
退会済みさん
2016/01/31 15:59 投稿
回答 4 件
吐き出しまじえの抽象的な質問になりますが、お許しください。
家族と向き合えなかった時、母(あるいは父)として、どうされていますか?
母の私は、今日は不調になりました。
私なりに、家族それぞれの意見を尊重しようとして、最終的には私が寝込んでしまったような状況です。
ご家庭の方針、躾の方針、いろいろな状況があるとは思いますが…。
いろんなことを持ち直すために、皆様が心がけていることはありますか?
三時間ほど仮眠しました。
家族に謝ることと、家事はおこなおうと思います。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2016/01/31 21:57
子供が登園拒否になったとき、私もとても大変でした。
それから、何か月か不眠症でしたし、数か月は睡眠薬を頂きにいきました。私も、かなりいつも不安定で、先が見えないと怖いので色々な事を想定してあらゆる考えられるパターンを頭の中に描いてから何に対しても挑んでいるので、とても疲れます。要は、その場で対応できないのです。でも、それだと社会で困るので、だから、ちょっとの不安な事をいろいろ調べあげてそれでも確認の為、相談をして実行に至ります。でも、何も考えないで行動してしまう事も多々ありますが。(どうしようもない衝動もあるので)
そっそういえば、不眠症の時に薬を貰って飲んでいましたが、かなり精神的に不安定になる事がわかりました。2か月ほど飲んでいて頭がすっきりするのは解りましたでも、性格が変わっていく事がわかりました。3か月目に薬だけ貰ってやめました。
ぐっすり眠れて良かったんですけどね。長く飲むと怖いですね。でも、現在眠れないなら、睡眠薬を貰っても良いと思います。とはいっても毎日飲むと怖いので気を付けてくださいね。
お子さんはすぐに検査とか思わなくても今は落ち着いて過ごす事が大切なのかと思います。
今は、お子さんの好きな事を一緒にしてみたら良い気がします。焦らずに、気持ちに寄り添ってあげて下さい。人生は長いので、ゆっくり休んだ方が良いと思います。お子さんは真面目な子だと思うのです。疲れてしまったのでしょうから、急ぐ必要な無いと思います。そして、とかげっちさんも一緒に充電して下さい。
おやすみなさい。

退会済みさん
2016/02/01 15:14
>apple_aiさん
ありがとうございます。
たしかに、しんどいことは多いです。
最近、ちょっとうつっぽいのです。
この吐き出しのようなつぶやきをして、一日が経ちましたが、おかげさまで今は元気です。
一人で3時間くらい、出かけてきました。
食事は…いつもありあわせです…。
よく、お惣菜売り場に頼ります。
ちょっとでも、好きなことをするっていいですね。
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.

退会済みさん
2016/02/01 15:21
>あい2さん
ありがとうございます。
たしかに、しんどいことは多いです。
最近、ちょっとうつっぽいのです。
医療から睡眠薬をもらっていて、たまに飲んでいます。
まぁ薬は相性もありますから、慎重になったほうがいいですよね…。
そうですね。
子供と一緒に、好きなことはしています。
子供の気持ちに寄り添おうとはしていますが、難しいときもありますね…。
あせらずに、進みたいと思います。
おかげさまで、今は元気です。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.
はじめまして。具体的なことは分かりませんが色々大変でしたね。
家族が居るとどうしても自分が我慢すれば良いとか、知らず知らずに感情をおしころしてしまったりしますよね。
でも、ご家族みんなが笑顔で居るためにはまずはママが元気でいなくちゃいけないと思います。
そのために、好きな事をやったり、家事を放棄して休んだり、食事なんかは有り合わせや出前なんかでも良いと思いますよ。
お子さんのことでしたらもし、見てもらえそうなところがあれば、実家や一時保育等を利用してみても良いかもしれません。
しんどい時は無理なさらず、周りに力を借りて下さいね。
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。