締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
過緊張性発声障害の治療方法について
過緊張性発声障害の治療方法について。
中学生の娘が過緊張性発声障害と診断されました。
はじめて聞いた病名で驚いてしまいました。
お医者さんからは漢方薬の服用と、発声トレーニングをしていきますと言われたのですが、本当にそれだけで治るのか、心配です。
一番多感な時期でもあるし、一刻も早く治してあげたいです。
何か「こうすると良いよ」といったアドバイス等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
心配ですね。診断をうけてまだ間がないのでしょうか?
うちの息子は場面緘黙(ばめんかんもく)という一定の場面で声が出せなくなる症状がありました。
その対応としてですが、「あたたかく見守る」「焦らない」「焦らせない」お子さんを先ずは安心させてあげる事が1番なのかなと思います。
早く治してあげたいという思いは大事なのですが、のんびりいこう!という気持ちの構えが必要な気がします。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
大声、奇声への対処法を教えてください
重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。日常的に声が大きいですが、興奮するとさらにうるさくなります。静かに、とかシーだよと注意すると余計に興奮して大きい声を出します。療育の先生に、アリさんの声だよとか声のボリュームを動物や数字に例えて言い聞かせる方法を教えてもらいましたが効果はありません。発達年齢が1歳後半なので、その説明がまだ理解出来ていないのかもしれません。大声や叫び声の良い対処法をご存知でしたら教えてください。中度、重度の子で大声や叫び声が酷かった子はどう声掛けしましたか?成長したら落ち着きましたか?かかりつけの先生に投薬の相談もしています。薬で大声が落ち着いた方がいたら経験談を教えて貰えると嬉しいです。
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
場面緘黙症?の治療もうすぐ4歳になる息子が場面緘黙症なのでは
ないかと思っています。自閉症スペクトラムの診断はおりています。ただ、日常生活で親や周りを困らせる事はあまりなく、こだわりも感じません。1番の悩みは家では、年相応の会話とはいきませんが、日常に支障がない程度の会話は出来ます。しかし、よその人に話しかけられると下を向いて言葉が出なくなってしまいます。そろそろ、クラスのお友達からも「〇〇くんは全然しゃべらないね」と言われてしまいそうなので、そこをなんとかしてあげたいです。療育には通っていますが、場面緘黙症を改善してくれる機関や病院てあるのでしょうか?場面緘黙症を重点的にみてもらいたいです。場面緘黙症のお子さんをお持ちの方、もしくはご自身がという方、改善に向けてどういった事をしていますか?
回答
あおいさんこんにちは
外でお話できない様子…心配ですよね。
でも、話せないことをなんとかしてあげたい!という気持ちで、声を出すこと話す...
4
22歳の自閉症の息子ですが、最近びっくりするくらいの大きい声
でアッー、アッーと叫びます。今までこんなことはなかったのですが、何がきっかけかわかりません。声を出した後は、はぁはぁして血圧も170/100まで上がっています。はじめは何日かに1回くらいだったのですが、ここ2、3日は1日に何度も声を出します。今日は初めて外で声を出し、周りから大注目でした。こんな症状はありますか?よい対処方はありませんか?アドバイスお願いします。
回答
息子さんの特徴がこれだけではわかりません
本人に聞いても答えられないのでしょうか?
もう少し観察して、どんな時に叫ぶのか
何がきっかけなの...
6
引きこもりASD17歳娘、歯医者に行く事を抵抗し続けて早5年
、虫歯だらけです。さすがに痛みを訴えて大学病院の障害者歯科で全身麻酔で一気に治す段取りまではいけたんですが、手術前検査と麻酔科医診察、入院前のPCR検査、と入院前に3回通院する事になり、今のところ全敗で行けておりません。予約日準備の段階で、治さないと痛い、でも人の多い所に行きたくない、外に出たくない、でも大学病院は信用してるから大学病院以外の所には行きたくない、ともう嫌だもう嫌だ…という状況になり、結果キャンセル…。もう大きいので無理矢理連れて行く事も不可能ですし、どうしたらいいものか、もう私には分かりません。皆さんはどうしてらっしゃるのでしょう?
回答
両親が引きずってでも大学病院に連れて行くか、
娘さんが痛みの限界がきた時に救急車で搬送するか、
2択でしょうか。
大学病院の精神科にまず...
7
こんにちは
いつも独り言のような相談にのっていただき、ありがとうございます。りたりこではよく聴覚過敏について話題になっていますが、私自身(アラフォー主婦)蝸牛型メニエール病という持病を持ってから、そのような状態になってしまい、非常に音がストレスな毎日を送っています。聴力もさらに落ちていますが、もうどうにもならないようです。耳を悪くする前から体調不良があったので、遠出や飲み会などはできずにいましたが、いつかまたできるようになりたい!を目標に日々耐えてきました。でも最近更に聴力も落ち、ざわざわするところや、新幹線、飛行機など、とても無理だなあ、と思い始めました。耳鳴りもひどいので、静かなところはそれはそれでストレスですし、説明が難しいのですが、建物の階数や構造でもぼわんとしてきたりして、引きこもりにさらに拍車がかかっています。そこでおうかがいしたいのは、この状態は慣れと気合いでどうにかなるものでしょうか?あるいは、ひたすらそういう場所を避け続けるしかないのか・・・。ADHD/ASDの息子との日々の格闘もあり、本来なら気晴らしに買い物でも行きたいところですが、とてもショッピングモールの騒音に耐えられる自信がありません。耳栓も耳がいたくなり、厳しいです。何か希望を持てる対策、ご経験、アドバイスなど頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします!
回答
こんにちは。
私もアラフォーで、過去にメニエールまではいきませんが、突発性難聴になって以来左耳が一日中痛んだり、視界がグルグル回る目眩がし...
6
聴覚過敏症の治療法・治療薬はありますか?小学3年生になる息子
がいるのですが、聴覚過敏症に悩まされています。お医者さんから対処療法しかないと言われたのですが、生活しづらくて嫌になってきました。本当に治療法や治療薬はないのでしょうか?こうすると症状が軽くなるよーというアドバイスでもなんでもいいので教えていただきたいです…
回答
はじめまして。聴覚花瓶の息子が二人いいました。
長男は自動ドアの感知音すらだめでドアが開けられないのでコンビニにも入れなかったし、学校でも...
7
3歳3ヶ月の子供の発音が不明瞭なことが気になっています一音ず
つならきちんと発声出来ているのですが、単語や会話になると聞き取るのが難しいと感じています犬→いむカバ→あばちゅぱちゅぱ→しゅぱしゅぱ(ちゅ、だけなら言えるのですがぱが追加されるとしゅに変換されている)本人も会話を聞き返されることに対して苛立ちを感じており、春から通常の幼稚園に通うのですが大変心配になっている状況です…。現在他の困りごと(グレーゾーン診断)から療育に通っているのですが、STの先生に相談はしていますが不明瞭な点については特に何も言われず。構音障害、とあるのですがこれはどのように判断されるものなのでしょうか
回答
構音障害は音がこもったようになり、不明瞭な発音になるのだろうと思います。
一般的に言葉が出るのが遅いと、言葉を話す前段階から舌の動かす時期...
3
妻との関係で悩んでます
自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事ができません。また、妻の気持ちが分からず、発言した事が妻を傷つけてしまっていたり、これを治してと言われたことを何度も繰り返してしまい失望されてしまいました。自分の考えていることを伝えると、「普通の人はこう考える」と教えてくれますが、なぜそう考えるのかもわかりません。しまいには、日頃の積み重ねによってストレスをかなり与えているようで「ウザイ」「いない方がいい」など言われてしまい、別居することになってしまいました。発達障害の人が定型発達の人の考え方を知る、もしくは同じ考えを持つためにはどうしたらいいでしょうか。また、妻がカサンドラ症候群になってしまっていると考えられる場合、自分はどうしたらいいでしょうか。ちなみに、妻にも病院に行ってカウンセリングを受けて欲しいと伝えたところ、「あなたが変わらないと意味がない」のような事を言われました。
回答
Decoさん
回答ありがとうございます。
妻目線のコメント参考になります。
確かに妻からは、何回話しても改善されないし意味がないじゃん...
12
今年年少の息子がいて多動と自閉かアスペだろうと言われています
もうすぐ詳しく検査をするのですかが、とっても眠りが浅く夜も9時に寝て下手したら5時に起き昼寝はしません。その間に夜中泣くこともあります。息子も神経質か睡眠障害があるのか定かではないのですが、下の娘1歳半の娘も睡眠障害ぽいです。夜も早くて8時、遅いと9時まわります。朝も5時から6時に起床、昼寝も30分から1時間で息子はトータル8時間位、1歳半の娘はトータル10時間くらいです。2人とも年齢の割に時間が短いですよね?そのせいか息子は夕方から寝るまで癇癪が本当に酷くて手がつけれないくらいで、娘もグズグズとってもうるさく参ります。娘も夜泣きが時々あり上の子もまだ夜泣きがあり毎晩どちらか泣いてるような状態で寝不足で死にそうです。別々に寝るなど何かいい案ありますか?漢方など薬とかも飲めるのでしょうか?
回答
年少さんはもうお昼寝しない方が夜寝ると思いますよ?
睡眠障害とまではいかないような………と感じました。
下の子は上の子につられて起きてし...
9
過緊張とは?お子様が過緊張の症状がある方いらっしゃいますか?
生後5ヵ月の子どもが検診で過緊張児の疑いがあると言われ、病院で再検査を受けることになりました。過緊張児とは例えばどういった症状を指しますか?突然のことでびっくりしています。調べてみると、成人した人に対する症状が多いので子どもについての書きこみが少ないので、ここで質問してみました。よろしくお願いいたします。
回答
うちは、2人目の子が過緊張?でした。
新生児仮死で生まれてきた子です。
おむつ替えの時に、股が開かず、おむつを替えるのが一苦労でした。
...
3
もうすぐ5歳になる広汎性発達障害の男の子がいます
保育園(年中)へ通っています。加配の先生がついてくれています。異年齢活動が多い保育園で、担任、加配の先生ではなく、他の先生達も分かってくれていて、大変恵まれた環境だとも思います。しかし、先日加配の先生から『今日は奇声を発することが多かったので、ちょっと疲れているのかもしれないのでお家でゆっくり休ませてあげて下さい。』と言われました。ゆっくり過ごした連休明けにそう言われたのですが、奇声を発すると言う事はやはり、子供は疲れたり、ストレスが溜まったりしているのでしょうか?休ませると言う事は、私が考えている『自宅でゆっくり過ごす』と言う事とはまた違う事なのかな?
回答
たけのこさん、コメントありがとうございます。
そぉです、うちの子も自分のやりたい事が出来ない時に発したりするので、そんな時はストレスとも思...
9
私の娘がダウン症なのですが、よく、救急車や踏切音、花火の音を
聞くと、「あーーーーー!!!」とその音をかき消したいような気持ちで泣き叫びます。時々、私が耳をふさいであげたり、イヤホンを渡すなどして、自分で出来るようにしているのですが、他の方がはどんな事をしているのでしょうか?
回答
星パパ様
イヤホンやイヤーマフを使う場合は必要以上に音を防いでしまうことになるため、余計音に対する刺激が弱くなります。よって、自分の手を...
3
自閉症の息子を持つ父親です
息子は11歳ですが、最近特に【独り言】がひどいです。注意しても、なかなか直りません。独り言を直す、または緩和する方法などがあればご教示いただけると有難いです。宜しくお願いします。
回答
独り言ですが、いわゆるCMなどのジングルを繰り返したり、アニメやドラマの台詞、電車の車掌さんのまねのような遅延エコラリアというものですか?...
3
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。
検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3
場面緘黙の小3の娘がいます
担任の先生や、スクールカウンセラー、発達相談など、思いつくところには、相談し尽くしました。一対一では小さな声で回答できることもあり、どこに行っても様子を見ましょうと言われます。言われた通りに様子を見ていても何も変わりません。今日は土曜日参観でした。ニコニコしゃべったり、元気に動き回るこのそばで、大人しく座り一度も笑わず授業を受けている様子に可哀想で泣きたくなりました。本人はつらくないといいますが、とても不安そうな顔をして学校にいます。家ではよく笑う可愛い子です。娘に幸せにすごしてほしいです。横浜市に住んでいます。場面緘黙を様子を見ましょう、と言わない療育施設や、セラピー、お医者さんを知っている方がいたら教えてください。学校で笑う娘をみたいです。学校が楽しいと思えるようにしてあげたいです。
回答
はじめまして。
私の幼馴染みの女の子は5年生まで、娘さんの様子と同じでした。
当時は彼女がなぜ話さないのか?周りの子も思っていたのかもし...
20