせてみるのか本人の特性に合った高校を選択するのか悩んでます。皆さんから何かアドバイス等頂けたらと思います。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
あの、ご本人がやる気を出したのは私立に行きたいからなんですよね?金銭面で難色を示しているのならはっきりお話しましょう。
そうでないなら、本人が頑張っている高校に入れるようにしてあげるのが一番ではありませんか?
他ならないお子様の人生です。お母様が決めた高校でうまくいかない事があれば、だから私立が良かったんだと言われてしまうと感じました。
私立は偏差値が低いところほど手厚さはある程度感じるのがこちらの地域です。逆に公立は遅刻、欠席などの一定の基準があり日数が足りないと留年します。
大学も視野にいれるなら、進学の推薦が多い学校として偏差値からして私立の方が有利かもしれません。その偏差値の公立は専門学校や就職が多いのでは?と思いました。
とにかく、学校生活は机上の空論でははかれません。入れる所で頑張っていくよう親も先生にもサポートしてもらうしかないのです。どこがいいか?ではなく、ここがよいが一番のポイントでは?
しかし、想像とちがったは誰でもあります。そこをしっかり埋めて誤差がてないようしっかり見学を重ねて下さいね。
あの、ご本人がやる気を出したのは私立に行きたいからなんですよね?金銭面で難色を示しているのならはっきりお話しましょう。
そうでないなら、本人が頑張っている高校に入れるようにしてあげるのが一番ではありませんか?
他ならないお子様の人生です。お母様が決めた高校でうまくいかない事があれば、だから私立が良かったんだと言われてしまうと感じました。
私立は偏差値が低いところほど手厚さはある程度感じるのがこちらの地域です。逆に公立は遅刻、欠席などの一定の基準があり日数が足りないと留年します。
大学も視野にいれるなら、進学の推薦が多い学校として偏差値からして私立の方が有利かもしれません。その偏差値の公立は専門学校や就職が多いのでは?と思いました。
とにかく、学校生活は机上の空論でははかれません。入れる所で頑張っていくよう親も先生にもサポートしてもらうしかないのです。どこがいいか?ではなく、ここがよいが一番のポイントでは?
しかし、想像とちがったは誰でもあります。そこをしっかり埋めて誤差がてないようしっかり見学を重ねて下さいね。
ルゥ〜さん、こんにちは。
公立高校、本当に理解がありますか?
公立高校は先生の異動があるので、常に理解にある先生がおられるとは限らないイメージですが。
公立、私立ともに学校によりますが、私立の方が面倒見のよい学校が多いかと思います。
私の長男は、高等専修学校を卒業しました。
なにかあれば電話もくださいましたし、本人へのサポートも手厚かったです。学校生活では、困る場面は少なかったです。
高等専修学校でしたが、私立高校と提携しており、高卒の資格も取れました。同級生には大学に進学された方もいます。
長男は専修学校卒業後、就労移行支援事業所に通っています。
学校見学の際は、高校側にお子さんが支援級在籍であることはご相談済みですか?
ご相談されたときの先方からの回答は、いかがでしたか?個別できちんとご相談されて、サポートの体制をきちんと確認されるといいかと思います。
最後に、本人の希望で志望校は決めたほうがいいです。我が家も、専修高等学校は本人の強い希望でした。「自分で決めた学校だから、頑張るよ」とコロナ禍でしたが、長男がときどき口にしていました。
親が知らない苦労があったのでしょう。でも、きちんと卒業しました。親主導で決めると、うまくいかなかったときがしんどいです。参考になれば幸いです。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
辛口かもしれませんが、お子さん自身が自分の出来る範囲を把握していない様に感じました。
中学校までは義務教育ですからある程度は配慮されますが、一般高校となると遅刻無しや提出物出すのが当たり前。出すのが遅れたらそれだけ評価が落ちるだけ。学校によっては締め切り過ぎる前に一言伝えてくれるところもあるかもしれませんが基本1度言われて終わりです。話を聞いて大事な要点を聞き取ることやメモを取ることは出来ていますか?締め切り書いた用紙なんてありませんから自分でメモで管理です。
テストでの時間管理も合理的配慮があり時間延長などの措置がなければ時間に間に合わず解けないことになりかねないです。点数低ければ赤点となり、繰り返せば落第となります。
そのシステムは理解していますか?ただ漠然と中学校より厳しいくらいの認識しかない様に感じたので心配です。
お子さんは苦手なことに対して「頑張ります」ってしか言えてなく、具体的な対策がまるで取られていません。
行きたい高校を選んでいる基準も学校の設備とかが主で自分の特性を把握している様に感じません。
遅刻も提出物も<前より出来る様になった>は高校では評価されません。(親としては認めてあげたい部分ではありますが。。。)
自分が得意なこと、自分が苦手なこと、配慮があれば出来る範囲のものと配慮があっても出来ないもの、配慮は具体的に誰にどのような配慮をお願いするのか、カミングアウトはどこまでするのか、中学校と高校の違い、配慮のある高校を選ぶメリットとデメリットなどを全て書き出しお子さんと話し合ってみて下さい。
少なくても「頑張ります」以上のことが言えない場合は、イメージ出来ておらず一般高校かなり厳しいと思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
IQとしても微妙な数値ですよね。
正直にいえば、大学はボーダーフリーなど割り切れれば入学自体は可能ですが、卒業までが大変そうです。
高校はかなりのサポートが必要かと思います。
移動教室などもあるし、先生方もどこまで気にかけてくれるかかなり未知数です。
私立高校自体には見学や相談に行かれましたか?
もし私立高校があまりサポートに積極的でないなら、そこは併願校として、公立高校のほうがよいかもです。
高校で声掛けなどは合理的配慮を望んでも、してくれるかどうかは高校次第。
公立といえどもそこまではしてくれないかもです。
具体的にどのような合理的配慮が必要かなどを考え、できる限りかなえてくれそうなところを選択するのがいいのかなと考えます。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
サポート高校や定時、通信が無難で、支援級だとそういうところを先生が進めてくださることが多いとはおもいます。
本人が行きたがらないのですよね。
私立でも、全日の学校にと思うのなら、普通のクラスでの授業を経験されては?と思います。
そこでついていけないとなれば、いよいよ、現実味のある進路を選択せざるをえなくなります。
今、テストではどの程度できますか?
悪いながらもある程度理解しているか、それとも、ルートや分数が苦手とか、英語は複数形がおぼえられないとか。決定的に穴があるか。
そして、サポート校は見学されましたか?もしも、できるなら見学を。みたら、きもちがかわるかもしれませんし。
あと、たとえ、通信や定時でも、国立大学に合格する子もいるそうです。ようは本人次第です。
親が認める努力と世の中が認めてくれる結果はかならずしもイコールではありません。
アドバイスとしては、普通のクラスで授業をうけて、理解がどの程度できるか様子を見るのがいいとおもいます。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
こんにちは。
うちの田舎の地域では、圧倒的に私立の方が面倒見が良いです。(それを前面に出してる学校もあります)地域差ですかね。
うちの地域では今がシーズンなのですが、間に合うならオープンキャンパスや文化祭
など見に行かれたらどうですか??
私立は割と定期的に、通信制は随時オープンキャンパスやってたりするので、アチコチ見に行かれると良いと思います。もう行っていて、それで私立を希望しているならチャレンジさせてあげたいですよね。
うちは小、中と不登校経験をしていて、周りからやんわり通信制を勧められますが、
本人の希望で公立受験(併願私立)予定です。通信制は遠いので通うのがネックなようで。高校でも不登校想定もあり、そうなったら退学、転校ですが、それでも本人の選択に口を出す方がデメリットの高いタイプの子なので。
公立、私立でどのくらいの配慮を得られるのかの細かく情報収集されたら良いと思います。
チャレンジしたいならもう少し交流を増やして、どの位の配慮が必要なのか、自分はどの位やれるのかの自己認識を深められると良いかなと思いました。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中学3年生になる息子がいます
中学3年生になると高校の進路や受験が始まります。それに伴い高校での合理的配慮(支援)はどの程度受けられますか?高校への入学のために発達検査は必要ですか?小学5年生にしたいらいです。ちなみに、一般級で配慮支援してもらっています後、志望校はどのように決めましたか?息子は、高校生のイメージが出来にくいのか、どんな学校が良いのか分かりません皆さんは本人が志望校を決めましたか?保護者が志望校を決めましたか?情報を頂ければ参考にしたいです。よろしくお願いします。
回答
おはようございます。
お子さんが今受けている支援や合理的配慮がわかれば高校生活ではどうか?についてを答えるなら皆さんできるのでは?
さらに...
9
どうしよう、、、ASD当事者です
ストレスで、自慰行為を毎日してしまうのですが、やりすぎると性の善し悪しがわからなくなって犯罪をするかもだからやめとけ。と先生に言われてやめようとしているのですが、なかなかやめれません。どうすればいいでしょうか。
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。
自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。
局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3
詳しく書きすぎてしまい個人情報保護のため編集させてください
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
9
軽度の広汎性発達障害
14歳男性。当事者です。部活の後輩で、とある知的障害者のS君に対して蹴りつけるようなことをしていたため日をまたいで今日、注意をしたのですがそのことに対して、反省していませんでした。話を聞くと、どうやらそのS君に「投げキスをされたりと、距離感が近くてトラウマだから、注意したんだ。だけど聞かなかったから蹴るふりしていたんだ。」と、、、たしかにS君は同級生の女子を追いかけたりキスを強制したりしているので、「ダメなことだからダメって言えないのか?」というと、「ダメ」って言ってるけど治らないんだよと。確かにS君が人との距離感が近いときに私も一度注意したことがあるのですが、うなずくだけでいうことを聞いてくれませんでした。うまく砕いて説明しても理解してもらえません。どうすればいいのでしょうか?
回答
【どうすべきか】
部活でのことなら顧問に報告。
埒が明かないなら担任に相談。
それでもダメなら、保護者にも相談して働きかけてもらう。
【...
6
中3、ADHDASDの女の子がいます
高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸になり気を失う事が度々あります。成績はよくありません。課題のワークの答えを写すので精一杯です。家から近い公立高校に行くと支援はほぼ無いそうです。家から近い所に高等支援学校が開校して、三年目を迎えます。そこは、本人が乗り気じゃないんです。残りの選択肢は、低レベルの私学高校、家からバスとJR地下鉄を乗り継ぎ1時間半から2時間かかります。冬は雪でたまに止まります。もう、どうすれば良いか分からなくて、相談しました。
回答
就職を考えたら高等支援学校一択でしょう。
高校進学ではなく、その先の3年間とさらにその先の就職についてしっかりと考えるべきかと。
私立...
12
解決済みにより削除皆様本当にありがとうございました
回答
皆様温かいお言葉、助言をありがとうございます。今は学生カウンセラーさんや周りの先生の力を借りて何とか大学生活を送っています。
皆さんのお言...
8
支援級で教室にひとりきりで自習って普通なんでしょうか?他害が
ひどい男児から離すためクラスを離してもらいましたが、国語、算数は自習でうちだけ授業が受けられないのは仕方ないことなんでしょうか?
回答
息子の学校だったらやる方を隔離でした。猛抗議されては?
やる方の学習の権利が優先されることに対して、教育委員会にそうだんしようとおもう...
12
中学3年生男子の母です
受験真っ最中ですが、勉強は全くせず。かろうじて提出物は最低限なんとか手伝ったり促してやっている感じの子で、進学は専願で私立の機械科を希望しています。また、対人関係などに不安定なところがあるので、難しいかったら通信かな?と考えています。将来を考えるにあたって手帳の取得を考えているのですが、なかなか一歩踏み出せません。絶対必要になってくるのでいつかは申請せねばと思いつつなかなか行動に移せないでいます。概要も市役所に聞きに行ったし、本人もどっちでもいいと許可を頂いていますが何故か先延ばしにしている自分がいます。同じような気持ちになった方いますか?頼る夫も理解ある家族もいないのでなかなか話せる人がいません。
回答
高2です。そろそろ取得しようかと考えています。
中学までは学校の支援があった、高校は通信制で理解がある、放課後デイは高校卒業までというこ...
7
中学1年生息子の相談です
進路のことなのですが、現在情緒クラスに在籍しております。小学校のころも情緒でしたが、勉強は何とか先生が小学校の教科書を終わらせていた感じでした。ところが、中学に入ったら基礎がなってないとのことで、小学校の漢字ドリルや数学はこれだけしか進んでないの?と思うほどゆっくりです。うちは、最低レベルの公立高が希望なのですが、毎回、三者面談して交流授業を一科目でもいいので受けさせてくださいと言ってるのですが、いまだにスルーです。通信制の高校のオープンスクールに行くよう勧めて来ます。1月に学力調査テストもあるのですが、交流授業との差が激しく、点も取れないと思います。中学の支援は、親の希望は通らないものなのでしょうか?先生に進路を決めつけられてる気がして仕方ないです。ちなみにIIQのテストは70前後です。この数値で公立高には難しいのでしようか。
回答
百聞は一見にしかずですね☺️✨
決めつけられた様なきがしてお母さまは嫌かもしれませんが、
通信制のオープンスクールに行ってみてはどうで...
18
失礼しました
回答
今日、診断名を聞かされたのでしょうか。
そういう瞬間もあると思います。
そういう気持ちを持った事があるという人はいるでしょう。
障害児...
9
中3支援級男子の母です高校ですが、進学先を決めるのに親はどん
な事を重視してましたか?息子は行きたい学校がありますありますが、情報のない遠方の学校です選んだ理由も、ここの地域より(彼が憧れてる)都会だからな理由…しかも私学…です親の私が思う学校は支援が手厚い同じ支援級だった子が通ってるなどの理由です意見が合いませんやんちゃが行く学校でも有名なので、そこの理解もあるのか?と問うとわかってる!の事本人の希望が第一ですが…ふと、他の親御さんは子の進学について何処まで口出ししてますか?まるっきり本人の希望のまま口出しなしですか?そして重視して織られた事は何でしたか?教えてください
回答
そうそう
定時制で凸凹さんも多く通う学校を、テレビで紹介されてました
17
初めての質問です
放課後デイサービスを探してます。土曜やっているところや休日のお出かけがあるところで探しているのですが、あまり遠すぎると子供の負担とかになりますか?みなさんは放デイ決める際、放デイまでの距離など気にしましたか?よろしくお願い致します。
回答
我が家は園児の頃に通い始めました。
私が自転車で送迎する前提だったので、距離は大事でした。
自動車で送迎できるか、お母さんと離れて1人で...
15
普通高校へ行かれた、通学してみえる、ご本人、親御さん
教えて下さい。自閉症スペクトラムの中学1年の娘の進路についてお聞かせください。中学では、口頭指示が通らないため、教科担任へ経過と提出物の記載をお願いしています。教科担任へ授業の始まる前に、娘からファイルを渡します。そこへ、本日の授業内容と提出物、提出日を記入してもらっています。この1点をフォローしてもらっていますが、普通高校でもこの点は支援してもらえますか?ファイル元に自宅へ帰ってから私が提出物の優先順位を決め、本日の課題を娘にさせます。提出日にはそのファイルに綴じ、教科担任がそこから提出物も抜き取ります。そうして提出していますが、普通高校では支援可能でしょうか?普通高校に入学出来たとしても、上記の支援をして頂けないと、娘は提出物を出せませんので、入学出来たとしても、進級は難しいかと…普通高校は義務教育では無いので、支援はしてもらえないのでは?と、私の友達に聞きました。実際、支援学校では無く普通高校行かれている方、いた方、どうされてみえましたか?娘は普通高校へ行きたいと言っていますが、無理して頑張って入学したとしても、進級出来ないとなると、初めから諦めた方が良いのでは?と思ってしまいます。
回答
こんにちは、私は自閉症スペクトラム障害の他に計算系学習障害もあるので、数学が苦手でして中学時代は0点~30点でしたが、代わりに社会科や理科...
14
初めて質問します
年中で5歳になったばかりの娘の発達検査の結果が今日出ました。軽い自閉症スペクトラム、内容としては、質問に対しての理解や言葉が幼い、状況把握が苦手、など具体的に教えていただきました。大学で発達障害について学んでいたので多少は知識があったつもりですが、療育に通わせるとなると全く知らない事ばかりで戸惑っています。現在幼稚園に通っており、友人関係が密になってくる年長に向けて療育を勧めると担任の先生にも言われました。主人にはまだ結果を話しておらず、(家庭の事情でお恥ずかしいですが)今後も何も言うつもりがありません。しかし私も娘も雇用内の保険に入っているので、市に受給者証や手帳を交付してもらうのに主人の会社に何か通知がいったりするのでは?と不安に思っています。申請の時の事を詳しく教えてくださる方いらっしゃればコメントお願いします。民間療育ですが見学の予定は決まっています。幼稚園をベースに療育に通わせたいと思っていますが、どの程度親が決めていいのか、幼稚園に入れているのが親のエゴなのか、マイナスなことがたくさん出てきます。幼稚園と療育併用して通われた方、内容やスケジュールなど教えてください。長々失礼しました。
回答
こっこさん
回答ありがとうございます。
本当にたらい回しだし結果も遅いし、その間の忙しさや待っている時の気持ちの変化、耐えられないですよね...
16
中3男子、明日が進路希望調査の〆切です
本人は高校に行けたらどこでもいいといい、話になりません。昨年からオープンハイスクールは行っていますが、ピンと来ないようです。成績はとても悪いです。また、高校や高等専修学校の資料を貰っても、見ようともしません。こんな時、進路希望はどう書いたらいいでしょうか?親が決めるのもどうかと思って、投稿します。
回答
お返事拝見しました。
うちの子は、通知表の成績は私立なら偏差値50台前半に専願で問題なく行けるレベルだったので、同レベルで進路目標が定ま...
20
知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょうか?現在中学生で
軽度知的障害の子供がいます。一応高校までは進学させるつもりですが、大学についてもちょっと悩んでいます。本人は普通に高校へ行って、普通に大学へ行く~と軽い感じで考えているようですが、知的障害があっても大学へ行かせることは可能でしょうか?また、障害者用の大学とかってあるんでしょうか?
回答
義務教育以降のことは、本人の努力は必須です。
我が家にはとりあえず大学を卒業できた娘がいます。
下の息子が知的障碍、重度判定です。娘は卒...
10
6年生です
現在、支援級に在籍していて学校からは中学からも支援級が良のではと言われています。しかし本人が普通級を希望していて、就学支援委員会にも普通級希望で出しました。総合的に判断されるのでおそらく支援級で判定が下りると思います。それでも本人の希望を尊重すべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。
回答
今現在、どのくらい支援級ですごしていて、どのくらい交流級ですごしているのでしょう。
小学校に支援級で、中学は普通級スタートなら、おそらく...
26