こんにちはASD当事者14歳、中学3年生男子です。
将来のことで受験勉強や人間関係の不安などで自傷行為をしてしまいます。正直こんなことをしてしまう罪悪感で消えてしまいたいぐらいです。
もう夏なので半袖を着る時期ですが、長袖を着ております。
隠したいと思ってもバレそうな時がよくあって。例えば制服に血の残りがついてしまったとき。これはよく言われるのですが「闇が眠ってる」とかネタっぽいことを言ってどうにかしております。
ですが最近「半袖着ろ」と親によく言われます。バレないようにどうすればいいでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
バレないようにどうすれば良いかという質問ですが、親に言ってみるという選択肢はありませんか?
子どもとしては親に知られたくないと思います。
しかし親としては、子どもが自傷行為に及ぶほど苦しんでいるということを隠されて知らないままでいるというのはとても辛いものがあります。
打ち明けてくれたからといって、すぐに解決してあげられるとは思いませんが、話を聞くだけでもしてあげたいと思います。一緒に悩みたいです。
子どもが不安に思っていることを知って、何かできないか一緒に考えたいと思います。
リストカットということでしょうか。
ASDでなくてもリスカをする人はいますし、いくら皮膚に再生能力があっても、深い傷跡はずっと残ります。
右利きなら左の手首をカットすることが多いと思います。腕時計で隠せる傷跡もありますけど、リスカではなくてアムカとかになってくると隠し切れないですよね。
バレないようにってのは絶対無理です。いつかバレます。リスカ、アムカする人は夏でも長袖を着ることが多いでしょうし、アムカも場所によってはタトゥーシールで隠す人もいるかもしれません。
リスカやアムカが悪いんじゃなくて、その行動をするきっかけの方が問題です。切る位置によっては手首の腱を切ってしまうこともあるかもしれないし、自傷行為以外の方法で不安解消する方法を見つけないと全身傷だらけになってしまいます。
私も若かりし頃に何度かやってみましたが、剃刀の切れ味が怖くてリピートはできませんでした。
リスカをする根底には、心のダメージだけでは生きている実感が湧かないから鮮血を見ることで生きている実感を得たいというもの、自分に流れる血がけがれていると思うから少しでも穢れを減らしたくてやってしまうもの、自分は生きるに値しないから自分に対する戒めとしてやってしまうもの、などがあろうかと思います。総じて言えるのは自己肯定感が低いってことです。
切った傷が癒える前にまた切るを繰り返したら、白いワイシャツに血が滲むでしょう。血が衣服に着くとなかなか落ちませんし、隠し通すことはできません。バレて咎められるより、自分から打ち明ける方が後々を考えるとベターと思います。
Eaque sed voluptas. Officiis inventore accusantium. Qui debitis sunt. Ut quos perspiciatis. Omnis voluptas aspernatur. Placeat sit eligendi. Sed ab magni. Autem aspernatur dolor. Reprehenderit fugit sunt. Laudantium sapiente voluptatem. Veritatis sed illo. Et consequatur ut. Sint est voluptatem. Sunt nam architecto. Error odit sunt. Maxime earum sit. Et et explicabo. Illum iusto itaque. Et qui alias. Dolorem quod dolore. Error dolor ipsam. Eligendi tenetur sit. Temporibus facilis fugit. Aliquam officiis incidunt. Quae suscipit quidem. Ipsa et veniam. Molestiae dignissimos exercitationem. Vitae veniam earum. Est aut nam. Quis ipsum at.
カッコ悪いと思うかも知れませんが、大人を頼って良いと思います。大人の当事者さんは、メンタルクリニックに通って医師を頼っています。また、大学には支援室があるのですが…相談利用する人と相談できない人とでは、生活のし辛さが違うみたいです。まだ大人になるまで時間があるので、ゆっくり少しずつで良いので人に頼る事をしたいって良いと思います。
大人になると、当事者会というものがあり、当事者同士で情報交換したり、おしゃべりしたりしています。辛さが似ていたり、違っていたり…
Hic eaque cum. Nisi ut voluptates. Sit officiis nesciunt. Eos eos sit. Aliquid laboriosam ratione. Labore tempora exercitationem. Temporibus est voluptatum. Quam veritatis impedit. Nulla debitis et. Aliquid officiis debitis. Repellendus tenetur laboriosam. Cum suscipit libero. Non quis alias. Occaecati numquam sunt. Tempora assumenda et. Sapiente eum magnam. Quam corrupti pariatur. Sapiente molestiae porro. Debitis eos et. Cum ea unde. Quasi dolor saepe. Aliquid et aut. Optio atque dolorum. Nisi voluptas veniam. Velit dolorem unde. Voluptatum ratione voluptate. Iusto sequi aut. Voluptas veniam et. Nemo molestiae consequatur. Tempore quos architecto.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。