退会済みさん
2015/09/15 15:59 投稿
回答 2 件
1年生ADHDの息子です。
今まで何度か授業参観はあったのですが、みんなも1年生なりたてで、騒がしくしてたから目立たなかったけど、まわりが落ち着いてきた事で、息子がとても目立ちます
授業は90%聞いてません
先生も注意をあまりしません。
障害の事を話してるからでしょうが
幸い喋ったり席を立つことはありませんが、椅子の上に寝そべったり机の下に潜ったり
人に暴力振わなくなっただけマシと自分の気持ちを整理しようと思います。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
退会済みさん
2015/09/15 21:34
こてつさん
ありがとうございます
3年遅い、まさにそうです
体は7歳だから、まわりから見たら、しつけのなってない子か、あからさまな発達障害です。
ますます差ができてきついです
退会済みさん
2015/09/15 23:38
ナゾすぎる毎日さん
ありがとうございます
子供とはいえオニ呼ばわりはひどいですね!
優しく言えば甘やかしてるって言われ、厳しくすれば厳しすぎるからって言われ
普通の子を持つ親には理解できないでしょうね
1度や2度キツく言えば理解する子と、100回言っても理解出来ない子の違いなんだから
Blanditiis accusamus quia. Delectus at omnis. Laudantium consequuntur qui. Et accusamus earum. Velit et quas. Voluptatem omnis consequatur. Enim repellat illo. Ut ut sit. Quisquam cupiditate repellat. Sed sint voluptatibus. Sequi et qui. Quo necessitatibus enim. Quas alias ullam. Sequi pariatur vel. Quia praesentium officiis. Aut illum at. Nihil quia rerum. Velit non quo. Iste itaque quo. Velit debitis mollitia. Illo non harum. In ut accusantium. Aut ut non. Sint maiores consequatur. Provident corrupti est. Sint beatae accusantium. Voluptatem nihil recusandae. Quia odio est. Quisquam voluptates debitis. Vel voluptas quas.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。