質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにA...

2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにADHDの診断が付いた息子についてです。
ちなみに軽度の小児麻痺(身体障害)もあるので、その診断前から障害児枠での就学です。

連絡帳に宿題やテストの日程、提出物の期日を書いてくるのを忘れたりで、一学期の成績は散々でした…(海外在住で、留年ありです)
クラスの親のグループチャットがありますが、私は傍観してます。
そこでは「教科書忘れたから写真送って」「テスト範囲と日時は?」「何の宿題があるの?」とたいてい決まった人たちが質問しまくっていますが、返事をする人たちも「うちはこう言ってる」という感じでハッキリしないこともあり、中には「明日テスト!うちの子何も言ってない!」と叱ったあとに「テストは来週だよ」なんてこともあり、振り回されたくないのが理由の1つ。
もう1つは、ただでさえADHDがあるのに私がすべて聞いて終わらせてたら、いつまでたっても息子が自分のことをできるようにはならない気がするからです。
担任には「ちゃんとメモしてるか確認をしてほしい」とお願いしたこともありますが、反応なしでした…実は去年の担任とも意思の疎通ができていなかった感があり、例えばですがコンサータを飲ませ始めてからも向こうからは何も言ってこないため、実は投薬を開始したのですがどうですか?と聞いたら「そう言われてみると、最近は机に物を出してますね」と。
驚いて、今まではどうしていたのかを聞くと「前は1つの問題を解くとすべて机にしまっていたので、まだ授業は終わってないから出すよう指示していた」と。
それって、かなり大事だよね?なんで親に話してくれないわけ?(ちなみに私は仕事で通訳もやるくらい現地の言葉は理解できるし話せます)と愕然としたし、それ以降も息子の様子を聞きたくて面談を申し込んでも成績の話ばかりでした。
今回の担任はとても若くてやる気に満ちたタイプだと思いましたが、一度遠足について行った時「何だこのクラスのまとまりの無さは」と驚いたくらいまとめられない(まとめる気もなさそうで、バスが来るまでの時間クラスの中は騒然としていたけど注意するでもなし…)
彼女なりの新しいやり方も、生活面や勉強の面で問題のない子にはいいのかもしれないし、生徒には人気がある(怒らないですからね)のですが、カウンセラーから言われたことを伝えても伝わってない、ということが多々です。
今朝、主任の先生との面談を申し込んできましたが、なんだか考えがまとまりません…学校側の協力を得るにはどのような話し方がいいのでしょうか。
また、3年生の時の担任の先生は療育の専門家だったおかげもあり、息子のテストは大きめにプリントしてくれたり、算数なら個々の問題を切り離して1問終わればまた次を渡す、という配慮をしてくださいましたが、そのあとの先生たちは全く配慮なしです。できるのならそれでもいいのかと思いますが、先日音楽の笛のテストで息子だけに別の旋律を用意してくださった音楽の先生の配慮に「やはりこういうのが必要なのでは」という気持ちも湧いてきました…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127939
サルビアさん。
海外在住とのこと。
日本とは違うので、何処まで、日本人の考え方が、
通用するのか。国も何処に住んでいるのかわかりませんし。
フランスなんかは、発達障害の理解度が、まだ、発展中ですし、
アメリカでは、かなりの理解度。
お子さんに合った、学校を探すのも、ありかと。
https://h-navi.jp/qa/questions/127939
おまささん

ありがとうございます。
学校に行く直前に、あまり考えもせず書いたのがよく分かる文章になってますね😅
結局いろんなことを話して、その間に「その行動はそんな意味があったのか」という気づきもたくさんある話し合いとなりました。
音楽のことは心遣いではなく配慮だと思いましたが、いろいろな考え方がありますね。
とりあえず、連絡帳のチェックをしてもらいたいというのは頼んできました。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/127939
退会済みさん
2019/03/12 07:14
私はむすこが投薬を始めたとき、どんな小さないい変化も、悪い変化も、教えてほしいと先生にたのみました。
先生にお薬を飲ませ始めましたが、変化はありますか?と、最初から伝えるのが良いと思います。
先生に変化を察知し、報告してほしいと思っても伝わっていないと情報も流れてきません。
とくに、異文化であるなら、なおのこと、伝えて、どうしてほしいか、を明確にしておくことが必要だと思います。
...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/127939
おまささん
2019/03/12 07:47
おはようございます。
内容よりも、やはりお母さんの脳内で整理できていないと文章をみて思いました。
支援して欲しいならば、こういう事が苦手でこうしてほしいと伝えなくてはなりません。
なにが一番大変で辛く支援が必要なのか?を整理するべきです。

それから、音楽のエピソードなどは支援ではなく心遣いです。日本人は心遣いが得意ですが、外国はどうでしょうか?その当たりの心遣いはお国柄になってしまいますよ。
合理的配慮がほしいならそれなりに伝えないといけません。
家の子ばかりこうしてくれああしてくれといわないためにも、よく考えて。

どうしたら上手く生活できるのか?を見極めてください。これは親御さんと先生にしかわからないことです。ここで聞いてもお子さんをみているわけではないのでわからないのですよ。
...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/127939
ママちゃんさん

コメントありがとうございます。
息子は2年生までは別の学校(上の子が通っていたところ)でしたが、上の子の中学進学に合わせて「まだ半分(ここでは幼稚園三年と、小学校六年を同じ学校で過ごします)残ってるし、これから成長する間、別の身体障害児を見ることができる環境はプラスになるだろう」と思い、住んでいる町唯一の身体障害児受け入れ校に転校しました。
学校自体はいいと思っているんですよ。本人も転校後すぐに「前の学校より好き」と言ってましたし、周りの子たちが身体障害のある子どもにとても慣れているのがわかります😊
身体障害に関しては生後13ヵ月の頃からリハビリをしてきたので、新しいほうのADHDに振り回されてるのかもしれないですね。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/127939
たけのこさんさん

コメントありがとうございます。
投薬は学校側には伝えずに開始、がこちらの決まりといいますか…医師からそうするように言われるんです(学校側に先入観を与えないためだそうです)そして、私の知り合いは初日から「今日は落ち着いていた」と言われた人もいるくらいなんですよ。
でもまあ、昨年の担任に関しては後々聞いたひどい話などのせいで「あの人だから気づかなかったのかも」という気持ちがあるのは否定できません。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

薬を使うか悩んでいます

初めて質問させていただきます。小1の息子がADHD(不注意優勢型)の診断を受けています。LDの所見もあります。3学期から学校内の通級に通い...
回答
多動性・衝動性を抑えるというよりは集中力を増すために飲む場合が多いかと思います。 集中力が増すため、冷静に判断できるようになり衝動性や多動...
9

はじめて書き込みします!ちょっと緊張しますが、聞いて頂けると

嬉しいです。今年10歳になる娘のことです。娘は2歳半の時にADHD傾向で診断を受け、月に2回療育を受けていました。はじめは入室を拒否して泣...
回答
はじめまして 参考になるかはわかりませんが 今6年生の息子がいます。 支援学級に4年生から編入しました。 3年生までは普通級に在籍し教室で...
3

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成

っても噛み癖が治らず先日一学年下の子を噛んでしまいましたその経緯はまず登校班の集合場所で六年生の通学班の班長さんと五年生の副班長さんが傘の...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1

いつもお世話になっております

どなたか子供が扁平足もしくはがに股で整骨院で骨盤矯正をして改善された方はいらっしゃいますか?子供は小学5年の男子で、adhdと自閉症スペク...
回答
おまささん、回答ありがとうございます。 いや、実はスポーツについてはどうしてもやらせたいという考えではないのです。私自身両足の半月板をやっ...
15

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
雪ん子さんへ 3人の子供とご本人の特性を理解して逞しく生活している姿に尊敬と元気をもらえました。ありがとうございます。 陰ながら応援してい...
4

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
んー。 私の高校時代の友達はみーんな主さまみたいでしたよ。 近所のスーパーや校内で迷子になる。 忘れ物を常にする。 面倒がって教科書は全...
8

中学性のADHD男子です

図形の見え方、勉強について相談させて下さい。息子は、高学年の時に学校より受診を勧められ、ADHD多動性、衝動性が強い、と診断されました。今...
回答
大福さん。 ひとまず、毎日、疲れ様です。 子どもが少しでも、わかるように、苦労しないようにと考え、悩まれる気持ち、よくわかります。 うちの...
24

宿題をやらなくなりました

小1、広汎性発達障害の息子です。IQ69で知的ありと診断されていますが、普通クラスに通っています。ここ2日くらい宿題をめっきりやらなくなり...
回答
はるかさん。 ありがとうございます! ダレてきている時期かもしれませんね〜。慣れは少し感じます。 今がだいじな時なのに・・・ うちは大...
7

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
立石美津子さん コメントありがとうございます。 返信が遅くなり済みませんでした。 子どもの発達障がいを勉強する中で夫にもその傾向がある...
15

4月にADHDの診断をうけ、5月からコンサータを飲み始めた息

子くんですが、なかなかご飯が食べれず、体重も3ヵ月プラマイ0でした。好きな食べ物を買ったり作ったり、療育の先生にも相談しましたがそのうち副...
回答
金賞おめでとうございます! ウチも壊滅的にひどい字なのですが、夏休みあたりから突然見違える様な字をかける様になりました。 賞を取るほどでは...
7

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
どこのクラスにもあるようなお話だと思います。 定型でも同じことだと思います。 成績がよければいわれ、足が速ければいわれ、とにかく足をひっぱ...
10