
退会済みさん
2025/02/20 22:05 投稿
回答 2 件
娘の相談員についてです。私と元旦那は離婚して10年になります。娘は25歳なのですがお金についても関与してきます。確かに他人からお金を借りていた娘も悪いですが一方の相手の方の話だけ聞いています。娘は鬱になり退職しました。その後からもお金お金と言ってきます。先日も弁護士を挟み関与し過ぎですと注意させて頂きました。今日も就職活動のためハローワーク行きましたが相談員に相談してみてって言われたみたいです。相談員は私と同じ会社だからダメとか元旦那の意見を聞くのはいいのですが、なぜ意思や希望を無視するのかわかりません。私は介護職なので利用者の意思や希望を尊重しています。返済のお金関与し娘の意見は聞かず通帳管理するとか何月に◯◯手当て入ったら◯◯さんに返すんだよとか、私らがしたら障害者虐待になるような事をいっぱいしています。本当に辞めて頂きたいです
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
お金は返したほうがいいですよね。
適切な方法で。借金返済についても弁護士さんに相談し、無理のない額を地道にかえされたらどうですか?
障害者だから、チャラにはなりません。
ただ、法外な利息があるとか、違法な売買による借金などだったら大変です。弁護士さんと相談し、証書をつくっていただいたら。
相談員さんとは、何の相談員ですか?作業所などの方ですか?それとも行政の方ですか?
もしかして、生活保護うけていますか?
一つだけ言えるのは障害があるから、収入が少ないからといって、借りたお金は返しましょう。

退会済みさん
2025/02/20 22:24
毎月決まった額ずつ返しています。弁護士も挟んでいますけど
Non molestiae modi. Consequatur quidem rerum. Quam quasi est. Vero facere nihil. Quasi nostrum animi. Non explicabo odit. Accusantium porro natus. Ea nisi enim. Perferendis rerum omnis. Nemo quo fugiat. Sint ullam sunt. Optio pariatur non. Sint natus facere. Saepe velit veritatis. Consequatur dolor aspernatur. Esse qui odit. Autem illo totam. Autem quibusdam doloribus. Officiis veniam iure. Rerum nesciunt maiores. Laborum accusantium unde. Ullam et minima. Quod rerum adipisci. Vitae rerum dicta. Praesentium consequatur modi. Repudiandae eum eos. Excepturi quis alias. Ad est possimus. Blanditiis tenetur rerum. Nulla in et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。