受付終了
ASD持ちで就活中の21歳です。
現在、就労移行支援事業所に通所しながら就職活動を行っているのですが
今まで面接した会社と実習に行った企業から内定をもらえずじまいです。
年明けも引き続き就職活動をしなければならないのですが、応募→面接→不採用の負の連鎖に
なってしまいそうでメンタル面でも心配です。
難しい場合はかA型作業所・B型作業所の利用を検討しているのですが、本当にそれでいいのかと迷っています。
なにか、アドバイスを頂けますとうれしいです。
補足
就労経験はないのですが、クラウドワークス経由でのライター業務・単発で倉庫派遣の業務に従事した経験があります。
特性は言語理解凸 ワーキングメモリ・処理速度凹 です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
初めまして、私は貴方の親御さん位になり参考になりませんが、経験者としての話として聞いて下さいね。
私の職場は、役所です。
現在は、障害者枠での公務員になります。
最初は、パート…会計年度職員と言うのかな…で初めて障害者枠の仕事につきました。
それまでは、一般の仕事しかしたことないのでハローワークしかわからなくて…ハローワークの障害者の窓口で探して紹介してもらいました。たまたま?窓口の人が、以前からお世話になっていた
方で(マザーズの窓口、学生や子供が小さいママの窓口です。)親身になり色々として下さり今に至ります。実は…新卒後に一度公務員になりましたが、うつ病で辞めた経験があり💧役所は嫌だったのですが、行って良かったです。ハローワークをおすすめするつもりはありませんが、そういう探しかたもあります。私は障害者枠ではありませんが、面接の担当をした事ありますが、経験や資格なども気にはしますが、やはりこの人と一緒に働きたいなぁって言うのが、一番かな?私は、
今の職場に面接に行った時は、39歳でした。私より若い人も何人も来たらしいでいのでなぜ?と思ったのですが、私だけ女だったかららしいです。(職場は女性しかいないので💧)貴方は若いし、選び方しだいで仕事決まると思いますよ。仕事探しをもう少し広げて探してみて下さい。
仕事決まりました~♪を楽しみにしてます。
年末年始は仕事探しできないし、ゆっくりして来年頑張って! 長くてごめんなさい。良いお年を。
はじめまして。
ASDと双極性障害の確定診断とADHDのグレーゾーンを抱える27歳男性の当事者です。
回答になるかは微妙ですが、私の経験談を参考にして頂ければ幸いです。
私も大学卒業後に就労移行支援事業所へ通所していましたが、スタッフとの折り合いの悪さが原因で就職には結び付きませんでした。
両親が就労にとてもこだわるタイプであることや金銭面の関係から派遣社員としてクローズ就労で働きましたが、半年程度で辞めました。
会社の労働環境が過酷で体調を悪化させた為です。
Mackさんの特性は詳しく分かりませんが、オープン就労を希望する場合はA型作業所・B型作業所の利用も検討すべきだと思います。
工賃は一般のアルバイトよりも安いですが、就労のしやすさと就労の実績を積んだことによる自信とモチベーションが次に繋がるのではと思います。
私も派遣社員を辞めて、A型作業所で再出発しようと考えています。
駄文、失礼いたしました。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。