質問詳細 Q&A - 園・学校関連

運動会のピストルの音を怖がります

運動会のピストルの音を怖がります。
小2の広汎性発達障害の男の子です。バイクの音やパチンコ屋さんの音を怖がりますが、運動会のピストルの音も怖がります。
2月にマラソン大会があるのですが、スタートでピストルが使われるのかどうか(去年もありましたが覚えてなくて…)担任に聞いてみようと思っています。
もし、ピストルが使われる場合、どの程度まで要望すればいいか迷っています。
また、今年の運動会に向けて、どのように学校と話していこうかも悩みどころです。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/20659
kaoruさん
2016/01/21 17:47
こんにちは。
私の子どもたちもピストル音は苦手でした。発達障害児の長男だけでなく定型発達の次男も苦手です。
また幼稚園の運動会で園児のお世話をしたのですが耳をふさぐ子がクラスに何人もいました。
私の子どもたちは年齢と共に耳の過敏は和らいできましたが、過敏の程度によってはいつまでも辛いかもしれませんね。

次男のクラスメートはとても耳の過敏が強いため、耳栓やイヤホンを使って対応しています。
学校はピストルを使わないどころか、耳をふさがないようにと指導されました(個別ではなく全体で)。発達障害への理解を得るのは難しいですね。でも言ってみなければ現状は変わりません。個人的にはダメもとで要望を出して理解を求める行動だけはしています。本当にダメなことも多いですけど。ただ、低姿勢で「あくまでお願い」のスタイルで要望し、学校の役員や係りなども積極的に引き受けて学校との関係を良好にする努力も惜しみませんでした。本当は当然の要求をしているだけなのですが、子どものためにもンスターペアレンツだと思われないように気をつけていました^^;

行事があるたびに色々と大変ですよね。少しでもストレスがない行事になるといいですね。



https://h-navi.jp/qa/questions/20659
makoさん、ありがとうございます。
ピストルじゃなくなったからって不都合な子どもはいないんですよね。
自分の子どもだけでなく、ほかにもピストルが怖い子どももいるかもしれないし、これから、そういう子どもが入学してくることもあると思います。
そのためにも上手く学校と話していこうと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/20659
kaoruさん、ありがとうございます。
私も去年の4月からPTAの役員をして校長先生や副校長先生とコミュニケーションが取れるようにしてきました。校長先生は定年で副校長先生も去年赴任してきたばかりなので、お二人とも異動はない可能性が高く、今年、話をしていくのがチャンスかなと思っています。
アドバイス通り、低姿勢で話してみたいと思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/20659
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん、ありがとうございます。

耳栓は去年の運動会で使ってみました。
でも、スタートの時に耳を塞いでいたので効果がなかったのか…?
つけ方が甘かったのかもしれません。
もし、ピストルの音が小さくなったら効果があるかもしれません。対策を考えておきたいと思います。

私も40代の社会人の時に大学院に通いました。まだ子どももいなくて分野も違いましたが。
受験、その後の大学院生活、がんばってください! ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/20659
ぱんだのママさん、ありがとうございます。
オリンピックなどでもピストル、使ってませんよねえ。なぜ未だにピストルなのか・・・。
運動会の時はピストルの位置と児童の席が近く、自分のスタート以外の他の学年のスタートのときも、ずっと耳を塞いでいました。マラソン大会は各学年でピストル2回(男女別なので)ですが運動会では、ひっきりなしにピストルが鳴っています。
去年の運動会では、児童席から離れてピストルから遠い場所に連れて行き私が一緒についていました。
でも子どもはクラスメイトと一緒に運動会を楽しみたいと思うのです。
息子が、ピストルは怖かったけど運動会は楽しかったと言ってくれたのが、せめてもの救いでした。
何とか、みんなと一緒に運動会を楽しめるようになればと願っています。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/20659
あほなお様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた受験生でもあります。

私の場合、音に対する恐怖感はないのですが、複数の音がなると全ての音を正しく認識できないという症状があります。たとえばテレビを見ている時に、妻が食器を洗い出したりするとテレビの音量が40以上でもテレビから出ている会話が聞き取れなくなります。これは余談です。

本題ですが、私の知り合いのアスペルガーの方もお子様と同じく音に対する感度が敏感です。その方は、常に耳栓をして、対処しています。回りも敏感さを理解しているので(実は私がアスペルガーの特性を必死に説明して理解してもらったのですが)、話をしたい時は、肩を叩いて、その肩に話をしたい旨を、理解してもらい、耳栓をはずしてもらうような形のやり方をしています。

ちなみに音に敏感なアスペルガーの方は、誰しもが知る大手メーカーでマーケティング系の数字の統計やグラフ化などを専門にしている職種についています。彼もアスペルガーではありますが、会社にとってなくてはならない人材になっています。いち体験談です。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学校の担任とうまくいきません

まだまだ先が長いのに……問題が2つあります。まったく解決せず悪化してます支援学級に入ってますが、国語と算数のみになりあとは教室にいます。帰...
回答
ありがとうございます 娘は2年生で現在は同級生13名と過ごしてます。担任は新卒採用の先生で、まとめるのがまだまだ難しいのだと思います そ...
24

すみません

上手く話せなくて分かりにくいところがあると思います。小学校1年の息子、入学当初は教室から脱走して学校内をウロウロしていましたが、今は、付き...
回答
たけのこさん本当手持ちぶさたなんです。 前からプリントが配られてくる間、皆で連絡帳を一斉に見せて先生が見に来る間、その時に適宜な声掛けがあ...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

春から小2の軽〜中等度ASD・知的発達症の娘がいます

こども園で集団生活に問題無かったので就学時に普通か支援で散々悩み、知的級を選択しました。ただ算数のみ知的級にし、国語はお友だちの音読を沢山...
回答
おはようございます。 フランシスさん、早々にお返事ありがとうございます。今の時代、知的に障害がないのに知的支援級に入ることもあるんですね。...
18

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
行事や練習など普段と違うことは極端に苦手でした。 練習も中々参加できなかったですし、 本番はなんとかできましたが、なぜか夏祭りは毎年大泣き...
13

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
はじめまして ご入学おめでとうございます。 お子さんと似ていた息子は中2になりました。 家は小1になってから診断され、通常級でしたが、療育...
21

小学校支援級在籍の2年生です

学校の運動会のことです。去年の運動会は、みんなと一緒に走ったり踊ったりしていたのですが今年は、歩いてしまったり踊ることはしませんでした。今...
回答
お子さんが環境の変化に、うまく適応できていないのだと思います。 みていて辛いですね。 だけど、それも、経験です。がんばりましょう。 交流の...
7

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
たくさんのご回答をいただきありがとうございました。 まとめてのお礼になり申し訳ありませんが、みなさんのご意見とても参考になり感謝しています...
13

1番へのこだわりについて

初めて質問させて頂きます。年少男子、加配あり、広汎性発達障害です。普段から「1番」へのこだわりが強い息子ですが、運動会の練習が始まり、かけ...
回答
今、中1の女子ですが、小学生低学年の頃は本当に1番とか勝ち負けのこだわりが強く、楽しくゲームが出来ない子でした。皆さん同じような事を書かれ...
10

情緒支援級在籍の息子がいます

現在、国語と算数はドリルで個人学習?で通常級より進みは早いです。いずれは、交流級で学んでもらいたいですが、今はほぼ交流なしです。運動会、音...
回答
集団が嫌なのは嫌な理由があります。 なぜ嫌か主様は把握されていますか?その原因を、、、 ただ単に集団に溶け込ませたいって希望だけで集団...
6

4月から公立中学校に入学した女の子の母です

コミュニケーション能力が低く、不器用、運動がかなり苦手です。勉強は普通な感じです。もうすぐ運動会で、団体競技でクラスに迷惑をかけるのがとて...
回答
ウチの子は支援級に在籍ですが交流クラスでの体育祭の長縄でやはり運動が苦手、みんなと同じようには飛べず、本人も苦痛だったようで応援する役をも...
16

この4月から小学5年生になりました

運動会では組体操をするのですが、逆立ちやブリッジができません。練習で工夫されたことなどあれば、教えて頂きたいです。うでや胸の筋力、体幹が少...
回答
ruidosoさん、ありがとうございます。 基本、こわがりなので壁倒立すらしたことがありません。受け手側も難しそうですね。 また、まわりの...
6

広範性の疑いのあるの3歳の息子の転園について相談させて下さい

長文です。1歳半健診で遅れを指摘されましたが、その時はちょっと遅くて何が悪い?という気持ちで、半年に一度の発達診断テストが嫌で仕方ありませ...
回答
とにかく大変でしたね。仕事や下のお子さんを含め生活を上手くまわしていくのは簡単な事ではないですよね。 ひとまず何を大事に考えるかでしょう。...
9