締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
解決済みにより削除皆様本当にありがとうござい...
退会済みさん
解決済みにより削除
皆様本当にありがとうございました。
皆様本当にありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
発達障害は決して珍しくなく10人に1人くらいの割合で居ます。障がい名付いていても就職し結婚して子育てしている人もたくさん居ますよ。
かーてんさんは今ようやく長年自分を苦しめていた正体に気づき、受け入れるのに苦戦しているのだと思いますが、障がいがあるからといって自分が違うものに変身した訳でも無いのです。
今長い人生のスタートラインに立ったところです。
自分が得意なところ、苦手なところを知ると活かせるようになります。
好きなことよりも得意なことを仕事にした方が長続きするかと思います。
自分を知るという作業が必要です。
どういうことに喜び、どういうことに怒るのか。どういうところが苦手でどうフォローしたら大丈夫なのか。
投薬したら即解決という簡単な問題ではないものの、かーてんさんはまだ学生。
就職前に自分を見つめ直す時間がまだあります。
精神科でカウンセリングを受けると良いと思います。
またお金の使い方に関しても逆算で使う練習が必要です。
10万仕送りあるとしたら食費は3万、スマホ1万、光熱費2万、雑費1万などし自由に使えるお金は最大3万。そして3万の中から大学でのサークルでの活動費や交際費2万を引き、実質自分が本当の意味で自由に使えるのは1万円。
必要なお金には手をつけないように項目ごとに分かりやすく封筒に入れ管理するといいです。
発達障害の当事者の本やADHDへの支援の本などたくさん出てますので自分にあった方法を見つけるといいです。
ライン漫画で「ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした」という漫画がありますが、とても丁寧に自分を見つめかえしており参考になるかと思います。(今なら18話まで無料。)
リタリコでもコラムを書いているかなしろにゃんこさんの「うちの子はADHD」シリーズはこちらの自治体では図書館にありました。漫画なら読みやすいかと思います。
かーてんさんは今ようやく長年自分を苦しめていた正体に気づき、受け入れるのに苦戦しているのだと思いますが、障がいがあるからといって自分が違うものに変身した訳でも無いのです。
今長い人生のスタートラインに立ったところです。
自分が得意なところ、苦手なところを知ると活かせるようになります。
好きなことよりも得意なことを仕事にした方が長続きするかと思います。
自分を知るという作業が必要です。
どういうことに喜び、どういうことに怒るのか。どういうところが苦手でどうフォローしたら大丈夫なのか。
投薬したら即解決という簡単な問題ではないものの、かーてんさんはまだ学生。
就職前に自分を見つめ直す時間がまだあります。
精神科でカウンセリングを受けると良いと思います。
またお金の使い方に関しても逆算で使う練習が必要です。
10万仕送りあるとしたら食費は3万、スマホ1万、光熱費2万、雑費1万などし自由に使えるお金は最大3万。そして3万の中から大学でのサークルでの活動費や交際費2万を引き、実質自分が本当の意味で自由に使えるのは1万円。
必要なお金には手をつけないように項目ごとに分かりやすく封筒に入れ管理するといいです。
発達障害の当事者の本やADHDへの支援の本などたくさん出てますので自分にあった方法を見つけるといいです。
ライン漫画で「ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした」という漫画がありますが、とても丁寧に自分を見つめかえしており参考になるかと思います。(今なら18話まで無料。)
リタリコでもコラムを書いているかなしろにゃんこさんの「うちの子はADHD」シリーズはこちらの自治体では図書館にありました。漫画なら読みやすいかと思います。
こんにちは、私はADHD持ちのおばちゃんです。
かーてんさんは「普通になりたいのになれなくてしんどい」ってことが悩みなんですね。
でも残念ながら、「普通」ってどこにも実在しない物なんですよ。
世の中の多くの人はただ、ルールに抵触せず他人に迷惑をかけない範囲で自分の人生を送ってるだけです。たまに人に迷惑をかけちゃったり失敗した時は謝罪して軌道修正する、それを繰り返してるだけなんですよ。
人生は軌道修正と微調整の連続です。
なので、その方法を身に着けることが、かーてんさんに必要なことなのではと思います。
質問文を拝見して、人を評価する基準が「普通」「異常」「人を傷つけない良い人」の三種類くらいしかないところが、生活上の障壁になってるのではないかと私は感じました。
「異常」「無理」「しね」などの、短くて極端な言葉を使い続けてると自分の感覚のグラデーションを知覚する力が弱くなってしまい、100ゼロ思考や完璧主義が強くなることがあるそうです。
こういう思考の癖を治すために個人的にお勧めしたいのは、「認知行動療法」です。
「認知行動療法」は、自分の言動や感情の動き(ミスも含めて)を記録しておき、後で冷静な時になってから、なぜそう感じたのか、ほかの考え方や方法はなかったのかなど、自分の思考の癖に丁寧に向き合うセルフケアの方法です。
これがやれると「普通or異常」の100ゼロ思考から離れて、自分の特性や精神状態に冷静に向き合えるようになります。
自分の思考を「異常」という極端な言葉で断罪することは、ある意味パニックを起こして思考停止してるだけだったりします。
具体的にどうすればよかったのかを自分のペースでゆっくり考えてみることで、ちょっとずつ対処方法が見えてきて適応能力が上がってきますよ。
また、かーてんさんは具体的にどういう場面でどんなミスをして「自分は異常かも」と感じたか、もっと具体的に教えてくれると、より具体的な解決方法のアドバイスが寄せられると思います。
実際、何があったのか他人からの視点で見たら、「そんなミスは誰にでもあるから大丈夫だよ」というレベルの物かも知れません。
叱責に弱くてちょっとしたミスも「この世の終わり」みたいに感じてしまうのって、発達障害あるあるだったりしますしね。
(続きます) ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
かーてんさんは「普通になりたいのになれなくてしんどい」ってことが悩みなんですね。
でも残念ながら、「普通」ってどこにも実在しない物なんですよ。
世の中の多くの人はただ、ルールに抵触せず他人に迷惑をかけない範囲で自分の人生を送ってるだけです。たまに人に迷惑をかけちゃったり失敗した時は謝罪して軌道修正する、それを繰り返してるだけなんですよ。
人生は軌道修正と微調整の連続です。
なので、その方法を身に着けることが、かーてんさんに必要なことなのではと思います。
質問文を拝見して、人を評価する基準が「普通」「異常」「人を傷つけない良い人」の三種類くらいしかないところが、生活上の障壁になってるのではないかと私は感じました。
「異常」「無理」「しね」などの、短くて極端な言葉を使い続けてると自分の感覚のグラデーションを知覚する力が弱くなってしまい、100ゼロ思考や完璧主義が強くなることがあるそうです。
こういう思考の癖を治すために個人的にお勧めしたいのは、「認知行動療法」です。
「認知行動療法」は、自分の言動や感情の動き(ミスも含めて)を記録しておき、後で冷静な時になってから、なぜそう感じたのか、ほかの考え方や方法はなかったのかなど、自分の思考の癖に丁寧に向き合うセルフケアの方法です。
これがやれると「普通or異常」の100ゼロ思考から離れて、自分の特性や精神状態に冷静に向き合えるようになります。
自分の思考を「異常」という極端な言葉で断罪することは、ある意味パニックを起こして思考停止してるだけだったりします。
具体的にどうすればよかったのかを自分のペースでゆっくり考えてみることで、ちょっとずつ対処方法が見えてきて適応能力が上がってきますよ。
また、かーてんさんは具体的にどういう場面でどんなミスをして「自分は異常かも」と感じたか、もっと具体的に教えてくれると、より具体的な解決方法のアドバイスが寄せられると思います。
実際、何があったのか他人からの視点で見たら、「そんなミスは誰にでもあるから大丈夫だよ」というレベルの物かも知れません。
叱責に弱くてちょっとしたミスも「この世の終わり」みたいに感じてしまうのって、発達障害あるあるだったりしますしね。
(続きます) ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
大学の学生課や学生支援課や保健センターやらに、「教育相談」の担当がいるはずです。
シラバスや単位や試験や就職だけでなく、学生生活全般の相談をすることができます。
、「コレコレ学部1年のだれそれです。じつは~」って、お悩み相談予約をとりましょう。
日時が決まったら、それを手帳やカレンダーに書いて、
ひと仕事終わった~というお祝いで、帰り道途中で
コンビニスイーツでも買って、プチ贅沢しましょう。
学部が文系なのか理系なのかわかりませんが、必須教科はおそらく英語があると思います。
英会話の本でも買って、音声ダウンロードして、1日中ききながしてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
シラバスや単位や試験や就職だけでなく、学生生活全般の相談をすることができます。
、「コレコレ学部1年のだれそれです。じつは~」って、お悩み相談予約をとりましょう。
日時が決まったら、それを手帳やカレンダーに書いて、
ひと仕事終わった~というお祝いで、帰り道途中で
コンビニスイーツでも買って、プチ贅沢しましょう。
学部が文系なのか理系なのかわかりませんが、必須教科はおそらく英語があると思います。
英会話の本でも買って、音声ダウンロードして、1日中ききながしてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
(続きです)
仕事でミスした後は、私自身は以下の順番で処理して乗り切ってます。
①誠心誠意あやまって後始末をする
②「過去に同じミスをやった人が他にもいたはず。私だけじゃないから大丈夫」と自分に言い聞かせる(必要以上に長く落ち込まない為)
③同じミスを繰り返さないための手順を考えて見える場所に貼る。方法が思いつかない時は先輩などに相談。
④「仕事で失った信頼は、仕事で取り戻すしかないから頑張ろう」と気持ちを切り替える。
しばらくは居心地悪く感じますが、数日~1週間もすればほとぼりも冷めるので、それまでガマンです。
新しい仕事を始めたら最初の3ヶ月をガマンして乗り切ると、新人の仕事はひと通りできるようになってると思います。逆に言うと、どこの職場でも新人が入って3ヶ月くらいはミスすることも織り込み済みで雇ってるので、まずは3ヶ月続けるのを目指してみるといいかもです。
私自身が経験的に思うことですが、そもそもADHDは経験からしか学べない人種なので、若いうちにどんどんバイトしてミスをして対処方法を身に着けておく方が、後で経験が生きてくると感じます。
それと、バイトや仕事は絶対に「自分が興味があること・好きなこと・やってみたいこと」をするのをお勧めです。
自分が興味があることに飛びつく時の行動力の高さは、ADHDの強みです。
ADHDは好きなことや興味があることをやる時だけ、脳の活動が健常者なみに活性化するという海外の研究もあるそうです。
私の場合は、若い時はトライ&エラー&踏み倒し&夜逃げで、生活はめちゃくちゃな時期もありましたが、最終的には30歳過ぎてフルタイムではない3つの仕事をかけもちすることで生活が安定しました。
自分の興味がある仕事で尚且つ、毎日仕事の内容が変わる生活が私には合ってたようです。
今は結婚して子どももいますがいまだにお金の管理は苦手なので、お金の管理は夫にお願いしてます。
数量を認知する感覚が弱いので、時間管理はリマインダーをフル活用して、お金は食費・消耗品代・子ども関係の支払いの分だけ私が現金で手元にもってやりくりしてます。
ADHDがあってもそれなりに暮らしていけるし幸せな生活もできるので、まだ若いのに絶望しなくて大丈夫ですよ😊 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
仕事でミスした後は、私自身は以下の順番で処理して乗り切ってます。
①誠心誠意あやまって後始末をする
②「過去に同じミスをやった人が他にもいたはず。私だけじゃないから大丈夫」と自分に言い聞かせる(必要以上に長く落ち込まない為)
③同じミスを繰り返さないための手順を考えて見える場所に貼る。方法が思いつかない時は先輩などに相談。
④「仕事で失った信頼は、仕事で取り戻すしかないから頑張ろう」と気持ちを切り替える。
しばらくは居心地悪く感じますが、数日~1週間もすればほとぼりも冷めるので、それまでガマンです。
新しい仕事を始めたら最初の3ヶ月をガマンして乗り切ると、新人の仕事はひと通りできるようになってると思います。逆に言うと、どこの職場でも新人が入って3ヶ月くらいはミスすることも織り込み済みで雇ってるので、まずは3ヶ月続けるのを目指してみるといいかもです。
私自身が経験的に思うことですが、そもそもADHDは経験からしか学べない人種なので、若いうちにどんどんバイトしてミスをして対処方法を身に着けておく方が、後で経験が生きてくると感じます。
それと、バイトや仕事は絶対に「自分が興味があること・好きなこと・やってみたいこと」をするのをお勧めです。
自分が興味があることに飛びつく時の行動力の高さは、ADHDの強みです。
ADHDは好きなことや興味があることをやる時だけ、脳の活動が健常者なみに活性化するという海外の研究もあるそうです。
私の場合は、若い時はトライ&エラー&踏み倒し&夜逃げで、生活はめちゃくちゃな時期もありましたが、最終的には30歳過ぎてフルタイムではない3つの仕事をかけもちすることで生活が安定しました。
自分の興味がある仕事で尚且つ、毎日仕事の内容が変わる生活が私には合ってたようです。
今は結婚して子どももいますがいまだにお金の管理は苦手なので、お金の管理は夫にお願いしてます。
数量を認知する感覚が弱いので、時間管理はリマインダーをフル活用して、お金は食費・消耗品代・子ども関係の支払いの分だけ私が現金で手元にもってやりくりしてます。
ADHDがあってもそれなりに暮らしていけるし幸せな生活もできるので、まだ若いのに絶望しなくて大丈夫ですよ😊 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
うーん。
まず、薬が効くならそれはそれでラッキーの部類に入りますけどね。
しかも、すぐ効いたなんてラッキー過ぎます。
お仲間の中には薬が効果のない人もいますのでね。
あと、主さんですが、バイトしながら一人暮らしで学生生活を送るのが難しいのであって、仕事だけなら何とかなるんじゃないでしょうか?
あなたの普通というのがよくわかりませんけども、何でもそうですが普通ってとっても難しいので目指さない方がいいです。
普通でない…にも色々提議があります。
主さんのような状態になって悩む人は普通だと思いますよ。
ウチのコは、ひたすら現実逃避しています。ま、別にそれでも仕方ないかなーと思って見ていますが…
とりあえず
学生としての本分を全うすればよく
バイト等は短期で。短期バイトって今どきはまあまあ難しいですが、ごく短期の長くても2週間などのものにすると良いと思いますよ。
自分を認めるというのは、まあ時間をかけるしかないのでは?
厳しいようですが、自分全否定している人にかける言葉ってないんですよ。
止まない雨はない。明けない夜もありません。
ただ、止まない、明けないと思ってる人は気づけないものなので。
まず、自分を否定しないということも、否定してしまう自分を否定する…という、禅問答みたいな状態になりますのでね。
どん底まで落ちてみたら何か見えるかもしれません。
とりあえず一人で生活しながら学生とバイトと…という、一般的に皆がこなしているように見える普通のことは主さんにとってはハードルがちょっと高いだけ。
ただ、そういう人は沢山いますから、気にしすぎないことだと思います。
就活等は自宅を拠点にするなど、自分が負担するものは減らしていけば、やりやすくなると思いますよ。
自分の不得手は認めないと始まらないと思います。
なお、延々と普通にこだわって生きてる人もいますよ。
50、60になっても同じ事を思ってる人もいます。
それがおかしいということではなくて、自分はどうしたいか?じゃないでしょうか?
私自身も多分当事者なのですけど、自分らしく生きられずに苦しいなぁと思ってますね。
自分らしくあると普通の人から嫌われてしまうから仕方ないの(笑)
猫かぶっていきます。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
まず、薬が効くならそれはそれでラッキーの部類に入りますけどね。
しかも、すぐ効いたなんてラッキー過ぎます。
お仲間の中には薬が効果のない人もいますのでね。
あと、主さんですが、バイトしながら一人暮らしで学生生活を送るのが難しいのであって、仕事だけなら何とかなるんじゃないでしょうか?
あなたの普通というのがよくわかりませんけども、何でもそうですが普通ってとっても難しいので目指さない方がいいです。
普通でない…にも色々提議があります。
主さんのような状態になって悩む人は普通だと思いますよ。
ウチのコは、ひたすら現実逃避しています。ま、別にそれでも仕方ないかなーと思って見ていますが…
とりあえず
学生としての本分を全うすればよく
バイト等は短期で。短期バイトって今どきはまあまあ難しいですが、ごく短期の長くても2週間などのものにすると良いと思いますよ。
自分を認めるというのは、まあ時間をかけるしかないのでは?
厳しいようですが、自分全否定している人にかける言葉ってないんですよ。
止まない雨はない。明けない夜もありません。
ただ、止まない、明けないと思ってる人は気づけないものなので。
まず、自分を否定しないということも、否定してしまう自分を否定する…という、禅問答みたいな状態になりますのでね。
どん底まで落ちてみたら何か見えるかもしれません。
とりあえず一人で生活しながら学生とバイトと…という、一般的に皆がこなしているように見える普通のことは主さんにとってはハードルがちょっと高いだけ。
ただ、そういう人は沢山いますから、気にしすぎないことだと思います。
就活等は自宅を拠点にするなど、自分が負担するものは減らしていけば、やりやすくなると思いますよ。
自分の不得手は認めないと始まらないと思います。
なお、延々と普通にこだわって生きてる人もいますよ。
50、60になっても同じ事を思ってる人もいます。
それがおかしいということではなくて、自分はどうしたいか?じゃないでしょうか?
私自身も多分当事者なのですけど、自分らしく生きられずに苦しいなぁと思ってますね。
自分らしくあると普通の人から嫌われてしまうから仕方ないの(笑)
猫かぶっていきます。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
アルバイトはやめたらいいと思います。
アルバイトをすることで、失敗体験ばかりするくらいなら、やらないほうがいいです。
大学生という時間を大切にした方がいいです。
障害者支援室などがあります。そこに診断書を提出し、学生生活での配慮を求めてもよいと思います。
何よりも一人暮らしがしっかりできるようにするというのが最もすべきことだと考えます。
完璧主義というよりも、おそらく白黒思考なのかなと感じました。
過去にとらわれずというのは難しいですが、自分を自分でコントロールできるようにしていく、ADHDの特性とつきあえるようにしていくという風に考え方を少しづつかえていってみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
アルバイトをすることで、失敗体験ばかりするくらいなら、やらないほうがいいです。
大学生という時間を大切にした方がいいです。
障害者支援室などがあります。そこに診断書を提出し、学生生活での配慮を求めてもよいと思います。
何よりも一人暮らしがしっかりできるようにするというのが最もすべきことだと考えます。
完璧主義というよりも、おそらく白黒思考なのかなと感じました。
過去にとらわれずというのは難しいですが、自分を自分でコントロールできるようにしていく、ADHDの特性とつきあえるようにしていくという風に考え方を少しづつかえていってみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
おつかれさまです。
脳みそが『欠けている』のではなく、『最初から活動領域が違う』が正しいニュアンスだと思います。
走るのが苦手な人にず...
6
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
服は、買ってあげず、あなたのお古で、切れそうなものを回してはどう?気持ち的に負担なのなら、こちらも費用がかからない程度の助けでいいのでは?...
9
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
失敗してもいい、大丈夫と思えるようになればいいと思いますよ。または、これくらいは失敗じゃないと思えるか。
私も長年生きて来て失敗だらけ。...
7
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
ちょっと下に、同じように友達ができないと悩む中高生の質問があります。
曙さんと年齢は違いますが、活かせる回答もあるんじゃないかと思います。...
9
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
就労移行の事業所で入所を断る時に、言葉を濁すような感じでハッ
回答
合わない支援員さんがいて何度かトラブルになっているなら、出戻ってもトラブルになることが予想されます。
「支援員個人の好き嫌い」というより、...
6
26歳の当事者です
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。
「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4
心理検査について教えてください
回答
補足です。
あと病院ですが、親御さんが探すか。
どこか福祉と繋がっておられるなら、支援して下さっている方に相談されて、心療内科や精神科...
4
ADHDと診断された大学生の息子との関わり方について悩んでい
回答
ADHD大学生の親です。
うちも一人暮らしをさせたところ、半年で無茶苦茶になり、通院しました。
薬は透明なカレンダー式の薬ボックスを買っ...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
的外れな意見だと思いますが、一つの意見として捉えて頂ければ幸いです。
当方は、東京23区外に住んでいますが、私のいる自治体では、もう情緒...
13
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。
ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
療育の先生には、内々の話として、お伝えしても良いと思います。
とりあえず、
*精神的に参っていて自由遊びの間は、交流は希望せず一人で隅に...
8
ストラテラもしくはインチュニブを服用されている方で、服用して
回答
インチュニブを内服しています。親から貧乏ゆすりが少し減ったくらいで後はあまり変わってないと言われました。
4
発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
回答
薬を飲んだ時の様子を教えてくださり、ありがとうございます。やはり効き方に違いがあるんですね。
うちはエビリファイが効いているか分かりづら...
4
つい最近息子22歳がADHDではないかと思った母親です
回答
以下の意見が厳しいかどうかはよくわかりませんが
成人しているお子さんを親が促して通院させるのは、お子さんが応じてくれないかぎり現実的では...
5
ADHD不注意優勢型の20歳の息子です
回答
障害を告知しないで4時間もかかっているなら、かなり、問題ありますね。
お給料発生してますから。
病院で相談してから、何のサプリも飲むのか...
9