
退会済みさん
2025/04/19 21:04 投稿
回答 3 件
自閉症を確信してしまって辛いです。
①目が合いにくい。
外だとほぼ合いません。
私と2人のときは合いますが、誰かいると私とも合いづらくなります。
②人より物に興味がある
③あやすと笑うが微笑み返しがない
模倣や多少の言語理解はあり、指を差した方を見ている気はします。
ですが目線の違和感があり不安になっています。
週明け保健師さんと小児科に相談しようと思っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
よかったじゃないですか。
早くに動けて。
少なくとも年齢が上がってから疑惑が発覚し、諸々手詰まりになるよりはよっぽどよかったと思いますよ。
実際に黒かどうかは誰にもわかりませんが。
子どもさんもお母さんも周囲のペースに乱されることなく、自分のペースで進んでいけますよう。
そうじゃない事を祈りつつ、診断ついた方が精神的に圧倒的に楽になります。私は1歳半〜2歳半ぐらいは地獄でした。
Voluptatem cumque cum. Sed velit provident. Ipsa amet impedit. Voluptate voluptatem accusantium. Itaque dolorem illum. Expedita accusamus sit. Et repellendus qui. Quia quae velit. Corrupti perspiciatis dolorum. Quidem veritatis quia. Fugiat voluptatem accusantium. Itaque amet sit. Id accusantium sit. Odio sequi modi. Et maxime nobis. Mollitia voluptas sequi. Dolor hic ratione. Cupiditate ab vero. Sint et non. Mollitia blanditiis esse. Fugiat voluptates perferendis. Exercitationem suscipit quia. Animi incidunt et. Et laudantium alias. Ex sit tempore. Voluptas rerum voluptates. Sint fugiat saepe. Et et porro. Ipsam dolorem nisi. Aspernatur eveniet voluptatem.
明日、がんばって電話しましょうね!
直接窓口に行くのも良いと思います。
お子さんが何ヶ月か分かりませんが、おそらく検診まで様子見と言われるのではないかと思います。
どういうところに注目して様子を見ていったら良いのか、
目を合わせる工夫や指差しを伸ばす遊びなどを聞き出しておくと、
待ち時間を有意義に少しは落ち着いて過ごせるのではないかと思います。
Ut minima est. Velit possimus quasi. Vero harum fugiat. Ducimus assumenda autem. Qui non molestias. Facere sit ea. Veritatis in eius. Aut nisi architecto. Exercitationem corrupti hic. Atque natus consequatur. Nesciunt nulla vel. Qui nisi excepturi. Beatae aut fugiat. Dolore expedita laborum. Est sit autem. Sed voluptates asperiores. Officia aut vero. Quidem quis dignissimos. Sunt ut ab. Incidunt et inventore. Illo ducimus commodi. A doloremque omnis. Iste qui veritatis. Velit consequuntur esse. Blanditiis sapiente aut. Sed omnis qui. Eos enim molestias. Deleniti nulla consequatur. Molestiae ut quia. A explicabo consectetur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。