締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは!お子さんは普段から色々な質問をし...
こんにちは!
お子さんは普段から色々な質問をしてくるかと思いますが…。
急に聞かれて返答に困った質問、それに対してうまくごまかせたな~、や
ご自身で思ってもなかなか良い返答をしたな!というエピソードがあればぜひ教えてください!これから先、うちの子に似たような質問をされた時の参考にしたいです!
ちなみにうちはあまりなく、(ど定番の)「赤ちゃんはどこから来るの?」や「○○って英語で何ていうの?(難しい英単語)」まだこのくらいですが、 急に聞かれて慌てました💦
お子さんは普段から色々な質問をしてくるかと思いますが…。
急に聞かれて返答に困った質問、それに対してうまくごまかせたな~、や
ご自身で思ってもなかなか良い返答をしたな!というエピソードがあればぜひ教えてください!これから先、うちの子に似たような質問をされた時の参考にしたいです!
ちなみにうちはあまりなく、(ど定番の)「赤ちゃんはどこから来るの?」や「○○って英語で何ていうの?(難しい英単語)」まだこのくらいですが、 急に聞かれて慌てました💦
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちは中3なので、今ではあまりありませんが、昔はよく質問してきました。
質問されたことは、とりあえず一緒に考えてみました。
正しいとか正しくないとかではなくて、とりあえず子どもがどう考えているのかを
聴いてみる。
そしてその話にこちらから質問をしてみる。そうするとどんどん話が広がっていきます。
はっきり言って「なんじゃそりゃ」の世界ですよ。
それでもいいと思っています。楽しければ。ふたりで大笑いしながらお話をするんです。
で、調べられる環境になったら調べて、息子にわかるようにお話しをする。
このやり方が正しいかはわかりませんが、うちは10年くらいこんな感じです。
今では「ねぇ、知ってる?」と色々と私に教えてくれます。
うちは中3なので、今ではあまりありませんが、昔はよく質問してきました。
質問されたことは、とりあえず一緒に考えてみました。
正しいとか正しくないとかではなくて、とりあえず子どもがどう考えているのかを
聴いてみる。
そしてその話にこちらから質問をしてみる。そうするとどんどん話が広がっていきます。
はっきり言って「なんじゃそりゃ」の世界ですよ。
それでもいいと思っています。楽しければ。ふたりで大笑いしながらお話をするんです。
で、調べられる環境になったら調べて、息子にわかるようにお話しをする。
このやり方が正しいかはわかりませんが、うちは10年くらいこんな感じです。
今では「ねぇ、知ってる?」と色々と私に教えてくれます。
はっぱっ子ママさん、こんにちは!
お子さんの言葉にしっかり向き合っている姿が浮かびほほえましいです。
我が子らはもう大きくなりましたが、長男は幼いころ、特にいろいろ聞いてくる子どもでした。
答えられることには答えてましたが、答えられない事には「○○くんには、不思議だったんだねえ。どうしてそう思ったのかな?」と会話を広げるうちに、最初の質問はどこかへ行ってしまい、別の話題になったり、「ご飯食出来たから食べよう~」となったりしていました。
お子さんは、知的好奇心いっぱいで楽しみですね。大変でしょうが、好奇心を大切にしてくださいね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
お子さんの言葉にしっかり向き合っている姿が浮かびほほえましいです。
我が子らはもう大きくなりましたが、長男は幼いころ、特にいろいろ聞いてくる子どもでした。
答えられることには答えてましたが、答えられない事には「○○くんには、不思議だったんだねえ。どうしてそう思ったのかな?」と会話を広げるうちに、最初の質問はどこかへ行ってしまい、別の話題になったり、「ご飯食出来たから食べよう~」となったりしていました。
お子さんは、知的好奇心いっぱいで楽しみですね。大変でしょうが、好奇心を大切にしてくださいね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
はっぱっ子ママ様
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
昨日、大人の発達障害の専門医がいる最寄のクリニックに転院するため、紹介状を書いてもらうために、私を診断してくれた発達障害医に会いに行ってきたのですが、待合室に小学校3年生くらいの親子連れがいまして、恐らく発達障害であろう子供が親に「ねえ、かあちゃん、宇宙には地震があるの?」と母親に聞いてました。母親は「わかんない」といってましたが、それを聞いた私はとっても嬉しい、微笑ましい気分になりました。
大人の発達障害者である私にとって、発達障害児は、定型時とは比べ物にならないくらい、かわいく感じますし、親近感も感じるんですよね。はっきりいって、わが子のように感じられます。理由は私にもわかりませんが。
でも、当たり前を当たり前と思わず、みんなが考えないような質問をできる力をもった発達障害児は、それはそれで才能だと思います。
ある超有名コンサルティング会社の面接で、海の水をすべて抜き出す方法を答えなさいみたいな質問があった気がします。こうゆうのって、発達障害児の方が答えられると思うのですよね。余談ですが。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
昨日、大人の発達障害の専門医がいる最寄のクリニックに転院するため、紹介状を書いてもらうために、私を診断してくれた発達障害医に会いに行ってきたのですが、待合室に小学校3年生くらいの親子連れがいまして、恐らく発達障害であろう子供が親に「ねえ、かあちゃん、宇宙には地震があるの?」と母親に聞いてました。母親は「わかんない」といってましたが、それを聞いた私はとっても嬉しい、微笑ましい気分になりました。
大人の発達障害者である私にとって、発達障害児は、定型時とは比べ物にならないくらい、かわいく感じますし、親近感も感じるんですよね。はっきりいって、わが子のように感じられます。理由は私にもわかりませんが。
でも、当たり前を当たり前と思わず、みんなが考えないような質問をできる力をもった発達障害児は、それはそれで才能だと思います。
ある超有名コンサルティング会社の面接で、海の水をすべて抜き出す方法を答えなさいみたいな質問があった気がします。こうゆうのって、発達障害児の方が答えられると思うのですよね。余談ですが。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
こんにちは。
うちは次男が小4ですが、やっぱりそういう質問をしてくる時があります。
うちは家族でサイエンスものが好きなので、TV見ながらそういう質問には結構真面目に答えていると思います。
曰く、男側の卵と女側の卵を混ぜて出来るのが命の卵なのよ、と言えば、どうやって混ぜるの?と聞くのでそれは兄ちゃん(中1)くらいになって学ぶこと、としています。
そして受精卵の写真(科学系の書籍)を見せて、お終い。
中1男子はその時は素知らぬフリしてますね(笑)
その他分からなければ一緒に調べますかねぇ。ネットも大好きなので、どう扱ってるのかもチェックできるし。
こういう人たちは、真面目に科学的論理的に答えてやると、その通りに受容するので、変に流さない方が良いかな、という教育観です。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちは次男が小4ですが、やっぱりそういう質問をしてくる時があります。
うちは家族でサイエンスものが好きなので、TV見ながらそういう質問には結構真面目に答えていると思います。
曰く、男側の卵と女側の卵を混ぜて出来るのが命の卵なのよ、と言えば、どうやって混ぜるの?と聞くのでそれは兄ちゃん(中1)くらいになって学ぶこと、としています。
そして受精卵の写真(科学系の書籍)を見せて、お終い。
中1男子はその時は素知らぬフリしてますね(笑)
その他分からなければ一緒に調べますかねぇ。ネットも大好きなので、どう扱ってるのかもチェックできるし。
こういう人たちは、真面目に科学的論理的に答えてやると、その通りに受容するので、変に流さない方が良いかな、という教育観です。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
みなさん、ご意見ありがとうございます!
これまでは親として子供に質問された時にすぐにちゃんと正確に答えてあげないといけないのかなー、と思っていました💦 想像性のある質問に対しては夢を壊さないような、理想的な回答をしなければ、とも💦
ご意見を頂いたみなさんに共通しているのはまず子供の目線になってあげて、そして会話を楽しんでいらっしゃること、ですね。
もし、わからなくても一緒に時間をかけて楽しみながら調べればいいんですよね(^^)
うちの子は言葉の理解や表現が弱いので普段中々会話にならないのですが…💧こちらからも質問をして深く話しを掘り下げて会話を広げていきたいです。。
みなさんのご意見を読んでスローペースな楽しい親子の会話が思い浮かび、何だか気持ちがほっこりしました♪ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
これまでは親として子供に質問された時にすぐにちゃんと正確に答えてあげないといけないのかなー、と思っていました💦 想像性のある質問に対しては夢を壊さないような、理想的な回答をしなければ、とも💦
ご意見を頂いたみなさんに共通しているのはまず子供の目線になってあげて、そして会話を楽しんでいらっしゃること、ですね。
もし、わからなくても一緒に時間をかけて楽しみながら調べればいいんですよね(^^)
うちの子は言葉の理解や表現が弱いので普段中々会話にならないのですが…💧こちらからも質問をして深く話しを掘り下げて会話を広げていきたいです。。
みなさんのご意見を読んでスローペースな楽しい親子の会話が思い浮かび、何だか気持ちがほっこりしました♪ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラム軽度
回答
みんみんさん
貴重なお話大変参考になります。ありがとうございます。m(__)m
定型のお子さんでも最初は長く座れなかったりもするんですね。...
6
英語とピアノの習い事について
回答
こんにちは、現在、中国・上海に暮らす50歳の家族なしの自閉症スペクトラム障害の当事者です。
私が思う事はもうこれからの教育に大人も子供も言...
10
皆様はどのように解釈されますか
回答
結局、離婚されないのは。
ご自身の経済的理由が一番だから?ですよね。
離婚されるか、夫に付いていくか。どちらか。
と、私もそう二択しかな...
9
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
海外はないですけど(可能性はある)、転勤族の妻です。自閉症の子どもがいます。
わが家は幼稚園に入る前に離婚危機があり、まあいわゆる父親が...
17
欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい
回答
旦那さんが寂しいのでしょうね。あちらでは休日を家族と過ごす方が多いのでしょう。長期休暇となれば、仕事仲間もどこかに行ってしまうのでしょう。...
10
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
因みに。うちの娘が行っていた幼稚園も、最初の数週間は、午前保育。
給食は、年少組は、一カ月後から。
延長保育は、お仕事を持っている人、優...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
かかりつけの小児歯科に通えなくなったというかやんわり断られた
回答
その小児歯科は、障害児歯科なのですかね。
そうではなく、一般のお子さんたちも多く通われている歯科なら、ある程度は制限されてしまっても致し...
11
広汎性発達障害グレーの年中の娘がいます
回答
癇癪、無視=よくない行動はスルーされているのですね。
では、癇癪してないときはどうですか?褒めてますか?
ちょっとでも待ててる時、癇癪を...
9
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
回答
成人の息子がいます。学校環境は息子の時と違うので、アドバイスは出来ないと思いますが…
息子は、知的障害を持ちながらも普通級→支援級→普通...
5
4歳娘の発達について、療育センターの数回通うクラスで様子を見
回答
各地域におきましては必ずしも信頼できるような精神科や発達医のいる病院があるわけでもありません。
また、仮に充実している地域であってもすでに...
6
発達障害の有無に関わらず、ご兄弟を育てている方に伺いたいです
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
投稿には発達グレーと書きましたが、現在、療育センターで何回か様子を見てもらっているところで、広汎性...
9
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
身も蓋もない言い方をすると、るかしさんがどれだけ息子さんを思いやったとしても、それは「るかしさんの考えた思いやり方」であって、「息子さんが...
6
初めまして
回答
ハコハコさん
ご回答ありがとうございます。
入園した理由は私の復職でした。
そのため送迎などを考えて同じ園へ。
ですが、事情があり1年復職...
25
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。
出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。
私にとって...
13
お世話になっております
回答
まずはオムツに戻すのは、やめた方がよいと思います。
失敗したら、自分で洗わせるとよいと思いますよ。
自分で洗うのが嫌だ、めんどくさいと思...
8
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
知的障害と発達障害がある4歳の男の子がいます
回答
中度知的に近い自閉症児なら、4歳でも中身は2歳くらいです。
まだオムツをはずす時期じゃないんだと思います。
定型発達で知能も高めと思われる...
8