質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

みなさんに相談です

みなさんに相談です。
小3の息子は、軽度の自閉症と知的障害があります。
最近、前より聴覚過敏が酷くなっている気がします。
スーパーなどで風船を見ただけで逃げ出したりもします。
最近あった事として運動会の徒競走でスタートに鳴らす銃の音が嫌で自分の番になった時にスタートラインに直ぐにつけませんでした。
先生に相談して来年から耳栓をつけようと考えてます。
同じようなお子様がいる方、こうやって解決したなどありましたらぜひ教えて下さい。
ちなみに運動会で徒競走前に本人に聞いてみたら、「音が嫌だ、走って負けるのが嫌だ、緊張する。」との事で泣きながら走ってました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ねこすけさん
2020/10/20 10:49
ご回答していただいた皆様へ
いろいろお話を聞かせていただきありがとうございました!
とても参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156550
春なすさん
2020/10/18 12:17
聴覚過敏、うちの子もあります。最近だいぶよくはなりましたけど。
聴覚過敏には波があるし、慣れたら大丈夫になることもあります。

①回避する②慣れさせる③流れに任せる
のいづれかだとは思います。

来年のことでしたら、たまに、のことで慣れないので、②来年までに練習して音に慣れさせるか③来年大丈夫になっているかも知れないので、 何もせず、来年に何もから対策なり、①出ないと言う選択もありかな、と。

自分が出たいかどうかにもよりますよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/156550
長女が、聴覚過敏があったようで耳栓を使ってました。
その「耳栓」にしても、「イヤーマフ」にしても、「苦手な音を全てシャットアウト」というわけではなく、「軽減できる」というだけです。
うちの子の場合、「鉛筆で書く音」「機械音」が苦手でした。
「鉛筆で書く音」→主に学校のことなので、「耳栓」や「席を後ろにしてもらう」で過ごしました。
学校とも連絡をとっておられると思います。
徹底してもらいながらも、見通しはつけていった方がいいと思います。

「機械音」→主に家のことなので、掃除機ではなく、クイックルやホウキで掃除をしてました。
それでも、掃除機を使わないといけない時は、前もって「掃除機をかけます」と一言声かけをしないとダメでしたね。

大きな音が苦手なようですが、「前もって声かけをする(してもらう)」が可能であれば、そのような配慮はあってもいいと思います。
...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/156550
春なすさんへ
そうですね。
来年の事なので慣れさせる事をやっていけたらと思います。
それでも厳しいようで本人が出たくないと希望したら徒競走に出ないという選択肢も考えようと思います。
ご回答ありがとうございました! ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/156550
ぷぅちゃんさんへ
場面によっては、イヤーマフもいいかもしれませんね。
前もって声かけて出来る場面は、声をかけてあげられたらと思います。
学校とは連絡を取り合っているので何かいい方法があるか考えていけたらと思います。
ご回答ありがとうございました! ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/156550
びのこさん
2020/10/18 16:44
こんにちは😊

私自身も学生時代から聴覚過敏があり
息子も運動会の和太鼓の練習の為に
イヤーマフを今年から使っています。 

私も試してみましたが挟まれる圧迫感があり
長時間の装着はしんどいと思います。
少しだけなら大丈夫です。

耳栓も触覚過敏があると、痛いと感じるかもしれません。(私は痛いのです😰)
お試しで装着できると安心です。

息子はお守りの代わりにイヤーマフをカバンにいれているといつでも、つけられる安心感から
我慢できる(それほど気にならない)時もあります。
私は我慢しないで、煩いと感じたらイヤーマフをつけてねと本人や先生達にお願いしています。

私は聴覚過敏て耳が痛くなって、我慢しているとだんだん気分が悪くなってしまいます。

睡眠不足やストレスや緊張が高まると
過敏がマシマシになるので、運動会の期間はいつもより早めに寝て、体調や気持ちのコントロールができるようにしていました。 

うちは来年から小学校で、イヤーマフの持込みを
許可してもらいました。
うちの小学校では運動会のピストルを怖がるお子さんが他にもいて支援学級で貸し出ししているそうです。 ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/156550
なのさん
2020/10/18 18:19
学校の合理的配慮としまして、合図を笛に変える対応を取られる学校も増えております。
走者順に並ぶさい、耳栓で対応しつつ、お子さんが走る際は笛でという対応をご相談するのも良いとは思いますよ。

運動会などの行事は、自分の出番でなくとも全体的賑やかさにより精神的不安定さを起こす傾向もあります。
耳栓は完全遮断でも無い為、気持ち前向きに捉えられる安心材料として認識理解を持たせつつ、試してはどうかなと思います。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今年も運動会の時期になってしまいました

息子は体を動かすのが大の苦手…。聴覚過敏もあるので、応援合戦で逃げ去ります…。集団でソーラン節を踊る予定ですが、先生からうまく参加できない...
回答
うちも感覚過敏がありました 聴覚、砂がつくのも嫌、まぶしい光も苦手 自分に自信がなく、泣いたりしました 運動会、毎回、ハラハラドキドキで...
3

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
余談です。 年長さんになると、まいってしまうお子さんって多いんです。 今回原因と親御さんが考えているのはただのキッカケにすぎず、色々な...
6

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
状況からして、交流にこだわる状態ではないですよね。 学校の方針で交流させているのでしょうか。 私ならまず交流はしばらく中止してしまうかも ...
9

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
カササギさん、ご回答ありがとうございます。同じように悩まれたとのことで、すごく心強いお言葉ばかりでした。 たしかに息子も見学時に幼稚園の子...
17

近々受診予定

漢方の抑肝散を処方してもらうべきか否か。迷っています。昨年度に比べて。担任の先生は信用できそう。新学期早々鉛筆で友達に怪我を負わせてしまっ...
回答
kittyさん そうなんですね。イライラして叩いたりすることが苦痛で仕方ないのを経験しておりますので、体に合うなら試してみようと思います。
19

小学三年の自閉症スペクトラムの娘がおります

聴覚過敏なところがあり、外出や学校行事では、耳栓を使用しています。これまで、幼稚園、小学校1.2年生の運動会の際も耳栓を使用してなんとか参...
回答
私も聴覚過敏がある当事者です。 私の場合、聴覚過敏は私本人の目的意識により強くなったり弱くなったりと変動します。 そこにいることが楽しいと...
6

すごくモヤモヤしてます

長文ですが皆さんの意見を聞かせてください。5月末より小3息子が膝外側と足内くるぶしの下らへんの痛みを訴えており、成長痛かなと思ってましたが...
回答
回答ありがとうございます。 成長痛ではなさそうなので心配です。 セカンドオピニオンも検討してみます。いい先生と出会えるといいのですが。 有...
10

加配保育士です

もうすぐ親子運動会。予行練習がありました。担当児(年中、発達指数は2歳弱)は自分で歩いて行進したり(保育士と手をつないで)、かけっこにも参...
回答
よかれと思って提案したんでしょうけど、水面下ならまだしも表だって動かれるのは変な邪推を生みかねない。お母さんならいいと思う。 お母さんでも...
20

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
こんにちは。小1サポーターをしています。 私としては、学校に入るまでにやっておくと良いかな❓と思われる事のアドバイスをお伝えします。 ①...
11

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
通所受給者証は既に持っており、療育は開始しているのなら療育手帳まで今の段階で必要性を感じません。 うちの子も2歳過ぎには療育開始しました...
8

小3の娘について相談です

支援級に通う自閉症と軽度から中度くらいの知的障害と低身長?(120センチ)がある娘は、小3になるのにまだおもらしをしてしまいます。膀胱とか...
回答
お子さんの本人からのサインを待つのではなく、休み時間ごと毎回トイレに行って、、は、難しいですか? お子さんのトイレの付き添い?とか、失敗し...
7

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>フランシスさん いつも回答をありがとうございます。 ブログも拝見させていただいております。 本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27

中学に入学した男子です

小学校は、6年間通常級に所属しました。中学は支援級所属にして、主要5教科を通常級で受けたい、と希望をだしましたが前例がない、とのことで通常...
回答
根本的なところで 高校を普通に受験させて進学させていきたいならば、通常級で適応していくしかないように思います。 支援級にしなくてよかっ...
9