受付終了
放課後デイで送迎利用されてる方。
子供の帰宅時に職員との会話はどのくらいしてますでしょうか?
玄関の外、中?どちらでしょうか?
うちは4、5人の職員がローテーションで送迎されていますが、玄関の外で一言二言で終わりの人もいれば、中に入って三、四分しっかりと話してくれる方もおります。
最初の頃は玄関外で対応しておりましたが、思ったより話が長引いたので、周囲に住む方の迷惑も考えて中に入ってもらうようにしてました。
それでも中には入らず手短に終わらせてくださる方はずっとその対応です。
中に入る、入らないでばらつきがあります。
こちらとしては同じ対応でなくて失礼じゃないかと心配してしまいます。
ですが、もう定番になってしまい気が今さら玄関の外に統一するのも不自然な気がしますし、どう言って良いものか迷います。
皆さんはどうされているんでしょうか?
毎日の事なのに憂鬱になってしまいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
うちも小1~小4までは送迎を利用してました。
うちの事業所も、人によって一言二言の報告で終わる人もいれば、その日の活動内容や息子の様子をしっかり話してくれる人、報告はなくハンコを押すやり取りだけの人など、対応はバラバラでしたね。
私は中には入ってもらわずに玄関先で対応してました(私は玄関でサンダルを履き、職員は家の外の廊下にいて、くつ箱の上でハンコを押すみたいな感じ)。
まわりにご迷惑をかけるほど長時間いる訳でもないので、いいかなと😅
ところで、うちは小5(去年)から自力送迎に変えたんですが、半年くらい前に、枠の最後に保護者にフィードバックする時間を10分間取るので、今までよりも10分早く送迎に来て下さいとお知らせがありました。そうするように国から通達があったようなことを、職員さんがチラッと言ってた記憶があります。
おそらく、しっかりお話しをして下さる職員の方は、送迎利用のお宅は十分なフィードバックの時間がとれない代わりにせめて内容の報告くらいはと、個人の判断でお話しして下さってるのではないかと。
玄関先でお話をされるのが迷惑なのでしたらお断りしてもいいと思いますし、いっそ玄関の中に一旦入ってもらう方で統一してもいいのかも知れません。
デイの責任者の方に率直に相談されてみてはいかがでしょうか。
うちも職員によってまちまちです😂
我が家は外でお出迎えして、話聞いてさようならです。
乗り合わせで送迎+1番目の送迎なので、手短にこちらも終わらすようにしてます。
連絡アプリに様子もおくってくださいますしね🤔
気を使いますよね。
外対応で良いかとおもいます
Fuga quas laboriosam. Nesciunt non velit. Id nihil repellat. Deleniti dolore debitis. Porro voluptas in. Voluptatem a quia. Quo aliquam repellat. Explicabo qui libero. Blanditiis et laborum. Minima voluptatem quia. Quasi molestias vel. Reiciendis adipisci voluptatem. Consequuntur aliquid pariatur. Ullam in iste. Soluta deserunt dolorem. Est optio eum. Et facere ut. Fugit et totam. Aliquam et eius. Nostrum veniam voluptas. Quia ratione magnam. Et at ut. Excepturi sit magni. Veritatis earum nostrum. Non nisi et. Maxime velit ducimus. Enim magni necessitatibus. Sed earum velit. Sunt consequatur autem. Maxime dolor sed.
はじめまして😀
ウチは、送迎デイは2ヶ所利用してまして、玄関先まで送り届けてくれる所、送迎は集合住宅(マンション)の入口までの所とそれぞれ違います。
両方とも、サラッと今日の様子を伺って終わる事がほとんどですね。
連絡帳にデイでの様子をしっかり書いてくださっているのと、LINEでのやり取りもありますので。
主様の利用されてるデイがどのようなシステムなのかは分からないですが、帰宅時は玄関先でサラッと終わらせて、詳しいフィードバック等は連絡帳等を通していただけるとありがたい……的に伝えてみたりなどはいかがでしょうか。
Dolores inventore quia. Aut quasi facilis. Sit assumenda quibusdam. Deserunt sint tempora. Nemo delectus asperiores. Et incidunt modi. Optio magnam accusamus. Quam iusto nobis. Voluptatem aut sapiente. Est dolores quis. Fuga non blanditiis. Impedit quo in. Hic rerum dolorum. Suscipit ut quasi. Dolorem explicabo necessitatibus. Unde vero architecto. Consequatur non et. Recusandae ipsam rerum. Veritatis pariatur iure. Libero ut incidunt. Excepturi est repellendus. Molestiae id rerum. Perferendis voluptates delectus. Perferendis ipsum dolorem. Deleniti aut itaque. Repellendus aut voluptatibus. Eveniet et sunt. Ex et et. Ut in tempora. Consequatur velit corporis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。