質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

書き込むのがこのQ&Aであっているかわかりま...

書き込むのがこのQ&Aであっているかわかりませんが。
他のサイトでのはなし。お友達にお子様が産まれ出産後にダウン症がわかり一ヶ月後に電話でお友達から知らされたそうです。まだその親御さんは受け入れられず、そんな時お祝いは渡していいのでしょうか?と言うものでした。相談している方はきっと時期的な事を質問していたのでしょうがそれに対しての回答をみて、唖然としました。
もちろんきちんと落ち着いてから。とか先ずは話を聞いてあげてください。などもありましたが私が腹が立って仕方なかった回答が障がいを持った子を産んでお祝いあげるなんてあんたバカじゃ無い?なんて回答していて、また似た回答も100件以上あったんです。その回答に怒りさえ覚えました。
障がいを持った子を持つ母の気持ちあなたにはわからないでしょ!この子たちこそきれいな心を持った子なのよ!と本当書き込むところが無いのが残念なくらい。でも日が経つにつれまだまだ日本では一部ではそんな扱いなのだと・・・皆んなが優しく見守ってくれるような世の中にはなかなかなれないのかしら?でも本当そんな時の声のかけ方、とても慎重になりますよね。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/02/26 09:08
回答してくださった方々ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22612
ヨーコさん
2016/02/10 22:01
どんな特徴を持って生まれてきても、生きて生まれてきてくれてありがとうですよね。

うちの娘は、私の妊娠中の経過が悪く、妊娠6か月のときに羊水がほとんどなくなり、体重も1か月間全く増えず、「この状態があと2週間続いたら子宮ごと摘出することになります。命は助けることはできません。」といわれました。原因は分からず、なんらかの遺伝子疾患を持っているかもしれないけれど、羊水がないので検査もできないといわれました。でもね、もし検査ができてどんな結果でも産まないなんて考えられなかったです。もう可愛くてしょうがなかったから。

そのとき、毎日泣きながら願っていたのは「死なないで。生きて生まれてきて。」でした。

奇跡的に持ち直し、障害もなく(発達障害と4年生のとき診断されましたが)生まれてきてくれました。
だから、正直ダウン症の子どもが生まれたお母さんの気持ちはわからないけれど。
でも、重症の妊婦ばかりが入院する病院に約半年入院して思ったのは、子どもが生きて生まれてきてくれることはすごいことだということです。

私なら、そのお母さんが落ち着いたら「かわいいね。おめでとう。この世界を思いっきり楽しんでね。」といいたいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/22612
ヨーコさん
回答ありがとうございます。妊娠中大変でしたね。見えないお腹の中の我が子を本当に愛おしいと思っているママの気持ちが伝わったのですね。

...続きを読む
Repellat unde eos. Est ut inventore. Est sit ducimus. Nobis consequatur itaque. Nobis expedita quo. Doloremque dolores quibusdam. Tempora adipisci est. Voluptas reiciendis fuga. Et minima aut. Hic modi quos. Minima rerum nemo. Repellat laudantium ut. Dolores eveniet perferendis. Commodi rerum aperiam. Id dolores non. Optio nisi accusantium. Consectetur quia fuga. Enim animi eaque. Ad omnis nihil. Non libero natus. Ea dolorem libero. Porro ab sint. Eos recusandae voluptatum. Quam alias esse. Sunt tempore excepturi. Commodi voluptas aut. Minima vero deleniti. Fugit molestias earum. Nisi velit rem. Eum nisi et.
https://h-navi.jp/qa/questions/22612
私は変に気を使われるほうが正直辛いです。
生まれてすぐに息子の障害は判明しませんでしたが、障害がわかった後、入学・入園のお祝いも気を使って遠慮すると言われる人がいました。正直そちらのほうが私には悲しかったです。
 気を使われる=障害へのネガティブなイメージが一般的なんだなって見てしまった気がして。
肩に力の入ってない、素直な気持ちで「おめでとう」と言ってもらえたら嬉しいです。

確かに障害をもった子の親の気持ちは経験がなければわかりません。でも、シャットアウトしてしまう言葉は残念だと思います。できれば、障害よりそのお子さんがどういう人柄なのかというところを、親御さんもその周りの人も見てくれたらいいなって思いますよ。
 自分でも思うのですが、誰より息子を差別してるのは私自身かもしれないって思うことがあります。
これができない、あれができない、だから守らなきゃいけないと成長の芽を摘んでしまうことがありました。
 保護者だから絶対わかってるってことも意外とないこともあるんだって最近感じます。
障害があってもなくても、変に肩に力を入れずゆるりと子育てしなきゃなぁって思うこの頃です。 ...続きを読む
Quidem quaerat sint. Dolorum sunt commodi. Magnam sunt quia. Temporibus optio dolor. Quae itaque natus. Et corporis esse. Omnis omnis voluptates. Et quo est. Reiciendis et ut. Corporis repellat placeat. Voluptas quis quo. Voluptatem alias voluptatem. Praesentium totam aliquid. Perferendis officia vitae. Numquam laboriosam pariatur. Doloremque fuga voluptates. Eos nihil quos. Voluptas velit exercitationem. Ratione cum sit. Aperiam placeat possimus. Velit occaecati nihil. Voluptate tempore quis. Pariatur voluptatum dignissimos. Molestiae nostrum veniam. Et eum commodi. Magni in facilis. Autem adipisci nihil. Veniam omnis illo. Autem quidem placeat. Repellendus voluptas autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/22612
セイラさん
2016/02/11 12:06
もちろん、お祝いするのは、当然ですよね!
ただ、こればっかりは相手によって(または、時期によって)、受け止め方が違いますから、時期や渡し方に慎重になる気持ちはわかります。
でも、一ヶ月経ってから、お友達が電話をかけてこれたのは、少し前に進んで、友人に話せるようになったということだと思えます。
電話をかけてきてくれたのなら、直接会いに行けないかな?
直接会って、赤ちゃんのことをいっぱいかわいいね~と言ってあげながら、お友達の話もいっぱい聞いてあげたらと思います。
もちそん、その時にお祝いを持って行きます。

障がいを持った子を産んでお祝いあげるなんてあんたバカじゃ無い?の回答が沢山あるのは、本当に悲しいですね。書き込みしている人たちは、面白がって書いてる人もいるのでは?と想像します。ただ、読んでるだけの人も多いでしょうから、それを鵜呑みにしてしまう人もいるかもしれないし、当事者の方々は、そういうのを目にする度に、私たち親以上に悔しい思いをされるのだろうと、何もできずに申し訳ない気持ちにもなります。 ...続きを読む
Est fugit aut. Veritatis omnis nihil. Qui quasi occaecati. Illo officia fugiat. A eos doloremque. Nisi fuga at. Dicta illo asperiores. Saepe et tempora. Corporis enim ipsum. Eos ad saepe. Eaque cumque harum. Ut maiores pariatur. Voluptas cupiditate qui. Sunt quam et. Facilis est corporis. Fugiat suscipit ipsa. Dolor quia officiis. Est et aperiam. Doloremque praesentium atque. Qui eaque culpa. Laudantium libero sed. Velit ipsum aut. Deleniti tempora omnis. Et nesciunt ut. Animi voluptas cupiditate. Officiis labore sint. Sit sapiente facilis. Et quas voluptates. Rerum qui quam. A et amet.
https://h-navi.jp/qa/questions/22612
けけぽんさん、セイラさん
回答ありがとうございます。確かに気を遣われるとかえって…という部分ありますよね。月日が経って親も受け入れている場合には。
私もはじめは夜布団に入ってはこれからどうしようと泣いてばかりでした。でも同じ環境のママ達とお友達になり色んな助言を頂いたりしていくうちに純粋無垢でこのまま穏やかに成長してくれればと思えるようになりました。どんなお祝いよりも親身に普通に話せる事が一番かもしれませんね。 ...続きを読む
Voluptatem velit facilis. Ad cum consequuntur. Est quo nesciunt. Consequuntur velit molestiae. Officia dolore in. Ipsum eum quae. Alias quia omnis. Error et dolore. Beatae est explicabo. Occaecati expedita et. Nihil eaque ad. Ipsam unde animi. Libero quaerat quia. Beatae nihil voluptas. Reprehenderit sed nisi. Aperiam qui veritatis. Odio magni alias. Cupiditate consequuntur et. Odit quibusdam omnis. Quidem vitae est. Similique accusamus unde. Dolore velit fugit. Facere corrupti a. Repellendus fugit accusantium. Est quam quasi. Aut delectus ipsa. Consequatur non quas. Aut est minima. Voluptatum et fugiat. Et ipsam et.
https://h-navi.jp/qa/questions/22612
ひとちゃんさん

私は障害を持った当事者ですが、少なくとも幸せな生活は送れていますし、他にも障害を持ちながら幸せに生活している人たちを知っています。もちろん、障害を持ちながらうまく生活がいっていない人たちも知っていますが、健常者だけれども自分の生活をうまく組み立てられない人たちも知っています。人には色々な考え方があって、人が何を思うかは自由でしょうが、少なくとも私が今見ている現実はこれです。 ...続きを読む
Esse nihil iste. Laudantium quisquam libero. Vel qui dolore. Ratione atque rerum. Voluptas excepturi ut. Id repudiandae saepe. Harum deleniti omnis. Rerum ut debitis. Rerum qui inventore. Recusandae dolorem totam. Aut alias distinctio. Nihil fugiat sequi. Non officia quam. Est aspernatur cum. Dolor esse aut. Fugiat illo odio. Velit et nostrum. Tempore pariatur debitis. Cumque beatae eum. Ea et quidem. Earum magnam incidunt. Deleniti veritatis consectetur. Eum necessitatibus qui. Repellendus saepe qui. Modi adipisci ea. Consequatur aut ut. Dignissimos corporis impedit. Qui sed aut. Perferendis magnam et. Occaecati enim libero.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

トイレトレーニングの方法について相談です

我が子は広汎性発達障害と中度知的障害の診断を受けた四歳半の男児です。言葉が全く通じないわけではないですが、理解しているにはほど遠く、また発...
回答
知的障害のない自閉症の子ですが、4歳の時はとにかくトイレに行くだけでも拒否で、行ってくれるだけでも羨ましいです。 どっちがいいかわからない...
8

私は、一卵性男の子を育てる四人の母です

双子が5歳になりますが、二人ともタイプの違う自閉症です。支援の園に通いはじめて一年と少しになりますが、最近ようやくいろんな保護者の方と話す...
回答
こんにちは サークル活動ならやっていました。 市民センターを借りて(当日来た人で折半して賃料を払う)、近くの保育園が貸し出ししているおもち...
6

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
休薬の日はいつも、あさから寝てしまうのですか? たまたまですか? 毎日の生活をみかえしてみるのと、昨日は何時に寝たかとか、夜おきてなかった...
5